1.

Book

Book
朱家駿著
Published: 京都 : 思文閣, 2001.12
Holdings: loading…
2.

Book

Book
逢坂, 恵理子 ; 小竹森, 由香 ; Aitken, Doug, 1968- ; Anger, Kenneth, 1930- ; Breitz, Candice, 1972- ; 水戸芸術館現代美術センター ; 水戸芸術館現代美術ギャラリー
Published: 水戸 : 水戸芸術館現代美術センター, 2002.4
Series: 水戸芸術館現代美術センター展覧会資料 ; 第53号
Holdings: loading…
3.

Book

Book
[古市保子編]
Published: 東京 : 国際交流基金アジアセンター, [2000]
Holdings: loading…
4.

Book

Book
日本作曲家協議会編
Published: 東京 : 日本作曲家協議会, 2002.3
Holdings: loading…
5.

Book

Book
栃木県立美術館編 ; 五十殿利治 [ほか] 執筆 ; スタンリー・N・アンダスン訳
Published: 宇都宮 : 栃木県立美術館, c2003
Holdings: loading…
6.

Book

Book
編集, 福士則夫, 西岡龍彦, 沼野雄司
Published: 東京 : ISCN世界音楽の日々2001横浜大会実行委員会, 2001.10
Holdings: loading…
7.

