1.

Book

Book
朱家駿著
Published: 京都 : 思文閣, 2001.12
Holdings: loading…
2.

Book

Book
逢坂, 恵理子 ; 小竹森, 由香 ; Aitken, Doug, 1968- ; Anger, Kenneth, 1930- ; Breitz, Candice, 1972- ; 水戸芸術館現代美術センター ; 水戸芸術館現代美術ギャラリー
Published: 水戸 : 水戸芸術館現代美術センター, 2002.4
Series: 水戸芸術館現代美術センター展覧会資料 ; 第53号
Holdings: loading…
3.

Book

Book
[古市保子編]
Published: 東京 : 国際交流基金アジアセンター, [2000]
Holdings: loading…
4.

Book

Book
日本作曲家協議会編
Published: 東京 : 日本作曲家協議会, 2002.3
Holdings: loading…
5.

Book

Book
栃木県立美術館編 ; 五十殿利治 [ほか] 執筆 ; スタンリー・N・アンダスン訳
Published: 宇都宮 : 栃木県立美術館, c2003
Holdings: loading…
6.

Book

Book
編集, 福士則夫, 西岡龍彦, 沼野雄司
Published: 東京 : ISCN世界音楽の日々2001横浜大会実行委員会, 2001.10
Holdings: loading…
7.

