1.

Music score

Music score
1. Arie per soprano = Arias for soprano (v. 1 ; v. 2 ; v. 3)   accompaniment reduced for keyboard
Bellini, Vincenzo, 1801-1835 ; Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Boito, Arrigo, 1842-1918 ; Ponchielli, Amilcare, 1834-1886 ; Donizetti, Gaetano, 1797-1848 ; Catalani, Alfredo, 1854-1893 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Pergolesi, Giovanni Battista, 1710-1736 ; Giordano, Umberto, 1867-1948 ; Cilèa, Francesco, 1866-1950
Published: Milano : Ricordi, c2001-
Series: Cantolopera : the opera revolution
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
v. 1. Casta Diva : da Norma di V. Bellini
Un bel dì vedremo : da Madama Butterfly di G. Puccini
Porgi, amor, qualche ristoro : da Le nozze di Figaro di W.A. Mozart
L'altra notte in fondo al mare : da Mefistofele di A. Boito
Suicidio!... : da La Gioconda di A. Ponchielli
Mi tradì quell'alma ingrata : da Don Giovanni di W.A. Mozart
Convien partir : da La figlia de reggimento di G. Donizetti
Ebben?... N'andrò lontana : da La Wally di A. Catalani
v. 2. Regnava nel silenzio : da Lucia di Lammermoor di G. Donizetti
Ah! non credea mirarti : da La sonnambula di V. Bellini
Batti batti, o bel Masetto : da Don Giovanni di W.A. Mozart
Volta la terrea fronte alle stelle : da Un ballo in maschera di G. Verdi
Ave Maria : da Otello di G. Verdi
Je dis que rien ne m'épouvante : da Carmen di G. Bizet
Stizzoso, mio stizzoso : da La serva padrona di G.B. Pergolesi
v. 3. Non mi dir, bell'idol mio : da Don Giovanni di W.A. Mozart
Qui la voce sua soave-- Vien, diletto : da I puritani di V. Bellini
Pace, pace mio Dio : da La forza del destio di G. Verdi
Ritorna vincitor! : da Aida di G. Verdi
La mamma morta : da Andrea Chénier di U. Giordano
Io son l'umile ancella da Adriana Lecouvreur / di F. Cilea
v. 1. Casta Diva : da Norma di V. Bellini
Un bel dì vedremo : da Madama Butterfly di G. Puccini
Porgi, amor, qualche ristoro : da Le nozze di Figaro di W.A. Mozart
2.

Music score

Music score
2. Arie per basso = Arias for basso (v. 1)   accompaniment reduced for keyboard
Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Bellini, Vincenzo, 1801-1835
Published: Milano : Ricordi, c2001
Series: Cantolopera : the opera revolution
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
La calunnia è un venticello : da Il barbiere di Siviglia di G. Rossini
O tu, Palermo : da I vespri siciliani di G. Verdi
Infelice!... e tuo credevi : da Ernani di G. Verdi
Vecchia zimarra : da La Bohème di G. Puccini
Madamina il catalogo è questo : da Don Giovanni di W.A. Mozart
Ella giammai m'amò : da Don Carlo di G. Verdi
Vi ravviso, o luoghi ameni : da La sonnambula di V. Bellini
Come dal ciel precipita : da Macbeth di G. Verdi
La calunnia è un venticello : da Il barbiere di Siviglia di G. Rossini
O tu, Palermo : da I vespri siciliani di G. Verdi
Infelice!... e tuo credevi : da Ernani di G. Verdi
3.