Book

Book
海老澤敏先生古希記念論文集編集委員会編
Published: 東京 : 東京書籍, 2001.11
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
序章. モーツァルティアーナ
海老澤敏を論ずる 徳丸吉彦著
第1章. モーツァルト研究
モーツァルトの「ピアノ協奏曲ニ短調」K.466 : その自筆譜と初演楽器について イングリト・フックス著 ; 山下道子訳
モーツァルトの「クレド」書法 礒山雅著
モーツァルトの易しいソナタの複雑な諸相 小山義武著
「ピアノ協奏曲第23番」K.488はモーツァルトがバルバラ・プロイヤーに献呈した3番目の協奏曲か? ロバート・D・レヴィン著 ; 若松茂生訳
「狩」の展開 -- 典型としての例外 : モーツァルトの「弦楽四重奏曲変ロ長調」K.458のソナタ形式 前田昭雄著
モーツァルトの「ハイドン四重奏曲」 : 新全集の校訂とモーツァルトの作品概念をめぐって 森泰彦著
コンサート・アリア「レチタティーヴォとアリア (ロンド) "どうしてあなたが忘れられるだろうか -- 心配しなくともよいのです、愛する人よ"」K.505をめぐる諸問題 竹内ふみ子著
モーツァルト1772年の飛躍 : 「創造的進化」の軌跡 田村和紀夫著
ボローニャでの声変わり 田辺秀樹著
モーツァルトとピアノ 渡邊順生著
モーツァルトのオーボエ・パートにおけるcis'/des' 安田和信著
モーツァルトのザルツブルク時代の宗教音楽と「ミサ曲ハ短調」 K.427 ニール・ザスロウ著 ; 土田英三郎訳
第2章. モーツァルトの時代とモーツァルト受容
モーツァルトのための「ソネット」(1770年1月、ヴェローナ)の作者ザッカリア・ベッティ ルードルフ・アンガーミュラー著 ; 藤原一弘訳
射的 : モーツァルト時代(1770-1795)のザルツブルクにおける日曜日の娯楽 ギュンター・G・バウアー著 ; 藤原一弘訳
同時代人たちの手紙におけるモーツァルトに関する報告 : ウィーン楽友協会図書館に所蔵される注目されなかった資料 オットー・ビーバ著 ; 礒山雅訳
モーツァルト時代のジェンダー : マッダレーナ・ロンバルディーニ= シルメン(1745-1818)の事例を通して 小林緑著
ロホリッツによるモーツァルトとラファエロとの比較論 : モーツァルト初期受容の一側面 松田聡著
明治・大正時代における日本のモーツァルト受容 西原稔著
昭和初期国内プレスSPレコードにみるモーツァルト受容 渡辺千栄子著
「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」K.525の受容と普及をめぐっ て 吉成順著
第3章. 西洋音楽史研究
"天使セラフィム"を通して見る「オリーヴ山のキリスト」 藤本一子著
「日本の歌」作品15の草稿に反映されたザルツブルク時代のアイネム 樋口隆一著
もうひとつの「ディアベッリ変奏曲」をめぐって 平野昭著
トロカデロ宮とフランスオルガン音楽 井上さつき著
ジョヴァンニ・アンドレーア・ボンテンピに関する一考察 : ドイツで初演されたイタリア・オペラ「パリデ」への道 川端眞由美著
マレンツィオの4声マドリガーレにおける歌詞の選択 : マドリガーレにおける歌詞の傾向(4) 岸本宏子著
新しいC.P.E.バッハ像に向けて : 1988年以降の研究動向を視点として 久保田慶一著
シュッツの「12曲の教会聖歌集」作品13(1657)について 正木光江著
シューベルト「冬の旅」再考 三宅幸夫著
18世紀末ドイツ文芸誌における詩と音楽について 村田千尋著
ベートーヴェン、初期ピアノ・ソナタの展開部 : 試行錯誤の日々 佐野光司著
バロック期フランスの音楽文献に見るフランス語音節の長短論 : バシイを中心に 内野允子著
H.ミトビウスの「プサルモディア・クリスティアーナ」(1665) : ルター派正統主義教会の音楽観をさぐる 山下道子著
第4章. 音楽の理論と美学
Th.W.アドルノ「新音楽の哲学」におけるAuthentizität 東口豊著
ルネサンス音楽理論における「調和分割」 片山千佳子著
「うたう」ということ 川田順造著
ラグネとル・セールの音楽論争に見る国民様式意識の形成 小穴晶子著
記号論の音楽への応用 : C.S.PeirceおよびA.J.Greimasをとりあげて 大久保靖子著
「哲学者」たちの自然 : ルソー=ラモー論争をめぐって 佐々木健一著
芸術における即興と協働 : 集団即興をめぐる断片的メモ 鷲見洋一著
音楽学としての音楽理論 : リーマン再考 角倉一朗著
ふたつの音楽 : ギリシア音楽断章 利光功著
第5章. 社会と文化
幼稚園の創始者フレーベルの唱歌遊戯の教育 藤田芙美子著
スウィフトにとってアイルランドとは何か 海保真夫著
ブリューゲルの耳 : 音の聞こえる絵 森洋子著
古典音楽への一般受容者的接近の試み 茂木一衞著
20世紀初頭のイギリスにおけるヨーロッパ大陸の音楽受容 楢崎洋子著
音楽史のなかの英語賛美歌 : 21世紀に受け継がれる基本レパートリーをめぐって 横坂康彦著
第6章. 日本と世界
日本の雅楽と唐の雅楽および燕楽 張前著
北園克衛と音楽(2) : 1950年代のアプローチその1 長木誠司著
音楽についての音楽 : 日本におけるマーラー受容に関する一考察 船山隆著
秘められた転機 : 山田耕筰の1917年 後藤暢子著
世界のなかの江戸洋楽史 : 江戸期洋楽史料からみた西洋音楽 笠原潔著
Fancy・gagaku源博雅作曲「五行長秋楽」 芝祐靖著
大正期日本の西洋音楽受容の一側面 : 澤田柳吉と久野ひさのベートーヴェン演奏の様式分析 渡辺裕著
序章. モーツァルティアーナ
海老澤敏を論ずる 徳丸吉彦著
第1章. モーツァルト研究
8.

Book

Book
津村禮次郎舞人 ; 森田拾史郎写真 ; 林望 [ほか] 文・対談
Published: 東京 : ビイング・ネット・プレス, 2010.9
Holdings: loading…
9.

Book

Book
鷲田清一 [ほか] 執筆 ; 岡村恵子 [ほか] 編集 ; 山本久美子 [ほか] 訳
Published: 東京 : 東京都写真美術館, c2010
Series: 恵比寿映像祭 ; 第2回
Holdings: loading…
10.

Book

Book
東京国立近代美術館フィルムセンター編
Published: 東京 : 東京国立近代美術館, 2009.3
Holdings: loading…
11.

Book

Book
野上記念法政大学能楽研究所編
Published: 東京 : 野上記念法政大学能楽研究所, 2009.3
Series: 能の翻訳 ; 2
Holdings: loading…
12.

