1.

Book

Book
Richard Wagner ; herausgegeben im Auftrage der Richard-Wagner-Stiftung Bayreuth von Gertrud Strobel und Werner Wolf
Published: Leipzig : Deutscher Verlag für Musik, 2000-
Holdings: loading…
2.

Book

Book
ワーグナー[作曲] ; 高辻知義訳
Published: 東京 : 音楽之友社, 2001.6
Series: オペラ対訳ライブラリー
Holdings: loading…
3.

Video recordings

Video recordings
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Nilsson, Birgit ; Backhaus, Wilhelm, 1884-1969 ; Wiener Philharmoniker ; Knappertsbusch, Hans, 1888-1965
Published: Tokyo : TDK, c2002
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
レオノーレ序曲第3番 = Ouvertüre "Leonore" Nr. 3 ベートーヴェン
ピアノ協奏曲第4番ト長調作品58 = Klavierkonzert Nr. 4, G-Dur, op. 58 ベートーヴェン
トリスタンとイゾルデ : 楽劇. 前奏曲 = "Tristan und Isolde". Vorspiel ワーグナー
愛の死 : (優しく密やかに) = Liebestod : (Mild und leise) ワーグナー
レオノーレ序曲第3番 = Ouvertüre "Leonore" Nr. 3 ベートーヴェン
ピアノ協奏曲第4番ト長調作品58 = Klavierkonzert Nr. 4, G-Dur, op. 58 ベートーヴェン
トリスタンとイゾルデ : 楽劇. 前奏曲 = "Tristan und Isolde". Vorspiel ワーグナー
4.

Video recordings

Video recordings
Wagner, Richard, 1813-1883 ; Watson, Claire, 1924-1986 ; Uhl, Fritz, 1928- ; Greindl, Joseph ; Wiener Philharmoniker ; Knappertsbusch, Hans, 1888-1965
Published: Tokyo : TDK, c2002
Holdings: loading…
Table of Contents:
ワルキューレ : 楽劇. 第1幕 = "Die Walküre". 1 Aufzug ワーグナー
ワルキューレ : 楽劇. 第1幕 = "Die Walküre". 1 Aufzug ワーグナー
5.

Sound recordings

Sound recordings
Williams, Clifton, 1923-1976 ; Grainger, Percy Aldridge, 1882-1961 ; Gould, Morton, 1913- ; Schoenberg, Arnold, 1874-1951 ; Schwantner, Joseph C. ; Hayden, Scott ; Nelson, Ron, 1929- ; Husa, Karel, 1921- ; Walton, William, 1902-1983 ; Holst, Gustav, 1874-1934 ; Vaughan Williams, Ralph, 1872-1958 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Schmitt, Florent, 1870-1958 ; Kozhevnikov, B. (Boris) ; Lalo, Edouard, 1823-1892 ; Nicolai, Otto, 1810-1849 ; Berlioz, Hector, 1803-1869 ; Kalinnikov, Vasiliĭ Sergeevich, 1866-1901 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Stravinsky, Igor, 1882-1971 ; Liszt, Franz, 1811-1886 ; Respighi, Ottorino, 1879-1936 ; United States Marine Band
Published: [Japan] : Power House Studio, p2000
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
disc 1. ファンファーレとアレグロ = Fanfare and allegro クリフトン・ウィリアムズ
リンカーンシャーの花束 = Lincolnshire posy パーシー・グレインジャー
エスプリ・ドゥ・コール = Esprit de corps ロバート・ジェイガー
交響曲第4番 : 「ウェスト・ポイント交響曲」 = Symphony for band : West point モートン・グールド
タンブリッジ・フェア = Tunbridge fair : (intermezzo for band) ウォルター・ピストン
交響曲 : 「メキシコの祭り」 = La fiesta Mexicana H.オーウェン・リード
disc 2. 主題と変奏 = Theme and variations, op. 43a アルノルト・シェーンベルク
---そしてどこにも山の姿はない = ---and the mountains rising nowhere ジョセフ・シュワントナー
クラリネットと吹奏楽のためのデリヴェーション = Derivations for clarinet and winds モートン・グールド
サンフラワー・スロゥ・ドラッグ = Sunflower slow drag スコット・ジョプリン&スコット・ハイドン
パッサカリア : (B-A-C-Hに敬意を捧げる) = Passacaglia : (homage on B-A-C-H) ロン・ネルソン
ウインド・アンサンブルのための協奏曲 = Concerto for wind ensemble カレル・フサ
disc 3. 戴冠式行進曲 : 「クラウン・インペリアル」 = Coronation march : "Crown Imperial" ウィリアム・ウォルトン
コロニアル・ソング = Colonial song パーシー・グレインジャー
子供のマーチ : 「丘を越えてかなたへ」 = Children's march : "Over the hills and far away" パーシー・グレインジャー
ハンマースミス, 前奏曲とスケルツォ = Hammersmith, prelude and scherzo, op. 52 グスタフ・ホルスト
マーチングソング・オブ・デモクラシー = Marching song of democracy パーシー・グレインジャー
トッカータ・マルツィアーレ = Toccata marziale レイフ・ヴォーン・ウィリアムズ
吹奏楽のための第1組曲 = Suite no. 1 in E-flat グスタフ・ホルスト
「タンホイザー」 : 歌劇. 序曲 = Overture to Tannhäuser リヒャルト・ワーグナー
disc 4. ディオニソスの祭り = Dionysiaques, op. 62 フローラン・シュミット
交響曲第3番 : 「スラヴィアンスカヤ」 = Symphony no. 3 : Slavyanskaya ボリス・コゼフニコフ
「イスの王様」 : 歌劇. 序曲 = Overture to Le roi d'Ys エドゥアール・ラロ
「ウインザーの陽気な女房たち」 : 歌劇. 序曲 = Overture to The merry wives of Windsor オットー・ニコライ
「海賊」 : 序曲 = Overture to Le corsaire エクトール・ベルリオーズ
交響曲第1番. 第4楽章 = Finale from Symphony no.1 ワシリー・カリンニコフ
「サロメ」 : 歌劇. 7つのヴェールの踊り = Dance of the seven veils from Salome リヒャルト・シュトラウス
disc 5. 「謝肉祭」 : 序曲 = Carneval : overture : op. 92 アントニーン・ドヴォルザーク
「火の鳥」 : バレエ音楽. カスチェイ魔王たちの凶悪な踊り = Infernal dance of Kastchei from The firebird イーゴル・ストラヴィンスキー
ギリシア舞曲 = Greek dances ニコス・スカルコッタス
幻想交響曲. 第5楽章 : 「サバトの夜の夢」 = "A witches' Sabbath" from Symphonie fantastique エクトール・ベルリオーズ
「雪娘」 : 付随音楽. 道化師の踊り = Dance of the jesters from The snow maiden ピョートル・チャイコフスキー
ハンガリー狂詩曲第14番 = Hungarian rhapsody no. 14 フランツ・リスト
「ローマの松」 : 交響詩 = The pines of Rome オットリーノ・レスピーギ
disc 1. ファンファーレとアレグロ = Fanfare and allegro クリフトン・ウィリアムズ
リンカーンシャーの花束 = Lincolnshire posy パーシー・グレインジャー
エスプリ・ドゥ・コール = Esprit de corps ロバート・ジェイガー
6.

Music score

Music score
Richard Wagner ; herausgegeben von Christa Jost
Published: Mainz : Schott Musik International, c2002-2005
Series: Sämtliche Werke / Richard Wagner ; herausgegeben von Verbindung mit der Bayerischen Akademie der Schönen Künste, München ; Bd. 11 . Der Ring des Nibelungen : ein Bühnenfestspiel für drei Tage und einen Vorabend ; 1. Tag
Holdings: loading…
7.

Book

Book
リヒャルトワグナー著 ; 蘆谷瑞世訳
Published: 東京 : 北宋社, 2001.11
Holdings: loading…
8.

Book

Book
ワーグナー [著] ; 高辻知義訳
Published: 東京 : 音楽之友社, 2002.1
Series: オペラ対訳ライブラリー ; . { ニーベルングの指環 / ワーグナー [著] ; 高辻知義訳||ニーベルング ノ ユビワ } ; 上
Holdings: loading…
9.

Music score

Music score
Richard Wagner ; herausgegeben nach dem Text der Richard Wagner-Gesamtausgabe ; Klavierauszug
Published: Mainz : Schott, c2011
Holdings: loading…
10.

Music score

Music score
Richard Wagner
Published: Mainz : Schott, c2009
Holdings: loading…
Table of Contents:
"Lied ohne Worte" : Albumblatt für E.B. Kietz
Albumblatt für Frau Betty Schott
"Lied ohne Worte" : Albumblatt für E.B. Kietz
Albumblatt für Frau Betty Schott
11.

Music score

Music score
Richard Wagner ; herausgegeben von Peter Jost
Published: Mainz : Schott, c2010-2015
Series: Sämtliche Werke / Richard Wagner ; herausgegeben von Verbindung mit der Bayerischen Akademie der Schönen Künste, München ; Bd. 1
Holdings: loading…
12.

Video recordings

Video recordings
music and libretto by Richard Wagner
Published: [U.K.] : Opus Arte , [Japan] : Denon , [Japan] : Creative Core [distributor], 2009, c2009
Holdings: loading…
13.

Music score

Music score
13. Die Hochzeit   full score, miniature or study size
Richard Wagner
Published: München : Höflich, 2007
Series: Opera explorer
Holdings: loading…
14.

Video recordings

Video recordings
14. Das Rheingold   videodisc
[Richard Wagner]
Published: Hamburg : Deutsche Grammophon , [Japan] : Marketed & distributed by Universal Music, 2008, c2008
Holdings: loading…
15.

Music score

Music score
Richard Wagner ; bearbeitet von Wolfgang Birtel
Published: Mainz : Schott, c2008
Holdings: loading…
16.

Music score

Music score
Richard Wagner ; bearbeitet von Wolfgang Birtel
Published: Mainz : Schott, c2008
Holdings: loading…
17.

Music score

Music score
Wagner ; bearbeitet von Wolfgang Birtel
Published: Mainz : Schott, c2008
Holdings: loading…
18.

Music score

Music score
Wagner ; bearbeitet von Wolfgang Birtel
Published: Mainz : Schott, c2008
Holdings: loading…
19.

Video recordings

Video recordings
Richard Wagner
Published: [Japan] : Dreamlife , [Japan] : Nihon Monitor [distributor], 2009, c1982
Holdings: loading…
20.

Video recordings

Video recordings
ヴァーグナー作曲 ; ズービン・メータ指揮 ; デイヴィッド・オールデン演出 ; バイエルン国立歌劇場管弦楽団・合唱団演奏
Published: 東京 : 世界文化社, 2009.7
Series: DVD厳選コレクション珠玉の名作オペラ ; 3
Holdings: loading…
21.

Sound recordings

Sound recordings
Enesco, Georges, 1881-1955 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Auer, Leopold, 1845-1930 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Wilhelmj, August, 1845-1908 ; Kreisler, Fritz, 1875-1962 ; D'Ambrosio, A. (Alfredo), 1871-1914 ; Paganini, Nicolò, 1782-1840 ; Bazzini, Antonio, 1818-1897 ; Chausson, Ernest, 1855-1899 ; Pugnani, Gaetano, 1731-1798 ; Moffat, Alfred, 1866-1950 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Corelli, Arcangelo, 1653-1713 ; David, Ferdinand, 1810-1873 ; Menuhin, Yehudi, 1916-1999 ; Harris, E. C. ; Chailley-Richez, Celiny ; Schlüssel, Sanford
Published: [Tokyo] : Shellman, p2007-
Series: Hotogy 95
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
[v.] 1. Chorus of dervishes Beethoven ; arr. Aure [i.e. Auer]
Albumblatt in E flat major Wagner ; arr. Wilhelmj
Aubade provencale "in the style of Couperin" Kreisler
Serenade op. 4 D'Ambrosio
Troisième sonate pour piano et violon "Dans le caractère populaire Roumain" : op. 25 エネスコ
Caprice in G minor, op. 1, no. 6 = G moll Paganini ; arr. Enesco
La ronde des lutins Bazzini
[v.] 2. Poème : op. 25 Chausson
Tempo di menuetto "in the style of Pugnani" Kreisler
Largo espressivo Pugnani ; arr. Moffat
Sonata in D major op. 1-13 Handel
Sonata in D minor "La follia" : op. 5-12 Corelli ; arr. David
[v.] 1. Chorus of dervishes Beethoven ; arr. Aure [i.e. Auer]
Albumblatt in E flat major Wagner ; arr. Wilhelmj
Aubade provencale "in the style of Couperin" Kreisler
22.

Book

Book
ワーグナー [作] ; 三宅幸夫, 池上純一編訳
Published: 東京 : 五柳書院, 2010.5
Holdings: loading…
23.

Sound recordings

Sound recordings
Wagner, Richard, 1813-1883 ; Sitt, Hans, 1850-1922 ; Wilhelmj, August, 1845-1908 ; Singer, Edmund ; Sinding, Christian, 1856-1941 ; Singer, Otto, 1863-1931 ; Meyer, Fritz, 1857-1926 ; 佐藤, 久成 ; 武内, 俊之
Published: [Japan] : Years & Years Classics, 2010, c2010
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Prelude from the opera Tristan und Isolde arr. Hans Sitt
Walthers Preislied : from the opera Die Meistersinger von Nürnberg arr. August Wilhelmj
Albumblatt arr. Edmund Singer
Siegmunds Liebeslied : from the opera Die Walküre arr. Christian Sinding
Am stillen Herd : from the opera Die Meistersinger von Nürnberg arr. Otto Singer
Romanze arr. August Wilhelmj
Isoldes Liebestod : from the opera Tristan und Isolde arr. Fritz Meyer and Hisaya Sato
Siegfried-Paraphrase arr. August Wilhelmj
Parsifal-Paraphrase arr. August Wilhelmj
Prelude from the opera Tristan und Isolde arr. Hans Sitt
Walthers Preislied : from the opera Die Meistersinger von Nürnberg arr. August Wilhelmj
Albumblatt arr. Edmund Singer
24.

Video recordings

Video recordings
24. Tannhäuser   videodisc
Richard Wagner
Published: [S.l.] : Unitel , [Japan] : Nihon Monitor Dreamlife [distributor], 2009, c1990
Holdings: loading…
25.

Sound recordings

Sound recordings
25. Wakasugi in Dresden   compact audio disc
Wagner, Richard, 1813-1883 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Mahler, Gustav, 1860-1911 ; Staatskapelle Dresden ; 若杉, 弘(1935-)
Published: [Tokyo] : Sony Music Japan International, 2009, p2009
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
「さまよえるオランダ人」 : 歌劇 : 序曲 = Overture to "Der fliegende Holländer" Richard Wagner
「タンホイザー」 : 歌劇 : 序曲 = Overture to "Tannhäuser" Richard Wagner
「リエンツィ」: 歌劇 : 序曲 = Overture to "Rienzi Richard Wagner
「ローエングリン」. 第1幕への前奏曲 = "Lohengrin". Prelude to act 1 Richard Wagner
第3幕への前奏曲 = Prelude to act 3 Richard Wagner
交響曲第3番変ホ長調作品55 : 「英雄」= Symphony no. 3 in E-flat major op. 55 : "Eroica" Ludwig van Beethoven
交響曲第1番ニ長調 : 「巨人」 = Symphony no. 1 in D major : "Titan" Gustav Mahler
「さまよえるオランダ人」 : 歌劇 : 序曲 = Overture to "Der fliegende Holländer" Richard Wagner
「タンホイザー」 : 歌劇 : 序曲 = Overture to "Tannhäuser" Richard Wagner
「リエンツィ」: 歌劇 : 序曲 = Overture to "Rienzi Richard Wagner
26.