Music score

Music score
[編者, 音楽之友社]
Published: 東京 : 音楽之友社, 2002-2003
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
[v. ] 1. Dalla sua pace la mia dipende = 彼女こそわたしの宝 : オペラ 「ドン・ジョヴァンニ」 第1幕から W.A.Mozart
Il mio tesoro intanto = 恋人を慰めて : オペラ 「ドン・ジョヴァンニ」 第2幕から W.A. Mozart
Un' aura amorosa = 恋のそよ風 : オペラ 「コシ・ファン・トゥッテ」 第1幕から W.A. Mozart
Dies Bildnis ist bezaubernd schön = なんと美しい絵姿 : オペラ 「魔笛」 第1幕から W.A. Mozart
Quant è bella = なんとかわいい人だ : オペラ 「愛の妙薬」 第1幕から G. Donizetti
Una furtiva lagrima = 人知れぬ涙 : オペラ 「愛の妙薬」 第2幕から G. Donizetti
M'apparì tutt'amor = 夢のごとく : オペラ 「マルタ」 第3幕から F.v. Flotow
Questa o quella = あれかこれか : オペラ 「リゴレット」 第1幕から G. Verdi
Parmi veder le lagrime = ほおの涙が : オペラ 「リゴレット」 第2幕から G. Verdi
La donna è mobile = 女心の歌 : オペラ 「リゴレット」 第3幕から G. Verdi
De'miei bollenti spiriti = 燃える心を : オペラ 「椿姫」 第2幕から G. Verdi
Du'tu se fedele il flutto m'aspetta = 今度の航海は無事だろうか : オペラ 「仮面舞踏会」 第1幕から G. Verdi
Celeste Aida = 清きアイーダ : オペラ 「アイーダ」 第1幕から G. Verdi
Cielo e mar! = 空と海 : オペラ 「ジョコンダ」 第2幕から A. Ponchielli
Air de fleur = 花の歌 : オペラ 「カルメン」 第2幕から G. Bizet
En femant les yeux = 夢の歌 : オペラ 「マノン」 第2幕から J. Massenet
O Colombina = おお コロンビアーナ(アルレッキーノのセレナード) : オペラ 「道化師」 第2幕から R. Leoncavallo
Vesti la giubba = 衣装をつけろ : オペラ 「道化師」 第1幕から R. Leoncavallo
Donna non vidi mai = なんとすばらしい美人 : オペラ 「マノン・レスコー」 第1幕から G. Puccini
Che gelida manina = 冷たき手を : オペラ 「ボエーム」 第1幕から G. Puccini
Recondita armonia = たえなる調和 : オペラ 「トスカ」 第1幕から G. Puccini
E lucevan le stelle = 星は光りぬ : オペラ 「トスカ」 第3幕から G. Puccini
O dolci mani = 優しく清らかな手 : オペラ 「トスカ」 第3幕から G. Puccini
Addio, fiorito asil = さらば愛の家 : オペラ 「蝶々夫人」 第2幕から G. Puccini
Ch'ella mi creda libero e lontano = やがて来る自由の日 : オペラ 「西部の娘」 第3幕から G. Puccini
Non piangere, Liù! = 泣くなリューよ : オペラ 「トゥーランドット」 第1幕から G. Puccini
Nessun dorma! = だれも寝てはならぬ : オペラ 「トゥーランドット」 第3幕から G. Puccini
Il lamento fi Federico = フェデリーコの嘆き(ありふれた話) : オペラ 「アルルの女」 第2幕から F.Cilea
Dein ist mein ganzes Herz = 君は我が心のすべて : オペレッタ 「ほほえみの国」 第2幕から F. Lehár
[v. ] 2. Konstanze, dich wieder zu sehen = コンスタンツェよ, また会えるとは : オペラ 「後宮からの誘拐」 第1幕から W.A. Mozart
Wenn der Freude Tränen fließen = 喜びの涙が流れるとき : オペラ 「後宮からの誘拐」 第2幕から W.A. Mozart
Ecco ridente in cielo = 空では曙光がほほえみ : オペラ 「セビリャの理髪師」 第1幕から G. Rossini
Come'è gentil = なんという優しさ : オペラ 「ドン・パスクアーレ」 第3幕から G. Donizetti
Sogno soave e casto = 青春の甘く清らかな夢よ : オペラ 「ドン・パスクアーレ」 第1幕から G. Donizetti
Spirto gentil = やさしい魂よ : オペラ 「ファヴォリアータ」 第4幕から D. Donizetti
Ah, la paterna mano = 父のこの手は : オペラ 「マクベス」 第4幕から G. Verdi
Quando le sere al placido = 静かな夕べに星空を見ていたとき : オペラ 「ルイザ・ミラー」 第2幕から G. Verdi
Ah! sì, ben mio = ああ, あなたこそ私の恋人 : オペラ 「トロヴァトーレ」 第3幕から G. Verdi
Di quella pira l'orrendo foco = 見よ, 恐ろしい炎を : オペラ 「トロヴァトーレ」 第3幕から G. Verdi
Oh, tu che in seno agli angeli = 天使の胸に抱かれる君は : オペラ 「運命の力」 第3幕から G. Verdi
Forse la soglia attinse = 永久に君を失えば : オペラ 「仮面舞踏会」 第3幕から G. Verdi
Ora e per sempre addio sante memorie = 清らかな思い出は遠いかなたに : オペラ 「オテロ」 第2幕から G. Verdi
Preislied = 優勝の歌(朝はばら色に輝き) : 楽劇 「ニュンヘンベルグのマイスタージンガー」 第3幕から R. Wagner
In fernem Land = はるかなる国に : オペラ 「ローエングリン」 第3幕から R. Wagner
Salut! demeure chaste et pure = この清らかな住まい : オペラ 「ファウスト」 第3幕から C. Gounod
Je crois entendre encore = 耳に残る君の歌声 : オペラ 「真珠採り」 第1幕から G. Bizet
Ah! fuyez, douce image = 消え去れ, 優しい面影よ : オペラ 「マノン」 第3幕から J. Massenet
Pourquoi me rèveiller = 春風よ, なぜ私を目覚ますのか : オペラ 「ウェルテル」 第3幕から J. Massenet
Dai campi, dai prati = 野から牧場から : オペラ 「メフィストフェレ」 第1幕から A. Boito
Chanson indoue = インドの歌 : オペラ 「サトコ」 第4幕から N. Rimsky-Korsakov
No! Pagliaccio non son = もう道化師じゃない : オペラ 「道化師」 第2幕から R. Leoncavallo
Tra voi, belle, brune e bionde = 美しい人たちの中に : オペラ 「マノン・レスコー」 第1幕から G. Puccini
Mamma, quel vino è generoso = お母さん, あの酒は強いね : オペラ 「カヴァレリア・ルスティカーナ」 から P. Mascagni
Amor ti vieta = 愛さずにはいられないこの思い : オペラ 「フェドーラ」 第2幕から U. Giordano
[v. ] 1. Dalla sua pace la mia dipende = 彼女こそわたしの宝 : オペラ 「ドン・ジョヴァンニ」 第1幕から W.A.Mozart
Il mio tesoro intanto = 恋人を慰めて : オペラ 「ドン・ジョヴァンニ」 第2幕から W.A. Mozart
Un' aura amorosa = 恋のそよ風 : オペラ 「コシ・ファン・トゥッテ」 第1幕から W.A. Mozart
4.

