1.

Music score

Music score
関根和江[編]
Published: 福岡 : 福岡県豊津町, 2000
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
作品目録篇
作品篇. 作詞・訳詞作品(楽譜). Good-night : German folk song = 歌も楽し
Bingo = お祭
Der greise Kopf : op. 89 no. 14 = 霜おく髪 Franz Schubert
See where the rising sun = 白薔薇の匂ふ夕は H.G. Nägeli
Maidens, bright and fair : "comic song" = 陽氣で暮そ : (道化歌) F. von Flotow
Turkey in the straw : "comic song" : American folk song = 藁の中の七面鳥 : (道化歌)
作曲作品(楽譜). Der morgendliche Geschwindschritt = Le pas gymnastique du matin = A run in the morning = 朝の駈足 : 子供の行進C18-1 大井辰夫作曲
Beim schub des Kinderwagens = En poussant une voiture d'enfant = Pushing a baby-carriage = 乳母車を押して : 子供の行進C18-2
Soldatenspiel = Jeux de soldat des enfants = The playing at soldiers = 兵隊ごっこ : 子供の行進C18-3
梢のお陽さま : op. 45 no. 1 : 『子供のバイエル3』C06 T.N. Gross
蟻にひかれてゆくこほろぎ : op. 45 no. 3 : 『子供のバイエル3』C07 T.N. Gross
悲しい踊り : op. 45 no. 4 : 『子供のバイエル3』C08 T.N. Gross
木の葉の迷子 : op. 45 no. 5 : 『子供のバイエル3』C09 T.N. Gross
雪兎 : op. 45 no. 6 : 『子供のバイエル3』C10 T.N. Gross
タランテラ : op. 45 no. 7 : 『子供のバイエル3』C11 T.N. Gross
シンコペーションの歌 : op. 45 no. 8 : 『子供のバイエル3』C12 T.N. Gross
僕等も続け! : (童謡) : 『レフト』第2巻第3号C02 桐野一郎 [作曲]
レポーター : (童謡) : 『文戦』第9巻第7号C01 桐野一郎作曲
編曲作品(楽譜). Ave Maria : 『女学生のための女声三部合唱曲集1』D126 = アヴェマリア バッハ-グノー作曲 ; 大井辰夫編曲
Du bist die Ruh = 君はやすらひ : 『女声合唱によるシューベルト歌曲集1』D054 シューベルト作曲 ; 大井辰夫編曲
Das Fischermädchen = 漁夫の娘 : 『女声合唱によるシューベルト歌曲集1』D055 シューベルト作曲 ; 大井辰夫編曲
Wiegenlied = 子守唄 : 『女声合唱によるシューベルト歌曲集1』D057 シューベルト作曲 ; 大井辰夫編曲
Santa Lucia = サンタルチア : ナポリ民謡 : 『コラールシャッツ合唱曲集女声』D089 北澤三郎編曲
月 : 小学唱歌 : 『コラールシャッツ合唱曲集女声』D092 大井辰夫編曲
春のしらせ : 原作曲者不詳 : op. 45 no. 2 : 『子供のバイエル3』D150 T.N. Gross
故郷 : 小学唱歌 : 『コラールシャッツ合唱曲集女声』D097 大井辰夫編曲
Der Lindenbaum = 菩提樹 : 『女声合唱によるシューベルト歌曲集1』D062 シューベルト作曲 ; 大井辰夫編曲
Massa's in de cold, cold ground = マッサは冷き土に : 『女学生のための女声四部合唱曲集1』D138 フォスター作曲 ; 北澤三郎編曲
Wiegenlied = モツアルトの子守唄 : 『コラールシャッツ合唱曲集女声』D101(B083) モーツァルト作曲 ; 大井辰夫編曲
Suomen salossa = 山彦 : フィンランド民謡 : 『新選女声曲集2』D010,A002 大井辰夫編曲
雪 : 小学唱歌 : 『コラールシャッツ合唱曲集女声』D102 大井辰夫編曲
Loch Lomond = ロックローモンド : 『新選女声曲集2』D001 大井辰夫編曲
Lebewohl = 別れ : 『メロディー』第2巻第4号D065,A017 F. Silcher ; 大井辰夫編曲
作詞作品(歌詞)
訳詞作品(歌詞)
作品目録篇
作品篇. 作詞・訳詞作品(楽譜). Good-night : German folk song = 歌も楽し
Bingo = お祭
2.