Sound recordings

Sound recordings
Baborák, Radek, 1976- ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Schnyder, Daniel, 1961- ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Strauss, Franz, 1822-1905 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Kaucký, Emanuel, 1904-1953 ; Mahler, Gustav, 1860-1911 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Koetsier, Jan, 1911-
Published: [Japan] : Cryston, 2010, c2010
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Missa in B minor BWV. 232. "Quoniam fu [i.e. tu] solus sanctus" Johann Sebastian Bach
Le monde miniscule. "e-mail" Daniel Schnyder
Opera "Giulio Cesare in Egitto" : HWV. 17. Aria "Va tacito e nascosto" Georg Friedrich Händel
Le monde miniscule. "Le petit American [i.e. Americain]" Daniel Schnyder
17 concert studies for valve-horn after themes from Beethoven's symphonies. No. 10 (Symphony no. 5 in C minor, op. 67) Franz Strauss
Symphony no. 8 in F major, op. 93. 3rd movement Ludwig van Beethoven
17 concert studies for valve-horn after themes from Beethoven's symphonies. No. 13 (Symphony no. 2 in D major, op. 36) Franz Strauss
Symphony no. 9 in D minor, op. 125 : "Choral". 3rd movement Ludwig van Beethoven
17 concert studies for valve-horn after themes from Beethoven's symphonies. No. 11 (Symphony no. 6 in F major, op. 68 "Pastorale") Franz Strauss
Symphony no. 1 in C minor, op. 68. 2nd movement & 4th movement Johannes Brahms
12 etudes for trumpet or horn. No. 3 Johannes Brahms
Symphony no. 3 in F major, op. 90. 3rd movement Johannes Brahms
12 etudes for trumpet or horn. No. 4 Johannes Brahms
Symphony no. 2 in D major, op. 73. 1st movement Johannes Brahms
12 etudes for trumpet or horn. No. 6 Johannes Brahms
Etudes for French horn, book 2. No. 2 "Lovecká" Emanuel Kaucký
Symphony no. 5 in C-sharp minor. 3rd movement Gustav Mahler
Etudes for French horn, book 2. No. 5 Emanuel Kaucký
Symphony no. 7 in E minor "Lied der Nacht". 2nd movement Gustav Mahler
Etudes for French horn, book 2. No. 19 Emanuel Kaucký
Symphony no. 9 in D major. 1st movement Gustav Mahler
Etudes for French horn, book 2. No. 23 Emanuel Kaucký
Opera "Siegfried" act 2, scene 2 -- Siegfried-Idyll Richard Wagner
Symphonic poem "Till Eulenspiegels lustige Streiche" : Op. 28 Richard Strauss
"Ein Sommernachtstraum" : Op. 21. Nocturne Felix Mendelssohn-Bartholdy
Symphony no. 5 in E minor, op. 64. 2nd movement Petr Ilych Tchaikovsky
Symphonic poem "Ein Heldenleben" : Op. 40. "Der Held" Richard Strauss
13 etudes caractéristique. No. 8 Rythme comme "Le sacre du printemps" Jan Koetsier
Missa in B minor BWV. 232. "Quoniam fu [i.e. tu] solus sanctus" Johann Sebastian Bach
Le monde miniscule. "e-mail" Daniel Schnyder
Opera "Giulio Cesare in Egitto" : HWV. 17. Aria "Va tacito e nascosto" Georg Friedrich Händel
27.

Video recordings

Video recordings
27. Siegfried   videodisc
by Richard Wagner
Published: [S.l.] : Opus Arte , [Japan] : Denon , Tokyo : Nippon Columbia [distributor], 2010, c2010
Series: Der Ring des Nibelungen : Bühnenfespiel / Richard Wagner = ニーベルングの指環 : 舞台祝祭劇 / リヒャルト・ワーグナー
Holdings: loading…
28.

Video recordings

Video recordings
28. Götterdämmerung   videodisc
by Richard Wagner
Published: [S.l.] : Opus Arte , [Japan] : Denon , Tokyo : Nippon Columbia [distributor], 2010, c2010
Series: Der Ring des Nibelungen : Bühnenfestspiel / Richard Wagner = ニーベルングの指環 : 舞台祝祭劇 / リヒャルト・ワーグナー
Holdings: loading…
29.

Music score

Music score
Richard Wagner ; herausgegeben von Christa Jost
Published: Mainz : Schott Music, c2010
Series: Sämtliche Werke / Richard Wagner ; herausgegeben von Verbindung mit der Bayerischen Akademie der Schönen Künste, München ; Bd. 20, IV
Holdings: loading…
30.

Music score

Music score
30. Die Walküre : WWV 86 B   full score, miniature or study size
Richard Wagner ; edited by Christa Jost
Published: London : E. Eulenburg, c2009
Holdings: loading…
31.

Music score

Music score
ワーグナー=レーガー ; (2台ピアノ版) ; 解説, 西原昌樹 = Wagner=Reger ; für 2 Klaviere zu 4 Händen ; commentaries by Masaki Nishihara
Published: 東京 : プリズム, 2010.5
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
歌劇『タンホイザー』. 序曲 = Tannhäuser. Ouvertüre
楽劇『トリスタンとイゾルデ』. 第一幕への前奏曲・イゾルテ [i.e. イゾルデ] の愛の死 = Tristan und Isolde. Vorspiel und Isoldes Liebestod
楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』. 第一幕への前奏曲 = Die Meistersinger von Nürnberg. Vorspiel
楽劇『ワルキューレ』. ヴォータンの告別と魔の炎の音楽 = Die Walküre. Wotans Abschied und Feuerzauber
歌劇『タンホイザー』. 序曲 = Tannhäuser. Ouvertüre
楽劇『トリスタンとイゾルデ』. 第一幕への前奏曲・イゾルテ [i.e. イゾルデ] の愛の死 = Tristan und Isolde. Vorspiel und Isoldes Liebestod
楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』. 第一幕への前奏曲 = Die Meistersinger von Nürnberg. Vorspiel
32.

Music score

Music score
Richard Wagner
Published: Mainz : Schott , [Milwaukee, WI] : Distributed by Hal Leonard, c2009
Holdings: loading…
33.

Music score

Music score
33. Siegfried : WWV 86 C   full score, miniature or study size
Richard Wagner ; edited by Klaus Döge und Egon Voss
Published: London : E. Eulenburg, c2013
Holdings: loading…
34.

Music score

Music score
Richard Wagner ; edited by Egon Voss
Published: London : E. Eulenburg, c2013
Holdings: loading…
35.

Music score

Music score
Richard Wagner ; Kommentar von Ulrich Konrad
Published: Kassel : Bärenreiter, c2012
Series: Documenta musicologica ; 2. Reihe . Handschriften-Faksimiles ; Bd. 45
Holdings: loading…
36.

Book

Book
Richard Wagner ; herausgegeben von Gabriele E. Meyer
Published: Mainz : Schott Music, c2012-
Series: Sämtliche Werke / Richard Wagner ; herausgegeben von Verbindung mit der Bayerischen Akademie der Schönen Künste, München ; Bd. 29, 2A-2B
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
[v.] 1. Siegfried's Tod
Der junge Siegfried
Das Rheingold
Die Walküre
[v.] 2. Das Rheingold
Der junge Siegfried (ab 1863: Siegfried)
Siegfried's Tod (ab 1863: Götterdämmerung)
[v.] 1. Siegfried's Tod
Der junge Siegfried
Das Rheingold
37.

Sound recordings

Sound recordings
37. Ode erotique   compact audio disc
Bohm, Carl, 1844-1920 ; Barmotin, Semyon Alekseyevich, 1877-1939 ; Petri, Henri, 1856-1914 ; Wieniawski, Henri, 1835-1880 ; Wilhelmj, August, 1845-1908 ; Ponce, Manuel M. (Manuel María), 1882-1948 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Chrétien, Hedwige, 1859-1944 ; Paradis, Maria Theresia von, 1759-1824 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Sarasate, Pablo de, 1844-1908 ; Massenet, Jules, 1842-1912 ; Bedinger, Hugo, 1876-1914 ; 佐藤, 久成 ; 田中, 良茂(1973-)
Published: [Japan] : Years & Years Classics, 2012, c2012
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Cavatina, op. 314, no. 2 Carl Bohm
Petit poème Semyon Barmotin
Träumerei Henri Petri
Polonaise brillante no. 1 : op. 4 Henryk Wieniawski
Albumblatt August Wilhelmj
Estrellita Manuel Ponce
Scherzo-tarantelle, op. 16 Henryk Wieniawski
Le cygne Camille Saint-Saëns
Idéal : esquisse Hedwige Chrétien
Sicilienne Maria Theresa von Paradis
Der Engel Richard Wagner
Zigeunerweisen : Op. 20 Pablo de Sarasate
Méditation de Thaïs Jules Massenet
Ode erotique Hugo Bedinger
Canzona Carl Bohm
Cavatina, op. 314, no. 2 Carl Bohm
Petit poème Semyon Barmotin
Träumerei Henri Petri
38.

Music score

Music score
Richard Wagner ; mit einem Kommentar von Sven Friedrich
Published: Laaber : Laaber-Verlag, c2012
Series: Meisterwerke der Musik im Faksimile ; Bd. 23
Holdings: loading…
39.

Music score

Music score
Richard Wagner ; mit einem Kommentar von Sven Friedrich
Published: Laaber : Laaber-Verlag, c2012
Series: Meisterwerke der Musik im Faksimile ; Bd. 24
Holdings: loading…
40.

Music score

Music score
Richard Wagner ; mit einem Kommentar von Elisabeth Schmierer
Published: Laaber : Laaber-Verlag, c2012
Series: Meisterwerke der Musik im Faksimile ; Bd. 25
Holdings: loading…
41.

Music score

Music score
Richard Wagner ; nach dem Text der Richard Wagner-Gesamtausgabe ; herausgegeben von Klaus Döge und Eva Katharina Klein ; Klavierauszug
Published: Mainz : Schott, c2013
Series: Der Ring des Nibelungen : ein Bühnenfestspiel für drei Tage und einen Vorabend / Richard Wagner ; [Klavierauszug]
Holdings: loading…
42.

Music score

Music score
Richard Wagner ; nach dem Text der Richard Wagner-Gesamtausgabe ; herausgegeben von Egon Voss ; Klavierauszug
Published: Mainz : Schott, c2013
Holdings: loading…
43.

Music score

Music score
Richard Wagner ; Bearbeitung für Klavier, Franz Liszt ; herausgegeben von Ullrich Scheideler ; Fingersatz von Franz Liszt
Published: München : G. Henle, c2013
Holdings: loading…
44.

Book

Book
hg. von Thomas Synofzik, Axel Schröter und Klaus Döge
Published: Köln : C. Dohr, 2014
Series: Schumann Briefedition / herausgegeben vom Robert-Schumann-Haus Zwickau und dem Institut für Musikwissenschaft der Hochschule für Musik Carl Maria von Weber Dresden ; in Verbindung mit der Robert-Schumann-Forschungsstelle Düsseldorf ; Serie 2 . Freundes- und Künstlerbriefwechsel / Editionsleitung Thomas Synofzik und Michael Heinemann ; Bd. 5
Holdings: loading…
45.

Book

Book
井形ちづる訳
Published: 東京 : 水曜社, 2014.3
Holdings: loading…
46.

Music score

Music score
Richard Wagner ; Klavierauszug ; nach dem Text der Richard Wagner-Gesamtausgabe ; herausgegeben von Egon Voss
Published: Mainz : Schott, c2014
Series: Der Ring des Nibelungen : ein Bühnenfestspiel für drei Tage und einen Vorabend / Richard Wagner ; [Klavierauszug]
Holdings: loading…
47.

Music score

Music score
47. Der Ritt der Walküren   other printed music
Richard Wagner ; für das Pianoforte übertragen von Carl Tausig
Published: [Mainz] : Schott, [20--?]
Holdings: loading…
48.

Book

Book
ワーグナー [作曲] ; 高辻知義訳
Published: 東京 : 音楽之友社, 2013.8
Series: オペラ対訳ライブラリー
Holdings: loading…
49.

Music score

Music score
Richard Wagner ; nach dem Text der Richard Wagner-Gesamtausgabe ; herausgegeben von Egon Voss ; Klavierauszug
Published: Mainz : Schott, c2013
Series: Der Ring des Nibelungen : ein Bühnenfestspiel für drei Tage und einen Vorabend / Richard Wagner ; [Klavierauszug]
Holdings: loading…
50.

Music score

Music score
Richard Wagner ; Bearbeitung für Klavier, Franz Liszt ; herausgegeben von Dominik Rahmer ; Fingersatz von Franz Liszt
Published: München : G. Henle, c2013
Holdings: loading…
51.

Music score

Music score
51. Die Feen : romantische Oper in drei Akten   full score, miniature or study size
Richard Wagner
Published: München : Musikproduktion Höflich, 2005
Series: Opera explorer
Holdings: loading…
52.

Music score

Music score
[Richard Wagner] ; herausgegeben von Klaus Döge, Annette Oppermann
Published: Mainz : Schott Music, c2006-2014
Series: Sämtliche Werke / Richard Wagner ; herausgegeben von Verbindung mit der Bayerischen Akademie der Schönen Künste, München ; Bd. 12 . Der Ring des Nibelungen : ein Bühnenfestspiel für drei Tage und einen Vorabend ; Zweiter Tag
Holdings: loading…
53.

Video recordings

Video recordings
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Wiener Philharmoniker ; Böhm, Karl, 1894-1981
Published: [Japan] : NHK Classical, c2006
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
disc 1. Symphony no. 7 in A major, op. 92 = 交響曲第7番イ長調作品92 Ludwig van Beethoven
An der schönen, blauen Donau, op. 314 = ワルツ「美しき青きドナウ」 : 作品314 Johann Strauss Jr.
Symphony no. 1 in C minor, op. 68 = 交響曲第1番ハ短調作品68 Johannes Brahms
disc 2. Symphony no. 7 in B minor, D. 759 "Unfinished" = 交響曲第7番ロ短調D.759 : 「未完成」 Franz Schubert
Die Meistersinger von Nürnberg. Prelude to act 1 = 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」から前奏曲 Richard Wagner
disc 1. Symphony no. 7 in A major, op. 92 = 交響曲第7番イ長調作品92 Ludwig van Beethoven
An der schönen, blauen Donau, op. 314 = ワルツ「美しき青きドナウ」 : 作品314 Johann Strauss Jr.
Symphony no. 1 in C minor, op. 68 = 交響曲第1番ハ短調作品68 Johannes Brahms
54.

Music score

Music score
54. Parsifal : WWV 111   full score, miniature or study size
Richard Wagner ; edited by Egon Voss and Martin Geck
Published: London : E. Eulenburg, c2006
Holdings: loading…
55.