Music score

Music score
[編者, 音楽之友社]
Published: 東京 : 音楽之友社, 2003
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Non più andrai = もう飛ぶまいぞ, このちょうちょう : オペラ 「フィガロの結婚」 第1幕から W.A. Mozart
Madamina! Il catalogo è questo = カタログの歌 (奥さん, これが恋人のカタログ) : オペラ 「ドン・ジョヴァンニ」 第1幕から W.A. Mozart
Deh vieni alla finestra = ドン・ジョヴァンニのセレナード (窓辺において) : オペラ 「ドン・ジョヴァンニ」 第2幕から W.A. Mozart
Der Vogelfänger bin ich ja = わたしは鳥刺 : オペラ 「魔笛」 第1幕から W.A. Mozart
In diesen heil'gen Hallen = この神聖な殿堂には : オペラ 「魔笛」 第2幕から W.A. Mozart
Ein Mädchen oder Weibchen = 恋人か女房か : オペラ 「魔笛」 第2幕から W.A. Mozart
Largo al factotum della città = わたしは町のなんでも屋 : オペラ 「セビリャの理髪師」 第1幕から G. Rossini
La calunnia è un venticello = 陰口はそよ風のように : オペラ 「セビリャの理髪師」 第1幕から G. Rossini
Cortigiani, vil razza dannata = 悪魔め, 鬼め : オペラ 「リゴレット」 第2幕から G. Verdi
Il balen del suo sorriso = きみがほほえみ : オペラ 「トロヴァトーレ」 第2幕から G. Verdi
Di Provenza il mar, il suol = プロヴァンスの海と陸 : オペラ 「椿姫」 第2幕から G. Verdi
O tu, Palermo = ああ, パレルモ : オペラ 「シチリア島の夕べの祈り」 第2幕から G. Verdi
Eri tu che macchiavi quell'anima = おまえこそ心を汚すもの : オペラ 「仮面舞踏会」 第3幕から G. Verdi
Dormirò sol nel manto mio regal = ひとり寂しく眠ろう : オペラ 「ドン・カルロ」 第4幕から G. Verdi
Credo in un Dio crudel = イアーゴの信条 : オペラ 「オテロ」 第2幕から G. Verdi
O du mein holder Abendstern = 夕星の歌 (優しい夕星よ) : オペラ 「タンホイザー」 第3幕から R. Wagner
Vous qui faites l'endormie = メフィストのセレナード(眠ったふりをせずに) : オペラ 「ファウスト」 第4幕から) C.F. Gounod
Votre toast, jp peux vous le rendre = 闘牛士の歌 : オペラ 「カルメン」 第2幕から G. Bizet
Si può? signore! = プロローグ (ごめんください, 皆さま方) : オペラ 「道化師」プロローグから R. Leoncavallo
Vecchia zimarra, senti = 古い外套よ, 聞いてくれ : オペラ 「ボエーム」 第4幕から G. Puccini
Non più andrai = もう飛ぶまいぞ, このちょうちょう : オペラ 「フィガロの結婚」 第1幕から W.A. Mozart
Madamina! Il catalogo è questo = カタログの歌 (奥さん, これが恋人のカタログ) : オペラ 「ドン・ジョヴァンニ」 第1幕から W.A. Mozart
Deh vieni alla finestra = ドン・ジョヴァンニのセレナード (窓辺において) : オペラ 「ドン・ジョヴァンニ」 第2幕から W.A. Mozart
5.

