1.

Sound recordings

Sound recordings
1. 尺八のひびき   compact audio disc
三つ橋勾当 ; 八橋検校(1614-1685) ; 松浦検校(-1822) ; 八重崎検校(-1848) ; 山本, 邦山(1937-) ; 富山, 清琴(1913-) ; 米川, 文勝之(1926-) ; 米川, 敏子(1913-) ; 富山, 清隆(1950-) ; 山本, 啓代 ; 山本, 修也
Published: Tokyo : King, p1998
Series: 決定盤Best select library
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
根曳きの松 三津橋勾当作曲
みだれ 八橋検校作曲
枯山水 : 三絃と尺八のための 山本邦山作曲
宇治巡り [三絃, 松浦検校作曲 ; 箏, 八重崎検校手付]
根曳きの松 三津橋勾当作曲
みだれ 八橋検校作曲
枯山水 : 三絃と尺八のための 山本邦山作曲
2.

Sound recordings

Sound recordings
小沢昭一取材・構成
Published: [日本] : ビクターエンタテイメント, 1999.12
Holdings: loading…
3.

Sound recordings

Sound recordings
小沢, 昭一(1929-)
Published: [日本] : ビクターエンタテイメント, 1999.12
Series: ドキュメントまた又日本の放浪芸 : 小沢昭一が訪ねた旅僧たちの説法 : 節談説教 / 小沢昭一取材・構成 ; 3
Holdings: loading…
Table of Contents:
節談説教大会司会
「加典兄妹」広陵兼純師
「大根屋」寺本明観師
節談説教大会司会
「加典兄妹」広陵兼純師
「大根屋」寺本明観師
4.

Sound recordings

Sound recordings
小沢, 昭一(1929-)
Published: [日本] : ビクターエンタテイメント, 1999.12
Series: ドキュメントまた又日本の放浪芸 : 小沢昭一が訪ねた旅僧たちの説法 : 節談説教 / 小沢昭一取材・構成 ; 4
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
ナレーション「説教の修行」
「本願相応の徳」(後席)誓山信暁師
ナレーション「浄土真宗の派」
「三十三間堂棟由来」(後席)野上猛雄師
ナレーション「説教の修行」
「本願相応の徳」(後席)誓山信暁師
ナレーション「浄土真宗の派」
5.

Sound recordings

Sound recordings
小沢, 昭一(1929-)
Published: [日本] : ビクターエンタテイメント, 1999.12
Series: ドキュメントまた又日本の放浪芸 : 小沢昭一が訪ねた旅僧たちの説法 : 節談説教 / 小沢昭一取材・構成 ; 5
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
ナレーション「説教が最高潮に達したとき」
「阿◆D7511◆樓駄尊者」(後席)豊島照丸師
ナレーション「各人各様の節使い」
「忠臣蔵--寺岡平右衛門の段」(後席)祖父江省念師
ナレーション「説教が最高潮に達したとき」
「阿◆D7511◆樓駄尊者」(後席)豊島照丸師
ナレーション「各人各様の節使い」
6.

Sound recordings

Sound recordings
作曲, 田中雅明
Published: [Japan] : 田中音楽事務所, [1999]
Holdings: loading…
7.

Sound recordings

Sound recordings
山田, 耕筰(1886-1965) ; 北原, 白秋(1885-1942) ; 川路, 柳虹 ; 三木, 露風(1889-1965) ; 藍川, 由美 ; 遠藤, 郁子(1944-)
Published: Tokyo : Camerata, p1994
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
からたちの花 山田耕筰 ; 北原白秋
鐘が鳴ります 山田耕筰 ; 北原白秋
六騎 (ロッキュ) 山田耕筰 ; 北原白秋
蟹味噌 (がねみそ) 山田耕筰 ; 北原白秋
待ちぼうけ 山田耕筰 ; 北原白秋
ペイチカ 山田耕筰 ; 北原白秋
かやの木山の 山田耕筰 ; 北原白秋
酸模 (すかんぽ) の咲くころ 山田耕筰 ; 北原白秋
砂山 山田耕筰 ; 北原白秋
あわて床屋 山田耕筰 ; 北原白秋
この道 山田耕筰 ; 北原白秋
かえろかえろと 山田耕筰 ; 北原白秋
からたちの花 II 山田耕筰 ; 北原白秋
電話 山田耕筰 ; 川路柳虹
青蛙 山田耕筰 ; 三木露風
お友だちといっしょ 山田耕筰 ; 三木露風
赤とんぼ 山田耕筰 ; 三木露風
野薔薇 山田耕筰 ; 三木露風
山田耕筰 ; 三木露風
歌曲集「AIYANの歌」. NOSKAI 山田耕筰 ; 北原白秋
かきつばた 山田耕筰 ; 北原白秋
AIYANの歌 山田耕筰 ; 北原白秋
曼珠沙華 (ひがんばな) 山田耕筰 ; 北原白秋
気まぐれ 山田耕筰 ; 北原白秋
からたちの花 山田耕筰 ; 北原白秋
鐘が鳴ります 山田耕筰 ; 北原白秋
六騎 (ロッキュ) 山田耕筰 ; 北原白秋
8.