Sound recordings

Sound recordings
55. 西洋音楽史 (1 ; 2)   compact audio disc
Isaac, Heinrich, 1450 (ca.)-1517 ; Palestrina, Giovanni Pierluigi da, 1525?-1594 ; Couperin, François, 1668-1733 ; Vivaldi, Antonio, 1678-1741 ; Pezold, Christian, 1677-1733 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Berlioz, Hector, 1803-1869 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Liszt, Franz, 1811-1886 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Offenbach, Jacques, 1819-1880 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; 石沢, 真紀夫 ; 田村, 和紀夫 ; 鳴海, 史生(1960-)
Published: [Japan] : コロムビアミュージックエンタテインメント (発売), 2006.3, p2006
Series: 中学校音楽科教科書教材集 : 改訂 : 平成18年度~
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
[v.] 1, disc 1: 古代ギリシャ~ルネサンス~バロック: デルフォイのアポロンの讃歌(古代ギリシャの音楽)
「グレゴリオ聖歌」から"アヴェ・マリア"
インスブルックよ, さようなら(1539出版) イザーク
《教皇マルチェッロのミサ曲》から"キリエ・エレイソン"(1567出版) パレストリーナ
モテット《泉の水を求める鹿のように》(1581出版) パレストリーナ
小さな風車 : 『クラヴサン曲集第3巻』(1722出版)から F.クープラン
和声と創意の試み第1集《四季》から(1725出版): 春 : 第1楽章 ヴィヴァルディ
第2楽章 ヴィヴァルディ
第3楽章 ヴィヴァルディ
夏: 第3楽章 ヴィヴァルディ
秋: 第3楽章 ヴィヴァルディ
冬: 第2楽章 ヴィヴァルディ
メヌエットト長調BWV.Anh.114 : 『アンナ・マグダレーナ・バッハのためのクラヴィーア小曲集』から(1725出版) ペツォルト
ラヴァースコンチェルト(1965) デニーランデル編作曲
ガヴォット : 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番ホ長調BWV.1006から(1720) バッハ
フーガト短調(小フーガ)BWV.578(1709頃) バッハ
コラール"目覚めよ, と呼ぶ声あり"BWV.645 : 『シュープラー・コラール集』から(1747) バッハ
オラトリオ《メサイア》HWV.56から"ハレルヤ"(1741) ヘンデル
管弦楽組曲《水上の音楽》HWV.348~350から"アラ・ホーンパイプ(角笛風に)"(1715~17頃) ヘンデル
disc 2: 古典派: 交響曲第94番ト長調Hob.I-94「驚がく」から第2楽章(1791) ハイドン
《レクイエム》ニ短調K.626から "怒りの日"(1791) モーツァルト
オペラ《魔笛》K.620から二重唱"パ・パ・パ・パパゲーナ"(1791初演) モーツァルト
クラリネット五重奏曲イ長調K.581から第1楽章(1789) モーツァルト
交響曲第40番ト短調K.550から第1楽章(1788) モーツァルト
ピアノソナタ第8番ハ短調作品13《悲愴》から: 第2楽章(1798) ベートーヴェン
第3楽章 ベートーヴェン
交響曲第5番ハ短調作品67《運命》(1808) ベートーヴェン
disc 3: ロマン派: 歌曲《魔王》D.328作品1(1815) シューベルト
歌曲《野ばら》D.257作品3-3(1815) ゲーテ詩 ; シューベルト
幻想交響曲作品14から第2楽章(1830) ベルリオーズ
ヴァイオリン協奏曲ホ短調作品64から第1楽章(1844) メンデルスゾーン
練習曲ハ短調《革命》作品10-12(1831) ショパン
ラ・カンパネラ : 《パガニーニによる大練習曲》S. 141から(1851) リスト
オペラ《タンホイザー》から"歌の殿堂をたたえよう"(第2幕)(1845初演) ワーグナー
オペラ《リゴレット》からアリア"女心の歌"(第3幕, マントヴァ公爵)(1851初演) ヴェルディ
オペラ《アイーダ》から(1871初演): アリア"清きアイーダ"(第1幕第1場,ラダメス) ヴェルディ
凱旋を祝う大合唱(第2幕第2場) ヴェルディ
凱旋の行進曲(第2幕第2場) ヴェルディ
二重唱"さようなら大地"(第4幕第2場,ラダメス&アイーダ) ヴェルディ
オペレッタ《天国と地獄(地獄のオルフェ)》序曲から(1858初演) オッフェンバック
ワルツ《美しく青きドナウ》作品314(1867) J. シュトラウスII
交響曲第1番ハ短調作品68から第4楽章(1876) ブラームス
オペラ《カルメン》から前奏曲(1875初演) ビゼー
オペラ《ちょうちょう夫人》からアリア"ある晴れた日に"(第2幕第1場,蝶々さん)(1904初演) プッチーニ
[v.] 2, disc 1: 後期ロマン派と国民楽派: 連作交響詩「我が祖国」から第2曲"ブルダバ(モルダウ)"(1872~79) スメタナ
ヴァイオリンソナタイ長調から第4楽章(1886) フランク
組曲《動物の謝肉祭》から(1886): 第4曲"かめ" サン・サーンス
第13曲"白鳥" サン・サーンス
バレエ音楽《コッペリア》から"ワルツ"(第1幕)(1870) ドリーブ
組曲《展覧会の絵》から(ラヴェル編曲の管弦楽版)(1874): プロムナード(冒頭) ムソルグスキー
第1曲"グノーム" ムソルグスキー
プロムナード(第4曲と第5曲の間の) ムソルグスキー
第5曲"卵の殻をつけたひなどりのバレエ" ムソルグスキー
第8曲"カタコンベ" ムソルグスキー
第9曲"鶏の足の上に建っている小屋" ムソルグスキー
第10曲"キエフの大門" ムソルグスキー
交響曲第6番ロ短調作品74《悲愴》から第3楽章(1893) チャイコフスキー
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調作品23から第1楽章(1875, 改訂1888) チャイコフスキー
バレエ音楽《白鳥の湖》作品20から"情景"(第2幕)(1876) チャイコフスキー
チェロ協奏曲ロ短調作品104から第3楽章(1895) ドボルザーク
disc 2: 劇付随音楽《ペール・ギュント》第2組曲作品55から"ソルヴェイグの歌"(1891) グリーグ
オルガン交響曲第5番へ短調作品42-1から第5楽章トッカータ(1880出版) ヴィドール
《レクイエム》作品48から"サンクトゥス"(1888,第2稿1893,第3稿1900) フォーレ
交響詩《フィンランディア》作品26(1899,改訂1900) シベリウス
近代・現代の音楽: 前奏曲集第1巻から第8曲"亜麻色の髪の乙女"(1910) ドビュッシー
バレエ音楽《ボレロ》(1928) ラヴェル
バレエ音楽《三角帽子》から"ファルーカ(粉屋の踊り)"(1919) ファリャ
アランフェス協奏曲(1939) ロドリーゴ
交響詩《ローマの松》から"アッピア街道の松"(1924) レスピーギ
バレエ音楽《春の祭典》から"序奏""春のきざし"(1913) ストラヴィンスキー
カンタータ《カルミナブラーナ》から第1曲"おお運命よ"(1936) オルフ
disc 3: 管弦楽組曲《惑星》作品32から: 第1曲"火星"(1916) ホルスト
第4曲"木星" ホルスト
第7曲"海王星" ホルスト
交響曲第5番ニ短調作品47から第4楽章(1937) ショスタコーヴィチ
木片の音楽(1973) ライヒ
モーニン(1958) ボビー・ティモンズ曲 ; 小川俊彦編曲
自由への讃歌(1962) ハリエット・ハミルトン詞 ; オスカー・ピーターソン曲
マンボno. 5(1949) ペレス・プラード曲 ; 大徳俊幸編曲
イマジン(1971) ジョン・レノン詞曲
映画音楽『E.T.』から"フライング・テーマ"(1982) ジョン・ウィリアズ曲 ; 丸山和範編曲
ミュージカル《サウンドオブミュージック》から"すべての山に登れ"(1959) オスカー・ハマースタインII詞 ; 中山知子訳詞 ; リチャード・ロジャーズ曲 ; 有澤孝紀編曲
ミュージカル《メリー・ポピンズ》から(1964): チム・チム・チェリー ロバート&リチャード・シャーマン詞曲 ; あらかわひろし訳詞 ; 若松歓編曲
スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス ロバート&リチャード・シャーマン詞曲 ; 佐藤泰将編曲
ミュージカル《コーラスライン》から"ワン"(フィナーレ)(1975) エドワード・クレバン詞 ; 浅利慶太&新庄哲夫訳詞 ; マーヴィン・ハムリッシュ曲 ; ジョナサン・チューニック編曲
ミュージカル《キャッツ》から"メモリー"(1981) 浅利慶太訳詞 ; アンドリュー・ロイド・ヴェッバー曲 ; 佐橋俊彦編曲
ミュージカル《レ・ミゼラブル》から"オン・マイ・オウン"(1985) ハーバード・クレッツマー訳詞 ; クロード=ミシェル・ショーンバーグ曲 ; 南安雄編曲
ミュージカル《ライオンキング》から"サークル・オブ・ライフ"(1994) ティム・ライス詞 ; エルトン・ジョン曲 ; マーク・マンシーナ編曲
[v.] 1, disc 1: 古代ギリシャ~ルネサンス~バロック: デルフォイのアポロンの讃歌(古代ギリシャの音楽)
「グレゴリオ聖歌」から"アヴェ・マリア"
インスブルックよ, さようなら(1539出版) イザーク
56.

Video recordings

Video recordings
Palestrina, Giovanni Pierluigi da, 1525?-1594 ; Ratzinger, Georg ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Liszt, Franz, 1811-1886 ; Pfitzner, Hans Erich, 1869-1949 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Benedict XVI, Pope, 1927- ; Regensburger Domspatzen ; Athestis Chorus ; Münchner Philharmoniker ; Thielemann, Christian, 1959- ; Large, Brian, 1939-
Published: [S.l.] : Bayerischer Rundfunk : Saarländischer Rundfunk , [Tokyo] : Universal Music [distributor], 2006, c2005
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Kyrie aus "Missa Papae Marcelli" = 《教皇マルチェルスのミサ曲》から<キリエ> Giovanni Pierluigi da Palestrina
Sanctus aus "Missa l'Anno Santo" = 《聖年のミサ曲》から<サンクトゥス> Georg Ratzinger
Denn er hat seinen Engeln befohlen (Psalm 91, 11-12) = 《主は天使たちに命じられた》 : 詩編第91編第11-12節 Felix Mendelssohn
Motetus "Ave verum corpus" K. 618 = モテット《アヴェ・ヴェルム・コルプス》K.618 Wolfgang Amadeus Mozart
Tu es Petrus : aus "Christus" = オラトリオ《キリスト》から<汝はペトロなり> Franz Liszt
Aus "Palestrina". Vorspiel zum 1. Akt = 歌劇《パレストリーナ》から. 第1幕への前奏曲 Hans Pfitzner
Vorspiel zum 3. Akt = 第3幕への前奏曲 Hans Pfitzner
Te Deum : aus "Quattro pezzi sacri" = 《聖歌四篇》から<テ・デウム> Giuseppe Verdi
Ouvertüre zu "Tannhäuser" = 歌劇《タンホイザー》序曲 Richard Wagner
Worte des Heiligen Vaters Papst Benedikt XVI. und Begrüßung der Ehrengäste = 教皇ベネディクト16世のお言葉
Kyrie aus "Missa Papae Marcelli" = 《教皇マルチェルスのミサ曲》から<キリエ> Giovanni Pierluigi da Palestrina
Sanctus aus "Missa l'Anno Santo" = 《聖年のミサ曲》から<サンクトゥス> Georg Ratzinger
Denn er hat seinen Engeln befohlen (Psalm 91, 11-12) = 《主は天使たちに命じられた》 : 詩編第91編第11-12節 Felix Mendelssohn
57.

Video recordings

Video recordings
narrated by Alexander Scourby ; host, James Levine
Published: [New York] : RCA Red Seal , Tokyo : BMG Funhouse [distributor], 2005, c2004
Series: RCA Red Seal legendary visions
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
disc 2 (CD). Symphony no. 5 in C minor, op. 67. I. Allegro con brio = 交響曲第5番ハ短調op.67 : 「運命」. 第1楽章 Ludwig van Beethoven
Symphony no. 1 in C, op. 21. III. Menuetto: allegro molto e vivace = 交響曲第1番ハ長調op.21. 第3楽章 Ludwig van Beethoven
Nabucco. Act III "Va pensiero, sull'ali dorate" = 歌劇「ナブッコ」第3幕. 行け、わが思いよ、黄金の翼に乗って Giuseppe Verdi
Symphony no. 1 in C minor, op. 68. III. Un poco allegretto e grazioso = 交響曲第1番ハ短調op.68. 第3楽章 Johannes Brahms
La forza del destino. Overture = 歌劇「運命の力」序曲 Verdi
Symphony no. 2 in D, op. 73. II. Adagio non troppo = 交響曲第2番ニ長調op.73. 第2楽章 Brahms
Il barbiere di Siviglia. Overture = 歌劇「セビリャの理髪師」序曲 Gioacchino Rossini
Ride of the Valkyries : Die Walküre, act III = ワルキューレの騎行 Richard Wagner
disc 2 (CD). Symphony no. 5 in C minor, op. 67. I. Allegro con brio = 交響曲第5番ハ短調op.67 : 「運命」. 第1楽章 Ludwig van Beethoven
Symphony no. 1 in C, op. 21. III. Menuetto: allegro molto e vivace = 交響曲第1番ハ長調op.21. 第3楽章 Ludwig van Beethoven
Nabucco. Act III "Va pensiero, sull'ali dorate" = 歌劇「ナブッコ」第3幕. 行け、わが思いよ、黄金の翼に乗って Giuseppe Verdi
58.