Book

Book
海老澤敏先生古希記念論文集編集委員会編
Published: 東京 : 東京書籍, 2001.11
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
序章. モーツァルティアーナ
海老澤敏を論ずる 徳丸吉彦著
第1章. モーツァルト研究
モーツァルトの「ピアノ協奏曲ニ短調」K.466 : その自筆譜と初演楽器について イングリト・フックス著 ; 山下道子訳
モーツァルトの「クレド」書法 礒山雅著
モーツァルトの易しいソナタの複雑な諸相 小山義武著
「ピアノ協奏曲第23番」K.488はモーツァルトがバルバラ・プロイヤーに献呈した3番目の協奏曲か? ロバート・D・レヴィン著 ; 若松茂生訳
「狩」の展開 -- 典型としての例外 : モーツァルトの「弦楽四重奏曲変ロ長調」K.458のソナタ形式 前田昭雄著
モーツァルトの「ハイドン四重奏曲」 : 新全集の校訂とモーツァルトの作品概念をめぐって 森泰彦著
コンサート・アリア「レチタティーヴォとアリア (ロンド) "どうしてあなたが忘れられるだろうか -- 心配しなくともよいのです、愛する人よ"」K.505をめぐる諸問題 竹内ふみ子著
モーツァルト1772年の飛躍 : 「創造的進化」の軌跡 田村和紀夫著
ボローニャでの声変わり 田辺秀樹著
モーツァルトとピアノ 渡邊順生著
モーツァルトのオーボエ・パートにおけるcis'/des' 安田和信著
モーツァルトのザルツブルク時代の宗教音楽と「ミサ曲ハ短調」 K.427 ニール・ザスロウ著 ; 土田英三郎訳
第2章. モーツァルトの時代とモーツァルト受容
モーツァルトのための「ソネット」(1770年1月、ヴェローナ)の作者ザッカリア・ベッティ ルードルフ・アンガーミュラー著 ; 藤原一弘訳
射的 : モーツァルト時代(1770-1795)のザルツブルクにおける日曜日の娯楽 ギュンター・G・バウアー著 ; 藤原一弘訳
同時代人たちの手紙におけるモーツァルトに関する報告 : ウィーン楽友協会図書館に所蔵される注目されなかった資料 オットー・ビーバ著 ; 礒山雅訳
モーツァルト時代のジェンダー : マッダレーナ・ロンバルディーニ= シルメン(1745-1818)の事例を通して 小林緑著
ロホリッツによるモーツァルトとラファエロとの比較論 : モーツァルト初期受容の一側面 松田聡著
明治・大正時代における日本のモーツァルト受容 西原稔著
昭和初期国内プレスSPレコードにみるモーツァルト受容 渡辺千栄子著
「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」K.525の受容と普及をめぐっ て 吉成順著
第3章. 西洋音楽史研究
"天使セラフィム"を通して見る「オリーヴ山のキリスト」 藤本一子著
「日本の歌」作品15の草稿に反映されたザルツブルク時代のアイネム 樋口隆一著
もうひとつの「ディアベッリ変奏曲」をめぐって 平野昭著
トロカデロ宮とフランスオルガン音楽 井上さつき著
ジョヴァンニ・アンドレーア・ボンテンピに関する一考察 : ドイツで初演されたイタリア・オペラ「パリデ」への道 川端眞由美著
マレンツィオの4声マドリガーレにおける歌詞の選択 : マドリガーレにおける歌詞の傾向(4) 岸本宏子著
新しいC.P.E.バッハ像に向けて : 1988年以降の研究動向を視点として 久保田慶一著
シュッツの「12曲の教会聖歌集」作品13(1657)について 正木光江著
シューベルト「冬の旅」再考 三宅幸夫著
18世紀末ドイツ文芸誌における詩と音楽について 村田千尋著
ベートーヴェン、初期ピアノ・ソナタの展開部 : 試行錯誤の日々 佐野光司著
バロック期フランスの音楽文献に見るフランス語音節の長短論 : バシイを中心に 内野允子著
H.ミトビウスの「プサルモディア・クリスティアーナ」(1665) : ルター派正統主義教会の音楽観をさぐる 山下道子著
第4章. 音楽の理論と美学
Th.W.アドルノ「新音楽の哲学」におけるAuthentizität 東口豊著
ルネサンス音楽理論における「調和分割」 片山千佳子著
「うたう」ということ 川田順造著
ラグネとル・セールの音楽論争に見る国民様式意識の形成 小穴晶子著
記号論の音楽への応用 : C.S.PeirceおよびA.J.Greimasをとりあげて 大久保靖子著
「哲学者」たちの自然 : ルソー=ラモー論争をめぐって 佐々木健一著
芸術における即興と協働 : 集団即興をめぐる断片的メモ 鷲見洋一著
音楽学としての音楽理論 : リーマン再考 角倉一朗著
ふたつの音楽 : ギリシア音楽断章 利光功著
第5章. 社会と文化
幼稚園の創始者フレーベルの唱歌遊戯の教育 藤田芙美子著
スウィフトにとってアイルランドとは何か 海保真夫著
ブリューゲルの耳 : 音の聞こえる絵 森洋子著
古典音楽への一般受容者的接近の試み 茂木一衞著
20世紀初頭のイギリスにおけるヨーロッパ大陸の音楽受容 楢崎洋子著
音楽史のなかの英語賛美歌 : 21世紀に受け継がれる基本レパートリーをめぐって 横坂康彦著
第6章. 日本と世界
日本の雅楽と唐の雅楽および燕楽 張前著
北園克衛と音楽(2) : 1950年代のアプローチその1 長木誠司著
音楽についての音楽 : 日本におけるマーラー受容に関する一考察 船山隆著
秘められた転機 : 山田耕筰の1917年 後藤暢子著
世界のなかの江戸洋楽史 : 江戸期洋楽史料からみた西洋音楽 笠原潔著
Fancy・gagaku源博雅作曲「五行長秋楽」 芝祐靖著
大正期日本の西洋音楽受容の一側面 : 澤田柳吉と久野ひさのベートーヴェン演奏の様式分析 渡辺裕著
序章. モーツァルティアーナ
海老澤敏を論ずる 徳丸吉彦著
第1章. モーツァルト研究
8.

Book

Book
東京国立近代美術館フィルムセンター編
Published: 東京 : 東京国立近代美術館, 2009.3
Holdings: loading…
9.

Book

Book
野上記念法政大学能楽研究所編
Published: 東京 : 野上記念法政大学能楽研究所, 2009.3
Series: 能の翻訳 ; 2
Holdings: loading…
10.

Book

Book
藤内鶴了著
Published: 東京 : 笠間書院, 2009.4
Holdings: loading…
11.

Book

Book
PFFパートナーズ ; ぴあ ; 東京放送
Published: 東京 : ぴあ株式会社PFF事務局, 2009.7
Holdings: loading…
12.

Book

Book
Published: 東京 : 日本現代音楽協会, 2002.9
Holdings: loading…
13.