Music score

Music score
5. Arie per tenore = Arias for tenore (v. 1 - v. 4)   accompaniment reduced for keyboard
Donizetti, Gaetano, 1797-1848 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Ponchielli, Amilcare, 1834-1886 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Massenet, Jules, 1842-1912 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Leoncavallo, Ruggiero, 1858-1919 ; Flotow, Friedrich von, 1812-1883 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Mascagni, Pietro, 1863-1945 ; Giordano, Umberto, 1867-1948 ; Cilèa, Francesco, 1866-1950 ; Meyerbeer, Giacomo, 1791-1864 ; Boito, Arrigo, 1842-1918
Published: Milano : Ricordi, c2001-
Series: Cantolopera : the opera revolution
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
v. 1. Una furtiva lagrima : da L'elisir d'amore di G. Donizetti
Sogno soave e casto : da Don Pasquale di G. Donizetti
Tombe degli avi miei : da Lucia di Lammermoor di G. Donizetti
Ecco ridente in cielo : da Il barbiere di Siviglia di G. Rossini
Cielo e mar! : da La Gioconda di A. Ponchielli
Quanto è bella, quanto è cara! : da L'elisir d'amore di G. Donizetti
Dalla sua pace : da Don Giovanni di W.A. Mozart
Tra voi, belle, brune e bionde : da Manon Lescaut di G. Puccini
Di quella pira l'orrendo foco : da Il trovatore di G. Verdi
v. 2. Se quel guerrier io fossi!-- Celeste Aida : da Aida di G. Verdi
Pourquoi me réveiller : da Werther di J. Massenet
La fleur que tu m'avais jetée : da Carmen di G. Bizet
Recitar!-- Vesti la giubba : da I pagliacci di R. Leoncavallo
M'apparì, tutt'amor : da Martha di F. Flotow
Salut! Demeure chaste et pure : da Faust di C. Gounod
Recondita armonia : da Tosca di G. Puccini
v. 3. In fernem Land : da Lohengrin di R. Wagner
Je crois entendre encore : da Les pêcheurs de perles di G. Bizet
Mamma, quel vino è generoso : da Cavalleria rusticana di P. Mascagni
Colpito qui m'avete-- Un dì all'azzurro spazio : da Andrea Chénier di U. Giordano
È la solita storia del pastore : da L'arlesiana di F. Cilea
Amor ti vieta : da Fedora di U. Giordano
v. 4. La vita è inferno all'infelice-- - Oh, tu che in seno agli angeli : da La forza del destino di G. Verdi
Amici miei-- Soldati-- - La rivedrà nell'estasi : da Un ballo in maschera di G. Verdi
Pays merveilleux, jardins fortunés - O paradis sorti de l'onde : da L'africaine di G. Meyerbeer
Spirto gentil : da La favorita di G. Donizetti
Giunto sul passo estremo : da Mefistofele di A. Boito
Apri la tua finestra! : da Iris di P. Mascagni
Musette! - Testa adorata : da La bohème di R. Leoncavallo
v. 1. Una furtiva lagrima : da L'elisir d'amore di G. Donizetti
Sogno soave e casto : da Don Pasquale di G. Donizetti
Tombe degli avi miei : da Lucia di Lammermoor di G. Donizetti
6.

Music score

Music score
[編者, 音楽之友社]
Published: 東京 : 音楽之友社, c2003
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
奥様がお呼びの時は : オペラ「フィガロの結婚」第1幕第1場から = Se a caso madama W. A. Mozart
奥様, どうぞお先へ : オペラ「フィガロの結婚」第1幕第4場から = Via resti servita, madama W. A. Mozart
ひどいやつだ : オペラ「フィガロの結婚」第3幕第2場から = Crudel! Perchè finora W. A. Mozart
そよ風に(手紙の2重唱) : オペラ「フィガロの結婚」第3幕第10場から = Che soave zeffiretto W. A. Mozart
手をとりあって : オペラ「ドン・ジョヴァンニ」第1幕第9場から = Là ci darem la mano W.A. Mozart
妹よ, 見てごらん : オペラ「コシ・ファン・トゥッテ」第1幕第2場から = Ah guarda, sorella W.A. Mozart
恋を知る男たちは : オペラ「魔笛」第1幕第14場から = Bei Männern, welche Liebe fühlen W.A. Mozart
パ, パ, パ, パパゲーナ(パパゲーノとパパゲーナの2重唱) : オペラ「魔笛」第2幕第29場から = Pa-Pa-Pa-Papagena W.A. Mozart
友よ, さあ飲みあかそう(乾杯の歌) : オペラ「椿姫」第1幕第2景から = Libiamo ne' lieti calici (Brindisi) G. Verdi
思い出の日から : オペラ「椿姫」第1幕第3景から = Un di felice, eterea G. Verdi
天使のように清らかな娘が : オペラ「椿姫」第2幕第1場から = Pura siccome un angelo G. Verdi
パリを離れて : オペラ「椿姫」第3幕第5景から = Parigi, o cara, noi lasceremo G. Verdi
母の便りは : オペラ「カルメン」第1幕から = Parle-moi de ma mère G. Bizet
愛らしい乙女よ : オペラ「ボエーム」第1幕から = O soave fanciulla G. Puccini
おお, 優しい手よ : オペラ「トスカ」第3幕から = O dolci mani mansuete e pure G. Puccini
変わらぬ愛を(愛の2重唱) : オペラ「蝶々夫人」第1幕から = Vogliatemi bene G. Puccini
桜の枝をゆさぶって(花の2重唱) : オペラ「蝶々夫人」第2幕第1場から = Scuoti quella fronda di ciliegio G. Pucini
トゥリッドゥ, 聞いてちょうだい : オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」から = Turiddu, ascolta! P. Mascagni
真っ赤に熟れて(さくらんぼの2重唱) : オペラ「友人フリッツ」第2幕から = Han della porpora vivo il colore P. Mascagni
メリー・ウィドウ・ワルツ(とざした唇に) : オペレッタ「メリー・ウィドウ」第3幕から = Lippen schweigen(Merry widow waltz) E. Lehár
奥様がお呼びの時は : オペラ「フィガロの結婚」第1幕第1場から = Se a caso madama W. A. Mozart
奥様, どうぞお先へ : オペラ「フィガロの結婚」第1幕第4場から = Via resti servita, madama W. A. Mozart
ひどいやつだ : オペラ「フィガロの結婚」第3幕第2場から = Crudel! Perchè finora W. A. Mozart
7.