Sound recordings

Sound recordings
Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Cilèa, Francesco, 1866-1950 ; Catalani, Alfredo, 1854-1893 ; Mascagni, Pietro, 1863-1945 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Refice, Licinio, 1883-1954 ; Boito, Arrigo, 1842-1918 ; Giordano, Umberto, 1867-1948 ; Ponchielli, Amilcare, 1834-1886 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Massenet, Jules, 1842-1912 ; Tebaldi, Renata
Published: London : Decca , [Japan] : Universal Music [distributor], 2005
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
[v.] 1, disc 1. Operatic arias (recorded in November 1949). Aïda. Ritorna vincitor! Verdi
Il Trovatore. Tacea la notte placida Verdi
Faust. Air des bijoux Gounod
Madama Butterfly. Un bel dì vedremo Puccini
Manon Lescaut. In quelle trinde morbide Puccini
Tosca. Vissi d'arte, vissi d'amore Puccini
La Bohème (recorded in July 1951). Sì, mi chiamano Mimì Puccini
Donde lieta uscì Puccini
Madama Butterfly (recorded in July 1951). Con onor muore Puccini
Aïda (recorded in July 1952). Qui Radamès verrà!--Che vorrà dirmi? Verdi
Pur ti riveggo, mia dolce Aïda Verdi
disc 2. Otello (recorded in July & August 1954). Già nella notte densa Verdi
Piangea cantando ne'llerma landa--Ave Maria Verdi
Manon Lescaut (recorded in July & August 1954). In quelle trine morbide Puccini
Tu, tu amore? Puccini
Sola perduta, abbandonata Puccini
La Traviata (recorded in 1954). Libiamo ne' lieti calici Verdi
Ah! fors'è lui che l'anima--sempre libera folleggiare Verdi
Teneste la promessa--addio, del passato Verdi
Parigi, o cara Verdi
Turandot (recorded in July 1955). Signore ascolta! Puccini
Tu, che di gel dei cinta Puccini
disc 3. La forza del destino (recorded in July 1955). Madre piatosa vergine Verdi
Pace, pace mio Dio Verdi
Operatic recital (recorded in 1955). Le nozze di Figaro. Porgi, amor Mozart
Dove sono Mozart
Adrinana Lecouvreur. Io son l'umile ancella Cilea
Poveri fiori Cilea
La Wally. Nè mai dunque avrò pace Catalani
Lodoretta. Ah! il suo nome Mascagni
Guglielmo Tell. Selva opaca Rossini
Cecilia. Per amor di Gesù Refice
Grazie sorelle Refice
Cavalleria Rusticana (recorded in September 1957). Voi lo sapete, mamma Mascagni
Mefistofele (recorded in June-September 1958). L'altra notte Boito
Lontano, lontano Boito
La fanciulla del West (recorded in July & August 1958). Laggiù nel Soledad Puccini
disc 4. Madama Butterfly (recorded in July & August 1958). Quanto cielo! Quanto mar! Puccini
Viene la sera Puccini
Un bel dì vedremo Puccini
Scuoti quella fronda di ciliegio Puccini
Con onor muore Puccini
Il Trovatore (recorded in February 1959). Tacea la notte placida Verdi
D'amor sull'ali rose Verdi
Andrea Chénier (recorded in July 1959). La mamma morta Giordano
Vicino a te s'acqueta Giordano
Tosca (recorded in July 1959). Non la sospiri la nostra casetta Puccini
Vissi d'arte, vissi d'amore Puccini
[v.] 2, disc 5. La Bohème (recorded in August 1959). Sì, mi chiamano Mimì Puccini
O soave fanciulla Puccini
Aïda (recorded in September 1959). Ritorna vincitor! Verdi
Qui Radamès verrà!--Che vorrà dirmi? Verdi
Otello (recorded in May 1961). Piangea cantando nell'erma landa--Ave Maria Verdi
Adriana Lecouvreur (recorded in July 1961). Il son l'umile ancella Cilea
La dolcissima effigie Cilea
Il tabarro (recorded in July 1962). È ben altro il mio sogno! Puccini
Suor Angelica (recorded in July 1962). Senza mamma, o bimbo Puccini
Gianni Schicchi (recorded in July 1962). O mio babbino caro Puccini
disc 6. Italian operatic arias (recorded in 1964). Don Carlo. Tu che le vanità Verdi
Un ballo in maschera. Ecco l'orrido campo--ma dall'arido stelo divulsa Verdi
Morrò, ma prima in graza Verdi
Turandot. In questa reggia Puccini
La Gioconda. Suicidio! Ponchielli
La rondine. Songo di Doretta Puccini
Cavalleria Rusticana. Voi lo sapete, mama Mascagni
L'arlesiana. Esser madre è un inferno Cilea
Don Carlo (recorded in June & July 1965). Non pianger, mia compagna Verdi
La Gioconda (recorded in July 1967). Suicidio! Ponchielli
La Wally (recorded in June 1968). Ebben?--Ne andrò lontana Catalani
Nè mai dunque avrò pace? Catalani
disc 7. Un ballo in maschera (recorded in June 1970). Ecco l'orrido campo--ma dall'arido stelo divulsa Verdi
Teco io sto Verdi
Morrò, ma prima in grazia Verdi
Tebaldi festival (recorded in February 1969). Aïda. Ritorna vincitor! Verdi
La Bohème. Quando m'en vo Puccini
Tannhäuser. Salve d'amor, recinto eletto! Wagner
Tannhäuser. Oh! vergin santa, deh! mi ascolta! Wagner
Lohengrin. Sola ne' miei prim'anni Wagner
Tristan und Isolde. Dolce e calmo Wagner
Carmen. È l'amore uno strano augello Bizet
Carmen. Quadri! Picche! Bizet
Samson et Dalila. Amor! i miei fini proteggi Saint-Saëns
Samson et Dalila. S'apre per te il mio cor Saint-Saëns
Manon. Ebben! Lo degg'io!--Addio, o nostro picciol desco Massenet
Manon. Ahimè! L'augel--La tua non è la mano che mi tocca? Massenet
disc 8. 18th century arias (recorded in May & June 1973). Piacer d'amor Martini
Giulio Sabino. Lungi dal caro bene Sarti
Deh, più a me non v'ascondete Bononcini
Alcina. Verdi prati Händel
Pirro e demetrio. La violette A. Scarlatti
Alceste. Divinità infernale Gluck
Xerxes. Ombra mai fù Händel
La molinara. Nel cor più non mi sento Paisiello
La serva padrona. Stizzioso, mio stizzoso Pergolesi
Tre giorni son che Nina Ciampi (attrib. Pergolesi)
I Zingari in fiera. Chi vuol la Zingarella Paisiello
Cantata "Piango gemo sospiro", RV. 675 Vivaldi
Elena e Paride. O del mio dolce ardor Gluck
Tebaldi festival (recorded in February 1969). La regata Veneziana. Anzoleta avanti la regata Rossini
Anzoleta co passa la regata Rossini
Anzoleta dopo la regata Rossini
Granada Lara
Estrellita Ponce
Catarì, Catarì Cardillo
A vucchella Tosti
Non tiscordar di me De Curtis
If I loved you Rodgers
[v.] 1, disc 1. Operatic arias (recorded in November 1949). Aïda. Ritorna vincitor! Verdi
Il Trovatore. Tacea la notte placida Verdi
Faust. Air des bijoux Gounod
59.

Sound recordings

Sound recordings
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Berliner Philharmoniker ; Furtwängler, Wilhelm, 1886-1954
Published: Japan : King Record, 2004, p1994
Series: Furtwängler memorial edition ; 9
Holdings: loading…
Table of Contents:
序曲「コリオラン」作品62 = Coriolan. Overture : op. 62 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
交響曲第6番ヘ長調作品68 : 「田園」 = Symphony no. 6 in F major, op. 68 : "Pastoral" ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
楽劇「トリスタンとイゾルデ」 : 前奏曲と愛の死 = Vorspiel und Liebestod : auf "Tristan und Isolde" リヒャルト・ワーグナー
序曲「コリオラン」作品62 = Coriolan. Overture : op. 62 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
交響曲第6番ヘ長調作品68 : 「田園」 = Symphony no. 6 in F major, op. 68 : "Pastoral" ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
楽劇「トリスタンとイゾルデ」 : 前奏曲と愛の死 = Vorspiel und Liebestod : auf "Tristan und Isolde" リヒャルト・ワーグナー
60.

Sound recordings

Sound recordings
60. Homages & ecstasies   compact audio disc
Froberger, Johann Jacob, 1616-1667 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Liszt, Franz, 1811-1886 ; Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Scriabin, Aleksandr Nikolayevich, 1872-1915 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Grieg, Edvard, 1843-1907 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Afanassiev, Valéry, 1947-
Published: [Japan] : Denon , [Japan] : Columbia Music Entertainment [distributor], 2005.10, p2005
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
グレン・グールドへのオマージュ. トンボー = Homage to Glenn Gould. Tombeau フローベルガー
エルザの夢 : ローエングリンより = Elsas Traum : from Lohengrin ワーグナー/リスト
セルゲイ・ラフマニノフへのオマージュ. 前奏曲ト長調作品32の5 = Homage to Sergei Rachmaninov. Prelude in G major, op. 32 no. 5 ラフマニノフ
前奏曲嬰ト短調作品32の12 = Prelude in G-sharp minor, op. 32 no. 12 ラフマニノフ
ウラジーミル・ソフロニツキーへのオマージュ. 前奏曲イ短調作品11の2 = Homage to Vladimir Sofronitsky. Prelude in A minor, op. 11 no. 2 スクリャービン
前奏曲ホ短調作品11の4 = Prelude in E minor, op. 11 no. 4 スクリャービン
前奏曲嬰ハ短調作品11の10 = Prelude in C-sharp minor, op. 11 no. 10 スクリャービン
ウラジーミル・ホロヴィッツへのオマージュ. クララ・ヴィークの主題による変奏曲 : ピアノ・ソナタ第3番作品14より第3楽章 = Homage to Vladimir Horowitz. Andantino di Clara Wieck (3rd movement of Piano sonata in G minor, op. 14) シューマン
エミール・ギレリスへのオマージュ. ちょうちょう : 抒情小曲集作品43の1 = Homage to Emil Gilels. Lyric piece, op. 43 no. 1 : "Butterfly" グリーグ
孤独なさすらい人 : 抒情小曲集作品43の2 = Lyric piece, op. 43 no. 2 : "Solitary traveller" グリーグ
アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリへのオマージュ. マズルカヘ短調 : J.エキエル版 = Homage to Arturo Benedetti Michelangeli. Mazurka in F minor (version by J. Ekier) ショパン
雪の上の足跡 : 前奏曲集第1巻より第6曲 = Des pas sur la neige (Préludes book 1, no. 6) ドビュッシー
オマージュ. コンソレーション第3番 = Homage. Consolation no. 3 リスト
コンソレーション第5番 = Consolation no. 5 リスト
舟歌 : 《四季》より 6月 = Barcarolle : "Seasons" op. 37bis, June チャイコフスキー
(主題)変イ長調 WWV93 = (Thema) in A-flat major, WWV 93 ワーグナー
グレン・グールドへのオマージュ. トンボー = Homage to Glenn Gould. Tombeau フローベルガー
エルザの夢 : ローエングリンより = Elsas Traum : from Lohengrin ワーグナー/リスト
セルゲイ・ラフマニノフへのオマージュ. 前奏曲ト長調作品32の5 = Homage to Sergei Rachmaninov. Prelude in G major, op. 32 no. 5 ラフマニノフ
61.

Sound recordings

Sound recordings
61. Horn concerto no. 1, etc.   compact audio disc
R. Strauss
Published: [Tokyo] : Camerata, c2005
Series: Camerata best
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Fanfare zur Eröffnung der Musikwoche der Stadt Wien 1924 = ファンファーレ : 1924年のウィーン音楽週刊の開催に寄せて Richard Staruss
Horn concerto no. 1 in E-flat major, op. 11 = ホルン協奏曲第1番変ホ長調作品11 Richard Staruss ; wind orchestration by John Boyd ; horn edited by Philip Farkas
Königsmarsch = 国王行進曲 Richard Strauss ; arr. Fr. Pelz
Turmmusik = 塔の音楽 Karl Pilss
Vorspiel zum III. Akt und Brautchor : from Oper "Lohengrin" = 歌劇「ローエングリン」より. 第3幕への前奏曲と結婚行進曲 Richard Wagner ; arr. Schmidt-Köthen
Marcia = 行進曲 Carl Maria von Weber ; arr. Otto Wagner
Sigurd Jorsalfar, op. 56 = 組曲「十字軍の兵士シーグル」 : 作品56 Edward Grieg ; arr. Oskar Hackenberger
Grande marche for the Prince of Wales = プリンス・オブ・ウェールズのための大行進曲 Joseph Haydn ; arr. Josef Kotay
Marsch des Yorkschen Coprs = ヨルク連隊行進曲 Ludwig van Beethoven ; arr. Grawert, Hackenberger
König Karl Marsch = カール王行進曲 Carl Ludwig Unrath
Fanfare zur Eröffnung der Musikwoche der Stadt Wien 1924 = ファンファーレ : 1924年のウィーン音楽週刊の開催に寄せて Richard Staruss
Horn concerto no. 1 in E-flat major, op. 11 = ホルン協奏曲第1番変ホ長調作品11 Richard Staruss ; wind orchestration by John Boyd ; horn edited by Philip Farkas
Königsmarsch = 国王行進曲 Richard Strauss ; arr. Fr. Pelz
62.

Sound recordings

Sound recordings
by R. Strauss, Wagner .
Published: Japan : King Record, 2004, p1999
Series: Furtwängler memorial edition ; 52
Holdings: loading…
Table of Contents:
交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」作品28 = Till Eulenspiegel's merry pranks : symphonic poem, op. 28 リヒャルト・シュトラウス
楽劇「トリスタンとイゾルデ」 : 前奏曲と愛の死 = Vorspiel und Liebestod : auf "Tristan und Isolde" リヒャルト・ワーグナー
エルメーテ・リベラーティによるインタビュー(イタリア語) : (1953年11月27日、ローマにて) = An interview of Furtwängler in Italian by Ermete Liberati : (November 27 1953, Rome)
交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」作品28 = Till Eulenspiegel's merry pranks : symphonic poem, op. 28 リヒャルト・シュトラウス
楽劇「トリスタンとイゾルデ」 : 前奏曲と愛の死 = Vorspiel und Liebestod : auf "Tristan und Isolde" リヒャルト・ワーグナー
エルメーテ・リベラーティによるインタビュー(イタリア語) : (1953年11月27日、ローマにて) = An interview of Furtwängler in Italian by Ermete Liberati : (November 27 1953, Rome)
63.

Video recordings

Video recordings
Furtwängler, Wilhelm, 1886-1954 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Flagstad, Kirsten, 1895-1962 ; Sacca, Roberto ; Suthaus, Ludwig ; Nemtsov, Jascha ; Malmqvist, Frederik ; Ishihara, Aya ; Turban, Ingolf ; Wiener Philharmoniker ; Berliner Philharmoniker ; Philharmonia Orchestra (London, England) ; Furtwängler, Elisabeth ; Schmidt-Garre, Jan ; Przygodda, Peter
Published: Japan : King Records, c2004
Series: Furtwängler memorial edition ; 53
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
表現の問題は単純とも難解とも言いえる
交響曲第7番イ長調第2楽章より = Symphonie Nr. 7 ベートヴェン
歌劇「魔弾の射手」序曲より = Freischütz-Ouvertüre ウェーバー
ヴァイオリン・ソナタ第2番ニ長調第2楽章より = Violinsonate Nr. 2 フルトヴェングラー
私は作曲家として活動を始めた
幻想曲第1番ト長調より = Fantasie Nr. 1 フルトヴェングラー
1900年だ
交響曲第8番ロ短調「未完成」第1楽章のリハーサルより = Symphonie Nr. 8 シューベルト
私は他の指揮者の練習風景も見たことがあります
交響曲第6番ロ短調「悲愴」第2楽章より = Symphonie Nr. 6 チャイコフスキー
ヴァイオリン・ソナタ第2番ニ長調第2楽章より = Violinsonate D-Dur フルトヴェングラー
歌曲「かもめが飛んでいる」より = "Möwenflug" フルトヴェングラー
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲より = Don Giovanni-Ouvertüre モーツァルト
フルトヴェングラーは晩年指揮活動と作曲活動に折り合いをつけた
楽劇「トリスタンとイゾルデ」(第2幕第2場)愛の二重唱「ああ、降り来よ、愛の夜よ」より = "O sink hemieder Nacht der Liebe" : Tristan und Isolde ワーグナー
表現の問題は単純とも難解とも言いえる
交響曲第7番イ長調第2楽章より = Symphonie Nr. 7 ベートヴェン
歌劇「魔弾の射手」序曲より = Freischütz-Ouvertüre ウェーバー
64.

Video recordings

Video recordings
Richard Wagner
Published: [Italia] : Rai Trade , 東京 : TDK Core [distributor], c2004
Holdings: loading…
65.