Book

Book
藤内鶴了著
Published: 東京 : 笠間書院, 2009.4
Holdings: loading…
13.

Book

Book
岡村恵子 [ほか] 編集 ; パメラ・ミキ [ほか] 翻訳
Published: 東京 : 東京都写真美術館, c2011
Series: 恵比寿映像祭 ; 第3回
Holdings: loading…
14.

Book

Book
木村涼編
Published: 東京 : 早稲田大学坪内博士記念演劇博物館, 2010.10
Holdings: loading…
15.

Book

Book
スタジオジブリ編
Published: 東京 : 日本テレビ放送網, 2010
Holdings: loading…
16.

Book

Book
高橋睦郎文 ; 森田拾史郎写真 ; 高岡一弥アートディレクション ; 宮下惠美子, David Cobb, Michael Dylan Welch英訳
Published: 東京 : ピエ・ブックス, 2010.1
Holdings: loading…
17.

Book

Book
[松本千代栄著] ; 舞踊文化と教育研究の会編
Published: 東京 : 明治図書出版, 2010.3
Series: 松本千代栄撰集 / 松本千代栄 [著] ; 舞踊文化と教育研究の会編 ; 第2期研究編 ; 1
Holdings: loading…
18.

Book

Book
ゴールドベルク山根美代子編
Published: 東京 : 幻戯書房, 2010.4
Holdings: loading…
19.

Book

Book
PFFパートナーズ ; ぴあ ; 東京放送
Published: 東京 : ぴあ株式会社PFF事務局, 2009.7
Holdings: loading…
20.

Book

Book
日本芸能実演家団体協議会実演家著作隣接権センター(CPRA)編
Published: 東京 : 勁草書房, 2013.12
Holdings: loading…
21.

Book

Book
川岸真由子, 平林恵, 村田大輔編
Published: 金沢 : 金沢21世紀美術館, 2013.3
Holdings: loading…
22.

Book

Book
篠岡恒悦著
Published: 東京 : 春秋社, 2015.1
Holdings: loading…
23.

Book

Book
日本舞台芸術振興会編
Published: 東京 : 日本舞台芸術振興会, 2014.8
Holdings: loading…
24.

Book

Book
研究代表者 松村智郁子
Published: [東京] : 東京藝術大学, 2014.3
Series: 科学研究費助成事業基盤研究(C) ; 2011-2013年度
Holdings: loading…
25.

Book

Book
リチャード J. ウィンジェル著 ; 宮澤淳一, 小倉眞理訳
Published: 東京 : 春秋社, 2014.6
Holdings: loading…
26.

Book

Book
上野学園大学日本音楽史研究所編
Published: 草加 : 上野学園大学日本音楽史研究所, 2014.3
Holdings: loading…
27.

Book

Book
牧口千夏編
Published: 京都 : 京都国立近代美術館, 2013.9
Holdings: loading…
28.

Book

Book
이지영 지음 ; 김희선 옮김 = written by Yi Ji-young ; translated by Kim Hee-sun
Published: 서울 : 서울대학교출판문화원, 2012.12
Holdings: loading…
29.

Book

Book
植松由佳編集
Published: 大阪 : 国立国際美術館, 2013
Holdings: loading…
30.

Book

Book
Published: 東京 : 日本現代音楽協会, 2002.9
Holdings: loading…
31.

Book

Book
小田部羊一著 : なみきたかし編集
Published: さいたま : アニドウ・フィルム, 2008.8
Holdings: loading…
32.

Book

Book
NHKプロモーション編集
Published: [東京] : NHKプロモーション, 2008.4
Holdings: loading…
33.

Book

Book
窪田守弘編
Published: 京都 : 世界思想社, 2007.10
Holdings: loading…
34.

Book

Book
藤島寛, 河本信治, 牧口千夏編 ; 菅原景子 [ほか] 訳
Published: [京都] : 京都国際現代音楽フォーラム, c2007
Holdings: loading…
35.

Book

Book
岸辺成雄著
Published: 大阪 : 和泉書院, 2005.5
Holdings: loading…
36.