Sound recordings

Sound recordings
Published: Tokyo : King, P1991-
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
弦楽器, 1. 六段 : (筝)
三十弦独奏のためのメッセージ
冬雅 : (一弦琴)
楽筝
「三十三間堂棟由来」. 木遣り音頭 : (義太夫) : (三味線)
秋の色種 : (長唄) : (三味線)
しめかざり : (小唄) : (三味線)
鹿児島ハンヤ節 : (ゴッタン)
トー・キト・ランラン : (トンコリ)
楽琵琶
川中島 : (薩摩琵琶)
筑前小曲 : (筑前琵琶)
那須与一 : (平家琵琶)
津軽じょんがら節 : (津軽三味線)
弦楽器. (合奏), 2. 東遊 : 求子歌 : (和琴)
四季の遊 : (三弦, 筝) : (山田流)
松竹梅 : (三弦, 筝) : (生田流)
千鳥と遊ぶ智恵子 : (筝, 十七弦)
さくらさくら : (筝, 二十弦)
七夕 : (ニ弦琴)
糸のもつれ : (大正琴)
元禄花見踊 : (長唄) : (三味線)
新内流し : (新内) : (三味線)
西武門節 : (三線)
鶴の巣籠 : 胡弓秘曲 : (胡弓, 三弦)
弥三郎節 ; 津軽音頭 ; 津軽三下り : (津軽三味線)
打楽器, 1. 大擂鼓上殿 : (曹洞宗大本山総持寺)
小参鼓 : (曹洞宗大本山総持寺)
梵鐘 : (華厳宗総本山東大寺)
梵鐘 : (臨済宗建長寺)
序之舞 : (能) : (大鼓, 小鼓, 太鼓)
中之舞 : (能) : (大鼓, 小鼓, 太鼓)
神楽 : (能) : (大鼓, 小鼓, 太鼓)
雅楽の楽器. 鞨鼓
鉦鼓
楽太鼓
三ノ鼓
大太鼓
大鉦鼓
笏拍子
祭り太鼓 : (大太鼓) : 東京雑司ヶ谷大鳥神社祭礼
鈴(レイ)
当たり鉦
銅鑼(ドラ)
四ツ竹
コキリコ
擦りざさら
びんざさら
ふれ太鼓, はね太鼓 : (相撲太鼓)
御会式太鼓 : (団扇太鼓)
打楽器. (合奏), 2. 「石橋」 : 舞囃子 : (能) : (大鼓, 小鼓, 太鼓)
京鹿子娘道成寺 : (長唄) : (大鼓, 小鼓, 太鼓)
岩室甚句 : (民謡) : (太鼓, 鐘)
小諸馬子唄 : (民謡) : (鈴)
加那よー節 : (沖縄民謡) : (太鼓, 三板)
安来節 : (銭太鼓)
青海波 : (管弦) : (雅楽) : (太鼓, 鞨鼓, 鉦鼓)
「九段」 : 祇園囃子 : (当たり鉦, 太鼓他)
巴打ち : 巴太鼓 : (大太鼓)
弦楽器, 1. 六段 : (筝)
三十弦独奏のためのメッセージ
冬雅 : (一弦琴)
9.

Sound recordings

Sound recordings
Shuko Mizuno
Published: [Japan] : Camerata Tokyo, p1993
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
第1部 : テュツティの変容 : (1978) = Part 1 : Metamorphoses of Tuttii : (1978)
第2部 : メロディーとハーモニーの変容 : (1979) = Part 2 : Metamorphoses of meIody and harmony : (1979)
第3部 : ビートリズムの変容 : (1983) = Part 3 : Metamorphoses of beat rhythm : (1983)
第4部 : 合唱とオーケストラの変容 : (1987) = Part : 4 Metamorphoses of chorus and orchestra (1987)
第1部 : テュツティの変容 : (1978) = Part 1 : Metamorphoses of Tuttii : (1978)
第2部 : メロディーとハーモニーの変容 : (1979) = Part 2 : Metamorphoses of meIody and harmony : (1979)
第3部 : ビートリズムの変容 : (1983) = Part 3 : Metamorphoses of beat rhythm : (1983)
10.

Sound recordings

Sound recordings
シューベルト曲 ; ディートリッヒ・フィッシャー-ディースカウ, バリトンとナレーション ; ジェラルド・ムーア, ピアノ
Published: [出版地不明] : Angel Records , ([東京] : 東芝音楽工業, [19--])
Series: Fischer-Dieskau de-luxe series
Holdings: loading…