Music score

Music score
玉木宏樹編曲 = arrangement by Hiroki Tamaki
Published: 東京 : 音楽之友社, 2002.5
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Prologue = プロローグ 玉木宏樹
Fugue g-moll = 小フーガ ト短調 J. S. バッハ
Farandole : "L'Arlésienne" deuxième suite = ファランドール : 「アルルの女」第2組曲より G. ビゼー
Slovanské tance no. 10 = スラヴ組曲第10番ホ短調 A. ドヴォルザーク
Valse no. 6 : "Petit chien" = 子犬のワルツ F. ショパン
Als die alte Mutter mich noch lehrte singen : Cigánaké melodie = 母の教えてくれた歌 : 歌曲集「ジプシーの歌」より A. ドヴォルザーク
'S wonderful = ス・ワンダフル G. ガーシュウィン
Norwegische Tänze no. 2 = ノルウェー舞曲第2番 E. グリーグ
Vilja-Lied : operetta "Die lustige Witwe" = ヴィリアの歌 : 喜歌劇「メリー・ウィドー」より F. レハール
Gavotte = ガヴォット J-B. リュリ
Nur wer, die Sehnsucht kennt = ただあこがれを知るひとのみ P. I. チャイコフスキー
Türkischer Marsch : Sonate für Klavier Nr. 11 = トルコ行進曲 : ピアノ・ソナタ第11番イ長調第3楽章より W. A. モーツァルト
Frühlingsstimmen = 春の声 R. シュトラウス
Scarborough fair : Old England folksong = スカバラ・フェア : イングランド古謡
Chaconne : Partita no. 2 for violin = シャコンヌ : 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番より J. S. バッハ
Hochzeitsmarsch: Ein Sommernachtstraum = 結婚行進曲 : 「真夏の夜の夢」より F. メンデルスゾーン
Brautchor : opera "Lohengrin" = 婚礼の合唱 : 歌劇「ローエングリン」より R. ワーグナー
Prologue = プロローグ 玉木宏樹
Fugue g-moll = 小フーガ ト短調 J. S. バッハ
Farandole : "L'Arlésienne" deuxième suite = ファランドール : 「アルルの女」第2組曲より G. ビゼー
66.

Sound recordings

Sound recordings
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; 広島交響楽団 ; 大阪センチュリー交響楽団 ; 東京フィルハーモニー交響楽団 ; NHK交響楽団 ; 大阪フィルハーモニー交響楽団 ; 群馬交響楽団 ; 仙台フィルハーモニー管弦楽団 ; セントラル愛知交響楽団 ; 読売日本交響楽団 ; 東京交響楽団 ; 山形交響楽団 ; 東京都交響楽団 ; 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 ; 関西フィルハーモニー管弦楽団 ; 日本フィルハーモニー交響楽団 ; 九州交響楽団 ; 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 ; 新日本フィルハーモニー交響楽団 ; オーケストラ・アンサンブル金沢 ; 大阪シンフォニカー交響楽団 ; 名古屋フィルハーモニー交響楽団
Published: 東京 : アフィニス文化財団 : 日本オーケストラ連盟, 2008.10
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
disc 1: 交響曲第1番 広島交響楽団 ; 秋山和慶, 指揮
交響曲第3番「英雄」 大阪センチュリー交響楽団 (第1楽章) ; 東京フィルハーモニー交響楽団 (第2-3楽章) ; NHK交響楽団 (第4楽章) ; 小泉和裕 (第1楽章), チョン・ミンフン (第2-3楽章), アラン・ギルバート (第4楽章), 指揮
disc 2: 交響曲第2番 大阪フィルハーモニー交響楽団 (第1-2楽章) ; 群馬交響楽団 (第3-4楽章) ; 朝比奈隆 (第1-2楽章), 高関健 (第3-4楽章), 指揮
交響曲第5番「運命」 仙台フィルハーモニー管弦楽団 (第1楽章) ; セントラル愛知交響楽団 (第2楽章) ; 読売日本交響楽団 (第3-4楽章) ; 小泉和裕 (第1楽章), 小松長生 (第2楽章), 下野竜也 (第3-4楽章) , 指揮
disc 3: 交響曲第4番 東京交響楽団 (第1-2楽章) ; 山形交響楽団 (第3-4楽章) ; ユベール・スダーン (第1-2楽章), 飯森範親 (第3-4楽章), 指揮
交響曲第7番 東京都交響楽団 (第1楽章) ; 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 (第2楽章) ; 関西フィルハーモニー管弦楽団 (第3楽章) ; 日本フィルハーモニー交響楽団 (第4楽章) ; ベルンハルト・クレー (第1楽章), 岩村力 (第2楽章), 飯守泰次郎 (第3楽章), 広上淳一 (第4楽章), 指揮
disc 4: 交響曲第6番「田園」 九州交響楽団 (第1楽章) ; 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 (第2楽章) ; 新日本フィルハーモニー交響楽団 (第3-5楽章) ; ゲルハルト・ボッセ (第1楽章), ハンス=マルティン・シュナイト (第2楽章), クリスティアン・アルミンク (第3-5楽章), 指揮
交響曲第8番 オーケストラ・アンサンブル金沢 ; ドミトリ・キタエンコ, 指揮
disc 5: 交響曲第9番「合唱」 さまざまな独唱者 (第4楽章) ; 大阪シンフォニカー交響楽団 (第1楽章) ; 名古屋フィルハーモニー交響楽団 (第2楽章) ; 札幌交響楽団 (第3楽章) ; 京都市交響楽団 (第4楽章) ; 寺岡清高 (第1楽章), 小林研一郎 (第2楽章), 尾高忠明 (第3楽章), 大友直人 (第4楽章), 指揮
disc 6 (特典盤): ジークフリート牧歌 ワーグナー ; アフィニス夏の音楽祭祝祭管弦楽団 ; 朝比奈隆, 指揮
交響曲第1番 ブラームス ; アフィニス夏の音楽祭祝祭管弦楽団 ; 朝比奈隆, 指揮
disc 1: 交響曲第1番 広島交響楽団 ; 秋山和慶, 指揮
交響曲第3番「英雄」 大阪センチュリー交響楽団 (第1楽章) ; 東京フィルハーモニー交響楽団 (第2-3楽章) ; NHK交響楽団 (第4楽章) ; 小泉和裕 (第1楽章), チョン・ミンフン (第2-3楽章), アラン・ギルバート (第4楽章), 指揮
disc 2: 交響曲第2番 大阪フィルハーモニー交響楽団 (第1-2楽章) ; 群馬交響楽団 (第3-4楽章) ; 朝比奈隆 (第1-2楽章), 高関健 (第3-4楽章), 指揮
67.

Video recordings

Video recordings
[written, presented, and performed by] Leonard Bernstein
Published: [S.l.] : Dreamlife , [Japan] : ニホンモニター [distributor], 2007
Series: Omnibus / [written, presented, and performed by Leonard Bernstein] ; disc 7
Holdings: loading…
Table of Contents:
オープニング
バーンスタインによるレクチャー
"トリスタンとイゾルデ"より「トリスタンの死~愛の死」 ワーグナー
オープニング
バーンスタインによるレクチャー
"トリスタンとイゾルデ"より「トリスタンの死~愛の死」 ワーグナー
68.

Music score

Music score
68. 2 overtures   full score, miniature or study size
Richard Wagner ; edited by Egon Voss
Published: London : Eulenburg, c2007
Series: Eulenburg audio+score ; 48
Holdings: loading…
Table of Contents:
The flying Dutchman (overture) = Der fliegende Holländer (Ouvertüre)
The mastersingers (prelude) = Die Meistersinger von Nürnberg (Vorspiel)
The flying Dutchman (overture) = Der fliegende Holländer (Ouvertüre)
The mastersingers (prelude) = Die Meistersinger von Nürnberg (Vorspiel)
69.

Sound recordings

Sound recordings
Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Flotow, Friedrich von, 1812-1883 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; Berlioz, Hector, 1803-1869 ; Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Lehmann, Lotte, 1888-1976 ; Jeritza, Maria ; Galli-Curci, Amelita, 1882-1963 ; Vallin, Ninon ; Supervía, Conchita, 1895-1936 ; Villabella, Miguel, 1892-1954 ; Björling, Jussi, 1911-1960 ; Thill, Georges, 1897- ; Hüsch, Gerhard, 1901-1984 ; Chaliapin, Fyodor Ivanovich, 1873-1938
Published: Japan : ANY, p2007
Series: あらえびすSP名曲決定盤 ; 第1集, 8
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Wie nahte mir der Schlummer--Leise, leise fromme Weise : (Agathe's prayer--softly sighs) : from Der Freischütz Weber
Allmächt'ge Jungfrau, hör mein Flehen : (Elisabeth's prayer) : from Tannhäuser Wagner
Einsam in trüben Tagen : (Elsa's dream) : from Lohengrin Wagner
Allmächt'ge Jungfrau, hör mein Flehen from Tannhäuser : (Elisabeth's prayer) Wagner
Una voce poco fa--Io son docil : from Il barbiere di Siviglia Rossini
The last rose of summer from Martha Flotow
Habanera-L'amour est un oiseau rebelle : from Carmen Bizet
Seguedille: Pres des remparts de Seville : from Carmen Bizet
Les tringles des sistres tintaient : from Carmen Bizet
Seguedille from Carmen Bizet
Se quel guerrier--Celeste Aida : from Aida Verdi
O soave fanctulla : from La boheme Puccini
Inutiles regrets : from Les Troyens Berlioz
Blick ich umber [i.e. umher] = Gazing around : from Tannhäuser Wagner
Wie Todesahnung--O du mein holder Abendstern : from Tannhäuser Wagner
Farewell my son : from Boris Godunov Mussorgsky
Hark! Tis the passing bell : from Boris Godunov Mussorgsky
Wie nahte mir der Schlummer--Leise, leise fromme Weise : (Agathe's prayer--softly sighs) : from Der Freischütz Weber
Allmächt'ge Jungfrau, hör mein Flehen : (Elisabeth's prayer) : from Tannhäuser Wagner
Einsam in trüben Tagen : (Elsa's dream) : from Lohengrin Wagner
70.

Music score

Music score
70. Opernbearbeitungen (2 ; 3)   accompaniment reduced for keyboard
[Richard Wagner] ; herausgegeben von Egon Voss
Published: Mainz : Schott Music, c2007-
Series: Sämtliche Werke / Richard Wagner ; herausgegeben von Verbindung mit der Bayerischen Akademie der Schönen Künste, München ; Bd. 20, IIB-IIC
Holdings: loading…
Table of Contents:
v. 2. Gaetano Donizetti: "La favorite" : WWV 62B
v. 3. Fromental Halévy: "La reine de Chypre" : WWV 62E
v. 2. Gaetano Donizetti: "La favorite" : WWV 62B
v. 3. Fromental Halévy: "La reine de Chypre" : WWV 62E
71.

Music score

Music score
海野幹雄編
Published: 東京 : 全音楽譜出版社, 2007-2008
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
[v. 1]: 交響曲第5番ハ短調 op. 67 : [全曲] = Symphony no. 5 in C minor op. 67 : (complete) ベートーヴェン
交響曲第8番ロ短調 D. 759 : 《未完成》 = Symphony no. 8 in B minor, D. 759 : "Unfinished" シューベルト
歌劇《ウィリアム・テル》 : 序曲から = "William Tell" : overture ロッシーニ
交響曲第1番ハ短調 op. 68 = Symphony no. 1 in C minor, op. 68 ブラームス
荘厳序曲《1812年》 : op. 49 = "1812": ouverture solennelle, op. 49 チャイコフスキー
交響曲第4番へ短調 op. 36 = Symphony no. 4 in F minor, op. 36 チャイコフスキー
交響曲第8番ト長調 op. 88 = Symphony no. 8 in G major, op. 88 ドヴォルジャーク
楽劇《トリスタンとイゾルデ》 : 第1幕への前奏曲 = "Tristan und Isolde" : prelude to act I ワーグナー
交響曲第7番ホ長調 = Symphony no. 7 in E major ブルックナー
交響詩《英雄の生涯》 : op. 40 = "Ein Heldenleben" : symphonic poem, op. 40 リヒャルト・シュトラウス
交響曲第5番嬰ハ短調から : 第1楽章、第4楽章(アダージェット) = Symphony no. 5 in C-sharp minor : 1st & 4th movements マーラー
交響詩《海》 = "La mer" : trois esquisses symphoniques ドビュッシー
ピアノ協奏曲第2番ハ短調 op. 18 = Piano concerto no. 2 in C minor, op. 18 ラフマニノフ
《ロメオとジュリエット》 : 組曲第1番 op. 64-bisから. 第7曲「タイボルトの死」 = "Romeo and Juliet" : suite no. 1, op. 64-bis. 7. Death of Tybald プロコフィエフ
第6曲「ロメオとジュリエット(バルコニーの情景)」 = 6. Romeo and Juliet プロコフィエフ
v. 2. 交響曲第7番イ長調 op. 92 ベートーヴェン = Symphony no. 7 in A major, op. 92 / Beethoven
歌劇《ルスランとリュドミーラ》 : 序曲 グリンカ = "Ruslan and Lydmila" : overture to the opera / Glinka
歌劇《イーゴリ公》から : ポーロヴェツ人の踊り(ダッタン人の踊り) ボロディン = "Prince Igor" : Polovtsian dances and chorus / Borodin
交響曲第2番ニ長調 op. 73 ブラームス = Symphony no. 2 in D major, op. 73 / Brahms
幻想序曲 : 《ロメオとジュリエット》 チャイコフスキー = "Romeo and Juliet" : fantasy overture / Tchaikovsky
交響曲第6番ロ短調 op. 74 : 《悲愴》 チャイコフスキー = Symphony no. 6 in B minor, op. 74 : "Pathétique" / Tchaikovsky
交響曲第1番ニ長調 : 《巨人》 (全曲) マーラー = Symphony no. 1 in D major : "Titan" (complete) / Mahler
交響詩 : 《魔法使いの弟子》 デュカス = "L'apprenti sorcier" : scherzo symphonique = The sorcerer's apprentice / Dukas
行進曲 : 《威風堂々》 : 第1番 op. 39-1 エルガー = "Pomp and circumstance" : marche no. 1, op. 39-1 / Elgar
交響詩 : 《フィンランディア》 : op. 26 (全曲) シベリウス = "Finlandia" : symphonic poem, op. 26 (complete) / Sibelius
交響曲第5番ニ短調 op. 47 ショスタコーヴィチ = Symphony no. 5 in D minor, op. 47 / Shostakovich
交響詩 : 《ドン・キホーテ》 : op. 35 リヒャルト・シュトラウス = "Don Quixote" : symphonic poem, op. 35 / Richard Strauss
[v. 1]: 交響曲第5番ハ短調 op. 67 : [全曲] = Symphony no. 5 in C minor op. 67 : (complete) ベートーヴェン
交響曲第8番ロ短調 D. 759 : 《未完成》 = Symphony no. 8 in B minor, D. 759 : "Unfinished" シューベルト
歌劇《ウィリアム・テル》 : 序曲から = "William Tell" : overture ロッシーニ
72.

Music score

Music score
72. Huldigungsmarsch   full score, miniature or study size
Richard Wagner
Published: München : Höflich, 2007
Series: Repertoire explorer
Holdings: loading…
73.

Music score

Music score
73. Kaisermarsch   full score, miniature or study size
Richard Wagner
Published: München : [Höflich], 2007
Series: Repertoire explorer
Holdings: loading…
74.