Book

Book
谷本一之著
Published: 札幌 : 北海道大学図書刊行会, 2000.6
Holdings: loading…
37.

Book

Book
大塚亮治著
Published: 東京 : 文芸社, 2003.1
Holdings: loading…
38.

Book

Book
昭和音楽大学オペラ研究所 [編]
Published: 厚木 : 昭和音楽大学オペラ研究所, 2003-2008..3
Holdings: loading…
39.

Book

Book
藤野幸雄著
Published: 東京 : 勉誠出版, 2005.1
Series: 智慧の海叢書 ; 15
Holdings: loading…
40.

Book

Book
昭和音楽大学オペラ研究所
Published: 厚木 : 昭和音楽大学オペラ研究所, 2003.1
Holdings: loading…
41.

Book

Book
ウェルズ恵子著
Published: 東京 : 南雲堂, 2004.2
Holdings: loading…
42.

Book

Book
東京国立近代美術館フィルムセンター編
Published: 東京 : 東京国立近代美術館, 2004.1
Holdings: loading…
43.

Book

Book
東京芸術大学大学院音楽研究科舩山研究室編
Published: 東京 : 東京芸術大学音楽学部, 2003.6
Holdings: loading…
44.

Book

Book
ビートルズ[著] ; 内田久美子訳
Published: 東京 : ソニー・ミュージックパブリッシング , 東京 : シンコー・ミュージック(発売), 2000.12
Holdings: loading…
45.

Book

Book
バーバラ・コナブル著 ; ベンジャミン・コナブル本文イラスト ; 片桐ユズル, 小野ひとみ訳
Published: 東京 : 誠信書房, 2000.10
Holdings: loading…
46.

Book

Book
大倉舜二写真 ; 上村以和於文 ; カースティン・マカイヴァー訳
Published: 東京 : 講談社インターナショナル, 2001.3
Holdings: loading…
47.

Book

Book
壬生寺編 ; 井上隆雄写真
Published: 京都 : 淡交社, 2000.3
Holdings: loading…
48.

Book

Book
文化財研究所東京文化財研究所編
Published: 東京 : 文化財研究所東京文化財研究所, 2003.3
Series: 国際研究集会報告書 ; 第25回
Holdings: loading…
49.

Book

Book
奥村有敬訳
Published: 東京 : 書肆フローラ, 2004-2005
Holdings: loading…
50.

Book

Book
梅屋庄吉 [著]
Published: 東京 : ゆまに書房, 2006.1
Series: 日本映画論言説大系 / 牧野守監修 ; 第3期 . 活動写真の草創期||カツドウ シャシン ノ ソウソウキ ; 23
Holdings: loading…
51.

Book

Book
木之下晃著
Published: 東京 : 小学館, 2005.7
Holdings: loading…
52.

Book

Book
野上記念法政大学能楽研究所編集
Published: 東京 : 法政大学国際日本学研究センター, 2005.3
Series: 21世紀COE国際日本学研究叢書 ; 1
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
先駆者たちが見た能楽 川村ハツエ [著]
ペルツィンスキーの能面研究 : 甦る『日本の仮面--能と狂言』 西野春雄 [著]
能翻訳の変化 : この100年 モニカ・べーテ [著]
クローデルと能 渡邊守章 [著]
海外公演で感じたこと : 1954年のヴェネチア演劇祭ほか 観世榮夫 [著]
先駆者たちが見た能楽 川村ハツエ [著]
ペルツィンスキーの能面研究 : 甦る『日本の仮面--能と狂言』 西野春雄 [著]
能翻訳の変化 : この100年 モニカ・べーテ [著]
53.

Book

Book
研究代表者 水田かや乃
Published: [尼崎] : [園田学園女子大学], 2004.3
Series: 科学研究費補助金(基盤研究(C)(1))研究成果報告書 ; 平成11年度-平成14年度
Holdings: loading…
54.

Book

Book
河竹繁俊著
Published: 東京 : 日本図書センター, 2012.2
Holdings: loading…
55.

Book

Book
柘植伊佐夫著
Published: 東京 : 講談社, 2012.4
Holdings: loading…
56.