Book

Book
小田部羊一著 : なみきたかし編集
Published: さいたま : アニドウ・フィルム, 2008.8
Holdings: loading…
14.

Book

Book
NHKプロモーション編集
Published: [東京] : NHKプロモーション, 2008.4
Holdings: loading…
15.

Book

Book
窪田守弘編
Published: 京都 : 世界思想社, 2007.10
Holdings: loading…
16.

Book

Book
藤島寛, 河本信治, 牧口千夏編 ; 菅原景子 [ほか] 訳
Published: [京都] : 京都国際現代音楽フォーラム, c2007
Holdings: loading…
17.

Book

Book
岸辺成雄著
Published: 大阪 : 和泉書院, 2005.5
Holdings: loading…
18.

Book

Book
谷本一之著
Published: 札幌 : 北海道大学図書刊行会, 2000.6
Holdings: loading…
19.

Book

Book
大塚亮治著
Published: 東京 : 文芸社, 2003.1
Holdings: loading…
20.

Book

Book
昭和音楽大学オペラ研究所 [編]
Published: 厚木 : 昭和音楽大学オペラ研究所, 2003-2008..3
Holdings: loading…
21.

Book

Book
藤野幸雄著
Published: 東京 : 勉誠出版, 2005.1
Series: 智慧の海叢書 ; 15
Holdings: loading…
22.

Book

Book
昭和音楽大学オペラ研究所
Published: 厚木 : 昭和音楽大学オペラ研究所, 2003.1
Holdings: loading…
23.

Book

Book
ウェルズ恵子著
Published: 東京 : 南雲堂, 2004.2
Holdings: loading…
24.

Book

Book
東京国立近代美術館フィルムセンター編
Published: 東京 : 東京国立近代美術館, 2004.1
Holdings: loading…
25.

Book

Book
東京芸術大学大学院音楽研究科舩山研究室編
Published: 東京 : 東京芸術大学音楽学部, 2003.6
Holdings: loading…
26.

Book

Book
ビートルズ[著] ; 内田久美子訳
Published: 東京 : ソニー・ミュージックパブリッシング , 東京 : シンコー・ミュージック(発売), 2000.12
Holdings: loading…
27.

Book

Book
バーバラ・コナブル著 ; ベンジャミン・コナブル本文イラスト ; 片桐ユズル, 小野ひとみ訳
Published: 東京 : 誠信書房, 2000.10
Holdings: loading…
28.

Book

Book
大倉舜二写真 ; 上村以和於文 ; カースティン・マカイヴァー訳
Published: 東京 : 講談社インターナショナル, 2001.3
Holdings: loading…
29.

Book

Book
壬生寺編 ; 井上隆雄写真
Published: 京都 : 淡交社, 2000.3
Holdings: loading…
30.

Book

Book
文化財研究所東京文化財研究所編
Published: 東京 : 文化財研究所東京文化財研究所, 2003.3
Series: 国際研究集会報告書 ; 第25回
Holdings: loading…
31.

Book

Book
奥村有敬訳
Published: 東京 : 書肆フローラ, 2004-2005
Holdings: loading…
32.

Book

Book
梅屋庄吉 [著]
Published: 東京 : ゆまに書房, 2006.1
Series: 日本映画論言説大系 / 牧野守監修 ; 第3期 . 活動写真の草創期||カツドウ シャシン ノ ソウソウキ ; 23
Holdings: loading…
33.

Book

Book
木之下晃著
Published: 東京 : 小学館, 2005.7
Holdings: loading…
34.

Book

Book
野上記念法政大学能楽研究所編集
Published: 東京 : 法政大学国際日本学研究センター, 2005.3
Series: 21世紀COE国際日本学研究叢書 ; 1
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
先駆者たちが見た能楽 川村ハツエ [著]
ペルツィンスキーの能面研究 : 甦る『日本の仮面--能と狂言』 西野春雄 [著]
能翻訳の変化 : この100年 モニカ・べーテ [著]
クローデルと能 渡邊守章 [著]
海外公演で感じたこと : 1954年のヴェネチア演劇祭ほか 観世榮夫 [著]
先駆者たちが見た能楽 川村ハツエ [著]
ペルツィンスキーの能面研究 : 甦る『日本の仮面--能と狂言』 西野春雄 [著]
能翻訳の変化 : この100年 モニカ・べーテ [著]
35.