Music score

Music score
中村菊子・木幡律子編
Published: 東京 : 全音楽譜出版社, 2008
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
上巻. アルバムの綴り "無言歌" : ホ長調 R. ワーグナー = Albumblatt "Lied ohne Worte" / Wilhelm Richard Wagner
ポルカ R. ワーグナー = Polka / Wilhelm Richard Wagner
M.W.夫人のアルバムのためのソナタ : 変イ長調 R. ワーグナー = Eine Sonate für das Album von Frau M.W. / Wilhelm Richard Wagner
チューリッヒ風"恋人のワルツ "/ R. ワーグナー = Züricher Vielliebchen-Waltzer Wilhelm Richard Wagner
黒鳥館に到着して/ R. ワーグナー = Ankunft bei den schwarzen Schwänen Wilhelm Richard Wagner
M侯爵夫人のアルバムのために R. ワーグナー = In das Album der Fürstin M. / Wilhelm Richard Wagner
蝶々 : 作品43-1 E. グリーグ = Butterfly : op. 43-no. 1 / Edvard Grieg
ノクターン作品54-4 E. グリーグ = Notturno op. 54-no. 4 / Edvard Grieg
タンゴ作品165-2 アルベニス = Tango op. 165-no. 2 / Isaac Albeniz
バルカローレ作品22-1 A.K. グラズノフ = Barcarolle op. 22-no. 1 / Alexander Konstantinovich Glazunov
ノヴェレッテ作品22-2 A.K. グラズノフ = Novellette op. 22-no. 2 / Alexander Konstantinovich Glazunov
エチュード 第11番変イ長調作品72-11 M. モシュコフスキー = Etude A-flat major op. 72-no. 11 / Moriz Moszkowsli [i.e. Moszkowski]
古い城で : 作品85-3 A. ドヴォルジャーク = At the old castle : op. 85-no. 3 / Antonín Dvořák
ユーモレスク第1番変ホ短調作品101-1 A. ドヴォルジャーク = Humoresque no. 1 in e-flat minor, op. 101-no. 1 / Antonín Dvořák
牧歌 "園にて" : (エチュード) M.A. バラキレフ = In the garden idyll (study) / Mily Alexeyevich Balakirev
子守唄 M.A. バラキレフ = Lullaby / Mily Alexeyevich Balakirev
静かな森で : 作品9-1 R.シュトラウス = Auf stillen Waldesphad : Op. 9-No. 1 / Richard Strauss
トロイメライ : 作品9-4 R. シュトラウス = Träumerei : Op. 9-No. 4 / R. Strauss
ノクターン M. de ファリャ = Nocturno / Manuel de Falla
スペイン舞曲第1番 M. de ファリャ = Spanish dance no. 1 (from "La vida breve") / Manuel de Falla
ソナチネ第3番 : "子どものために" F. ブゾーニ = Sonatina no. 3 : ad usum infantis Madeline M. Americanae / Ferruccio Busoni
ラプソディー変ホ長調作品119-4 J. ブラームス = Rhapsodie E-flat major, op. 119-no. 4 / Johannes Brahms
下巻: ライラック S. ラフマニノフ = Lilacs / Sergei Rachmaninov
V.R.のポルカ S. ラフマニノフ = Polka de V.R. / Sergei Rachmaninov
前奏曲嬰ト短調作品32-12 S. ラフマニノフ = Prelude op. 32-no. 12 / Sergei Rachmainov
魔女の踊り : 作品17-2 E.A. マクダウェル = Hexentanz : op. 17-no. 2 / Edward Alexander MacDowell
木蔭にて E. シャブリエ = Sous bois / Alexis-Emmanuel Chabirer
ムーア風舞曲 E. シャブリエ = Mauresque / Alexis-Emmanuel Chabirer
火花 : 作品36-6 M. モシュコフスキー = Étincelles : op. 36-no. 6 / Moritz Moszkowski
トッカータ M.A. バラキレフ = Toccata / Mily Alexeyevich Balakirev
子守唄 F. ブゾーニ = Lullaby / Ferruccio Busoni
ノクターン変イ長調作品33-3 G. フォーレ = Nocturne A-flat major op. 33-no. 3 / Gabriel Fauré
アンダルーサ(祈り) : 作品37-5 E. グラナドス = Andaruza (Playera) : op. 37-no. 5 / Enrique Granados
バレンシアーナ(カレセーラ) : 作品37-7 E. グラナドス = Valenciana (Calesera) : op. 37-no. 7 / Enrique Granados
ドゥムカ"ロシアの農村風景" : 作品59 P.I. チャイコフスキー = Dumka : op. 59 / Peter Illych Tchaikovsky
忘れられた円舞曲第1番 F. リスト = Première valse oubliée / Franz Liszt
コンソレーション第3番 F. リスト = Consolation no. 3 / Franz Liszt
葬送1849年10月 F. リスト = Funérailles, Oct. 1849 / Franz Liszt
上巻. アルバムの綴り "無言歌" : ホ長調 R. ワーグナー = Albumblatt "Lied ohne Worte" / Wilhelm Richard Wagner
ポルカ R. ワーグナー = Polka / Wilhelm Richard Wagner
M.W.夫人のアルバムのためのソナタ : 変イ長調 R. ワーグナー = Eine Sonate für das Album von Frau M.W. / Wilhelm Richard Wagner
75.

Music score

Music score
[Richard Wagner]
Published: Münichen : [Höflich], 2007
Series: Repertoire explorer
Holdings: loading…
76.

Music score

Music score
76. Einlagenummern zu fremden Bühnenwerken   full score, miniature or study size
Richard Wagner
Published: München : [Höflich], 2007
Series: Repertoire explorer
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Vampyr-Arie
Einlage zu Marie, Max und Michel
Einlage zu Bellinis Oper Norma
Descente de la Courtille
Vampyr-Arie
Einlage zu Marie, Max und Michel
Einlage zu Bellinis Oper Norma
77.

Sound recordings

Sound recordings
Wagner
Published: [England] : Testament , [Japan] : [Universal Music, distributor], c2006
Holdings: loading…
78.

Sound recordings

Sound recordings
Richard Wagner
Published: [S.l.] : Naxos, c2007
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Das Rheingold. Entrance of the gods into Valhalla ed. Stokowski
Tristan und Isolde : symphonic synthesis arr. Stokowski
Parsifal : symphonic synthesis from act III arr. Stokowski
Die Walküre. Magic fire music arr. Stokowski
Die Walküre. Ride of the Valkyries ed. Stokowski
Das Rheingold. Entrance of the gods into Valhalla ed. Stokowski
Tristan und Isolde : symphonic synthesis arr. Stokowski
Parsifal : symphonic synthesis from act III arr. Stokowski
79.

Sound recordings

Sound recordings
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Liszt, Franz, 1811-1886 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Berliner Philharmoniker ; Abendroth, Hermann, 1883-1956 ; Weisbach, Hans, 1885-1961
Published: [Tokyo] : EMI Classics , [Tokyo] : Shinseido [distributor], [2003]
Series: The great recordings of EMI ; 3 . Berliner Philharmoniker : homage to the Berlin Philharmonic Orchestra = 栄光のベルリン・フィルハーモニー管弦楽団その名指揮者たち||エイコウ ノ ベルリン フィルハーモニー カンゲン ガクダン ソノ メイシキシャ タチ ; 3
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Disc 1: 交響曲第5番ハ短調作品67「運命」 = Symphony no. 5 in C minor, op. 67 ベートーヴェン = Beethoven
歌劇「フィデリオ」序曲 = Fidelio. Overture : op. 72b ベートーヴェン = Beethoven
歌劇「さまよえるオランダ人」序曲 = Der fliegende Holländer. Overture ワーグナー = Wagner
Disc 2: 交響曲第1番ハ短調作品68 = Symphony no. 1 in C minor, op. 68 ブラームス = Brahms
ハンガリー狂詩曲第2番 = Hungarian rhapsody no. 2 リスト = Liszt
弦楽セレナードハ長調作品48より. ワルツと終曲 = Serenade for strings in C major, op. 48. Waltz & finale チャイコフスキー = Tchaikovsky
Disc 1: 交響曲第5番ハ短調作品67「運命」 = Symphony no. 5 in C minor, op. 67 ベートーヴェン = Beethoven
歌劇「フィデリオ」序曲 = Fidelio. Overture : op. 72b ベートーヴェン = Beethoven
歌劇「さまよえるオランダ人」序曲 = Der fliegende Holländer. Overture ワーグナー = Wagner
80.

Sound recordings

Sound recordings
Haydn, Joseph, 1732-1809 ; 東京交響楽団 ; Soudant, Hubert ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; 札幌交響楽団 ; 尾高, 忠明(1947-) ; 山形交響楽団 ; 黒岩, 英臣(1942-) ; 東京フィルハーモニー交響楽団 ; Chung, Myung-Whun, 1953- ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; 大阪センチュリー交響楽団 ; 高関, 健 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 ; 飯守, 泰次郎(1940-) ; NHK交響楽団 ; Sawallisch, Wolfgang, 1923- ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; 読売日本交響楽団 ; Albrecht, Gerd, 1935- ; Berlioz, Hector, 1803-1869 ; 関西フィルハーモニー管弦楽団 ; 藤岡, 幸夫(1962-)
Published: 東京 : アフィニス文化財団, 2003
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Disc 1: 交響曲第1番ニ長調Hob.I-1 ハイドン ; 東京交響楽団 ; ユベール・スダーン, 指揮
交響曲第2番ニ長調作品36より. 第4楽章 ベートーヴェン ; 札幌交響楽団 ; 尾高忠明, 指揮
交響曲第3番変ホ長調作品55《英雄》より. 第4楽章 ベートーヴェン ; 山形交響楽団 ; 黒岩英臣, 指揮
交響曲第5番ハ短調作品67《運命》より. 第1楽章 ベートーヴェン ; 東京フィルハーモニー交響楽団 ; チョン・ミョンフン, 指揮
交響曲第9番ハ長調D.944《ザ・グレート》より. 第3楽章 シューベルト ; 大阪センチュリー交響楽団 ; 高関健, 指揮
序曲《フィンガルの洞窟》 : 作品26 メンデルスゾーン ; 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 ; 飯守泰次郎, 指揮
交響曲第4番ニ短調作品120より. 第4楽章 シューマン ; NHK交響楽団 ; ウォルフガング・サヴァリッシュ, 指揮
disc 2: 楽劇《ニュルンベルクのメイスタージンガー》より. 第1幕への前奏曲 ワーグナー ; 読売日本交響楽団 ; ゲルト・アルブレヒト, 指揮
序曲《ローマの謝肉祭》 : 作品9 ベルリオーズ ; 関西フィルハーモニー管弦楽団 ; 藤岡幸夫, 指揮
幻想交響曲作品14より. 第4楽章、第5楽章 ベルリオーズ ; 京都市交響楽団 ; 大友直人
交響詩《死の舞踏》 : 作品40 サン=サーンス ; セントラル愛知交響楽団 ; 松尾葉子, 指揮
交響組曲《シェエラザード》作品35より. 第2楽章 リムスキー=コルサコフ ; 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 ; 現田茂夫, 指揮
交響詩《ドン・ファン》 : 作品20 リヒャルト・シュトラウス ; 九州交響楽団 ; 大山平一郎, 指揮
disc 3: 組曲《惑星》作品32より. 木星 : 陽気さをもたらすもの ホルスト ; 新日本フィルハーモニー交響楽団 ; 広上淳一, 指揮
ボレロ ラヴェル ; 東京都交響楽団 ; ガリー・ベルティーニ, 指揮
交響的素描《石川》 : 加賀と能登の歌による 徳山美奈子 ; オーケストラ・アンサンブル金沢 ; 岩城宏之, 指揮
交響曲第3番《英雄的》より. 第3楽章 トゥビン ; 広島交響楽団 ; 秋山和慶, 指揮
内触覚的宇宙V : オーケストラのための 湯浅譲二 ; 日本フィルハーモニー交響楽団 ; 尾高忠明, 指揮
交響詩《連禱富士》 三善晃 ; オールジャパン・シンフォニーオーケストラ ; 渡邊一正, 指揮
disc 4: 管弦楽のための《神話》 大栗裕 ; 大阪フィルハーモニー交響楽団 ; 下野竜也, 指揮
管弦楽のための3つの小品作品6より. 第2曲、第3曲 ベルク ; 名古屋フィルハーモニー交響楽団 ; 沼尻竜典, 指揮
オーケストラのための《地球はともだち》 : (2002) 間宮芳生 ; 大阪シンフォニカー交響楽団 ; 曽我大介, 指揮
《シンフォニア》より. 第3部 ベリオ ; 群馬交響楽団 ; 高関健, 指揮
オーケストラのための「架橋」 一柳慧 ; 仙台フィルハーモニー交響楽団 ; 外山雄三, 指揮
Disc 1: 交響曲第1番ニ長調Hob.I-1 ハイドン ; 東京交響楽団 ; ユベール・スダーン, 指揮
交響曲第2番ニ長調作品36より. 第4楽章 ベートーヴェン ; 札幌交響楽団 ; 尾高忠明, 指揮
交響曲第3番変ホ長調作品55《英雄》より. 第4楽章 ベートーヴェン ; 山形交響楽団 ; 黒岩英臣, 指揮
81.

Sound recordings

Sound recordings
81. Kempe (v. 1 - v. 4)   compact audio disc
Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Berlioz, Hector, 1803-1869 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Berliner Philharmoniker ; Kempe, Rudolf, 1910-1976 ; Deutsche Oper Berlin. Chor ; Tortelier, Paul, 1914- ; Cappone, Giust ; Borries, Siegfried, 1912-1980 ; Höffgen, Marga, 1921- ; Krebs, Helmut ; Frick, Gottlob, 1906- ; Fischer-Dieskau, Dietrich, 1925- ; Grümmer, Elisabeth ; St. Hedwigs-Kathedrale (Berlin, Germany). Chor
Published: [Tokyo] : EMI Classics , [Tokyo] : Shinseido [distributor], [2003]
Series: The great recordings of EMI ; 3 . Berliner Philharmoniker : homage to the Berlin Philharmonic Orchestra = 栄光のベルリン・フィルハーモニー管弦楽団その名指揮者たち||エイコウ ノ ベルリン フィルハーモニー カンゲン ガクダン ソノ メイシキシャ タチ ; 8-11
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
V. 1. Disc 1: 交響曲第1番ハ短調作品68 = Symphony no. 1 in C minor, op. 68 ブラ-ムス = Brahms
悲劇的序曲作品81 = Tragic overture, op. 81 ブラ-ムス = Brahms
Disc 2: 交響曲第2番ニ長調作品73 = Symphony no. 2 in D major, op. 73 ブラ-ムス = Brahms
ハイドンの主題による変奏曲作品56a = Variations on a theme by Joseph Haydn, op. 56a ブラ-ムス = Brahms
Disc 3: 交響曲第4番ホ短調作品98 = Symphony no. 4 in E minor op. 98 ブラ-ムス = Brahms
交響曲第3番ヘ長調作品90 = Symphony no. 3 in F major, op. 90 ブラ-ムス = Brahms
V. 2. Disc 1: 交響曲第9番ホ短調作品95「新世界より」 = Symphony no. 9 in E minor, op. 95 : "From the new world" ドヴォルザ-ク = Dvorak
交響曲第1番変ロ長調作品38「春」 = Symphony no. 1 in B flat major, op. 38 : "Spring" シュ-マン = Schumann
Disc 2: 交響曲第5番ホ短調作品64 = Symphony no. 5 in E minor, op. 64 チャイコフスキ- = Tchaikovsky
劇音楽「マンフレッド」序曲作品115 = Manfred overture, op. 115 シューマン = Schumann
スケルツォ・カプリチオ-ソ作品66 = Scherzo capriccioso, op. 66 ドヴォルザ-ク = Dvorak
Disc 3: 幻想交響曲作品14 = Symphonie fantastique, op. 14 ベルリオ-ズ = Berlioz
管弦楽組曲第3番ニ長調BWV.1068 = Orchestral suite no. 3 in D major, BWV. 1068 J.S.バッハ = J.S. Bach
V. 3. Disc 1: 「プロメテウスの創造物」序曲 = Die Geschopfe des Prometheus, op. 43. Overture ベートーヴェン = Beethoven
歌劇「フィデリオ」序曲 = Fidelio. Overture : op. 72a ベートーヴェン = Beethoven
「レオノ-レ」序曲第3番 = Leonore overture, no. 3, op. 72a ベートーヴェン = Beethoven
歌劇「さまよえるオランダ人」序曲 = Der fliegende Hollander. Overture ワーグナー = Wagner
歌劇「タンホイザ-」序曲 = Tannhauser. Overture ワーグナー = Wagner
歌劇「タンホイザ-」より. ヴェヌスベルクの音楽(バッカナール) = Tannhauser. Venusberg music ワーグナー = Wagner
楽劇「神々の黄昏」より. 夜明けとジ-クフリ-トのラインの旅 = Götterdämmerung. Siegfrieds Rheinfahrt ワーグナー = Wagner
Disc 2: 「エグモント」序曲 = Egmont, op. 84. Overture ベートーヴェン = Beethoven
「コリオラン」序曲 = Coriolan, op. 62 : overture ベートーヴェン = Beethoven
交響詩「ドン・キホ-テ」作品35 = Don Quixote, op. 35 R.シュトラウス = R. Strauss
交響詩「ティル・オイレンシュピ-ゲルの愉快ないたずら」作品28 = Till Eulenspiegels lustige Streiche, op. 28 R.シュトラウス = R. Strauss
V. 4. Disc 1: レクイエム ニ短調KV.626 = Requiem in D minor, KV. 626 モ-ツァルト = Mozart
Disc 2: ドイツ・レクイエム作品45 = A German requiem, op. 45 ブラ-ムス = Brahms
V. 1. Disc 1: 交響曲第1番ハ短調作品68 = Symphony no. 1 in C minor, op. 68 ブラ-ムス = Brahms
悲劇的序曲作品81 = Tragic overture, op. 81 ブラ-ムス = Brahms
Disc 2: 交響曲第2番ニ長調作品73 = Symphony no. 2 in D major, op. 73 ブラ-ムス = Brahms
82.