Book

Book
薄井憲二総監修 ; 芳賀直子監修
Published: 西宮 : 兵庫県立芸術文化センター, 2012.3-2016.3
Holdings: loading…
57.

Book

Book
野上記念法政大学能楽研究所編集
Published: 東京 : 野上記念法政大学能楽研究所, 2010.11
Series: 能の翻訳 ; 3
Holdings: loading…
58.

Book

Book
研究代表者 薩摩雅登 ; 研究報告書編集 松村智郁子
Published: [東京] : 東京藝術大学大学美術館, 2009.3
Holdings: loading…
59.

Book

Book
木之下晃写真・文 ; PMF組織委員会編
Published: 札幌 : 北海道新聞社, 2009.7
Holdings: loading…
60.

Book

Book
海老澤敏先生傘寿記念実行委員会編
Published: 東京 : 音楽之友社, 2011.11
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Ebisawa und Salzburg : Ein Gespräch unter Freunden カール=ハインツ・ルートヴィヒ筆記
海老澤敏先生との対話 徳丸吉彦談
献身としての研究モーツァルトとルソーを中心に : 海老澤敏先生傘寿記念小論 渡辺千栄子著
Ein unbekanntes Dokument zu Nissens Mozarts : Biographie ルードルフ・アンガーミュラー著
Mozart und Constanze. sommer/herbst 1783 in Salzburg : Ein Forschungsbericht für Bin Ebisawa ギュンター・バウアー著
Mozart, das Streichquartett-Spiel und die Streichquartett-Komposition in Wien オットー・ビーバ著
Notes on the Verona portrait of Mozart and the molto allegro K72a クリフ・アイゼン著
Von Mademoiselle Marie Anne Mozart zu Maria Anna Reichsfreyin von Berchtold zu Sonnenburg : Das Schicksal einer bürgerlichen Künstlerin in Salzburg im 18. Jahrhundert ジュヌヴィエーヴ・ジェフレー著
忘れられたパパゲーノ、愛された〈春への憧れ〉 : 2つの唱歌を通してみる明治期のモーツァルト受容と楽譜出版 長谷川由美子著
モーツァルトとウェーバー家の人々 樋口隆一著
モーツァルトとフリー・メイスンの秘儀 : 『セトス』と『魔笛』をめぐって 稲生永著
「1788年」 : C.P.E.バッハ、ブライトコプフ、フォルケル、スヴィーテン、モーツァルト 久保田慶一著
Textprobleme in den frühen Klaviersonaten von Wolfgang Amadeus Mozart ウルリヒ・ライジンガー著
Mozart's speculative voice : the metaphysics of composition in the first movement of the piano quartet in E♭, K.493 ロバート・D・レヴィン著
作品目録の中のK.490 : モーツァルトの自作オペラへの追加曲をめぐる一考察 松田聡著
モーツァルトの跳躍 : 「三和音主題」の成熟過程における 前田昭雄著
伝統の終わりに立つダ・ポンテとモーツァルト : 《ドン・ジョヴァンニ》への補注 森泰彦著
モーツァルトのドイツ語リートにおける言語リズムの研究 村田千尋著
モーツァルト《ツァイーデ》(K.344)とメロドラマ 西原稔著
モーツァルト《ト短調交響曲》K.550の "corrupt passage"再考 西川尚生著
モーツァルトの交響曲における展開部作法の変遷 : 「第2部分の前半」から、「展開部」への過程 佐野光司著
ロココとバロック : モーツァルトのマーチについて 佐々木健一著
日本における《魔笛》上演史とその特徴について 関根礼子著
モーツァルトからディドロまで : 即興論の視覚から 鷲見洋一著
《新モーツァルト全集》におけるスタカート記譜の校訂をめぐる諸問題 為本章子著
誰が「書かせた」のか : 弦楽五重奏曲ニ長調K.593フィナーレの作曲学的検証 田村和紀夫著
《魔笛》の「ザラストロ」はどこから来たか : ヨーロッパにおける「ゾロアスター」の受容とその変遷をめぐって 龍村あや子著
F.X. ニーメチェクの『モーツァルト伝』における家郷性について 安田和信著
モーツァルトはいかにして「クラシック」になったか 吉成順著
アドルノとオペラ : 市民社会的音楽ジャンルへの批判と通路 長木誠司著
Musica e massoneria in una cronaca dedicata a Giovanni Carlo Concialini ed all'attività musicale della loggia l'amitié di Berlino ジャコモ・フォルナーリ著
Salieris Opern : Nicht auf der Bühne : Zur zeitgenössischen Rezeptionsgeschichte seiner Musik イングリッド・フックス著
ヘンデル : この類まれな人物への新しいまなざし 藤江効子著
フレーベル『母の歌と愛撫の歌』の音楽的研究 : 作曲家R・コールの音楽の作り方 藤田芙美子著
モンテヴェルディの《ポッペアの戴冠》 : 問題作の解釈と評価をめぐって 礒山雅著
ピュタゴラスによる「協和音程の数比」発見伝説 片山千佳子著
ドレスデン宮廷のイタリア・オペラ団楽長アントーニオ・ロッティの雇用事情 川端眞由美著
M.P.G. de シャバノンの音楽思想のドイツ語圏での受容 : ヒラーとの関係を中心に 小穴晶子著
ポリーヌ・ガルシア=ヴィアルドが遺したもの : 没後100年に振り返る 小林緑著
Joseph Haydn's enlightenment intellectuality as evidenced by his library ウルリヒ・コンラート著
シュッツの《シンフオニエ・サクレIII op.12》(1650)における楽器の役割 正木光江著
「解明」から「創出」へ : シューベルトの人と作品での試み 茂木一衞著
《フラワリング・ツリー》の変容の音楽 : アダムズ=セラーズの「魔笛」をめぐる一考察 岡部真一郎著
J.A.P. シュルツ『民謡調の歌曲集』の特徴 : 18世紀後半のドイツにおける民衆啓蒙と音楽教育との関わりを視点として 関口博子著
グスタフ・マーラーの世界観の枠組み : 「復活」のテキストの解釈を中心として 高野茂著
現代の英語賛美歌に見る「平和」の概念の拡がり 横坂康彦著
Žižek's "chaos and despair" and historical truthfulness : a brief defense of a Beethovenian signifier in honor of Professor Bin Ebisawa's 80th birthday ニール・ザスロー著
万国博覧会と明治日本の洋楽器 : 鈴木ヴァイオリンの事例を中心に 井上さつき著
細川俊夫とモーツァルト : 《月夜の蓮 : モーツァルトへのオマージュ》をめぐって 楢崎洋子著
能音楽における掛声の意味 丹波明著
供谷晃二作曲・企画構成〈オロチ~火と水への讃歌~神楽とオーケストラのために〉 : 創作過程についての一考察 供谷晃二著
Ebisawa und Salzburg : Ein Gespräch unter Freunden カール=ハインツ・ルートヴィヒ筆記
海老澤敏先生との対話 徳丸吉彦談
献身としての研究モーツァルトとルソーを中心に : 海老澤敏先生傘寿記念小論 渡辺千栄子著
61.