Book

Book
海老沢敏, 高橋英郎編訳
Published: 東京 : 白水社, 2001.6
Series: モーツァルト書簡全集 / 海老沢敏, 高橋英郎編訳 ; 6
Holdings: loading…
3.

Music score

Music score
音楽之友社編
Published: 東京 : 音楽之友社, 2009.2
Series: ピアノ連弾名曲選 = Piano for four hands selections
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
連弾ソナタK. 521 = Sonate K. 521 モーツァルト
3つの行進曲第1番 = Drei Märsche Nr. 1, op. 45-1 ベートーヴェン
3つの行進曲第2番 = Drei Märsche Nr. 2, op. 45-2 ベートーヴェン
3つの行進曲第3番 = Drei Märsche Nr. 3, op. 45-3 ベートーヴェン
ソナチネ第1番op. 163-1 : 「子供の楽しみ」より = Sonatine I, op. 163-1 : [aus] Jugendfreuden ディアベリ
ソナチネ第6番op. 163-6 : 「子供の楽しみ」より = Sonatine VI, op. 163-6 : [aus] Jugendfreuden ディアベリ
3つの軍隊行進曲第1番 = Trois marches militaires no. 1, op. 51 (D. 733)-1 シューベルト
3つの軍隊行進曲第2番 = Trois marches militaires no. 2, op. 51 (D. 733)-2 シューベルト
3つの軍隊行進曲第3番 = Trois marches militaires no. 3, op. 51 (D. 733)-3 シューベルト
2つのトリオをもつドイツ舞曲と2つのレントラー = Deutscher mit zwei Trios und zwei Ländler : D. 618 シューベルト
誕生日の行進曲 : 「小さな子供と大きな子供のための12の連弾曲」より = Geburtstagmarsch : 12 vierhändige Klavierstücke für kleine und große Kinder : op. 85-1 シューマン
輪舞 : 「小さな子供と大きな子供のための12の連弾曲」より = Reigen : 12 vierhändige Klavierstücke für kleine und große Kinder : op. 85-8 シューマン
夕べの歌 : 「小さな子供と大きな子供のための12の連弾曲」より = Abendlied : 12 vierhändige Klavierstücke für kleine und große Kinder : op. 85-12 シューマン
連弾ソナタK. 521 = Sonate K. 521 モーツァルト
3つの行進曲第1番 = Drei Märsche Nr. 1, op. 45-1 ベートーヴェン
3つの行進曲第2番 = Drei Märsche Nr. 2, op. 45-2 ベートーヴェン
4.

Music score

Music score
モーツァルト = Mozart ; arrangement for piano by Hiroshi Aoshima
Published: 東京 : 全音楽譜出版社, 2010.1
Series: Zen-on piano library
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
私は鳥刺し = Der Vogelfänger bin ich ja
なんと美しい絵姿 = Dies Bildnis ist bezaubernd schön
怖れるな、若者よ = O zittre nicht, mein lieber Sohn!
恋を知る者は = Bei Männern, welche Liebe fühlen
なんと不思議な笛の音 = Wie stark ist nicht dein Zauberton
これはなんと素晴らしい響き = Das klinget so herrlich
イシス、オシリスの神よ = O, Isis und Osiris
誰でも恋の喜びを知っている = Alles fühlt der Liebe Freuden
わが胸、怒りに燃えて = Der Hölle Rache kocht in meinem Herzen
聖なるこの殿堂では = In diesen heil'gen Hallen
愛の喜びは露と消え = Ach, ich fühl's, es ist verschwunden
恋人か女房が = Ein Mädchen oder Weibchen wünscht Papageno sich
パパパの二重唱 : 連弾 = Pa-pa-pa-pa-pa-pa Papagena!
私は鳥刺し = Der Vogelfänger bin ich ja
なんと美しい絵姿 = Dies Bildnis ist bezaubernd schön
怖れるな、若者よ = O zittre nicht, mein lieber Sohn!
5.