Music score

Music score
7. Maria Callas (v. 1 ; v. 2)   accompaniment reduced for keyboard
a cura di Paolo Rossini
Published: Roma : Ricordi, c2002
Series: Voci d'opera = Voices of the opera
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
v. 1. "Ah! non credea mirarti" : La sonnambula, atto secondo, scena ed aria finale Vincenzo Bellini
"Casta diva" : Norma, atto primo, cavatina Vincenzo Bellini
"Ardon gl'incensi" : Lucia di Lammermoor, parte II, atto secondo, scena ed aria Gaetano Donizetti
"Ah, forse è lui che l'anima" : La traviata, atto primo, scena ed aria Giuseppe Verdi
"Mercè, dilette amiche" : I vespri siciliani, atto quinto, bolero Giuseppe Verdi
"La luce langue" : Macbeth, atto secondo, aria Giuseppe Verdi
"Suicidio!" : La Gioconda, atto quarto, aria Amilcare Ponchielli
"Vissi d'arte" : Tosca, atto secondo, preghiera Giacomo Puccini
v. 2. "Dei tuoi figli la madre" : Medea, atto primo, aria Luigi Cherubini
"Caro oggetto il di cui nome" : La vestale, atto terzo, aria Gaspare Spontini
"Dormono entrambi" : Norma, atto secondo, scena Vincenzo Bellini
"Qui la voce sua soave" : I Puritani, parte seconda, scena ed aria Vincenzo Bellini
"Al dolce guidami" : Anna Bolena, atto secondo, scena ed aria finale Gaetano Donizetti
"Ben io t'invenni-Anch'io dischiuso un giorno-Salgo già del trono aurato" : Nabucco, parte seconda, scena ed aria Giuseppe Verdi
"È tardi!--Addio, del passato bei sogni ridenti" : La traviata, atto terzo, scena ed aria Giuseppe Verdi
v. 1. "Ah! non credea mirarti" : La sonnambula, atto secondo, scena ed aria finale Vincenzo Bellini
"Casta diva" : Norma, atto primo, cavatina Vincenzo Bellini
"Ardon gl'incensi" : Lucia di Lammermoor, parte II, atto secondo, scena ed aria Gaetano Donizetti
8.