Book

Book
山中玲子編
Published: 東京 : 野上記念法政大学能楽研究所共同利用・共同研究拠点「能楽の国際・学際的研究拠点」, 2015.11
Series: 能楽研究叢書 ; 5
Holdings: loading…
62.

Book

Book
上野学園大学日本音楽史研究所編
Published: 京都 : 思文閣出版, 2016.3
Series: 日本音楽史料叢刊 ; 1
Holdings: loading…
Table of Contents:
『舞楽散楽図』 福島和夫 [著]
日本中世の図譜的な舞楽図 : 〔舞楽散楽図〕と宗達屏風の狭間 藤原重雄 [著]
法隆寺旧蔵「揩鼓」 : 西域伝来の楽器揩鼓に関する総合的研究 福島和夫 [著]
『舞楽散楽図』 福島和夫 [著]
日本中世の図譜的な舞楽図 : 〔舞楽散楽図〕と宗達屏風の狭間 藤原重雄 [著]
法隆寺旧蔵「揩鼓」 : 西域伝来の楽器揩鼓に関する総合的研究 福島和夫 [著]
63.

Book

Book
上野学園大学日本音楽史研究所編 ; 福島和夫 [ほか] 執筆
Published: 東京 : 勉誠出版, 2018.3
Series: 日本音楽史料叢刊 ; 2
Holdings: loading…
64.