Sound recordings

Sound recordings
82. Furtwangler   compact audio disc
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Berliner Philharmoniker ; Furtwängler, Wilhelm, 1886-1954 ; Berger, Erna, 1900- ; Pitzinger, Gertrude, 1904- ; Ludwig, Walther, 1902- ; Watzke, Rudolf ; Berliner Philharmonic Choir
Published: [Tokyo] : EMI Classics , [Tokyo] : Shinseido [distributor], [2003]
Series: The great recordings of EMI ; 3 . Berliner Philharmoniker : homage to the Berlin Philharmonic Orchestra = 栄光のベルリン・フィルハーモニー管弦楽団その名指揮者たち||エイコウ ノ ベルリン フィルハーモニー カンゲン ガクダン ソノ メイシキシャ タチ ; 13
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Disc 1: 交響曲第5番ハ短調作品67「運命」 = Symphony no. 5 in C minor, op. 67 ベートーヴェン = Beethoven
楽劇「トリスタンとイゾルデ」より. 第1幕への前奏曲 = Prelude to act 1 : from "Tristan und Isolde" ワーグナー = Wagner
楽劇「トリスタンとイゾルデ」より. 愛の死 = Isolde's Liebestod : from "Tristan und Isolde" ワーグナー = Wagner
舞台神聖祝典劇「パルジファル」より. 第1幕への前奏曲 = Prelude to act 1 : from "Parsifal" ワーグナー = Wagner
舞台神聖祝典劇「パルジファル」より. 聖金曜日の奇蹟 = Good Friday spell : from "Parsifal" ワーグナー = Wagner
Disc 2: 交響曲第9番ニ短調作品125「合唱」 = Symphony no. 9 in D minor, op. 125 : "Choral" ベートーヴェン = Beethoven
Disc 3: 交響曲第6番ロ短調作品74「悲愴」 = Symphony no. 6 in B minor, op. 74 : "Pathétique" チャイコフスキー = Tchaikovsky
Disc 1: 交響曲第5番ハ短調作品67「運命」 = Symphony no. 5 in C minor, op. 67 ベートーヴェン = Beethoven
楽劇「トリスタンとイゾルデ」より. 第1幕への前奏曲 = Prelude to act 1 : from "Tristan und Isolde" ワーグナー = Wagner
楽劇「トリスタンとイゾルデ」より. 愛の死 = Isolde's Liebestod : from "Tristan und Isolde" ワーグナー = Wagner
83.

Book

Book
ワーグナー [著] ; 小笠原稔訳
Published: 東京 : 本の友社, 2002.8
Holdings: loading…
84.

Book

Book
ワーグナー [著] ; 小笠原稔訳
Published: 東京 : 本の友社, 2002.8
Series: ワーグナー全集 / ワーグナー [著] ; 小笠原稔訳 ; 1
Holdings: loading…
85.

Book

Book
ワーグナー [著] ; 小笠原稔訳
Published: 東京 : 本の友社, 2002.8
Series: ワーグナー全集 / ワーグナー [著] ; 小笠原稔訳 ; 2
Holdings: loading…
86.

Book

Book
ワーグナー [著] ; 小笠原稔訳
Published: 東京 : 本の友社, 2002.8
Series: ワーグナー全集 / ワーグナー [著] ; 小笠原稔訳 ; 3
Holdings: loading…
87.

Book

Book
ワーグナー [著] ; 小笠原稔訳
Published: 東京 : 本の友社, 2002.8
Series: ワーグナー全集 / ワーグナー [著] ; 小笠原稔訳 ; 4
Holdings: loading…
88.

Book

Book
ワーグナー [著] ; 小笠原稔訳
Published: 東京 : 本の友社, 2002.8
Series: ワーグナー全集 / ワーグナー [著] ; 小笠原稔訳 ; 5
Holdings: loading…
89.

Music score

Music score
[編者, 音楽之友社]
Published: 東京 : 音楽之友社, 2002-2003
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
[v. ] 1. Dalla sua pace la mia dipende = 彼女こそわたしの宝 : オペラ 「ドン・ジョヴァンニ」 第1幕から W.A.Mozart
Il mio tesoro intanto = 恋人を慰めて : オペラ 「ドン・ジョヴァンニ」 第2幕から W.A. Mozart
Un' aura amorosa = 恋のそよ風 : オペラ 「コシ・ファン・トゥッテ」 第1幕から W.A. Mozart
Dies Bildnis ist bezaubernd schön = なんと美しい絵姿 : オペラ 「魔笛」 第1幕から W.A. Mozart
Quant è bella = なんとかわいい人だ : オペラ 「愛の妙薬」 第1幕から G. Donizetti
Una furtiva lagrima = 人知れぬ涙 : オペラ 「愛の妙薬」 第2幕から G. Donizetti
M'apparì tutt'amor = 夢のごとく : オペラ 「マルタ」 第3幕から F.v. Flotow
Questa o quella = あれかこれか : オペラ 「リゴレット」 第1幕から G. Verdi
Parmi veder le lagrime = ほおの涙が : オペラ 「リゴレット」 第2幕から G. Verdi
La donna è mobile = 女心の歌 : オペラ 「リゴレット」 第3幕から G. Verdi
De'miei bollenti spiriti = 燃える心を : オペラ 「椿姫」 第2幕から G. Verdi
Du'tu se fedele il flutto m'aspetta = 今度の航海は無事だろうか : オペラ 「仮面舞踏会」 第1幕から G. Verdi
Celeste Aida = 清きアイーダ : オペラ 「アイーダ」 第1幕から G. Verdi
Cielo e mar! = 空と海 : オペラ 「ジョコンダ」 第2幕から A. Ponchielli
Air de fleur = 花の歌 : オペラ 「カルメン」 第2幕から G. Bizet
En femant les yeux = 夢の歌 : オペラ 「マノン」 第2幕から J. Massenet
O Colombina = おお コロンビアーナ(アルレッキーノのセレナード) : オペラ 「道化師」 第2幕から R. Leoncavallo
Vesti la giubba = 衣装をつけろ : オペラ 「道化師」 第1幕から R. Leoncavallo
Donna non vidi mai = なんとすばらしい美人 : オペラ 「マノン・レスコー」 第1幕から G. Puccini
Che gelida manina = 冷たき手を : オペラ 「ボエーム」 第1幕から G. Puccini
Recondita armonia = たえなる調和 : オペラ 「トスカ」 第1幕から G. Puccini
E lucevan le stelle = 星は光りぬ : オペラ 「トスカ」 第3幕から G. Puccini
O dolci mani = 優しく清らかな手 : オペラ 「トスカ」 第3幕から G. Puccini
Addio, fiorito asil = さらば愛の家 : オペラ 「蝶々夫人」 第2幕から G. Puccini
Ch'ella mi creda libero e lontano = やがて来る自由の日 : オペラ 「西部の娘」 第3幕から G. Puccini
Non piangere, Liù! = 泣くなリューよ : オペラ 「トゥーランドット」 第1幕から G. Puccini
Nessun dorma! = だれも寝てはならぬ : オペラ 「トゥーランドット」 第3幕から G. Puccini
Il lamento fi Federico = フェデリーコの嘆き(ありふれた話) : オペラ 「アルルの女」 第2幕から F.Cilea
Dein ist mein ganzes Herz = 君は我が心のすべて : オペレッタ 「ほほえみの国」 第2幕から F. Lehár
[v. ] 2. Konstanze, dich wieder zu sehen = コンスタンツェよ, また会えるとは : オペラ 「後宮からの誘拐」 第1幕から W.A. Mozart
Wenn der Freude Tränen fließen = 喜びの涙が流れるとき : オペラ 「後宮からの誘拐」 第2幕から W.A. Mozart
Ecco ridente in cielo = 空では曙光がほほえみ : オペラ 「セビリャの理髪師」 第1幕から G. Rossini
Come'è gentil = なんという優しさ : オペラ 「ドン・パスクアーレ」 第3幕から G. Donizetti
Sogno soave e casto = 青春の甘く清らかな夢よ : オペラ 「ドン・パスクアーレ」 第1幕から G. Donizetti
Spirto gentil = やさしい魂よ : オペラ 「ファヴォリアータ」 第4幕から D. Donizetti
Ah, la paterna mano = 父のこの手は : オペラ 「マクベス」 第4幕から G. Verdi
Quando le sere al placido = 静かな夕べに星空を見ていたとき : オペラ 「ルイザ・ミラー」 第2幕から G. Verdi
Ah! sì, ben mio = ああ, あなたこそ私の恋人 : オペラ 「トロヴァトーレ」 第3幕から G. Verdi
Di quella pira l'orrendo foco = 見よ, 恐ろしい炎を : オペラ 「トロヴァトーレ」 第3幕から G. Verdi
Oh, tu che in seno agli angeli = 天使の胸に抱かれる君は : オペラ 「運命の力」 第3幕から G. Verdi
Forse la soglia attinse = 永久に君を失えば : オペラ 「仮面舞踏会」 第3幕から G. Verdi
Ora e per sempre addio sante memorie = 清らかな思い出は遠いかなたに : オペラ 「オテロ」 第2幕から G. Verdi
Preislied = 優勝の歌(朝はばら色に輝き) : 楽劇 「ニュンヘンベルグのマイスタージンガー」 第3幕から R. Wagner
In fernem Land = はるかなる国に : オペラ 「ローエングリン」 第3幕から R. Wagner
Salut! demeure chaste et pure = この清らかな住まい : オペラ 「ファウスト」 第3幕から C. Gounod
Je crois entendre encore = 耳に残る君の歌声 : オペラ 「真珠採り」 第1幕から G. Bizet
Ah! fuyez, douce image = 消え去れ, 優しい面影よ : オペラ 「マノン」 第3幕から J. Massenet
Pourquoi me rèveiller = 春風よ, なぜ私を目覚ますのか : オペラ 「ウェルテル」 第3幕から J. Massenet
Dai campi, dai prati = 野から牧場から : オペラ 「メフィストフェレ」 第1幕から A. Boito
Chanson indoue = インドの歌 : オペラ 「サトコ」 第4幕から N. Rimsky-Korsakov
No! Pagliaccio non son = もう道化師じゃない : オペラ 「道化師」 第2幕から R. Leoncavallo
Tra voi, belle, brune e bionde = 美しい人たちの中に : オペラ 「マノン・レスコー」 第1幕から G. Puccini
Mamma, quel vino è generoso = お母さん, あの酒は強いね : オペラ 「カヴァレリア・ルスティカーナ」 から P. Mascagni
Amor ti vieta = 愛さずにはいられないこの思い : オペラ 「フェドーラ」 第2幕から U. Giordano
[v. ] 1. Dalla sua pace la mia dipende = 彼女こそわたしの宝 : オペラ 「ドン・ジョヴァンニ」 第1幕から W.A.Mozart
Il mio tesoro intanto = 恋人を慰めて : オペラ 「ドン・ジョヴァンニ」 第2幕から W.A. Mozart
Un' aura amorosa = 恋のそよ風 : オペラ 「コシ・ファン・トゥッテ」 第1幕から W.A. Mozart
90.

Music score

Music score
[編者, 音楽之友社]
Published: 東京 : 音楽之友社, 2003
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Non più andrai = もう飛ぶまいぞ, このちょうちょう : オペラ 「フィガロの結婚」 第1幕から W.A. Mozart
Madamina! Il catalogo è questo = カタログの歌 (奥さん, これが恋人のカタログ) : オペラ 「ドン・ジョヴァンニ」 第1幕から W.A. Mozart
Deh vieni alla finestra = ドン・ジョヴァンニのセレナード (窓辺において) : オペラ 「ドン・ジョヴァンニ」 第2幕から W.A. Mozart
Der Vogelfänger bin ich ja = わたしは鳥刺 : オペラ 「魔笛」 第1幕から W.A. Mozart
In diesen heil'gen Hallen = この神聖な殿堂には : オペラ 「魔笛」 第2幕から W.A. Mozart
Ein Mädchen oder Weibchen = 恋人か女房か : オペラ 「魔笛」 第2幕から W.A. Mozart
Largo al factotum della città = わたしは町のなんでも屋 : オペラ 「セビリャの理髪師」 第1幕から G. Rossini
La calunnia è un venticello = 陰口はそよ風のように : オペラ 「セビリャの理髪師」 第1幕から G. Rossini
Cortigiani, vil razza dannata = 悪魔め, 鬼め : オペラ 「リゴレット」 第2幕から G. Verdi
Il balen del suo sorriso = きみがほほえみ : オペラ 「トロヴァトーレ」 第2幕から G. Verdi
Di Provenza il mar, il suol = プロヴァンスの海と陸 : オペラ 「椿姫」 第2幕から G. Verdi
O tu, Palermo = ああ, パレルモ : オペラ 「シチリア島の夕べの祈り」 第2幕から G. Verdi
Eri tu che macchiavi quell'anima = おまえこそ心を汚すもの : オペラ 「仮面舞踏会」 第3幕から G. Verdi
Dormirò sol nel manto mio regal = ひとり寂しく眠ろう : オペラ 「ドン・カルロ」 第4幕から G. Verdi
Credo in un Dio crudel = イアーゴの信条 : オペラ 「オテロ」 第2幕から G. Verdi
O du mein holder Abendstern = 夕星の歌 (優しい夕星よ) : オペラ 「タンホイザー」 第3幕から R. Wagner
Vous qui faites l'endormie = メフィストのセレナード(眠ったふりをせずに) : オペラ 「ファウスト」 第4幕から) C.F. Gounod
Votre toast, jp peux vous le rendre = 闘牛士の歌 : オペラ 「カルメン」 第2幕から G. Bizet
Si può? signore! = プロローグ (ごめんください, 皆さま方) : オペラ 「道化師」プロローグから R. Leoncavallo
Vecchia zimarra, senti = 古い外套よ, 聞いてくれ : オペラ 「ボエーム」 第4幕から G. Puccini
Non più andrai = もう飛ぶまいぞ, このちょうちょう : オペラ 「フィガロの結婚」 第1幕から W.A. Mozart
Madamina! Il catalogo è questo = カタログの歌 (奥さん, これが恋人のカタログ) : オペラ 「ドン・ジョヴァンニ」 第1幕から W.A. Mozart
Deh vieni alla finestra = ドン・ジョヴァンニのセレナード (窓辺において) : オペラ 「ドン・ジョヴァンニ」 第2幕から W.A. Mozart
91.