Music score

Music score
モーツァルト [作曲] ; 今井顕編集・運指 = Mozart ; edited and fingering by Akira Imai
Published: 東京 : 音楽之友社, 2013
Holdings: loading…
6.

Book

Book
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 ; エマヌエル・シカネーダー台本 ; 原研二解説
Published: 東京 : ショパン, 2006.9
Series: イラストオペラブック ; 2
Holdings: loading…
7.

Book

Book
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 ; ロレンツォ・ダ・ポンテ台本 ; 萩谷由喜子解説
Published: 東京 : ショパン, 2006.9
Series: イラストオペラブック ; 3
Holdings: loading…
8.

Sound recordings

Sound recordings
Rousseau, Jean-Jacques, 1712-1778 ; Scott, John Douglas, Lady, 1810-1900 ; Lyte, Eliphalet Oram, 1842-1913 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Foster, Stephen Collins, 1826-1864 ; Bishop, Henry R. (Henry Rowley), Sir, 1786-1855 ; Ivanovici, Iosif, 1845?-1902 ; Ordway, John P., 1824-1880 ; Hays, Will. S. (William Shakespeare), 1837-1907 ; Silcher, Friedrich, 1789-1860 ; Werner, Heinrich, 1800-1833 ; 柴田, 清照 ; 稲垣, 千頴 ; 野村, 秋足 ; 加部, 巌夫 ; 里見, 義(1824-1886) ; 大和田, 建樹(1857-1910) ; 田村, 貞一 ; 犬童, 球渓 ; 近藤, 朔風(1880-1915) ; 国民歌劇団華組 ; 星野, るみ
Published: Japan : Pony Canyon, p2004
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
見わたせば : 『小学校唱歌集(初)』明治14.11 柴田清照(1番), 稲垣千頴(2番)作詞 : ルソー作曲
蝶々: 原曲スペイン民謡 : 『小学校唱歌集(初)』明治14.11 野村秋足(1番), 稲垣千頴(2番)作詞
蝶々(四節) : 原曲スペイン民謡 : [ 『新編教育唱歌集』明治29] 野村秋足(1番), 稲垣千頴(2番)作詞
うつくしき : 原曲スコットランド民謡 : 『小学校唱歌集(初)』明治14.11 稲垣千頴作詞
蛍 : 原曲スコットランド民謡 : 『小学校唱歌集(初)』明治14.11 作詞者未詳
霞か雲か : 原曲ドイツ民謡 : 『小学校唱歌集(二)』明治16.6 加部巌夫作詞
才女 : 『小学校唱歌集(三)』明治17.6 作詞者未詳 ; スコット夫人作曲
船子 : 『小学校唱歌集(三)』明治17.6 里見義作詞 ; ライト作曲
誠は人の道 : ; モーツァルト「魔笛」より : 『小学校唱歌集(三)』明治17.6 作詞者未詳
菊 : 原曲アイルランド民謡 : 『小学校唱歌集(三)』明治17.6 里見義作詞
蜜蜂 : ; 原曲ボヘミア民謡 : 『幼稚園唱歌集』明治20.12 作詞者未詳
故郷の空 : 原曲スコットランド民謡 : 『明治唱歌(一)』明治21.5 大和田建樹作詞
旅の暮 : 原曲イングランド民謡 : 『明治唱歌(一)』明治21.5 大和田建樹作詞
あわれの少女 : 『明治唱歌(二)』明治21.12 大和田建樹作詞 ; フォスター作曲
楽しみの時 : 原曲ドイツ民謡 : 『明治唱歌(二)』明治21.12 大和田建樹作詞
旅泊 : 原曲イギリス曲 : 『明治唱歌(三)』明治22.6 大和田建樹作詞
埴生の宿 : 『中等唱歌集』明治22.12 里見義作詞 ; ビショップ作曲
ダニューブ河の漣 : 明治36.3初演 田村貞一作詞 ; イヴァノヴィチ作曲
旅愁 : 『中等教育唱歌集』明治40.8 犬童球渓作詞 ; オードウェイ作曲
故郷の廃家 : 『中等教育唱歌集』明治40.8 犬童球渓作詞 ; ヘイス作曲
ローレライ : 『女声唱歌』明治42.11 近藤朔風訳詞 ; ジルヘル作曲
野なかの薔薇 : 『女声唱歌』明治42.11 近藤朔風訳詞 ; ウェルナー作曲
見わたせば : 『小学校唱歌集(初)』明治14.11 柴田清照(1番), 稲垣千頴(2番)作詞 : ルソー作曲
蝶々: 原曲スペイン民謡 : 『小学校唱歌集(初)』明治14.11 野村秋足(1番), 稲垣千頴(2番)作詞
蝶々(四節) : 原曲スペイン民謡 : [ 『新編教育唱歌集』明治29] 野村秋足(1番), 稲垣千頴(2番)作詞
9.