Book

Book
宇高通成著 ; 山形秀一写真
Published: 東京 : IBCパブリッシング, 2015.7
Holdings: loading…
65.

Book

Book
大木裕子著
Published: 東京 : 文眞堂, 2015.7
Holdings: loading…
66.

Book

Book
林泰州編輯
Published: 臺北 : 臺北市立美術館, 2017.9
Holdings: loading…
67.

Book

Book
金昭賢編著
Published: 東京 : 早稲田大学坪内博士記念演劇博物館, 2018.3
Holdings: loading…
68.

Book

Book
齋藤圭吾著
Published: 東京 : 本の雑誌社, 2018.1
Holdings: loading…
69.

Book

Book
上野学園大学日本音楽史研究所
Published: 東京 : 上野学園大学日本音楽史研究所, 2017.3
Holdings: loading…
70.

Book

Book
国立能楽堂事業推進課調査資料係編
Published: [東京] : 日本芸術文化振興会, 2015.9
Holdings: loading…
71.

Book

Book
鋤田正義撮影
Published: 東京 : カラーフィールドパブリケーションズ, 2007.12
Holdings: loading…
72.

Book

Book
齊藤睦志, 国立新美術館, 朝日新聞社編集
Published: [東京] : 朝日新聞社, 2021.11
Holdings: loading…
73.

Book

Book
藤内鶴了著
Published: 名古屋 : 風媒社, 2021.9
Holdings: loading…
74.

Book

Book
東京都写真美術館恵比寿映像祭, 内田伸一編
Published: 東京 : 東京都歴史文化財団東京都写真美術館, 2022.2
Series: 恵比寿映像祭コンセプトブック ; 2022
恵比寿映像祭 ; 第14回
Holdings: loading…
75.

Book

Book
岡﨑優子, 森山朋絵, 新畑清恵編
Published: 東京 : キネマ旬報社, 2022.3
Holdings: loading…
76.

Book

Book
[石井義興執筆・編]
Published: [日本] : The Ishii Collection, [2021]
Holdings: loading…
77.

Book

Book
顏緑芬主編 ; 李惠平[ほか]論文作者
Published: 新北 : 文化部, 2022.7
Holdings: loading…
78.

Book

Book
日本舞台芸術振興会編集
Published: 東京 : 日本舞台芸術振興会, 2022.3
Holdings: loading…
79.

Book

Book
ルーベン・モリーナ著 ; 宮田信訳
Published: 東京 : サウザンブックス社, 2021.2
Holdings: loading…
80.

Book

Book
岡島豊樹編
Published: 所沢 : カンパニー社, 2021.4
Holdings: loading…
81.

Book

Book
久行敏彦 [ほか] 著 = Hisayuki Toshihiko ... [et al.]
Published: [日本] : ヒルトップ出版, 2020.3
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
バルトークの自作自演について : 独奏曲とアンサンブル曲における楽譜と演奏の相違に関する研究 = Bartók's performances of his own works : a study of the differences between musical score and performances on solo and ensemble works 久行敏彦 = Hisayuki Toshihiko
作曲家自作自演の録音と出版楽譜についての考察 : ラフマニノフの歴史的演奏録音の分析を通して = A study of composers' recordings of their own works and published scores : an analysis of S. Rakhmaninov's historical performance recordings 森垣桂一 = Morigaki Keiichi
大作曲家の楽譜と自作自演録音との相互比較における演奏様式の解釈 : フォーレ、ドビュッシー、スクリャービン、ラヴェルから現代へのメッセージ = An interpretation of the performance styles of major composers through comparison of their own musical scores and recorded performances : a message to the present age from Faure, Debussy, Scriabin, and Ravel 林達也 = Hayashi Tatsuya
生徒の楽譜への書き込みに見るショパンの音楽的思考 : カミーユ・デュボワ=オメアラの楽譜を通して = Chopin's musical ideas as reflected in notes written on student scores : through analysis of the scores of Camille Dubois (née O'Meara) 加藤一郎 = Kato Ichiro
バルトークの自作自演について : 独奏曲とアンサンブル曲における楽譜と演奏の相違に関する研究 = Bartók's performances of his own works : a study of the differences between musical score and performances on solo and ensemble works 久行敏彦 = Hisayuki Toshihiko
作曲家自作自演の録音と出版楽譜についての考察 : ラフマニノフの歴史的演奏録音の分析を通して = A study of composers' recordings of their own works and published scores : an analysis of S. Rakhmaninov's historical performance recordings 森垣桂一 = Morigaki Keiichi
大作曲家の楽譜と自作自演録音との相互比較における演奏様式の解釈 : フォーレ、ドビュッシー、スクリャービン、ラヴェルから現代へのメッセージ = An interpretation of the performance styles of major composers through comparison of their own musical scores and recorded performances : a message to the present age from Faure, Debussy, Scriabin, and Ravel 林達也 = Hayashi Tatsuya
82.