Music score

Music score
91. Arie per tenore = Arias for tenore (v. 1 - v. 4)   accompaniment reduced for keyboard
Donizetti, Gaetano, 1797-1848 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Ponchielli, Amilcare, 1834-1886 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Massenet, Jules, 1842-1912 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Leoncavallo, Ruggiero, 1858-1919 ; Flotow, Friedrich von, 1812-1883 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Mascagni, Pietro, 1863-1945 ; Giordano, Umberto, 1867-1948 ; Cilèa, Francesco, 1866-1950 ; Meyerbeer, Giacomo, 1791-1864 ; Boito, Arrigo, 1842-1918
Published: Milano : Ricordi, c2001-
Series: Cantolopera : the opera revolution
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
v. 1. Una furtiva lagrima : da L'elisir d'amore di G. Donizetti
Sogno soave e casto : da Don Pasquale di G. Donizetti
Tombe degli avi miei : da Lucia di Lammermoor di G. Donizetti
Ecco ridente in cielo : da Il barbiere di Siviglia di G. Rossini
Cielo e mar! : da La Gioconda di A. Ponchielli
Quanto è bella, quanto è cara! : da L'elisir d'amore di G. Donizetti
Dalla sua pace : da Don Giovanni di W.A. Mozart
Tra voi, belle, brune e bionde : da Manon Lescaut di G. Puccini
Di quella pira l'orrendo foco : da Il trovatore di G. Verdi
v. 2. Se quel guerrier io fossi!-- Celeste Aida : da Aida di G. Verdi
Pourquoi me réveiller : da Werther di J. Massenet
La fleur que tu m'avais jetée : da Carmen di G. Bizet
Recitar!-- Vesti la giubba : da I pagliacci di R. Leoncavallo
M'apparì, tutt'amor : da Martha di F. Flotow
Salut! Demeure chaste et pure : da Faust di C. Gounod
Recondita armonia : da Tosca di G. Puccini
v. 3. In fernem Land : da Lohengrin di R. Wagner
Je crois entendre encore : da Les pêcheurs de perles di G. Bizet
Mamma, quel vino è generoso : da Cavalleria rusticana di P. Mascagni
Colpito qui m'avete-- Un dì all'azzurro spazio : da Andrea Chénier di U. Giordano
È la solita storia del pastore : da L'arlesiana di F. Cilea
Amor ti vieta : da Fedora di U. Giordano
v. 4. La vita è inferno all'infelice-- - Oh, tu che in seno agli angeli : da La forza del destino di G. Verdi
Amici miei-- Soldati-- - La rivedrà nell'estasi : da Un ballo in maschera di G. Verdi
Pays merveilleux, jardins fortunés - O paradis sorti de l'onde : da L'africaine di G. Meyerbeer
Spirto gentil : da La favorita di G. Donizetti
Giunto sul passo estremo : da Mefistofele di A. Boito
Apri la tua finestra! : da Iris di P. Mascagni
Musette! - Testa adorata : da La bohème di R. Leoncavallo
v. 1. Una furtiva lagrima : da L'elisir d'amore di G. Donizetti
Sogno soave e casto : da Don Pasquale di G. Donizetti
Tombe degli avi miei : da Lucia di Lammermoor di G. Donizetti
92.

Book

Book
ワーグナー [作曲] ; 高辻知義訳
Published: 東京 : 音楽之友社, 2004.2
Series: オペラ対訳ライブラリー
Holdings: loading…
93.

Sound recordings

Sound recordings
Auber, D. F. E. (Daniel François Esprit), 1782-1871 ; Hérold, Ferdinand, 1791-1833 ; Bellini, Vincenzo, 1801-1835 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Denza, Luigi ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Donizetti, Gaetano, 1797-1848 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Paganini, Nicolò, 1782-1840 ; Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Suppé, Franz von, 1819-1895 ; Planquette, Robert, 1848-1903 ; Gruber, Franz Xaver, 1787-1863 ; Lefébure-Wély, Louis James Alfred, 1817-1870 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Ivanovici, Iosif, 1845?-1902 ; Mascagni, Pietro, 1863-1945 ; Bishop, Henry R. (Henry Rowley), Sir, 1786-1855
Published: Tokyo : King, p2003
Series: 世界の古典自動演奏器 = Automatic musical instruments collection ; 4
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
オペラ : 「ポルティチの娘」より序曲 D.F.E. Auber
オペラ : 「ザンバ」より序曲 L.J.F. Herold
オペラ : 「ノルマ」より序曲 V. Bellini
アヴェ・マリア F. Schubert
オラトリオ : 「メサイア」より「ハレルヤ・コーラス」 G.F. Haendel
オペラ : 「魔笛」より「なんて素敵な音だ」 W.A. Mozart
「すべての正しい人々が」 W.A. Mozart
ラルゴ : (オペラ : 「セルセ」よりなつかしい木陰よ) G.F. Haendel
ワルツ : 「美しく青きドナウ」 J. Strauss II
フニクリ・フニクラ E. Denza
イギリス国歌 不詳
オペラ : 「トロヴァートーレ」より「ミゼレーレ」 G. Verdi
オペラ : 「ランメルモールのルチア」より「そよ風にのって」 G. Donizetti
オペラ : 「ウィリアム・テル」より「ティロレーゼ」 G. Rossini
劇音楽 : 「真夏の夜の夢」より結婚行進曲 F. Mendelssohn
トロイメライ R. Schumann
ヴェネツィアの謝肉祭 N. Paganini
オペラ : 「魔弾の射手」より「狩人の合唱」 C.M.V. Weber
アヴェ・マリア C.F. Gounod
オペレッタ : 「詩人と農夫」より序曲 F.V. Suppe
コルヌヴィユの鐘 Planquette
清しこの夜 F.X. Gruber
修道院の鐘 L.J.A. Lefebure=Wely
庭の千草 : アイルランド民謡
オペラ : 「タンホイザー」より入場行進曲 R. Wagner
ドナウ川のさざ波 I. Ivanovici
オペラ : 「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲 R. Mascagni
オペラ : 「クラリ」より「埴生の宿」 S.H.R. Bishop
スコットランドのつりがね草 : スコットランド民謡
オペラ : 「ウィリアム・テル」より「牧人の合唱」 G. Rossini
オペラ : 「ポルティチの娘」より序曲 D.F.E. Auber
オペラ : 「ザンバ」より序曲 L.J.F. Herold
オペラ : 「ノルマ」より序曲 V. Bellini
94.

Music score

Music score
94. Das Rheingold : WWV 86A   full score, miniature or study size
Richard Wagner ; herausgegeben von Egon Voss
Published: London : E. Eulenburg, c2002
Holdings: loading…
95.

Book

Book
ワーグナー [著] ; 高辻知義訳
Published: 東京 : 音楽之友社, 2002.9
Series: オペラ対訳ライブラリー ; . { ニーベルングの指環 / ワーグナー [著] ; 高辻知義訳||ニーベルング ノ ユビワ } ; 下
Holdings: loading…
96.

Video recordings

Video recordings
Toscanini, Arturo, 1867-1957 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Franck, César, 1822-1890 ; Sibelius, Jean, 1865-1957 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Respighi, Ottorino, 1879-1936 ; NBC Symphony Orchestra
Published: Tokyo : Toshiba EMI, p2002
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
[v.] 1. Lohengrin. Prelude to act III = 「ローエングリン」 : 歌劇. 第3幕への前奏曲 Richard Wagner
Tannhäuser. Overture and Bacchanale = 「タンホイザー」 : 歌劇. 序曲とバッカナール Richard Wagner
Siegfried. Forest murmurs = 「ジークフリート」 : 楽劇. 森のささやき Richard Wagner
Götterdämmerung. Dawn and Siegfried's Rhine journey = 「神々の黄昏」 : 楽劇. 夜明けとジークフリートのラインへの旅 Richard Wagner
Die Walküre. Ride of the Valkyries = 「ワルキューレ」 : 楽劇. ワルキューレの騎行 Richard Wagner
Symphony no. 9 in D minor op. 125 : "choral" = 交響曲第9番ニ短調作品125 : 「合唱」 Ludwig van Beethoven
[v.] 2. Concerto for violin & cello in A minor, op. 102 = ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲イ短調作品102 Johannes Brahms
Liebeslieder waltzes op. 52 = 「愛の歌」 : ワルツ集 : 作品52 Johannes Brahms
Hungarian dance no. 1 in G minor = ハンガリー舞曲第1番ト短調 Johannes Brahms
Symphony no. 40 in G minor, K. 550 = 交響曲第40番ト短調K.550 Wolfgang Amadeus Mozart
Symphonic variations, op. 78 = 交響的変奏曲作品78 Antonín Dvořák
Tannhäuser. Overture = 「タンホイザー」 : 歌劇. 序曲 Richard Wagner
[v.] 3. Aida : acts I-IV = 「アイーダ」 : 歌劇 : 全曲 Giuseppe Verdi
[v.] 4. Euryanthe. Overture = 「オイリアンテ」 : 歌劇. 序曲 Carl Maria von Weber
Symphony no. 1 in C minor, op. 68 = 交響曲第1番ハ短調作品68 Johannes Brahms
Lohengrin. Prelude to act I = 「ローエングリン」 : 歌劇. 第1幕への前奏曲 Richard Wagner
Tristan und Isolde. Prelude and Liebestod = 「トリスタンとイゾルデ」 : 楽劇. 前奏曲と愛の死 Richard Wagner
Götterdämmerung. Siegfried's death and funeral music = 「神々の黄昏」 : 楽劇. ジークフリートの死と葬送行進曲 Richard Wagner
[v.] 5. The redemption : symphonic interlude = 「贖罪」 : (交響詩) Cesar Franck
En saga : tone poem, op. 9 = 「エン・サガ : (伝説)」 : 交響詩 : 作品9 Jean Sibelius
Nocturnes. Nuages = 夜想曲. 雲 Claude Debussy
Fêtes = 祭り Claude Debussy
William Tell. Overture = 「ウィリアム・テル」 : 歌劇. 序曲 Gioacchino Rossini
Symphony no. 5 in C minor op. 67 : "Schicksal" = 交響曲5番ハ短調作品67 : 「運命」 Ludwig van Beethoven
The pines of Rome : symphonic poem = 「ローマの松」 : 交響詩 Ottorino Respighi
[v.] 1. Lohengrin. Prelude to act III = 「ローエングリン」 : 歌劇. 第3幕への前奏曲 Richard Wagner
Tannhäuser. Overture and Bacchanale = 「タンホイザー」 : 歌劇. 序曲とバッカナール Richard Wagner
Siegfried. Forest murmurs = 「ジークフリート」 : 楽劇. 森のささやき Richard Wagner
97.

Music score

Music score
97. Siegfried-Idyll : (WWV 103)   other printed music
Richard Wagner ; in einer Klaviertranskription von Glenn Gould ; herausgegeben von Carl Morey
Published: Mainz : Schott, c2003
Series: The virtuoso piano transcription series ; 5
Holdings: loading…
98.

Sound recordings

Sound recordings
98. Nagano pref. fresh concert   compact audio disc
Schumann, Robert, 1810-1856 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Kalliwoda, Johann Wenzel, 1801-1866 ; Respighi, Ottorino, 1879-1936 ; Ibert, Jacques, 1890-1962 ; Bellini, Vincenzo, 1801-1835 ; 大中, 寅二(1896-) ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Franck, César, 1822-1890 ; Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Creston, Paul, 1906- ; Chausson, Ernest, 1855-1899 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; 堀尾, 諭委 ; 金井, 理香 ; 竹内, 直美 ; 吉江, 紀子 ; 近藤, 圭(1929-) ; 吉岡, 奏絵 ; 粟生田, 直樹 ; 村田, 淳一 ; 名取, 麻美
Published: [Japan : s.n., 2003]
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
disc 1: Fantasiest・cke op. 73 R. Schumann
Ariette "Oiseaux, si tous les ans" K. 307 W.A. Mozart
Als Luise die briefe ihres ungetreuen liebhabers verbrannte K. 520 W.A. Mozart
Das Veilchen : K. 476 W.A. Mozart
"Giunse alfin il momento" 「Le nozze di Figaro」 K. 492 W.A. Mozart
Kreisleriana, Fantasien op.16. I. IV, V, VII, VIII R. Schumann
Morceau de salon F-dur op. 229 J.W. Kalliwoda
"Ballata" 「5canti all'antica」 O. Respighi
"Mi tradi quell'alma ingrata" 「Don Giovanni」 K. 527 W.A. Mozart
disc 2: Concerto pour flûte et orchestre. III partie, mouvement Allegro scherzando J. Ibert
Giulietta di Aria "Oh! quante volte, oh quante" : 「I Capuleti ed i Montecchi」 V. Bellini
椰子の実 = Yashinomi 大中寅二作曲 ; 島崎藤村, 作詞
"Blick' ich umher": 「Tannhäuser」 R. Wagner
"O du mein holder Abendstern" : 「Tannhäuser」 R. Wagner
"Vanne, la tua meta giȧ vedo" : 「Otello」 G. Verdi
Sonate A-dur für Violine und Klavier. III, IV Cėsar Franck
10 Prėludes op. 23. 6 Es-dur, 2 B-dur S. Rachmaninoff
Barcarolle Fis-dur op. 60 F. Chopin
disc 3: Sonata for alto saxophone and piano op. 19 Paul Creston
Andante et allegro E. Chausson
Klaviesonatė f-moll op. 14. I R. Schumann
L'ultima ebbrezza O. Respighi
"Di mia vita infelice!" : 「Tancredi」 G. Rossini
disc 1: Fantasiest・cke op. 73 R. Schumann
Ariette "Oiseaux, si tous les ans" K. 307 W.A. Mozart
Als Luise die briefe ihres ungetreuen liebhabers verbrannte K. 520 W.A. Mozart
99.

Music score

Music score
99. Symphonie C-Dur   full score, miniature or study size
Richard Wagner
Published: [München] : [Höflich], [200-?]
Series: Repertoire explorer
Holdings: loading…
100.

Video recordings

Video recordings
100. Das Rheingold   videodisc
Richard Wagner
Published: [Japan] : TDK, c2004
Holdings: loading…