Music score

Music score
[音楽之友社編]
Published: 東京 : 音楽之友社, 2002
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Vissi d'arte, vissi d'amore = 歌に生き,恋に生き : オペラ「トスカ」第2幕から G. Puccini
Ah, fors'èlui ~ Sempre libera degg'io = ああ,そはかの人か ~ 花から花へ : オペラ「椿姫」第1幕から G. Verdi
Addio, del passato = さようなら,過ぎ去った日よ : オペラ「椿姫」第3幕から G. Verdi
Caro nome che il mio cor = 慕わしい人の名は : オペラ「リゴレット」第1幕から G. Verdi
Habanera : l'amour est un oiseau rebelle = ハバネラ : 恋は野の鳥 オペラ「カルメン」第1幕から G. Bizet
Casta Diva = 清らかな女神よ : オペラ「ノルマ」第1幕から V. Bellini
Come per me sereno = 気もはればれと : オペラ「夢遊病の女」第1幕から V. Bellini
Una voce poco fà = 今の歌声は : オペラ「セビリャの理髪師」第1幕から G. Rossini
Al dolce guidami castel natio = わたしの生まれたあのお城 : オペラ「アンナ・ボレーナ」第2幕から G. Donizetti
Adieu, notre petite table = さようなら,わたしの小さなテーブルよ : オペラ「マノン」第2幕から J. Massenet
Ebben? ne andrò lontana = さようなら,ふるさとの家よ : オペラ「ワリー」第1幕から A. Catalani
Un bel dì, vedremo = ある晴れた日に : オペラ「蝶々夫人」第2幕から G. Puccini
Sì, mi chiamano Mimí = わたしの名はミミ : オペラ「ボエーム」第1幕から G. Puccini
In quelle trine morbide = この柔らかなレースの中で : オペラ「マノン・レスコー」第2幕から G. Puccini
Tu che di gel sei cinta = 氷のような姫君の心も : オペラ「トゥーランドット」第3幕から G. Puccini
O mio babbino caro = わたしのお父さん : オペラ「ジャンニ・スキッキ」から G. Puccini
Vissi d'arte, vissi d'amore = 歌に生き,恋に生き : オペラ「トスカ」第2幕から G. Puccini
Ah, fors'èlui ~ Sempre libera degg'io = ああ,そはかの人か ~ 花から花へ : オペラ「椿姫」第1幕から G. Verdi
Addio, del passato = さようなら,過ぎ去った日よ : オペラ「椿姫」第3幕から G. Verdi
9.