Book

Book
曾, 能汀 ; 彭, 英來 ; 黄, 馥茗
Published: 霧峰郷 (台中縣) : 國立臺灣交響樂團, 2008.12
Series: 聽見臺灣的聲音 = The sound of Formosa
Holdings: loading…
83.

Book

Book
NPO法人ダンスアーカイヴ構想
Published: 東京 : ダンスアーカイヴ構想, 2020.2
Holdings: loading…
84.

Book

Book
壬生寺編
Published: 京都 : 淡交社, 2020.4
Holdings: loading…
85.

Book

Book
飯田高誉編著 ; フォンテーヌ訳
Published: 東京 : 新曜社, 2020.5
Holdings: loading…
86.

Book

Book
有山達也著 ; 齋藤圭吾写真
Published: 東京 : リトルモア, 2019.9
Holdings: loading…
87.

Book

Book
黒澤浩美 [ほか] 編
Published: [出版地不明] : Shukyu, 2020.3
Holdings: loading…
88.

Book

Book
黒澤浩美, 池田あゆみ, 板橋茉里編
Published: [金沢] : 金沢21世紀美術館, 2020.2
Holdings: loading…
89.

Book

Book
国立フリデリク・ショパン研究所附属フリデリク・ショパン博物館(NIFC) [ほか] 企画構成
Published: 東京 : 求龍堂, 2019.10
Holdings: loading…
90.

Book

Book
海野弘解説・監修
Published: 東京 : パイインターナショナル, 2020.8
Holdings: loading…
91.

Book

Book
陳玠如主編 ; Jason Pan英文主編 ; Jason Pan, 曾士珍, 潘世姫翻譯
Published: 台北 : 台加表藝工作坊 , 台北 : 家威影音事業 (發行), 2004.9
Holdings: loading…
92.

Book

Book
齊藤睦志, 筒井亮子, 東京国立近代美術館, スタジオジブリ, NHKプロモーション編集
Published: [東京] : NHKプロモーション, c2019
Holdings: loading…
93.

Book

Book
国立映画アーカイブ編集
Published: 東京 : 国書刊行会, 2020.1
Holdings: loading…
94.

Book

Book
大月光勲著
Published: 東京 : 求龍堂, 2019.12
Holdings: loading…
95.

Book

Book
奥山玲子著
Published: 東京 : アニドウ・フィルム, 2019.10
Holdings: loading…
96.

Book

Book
韶巖權五聖博士華甲紀念 論文集刊行委員會
Published: [出版地不明] : 韶巖權五聖博士華甲紀念 論文集刊行委員會 , [서울] : 民俗苑 (発売), 2000.10
Holdings: loading…
97.

Book

Book
동북아 음악연구소 엮음
Published: 서울 : 민속원, 2009.12
Holdings: loading…
98.

Book

Book
アルゲリッチ芸術振興財団
Published: [別府] : アルゲリッチ芸術振興財団, 2019.3
Holdings: loading…
99.

Book

Book
貫井万里, 杉山隆一編
Published: 東京 : 人間文化研究機構(NIHU)プログラム・イスラーム地域研究早稲田大学拠点早稲田大学イスラーム地域研究機構, c2014
Holdings: loading…
100.

Book

Book
チック・コリア著 ; 八島敦子訳
Published: 東京 : ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスミュージックメディア部, 2021.9
Holdings: loading…