Sound recordings

Sound recordings
藍川由美, ソプラノ ; 野坂惠子, 小宮瑞代, 箏
Published: [Japan] : カメラータ・トウキョウ, p2005
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
『小學唱歌集』第二編(明治16年) : 箏二面伴奏. 第35「霞か雲か」 : ドイツ民謡 フランツ・エッケルト編曲
第38「燕」 フランツ・エッケルト編曲
第41「岸の桜」 : 南フランス民謡 フランツ・エッケルト編曲
第42「遊猟」 フランツ・エッケルト編曲
第43「みたにの奥」 フランツ・エッケルト編曲
第45「栄行く御代」 : クリスマス讃美歌 フランツ・エッケルト編曲
『小學唱歌集』第三編(明治17年) : 箏二面伴奏. 第53「あふげば尊し」 フランツ・エッケルト編曲
第55「寧楽の都」 フランツ・エッケルト編曲
第56「才女」 : (スコット作曲『アンニー・ローリー』) フランツ・エッケルト編曲
第58「めぐれる車」 : (フィッシャー作曲『復活祭前聖金曜日に』) フランツ・エッケルト編曲
第60「秋の夕暮」 フランツ・エッケルト編曲
第62「秋草」 フランツ・エッケルト編曲
第63「富士筑波」 : (地唄『黒髪』より) フランツ・エッケルト編曲
第64「園生の梅」 : (箏組歌) フランツ・エッケルト編曲
第70「船子」 : 【輪唱】ライト作曲『Row your boat』 フランツ・エッケルト編曲
第73「誠は人の道」 : (モーツァルト作曲『魔笛』より) フランツ・エッケルト編曲
第78「庭の千草(原題/菊)」 : アイルランド民謡 フランツ・エッケルト編曲
第80「千草の花」 フランツ・エッケルト編曲
第89「花鳥」+「野薔薇」 : (ウェルナー作曲『野薔薇』) フランツ・エッケルト編曲
箏三面合奏. ふきの曲 : 箏組歌 フランツ・エッケルト編曲
久方曲 フランツ・エッケルト編曲
ピッツィカート・ポルカ ヨハン・シュトラウスII世&ヨゼフ・シュトラウス作曲 ; フランツ・エッケルト編曲
『筝曲集』(明治21年). 第2「桜」
『中等唱歌集』(明治22年). 第15「埴生の宿」
『小學唱歌集』第二編(明治16年) : 箏二面伴奏. 第35「霞か雲か」 : ドイツ民謡 フランツ・エッケルト編曲
第38「燕」 フランツ・エッケルト編曲
第41「岸の桜」 : 南フランス民謡 フランツ・エッケルト編曲
10.

Video recordings

Video recordings
モーツァルト作曲 ; ニコラウス・アーノンクール指揮
Published: 東京 : 世界文化社, 2008.10
Series: オペラ名作鑑賞 : DVD決定盤 ; Vol. 5
Holdings: loading…
Table of Contents:
DISC1: ドン・ジョヴァンニ : チューリッヒ歌劇場 ニコラウス・アーノンクール指揮
DISC2: コジ・ファン・トゥッテ : チューリッヒ歌劇場 ニコラウス・アーノンクール指揮
DISC1: ドン・ジョヴァンニ : チューリッヒ歌劇場 ニコラウス・アーノンクール指揮
DISC2: コジ・ファン・トゥッテ : チューリッヒ歌劇場 ニコラウス・アーノンクール指揮