Music score

Music score
[編者, 音楽之友社]
Published: 東京 : 音楽之友社, 2002-
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
1. Dove sono i ben momenti = 楽しい思い出はどこへ : (オペラ「フィガロの結婚」第3幕から) W.A. Mozart
Non mi dir, bell'idol mio = おっしゃらないで, いとしい人よ : (オペラ「ドン・ジョヴァンニ」第2幕から) W.A. Mozart
Come scoglio immoto resta = 岩のように動かずに : (オペラ「コシ・ファン・トゥッテ」第1幕から) W.A. Mozart
Der Hölle Rache kocht in meinem Herzen = 復讐の心は地獄のように胸に燃え : (オペラ「魔笛」第2幕から) W.A. Mozart
Una voce poco fà = 今の歌声は : (オペラ「セビリャの理髪師」第1幕から) G. Rossini
Scena della pazzia = 狂乱の場 : (オペラ「ルチア」第3幕から) G. Donizetti
Casta Diva = 清らかな女神よ : (オペラ「ノルマ」第1幕から) V. Bellini
Come per me sereno = 気もはればれと : (オペラ「夢遊病の女」第1幕から) V. Bellini
Caro nome che il mio cor = 慕わしい人の名は : (オペラ「リゴレット」第1幕から) G. Verdi
Ah, fors' è lui〜Sempre libera degg'io = ああ, そはかの人か〜花から花へ : (オペラ「椿姫」第1幕から) G. Verdi
D'amor sull'ali rosee = 恋はばら色の翼に乗って : (オペラ「トロヴァトーレ」第4幕から) G. Verdi
Ritorna vincitor! = 勝ちて帰れ : (オペラ「アイーダ」第1幕から) G. Verdi
Vissi d'arte, vissi d'amore = 歌に生き、恋に生き : (オペラ「トスカ」第2幕から) G. Puccini
Sì, mi chiamano Mimì = わたしの名はミミ : (オペラ「ボエーム」第1幕から) G. Puccini
Quando me'n vo = わたしが町を歩くと(ムゼッタのワルツ) : (オペラ「ボエーム」第2幕から) G. Puccini
Un bel dì, vedremo = ある晴れた日に : (オペラ「蝶々夫人」第2幕から) G. Puccini
Tu che di gel sei cinta = 氷のような姫君の心も : (オペラ「トゥーランドット」第3幕から) G. Puccini
O mio babbino caro = わたしのお父さん : (オペラ「ジャンニ・スキッキ」から) G. Puccini
2. Porgi amor qualche ristoro = 愛の神よ, 照覧あれ : (オペラ「フィガロの結婚」第2幕から) W.A. Mozart
Voi, che sapete = 恋とはどんなものかしら : (オペラ「フィガロの結婚」第2幕から) W.A. Mozart
Deh vieni, non tardar, o gioia bella = 恋人よ, 早くここへ : (オペラ「フィガロの結婚」第4幕から) W.A. Mozart
Batti, batti, o bel Masetto = ぶってよ, マゼット : (オペラ「ドン・ジョヴァンニ」第1幕から) W.A. Mozart
Vedrai, carino, se sei buonino = 恋人よ, さあこの薬で : (オペラ「ドン・ジョヴァンニ」第2幕から) W.A. Mozart
Una donna a quindici anni = 女も十五になれば : (オペラ「コシ・ファン・トゥッテ」第2幕から) W.A. Mozart
Per pietà, ben mio, perdona = 恋人よ, 許してください : (オペラ「コシ・ファン・トゥッテ」第2幕から) W.A. Mozart
Ach, ich fühl's, es est verschwunden = 愛の喜びは露と消え : (オペラ「魔笛」第2幕から) W.A. Mozart
Al dolce guidami castel natio = わたしの生まれたあのお城 : (オペラ「アンナ・ボレーナ」第2幕から) G. Donizetti
Convien partir! = さようなら : (オペラ「連隊の娘」第1幕から) G. Donizetti
Brindisi = 乾杯の歌 : (オペラ「椿姫」第1幕から) G. Verdi
Addio, del passato = さようなら, 過ぎ去った日よ : (オペラ「椿姫」第3幕から) G. Verdi
Pace, pace, mio Dio = 神よ, 平和を与えたまえ : (オペラ「運命の力」第4幕から) G. Verdi
Tu che le vanità = 世のむなしさを知る神 : (オペラ「ドン・カルロ」第5幕から) G. Verdi
Ave Maria = アヴェ・マリア : (オペラ「オテロ」第4幕から) G. Verdi
Allmächt'ge Jungfrau = マリア様, 願いをおききください(エリーザベトの祈り) : (オペラ「タンホイザー」第3幕から) R. Wagner
Einsam in trüben Tagen = 寂しい日々に神に祈った(エルザの夢) : (オペラ「ローエングリン」第1幕から) R. Wagner
Měsíčku na nebi hlubokém = 白銀の月よ : (オペラ「ルサルカ」第1幕から) A. Dvořák
Adieu, notre petite table = さようなら, わたしたちの小さなテーブルよ : (オペラ「マノン」第2幕から) J. Massenet
Sola perduta, abbandonata = ひとり寂しく : (オペラ「マノン・レスコー」第4幕から) G. Puccini
Donde lieta = さようなら(ミミの別れ) : (オペラ「ボエーム」第3幕から) G. Puccini
Non la sospiri la nostra casetta = 二人の愛の家へ : (オペラ「トスカ」第1幕から) G. Puccini
Tu? tu? piccolo iddio! = かわいい坊や : (オペラ「蝶々夫人」第2幕から) G. Puccini
Chi il bel sogno di Doretta = ドレッタの美しい夢 = (オペラ「つばめ」第1幕から) G. Puccini
Signore, ascolta! = お聴きください, 王子さま : (オペラ「トゥーランドット」第1幕から) G. Puccini
3. Zeffiretti lusinghieri = そよ吹く風 : オペラ「イドメネオ」第3幕第1場から W.A. Mozart
Ach, ich liebte, war so glücklich = わたしは愛してました : オペラ「後宮からの誘拐」第1幕第7場から W.A. Mozart
Mi tradì quell'alma ingrata = あの恩知らずは約束を破って : オペラ「ドン・ジョヴァンニ」第2幕第10場から W.A. Mozart
In uomini! In soldati = 男たちに,兵隊たちに : オペラ「コシ・ファン・トゥッテ」第1幕第9場から W.A. Mozart
Zum Leiden bin ich auserkoren = わたしの運命は苦しみに満ちて : オペラ「魔笛」第1幕第6場から W.A. Mozart
Und ob die Wolke sie verhülle = 黒雲が日を隠しても : オペラ「魔弾の射手」第3幕第2場から C.M.v. Weber
Prendi, per me sei libero = さあ, あなたはわたしのために自由よ : オペラ「愛の妙薬」第2幕第2場から G. Donizetti
Regnava nel silenzio = あたりは沈黙にとざされ : オペラ「ルチア」第1幕第2場から G. Donizetti
Ah! non credea mirarti = おお花よ,おまえに会えるとは思わなかった : オペラ「夢遊病の女」第2幕第2場から V. Bellini
Je suis Titania = わたしはティターニアよ : オペラ「ミニョン」第2幕第2場から A. Thomas
Ernani, involami = エルナーニよ,一緒に逃げて : オペラ「エルナーニ」第1幕第2場から G. Verdi
Mercè, dilette amiche = ありがとう,愛する友よ : オペラ「シチリア島の夕べの祈り」第5幕から G. Verdi
O patria mia = おお,わがふるさと : オペラ「アイーダ」第3幕から G. Verdi
Canzone del salce = 柳の歌 : オペラ「オテロ」第4幕から G. Verdi
Ballade der Senta = ゼンタのバラード : オペラ「さまよえるオランダ人」第2幕第1場から R. Wagner
Dich, teure Halle, grüß ich wieder = おごそかなこの広間よ(歌の殿堂) : オペラ「タンホイザー」第2幕第1場から R. Wagner
Liebestod = 愛の死 : オペラ「トリスタンとイゾルデ」第3幕から R. Wagner
Je ris de me voir si belle = なんと美しいこの姿 (宝石の歌) : オペラ「ファウスト」第3幕から C. Gounod
Suicidio! = 自殺! : オペラ「ジョコンダ」第4幕から A. Ponchielli
Ebben? ne andrò lontana = さよなら, ふるさとの家よ : オペラ「ワルリー」第1幕から A. Catalani
In quelle trine morbide = この柔らかなレースの中で : オペラ「マノン・レスコー」第2幕から G. Puccini
Senza mamma = 母もなしに : オペラ「修道女アンジェリカ」から G. Puccini
Se come voi piccina io fossi = もしお前たちのように小さな花だったら : オペラ「ヴィッリ」第1幕から G. Puccini
In questa reggia = この宮殿の中で : オペラ「トゥーランドット」第2幕第2場から G. Puccini
Voi lo sapete, o mamma = ママも知るとおり : オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」から P. Mascagni
Summer time = サマー・タイム : オペラ「ボーギーとベス」第1幕第1場から G. Gershwin
1. Dove sono i ben momenti = 楽しい思い出はどこへ : (オペラ「フィガロの結婚」第3幕から) W.A. Mozart
Non mi dir, bell'idol mio = おっしゃらないで, いとしい人よ : (オペラ「ドン・ジョヴァンニ」第2幕から) W.A. Mozart
Come scoglio immoto resta = 岩のように動かずに : (オペラ「コシ・ファン・トゥッテ」第1幕から) W.A. Mozart
10.

Music score

Music score
10. Ricordi opera anthology : tenor : tenore   accompaniment reduced for keyboard
edited by Ilaria Narici
Published: Milano : Ricordi, c2020
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
I Capuleti e i Montecchi. È serbata a questo acciaro Vincenzo Bellini
Il pirata. Nel furor delle tempeste Vincenzo Bellini
I puritani. A te, o cara Vincenzo Bellini
Carmen. La fleur que tu m'avais jetée Georges Bizet
L'Arlesiana. È la solita storia del pastore-- Francesco Cilea
Don Pasquale. Com'è gentil Gaetano Donizetti
L'elisir d'amore. Quanto è bella Gaetano Donizetti
Una furtiva lagrima Gaetano Donizetti
La favorita. Favorita del re! - Spirto gentil Gaetano Donizetti
La fille du régiment. Ah! mes amis - Pour mon âme Gaetano Donizetti
Lucia di Lammermoor. Tombe degli avi miei - Fra poco a me ricovero Gaetano Donizetti
Tu che a Dio spiegasti l'ali Gaetano Donizetti
Fedora. Amor ti vieta Umberto Giordano
Faust. Salut! Demeure chaste et pure Charles Gounod
Alcina. È un folle, è un vile affetto George Frideric Handel
Le roi d'Ys. Puisqu'on ne peut - Vainement, ma bien-aimée Edouard Lalo
Manon. C'est vrai-- - En fermant les yeux Jules Massenet
Je suis seul! - Ah! fuyez, douce image Jules Massenet
Werther. Toute mon âme - Pourquoi me réveiller Jules Massenet
Così fan tutte. Un'aura amorosa Wolfgang Amadeus Mozart
Don Giovanni. Dalla sua pace Wolfgang Amadeus Mozart
Il mio tesoro Wolfgang Amadeus Mozart
Die Zauberflöte. Dies Bildnis ist bezaubernd schön Wolfgang Amadeus Mozart
La bohème. Che gelida manina Giacomo Puccini
La fanciulla del West. Ch'ella mi creda Giacomo Puccini
Gianni Schicchi. Avete torto! - Firenze è come un albero fiorito Giacomo Puccini
Madama Butterfly. Amore o grillo Giacomo Puccini
Addio, fiorito asil Giacomo Puccini
Manon Lescaut. Donna non vidi mai Giacomo Puccini
Tosca. Recondita armonia Giacomo Puccini
Turandot. Nessun dorma! Giacomo Puccini
Il barbiere di Siviglia. Ecco ridente in cielo Gioachino Rossini
La cenerentola. Sì, ritrovarla io giuro Gioachino Rossini
Guglielmo Tell. O muto asil del pianto Gioachino Rossini
Eugene Onegin. Kuda, kuda, kuda vy udalilis Pyotr Ilyich Tchaikovsky
Un ballo in maschera. Di' tu se fedele Giuseppe Verdi
Rigoletto. Questa o quella Giuseppe Verdi
Ella mi fu rapita! - Parmi veder le lagrime Giuseppe Verdi
La donna è mobile Giuseppe Verdi
La traviata. Lunge da lei - Dei miei bollenti spiriti Giuseppe Verdi
I Capuleti e i Montecchi. È serbata a questo acciaro Vincenzo Bellini
Il pirata. Nel furor delle tempeste Vincenzo Bellini
I puritani. A te, o cara Vincenzo Bellini