Book

Book
研究代表者 水田かや乃
Published: [尼崎] : [園田学園女子大学], 2004.3
Series: 科学研究費補助金(基盤研究(C)(1))研究成果報告書 ; 平成11年度-平成14年度
Holdings: loading…
36.

Book

Book
研究代表者 薩摩雅登 ; 研究報告書編集 松村智郁子
Published: [東京] : 東京藝術大学大学美術館, 2009.3
Holdings: loading…
37.

Book

Book
木之下晃写真・文 ; PMF組織委員会編
Published: 札幌 : 北海道新聞社, 2009.7
Holdings: loading…
38.

Book

Book
鋤田正義撮影
Published: 東京 : カラーフィールドパブリケーションズ, 2007.12
Holdings: loading…
39.

Book

Book
曾, 能汀 ; 彭, 英來 ; 黄, 馥茗
Published: 霧峰郷 (台中縣) : 國立臺灣交響樂團, 2008.12
Series: 聽見臺灣的聲音 = The sound of Formosa
Holdings: loading…
40.

Book

Book
陳玠如主編 ; Jason Pan英文主編 ; Jason Pan, 曾士珍, 潘世姫翻譯
Published: 台北 : 台加表藝工作坊 , 台北 : 家威影音事業 (發行), 2004.9
Holdings: loading…
41.

Book

Book
韶巖權五聖博士華甲紀念 論文集刊行委員會
Published: [出版地不明] : 韶巖權五聖博士華甲紀念 論文集刊行委員會 , [서울] : 民俗苑 (発売), 2000.10
Holdings: loading…
42.

Book

Book
동북아 음악연구소 엮음
Published: 서울 : 민속원, 2009.12
Holdings: loading…
43.

Book

Book
吉田實[ほか]編
Published: 東久留米 : 日本オルガニスト協会 , 東京 : シャローム印刷出版事業部 (発売), 1985.7-2004.5
Holdings: loading…
44.

Journal

Journal
日本オーケストラ連盟
Published: 東京 : 日本オーケストラ連盟, 2009.3-
Volume(Year): 2008 (2008)-
Holdings: loading…
45.

Book

Book
김명환
Published: 서울 : 새찬양후원회, 2004
Holdings: loading…
46.

Book

Book
이세필 편저 ; 윤호진 역주
Published: 서울 : 국립국악원, 2006.7
Series: 韓國音樂學 學術叢書 ; 6
Holdings: loading…
47.

Book

Book
Published: [東京] : [国際交流基金アジアセンター], [2000]
Holdings: loading…
Table of Contents:
Synopsis for symposium = 発表概要 Ashim Ghosh = アシム・ゴーシュ
The challenge of space : photography in Indonesia 1841-1999 by Yudhi Soerjoatmodjo
The role of memory and body in visual images Hwa Young Park
Synopsis for symposium = 発表概要 Ashim Ghosh = アシム・ゴーシュ
The challenge of space : photography in Indonesia 1841-1999 by Yudhi Soerjoatmodjo
The role of memory and body in visual images Hwa Young Park
48.

Book

Book
アラ・ローゼンフェルド [ほか] 執筆 ; 柴勤 [ほか] 編
Published: [出版地不明] : アートインプレッション, c2007
Holdings: loading…
49.

Book

Book
スタジオジブリ編集
Published: 東京 : 日本テレビ放送網, 2007.7
Holdings: loading…
50.

Book

Book
古屋蔵人 [ほか] 編
Published: 東京 : ビー・エヌ・エヌ新社 (発売), 2006-
Holdings: loading…
51.

Book

Book
山崎順子著
Published: 東京 : 学術出版会 , [東京] : 日本図書センター (発売), 2007.6
Series: 学術叢書
Holdings: loading…
52.

Book

Book
野上記念法政大学能楽研究所編集
Published: 東京 : 法政大学国際日本学研究センター, 2007.5
Series: 能の翻訳
21世紀COE国際日本学研究叢書 ; 8
Holdings: loading…
53.

Book

Book
「国際研究集会・60年代演劇再考」パンフレット編集委員会編
Published: 東京 : 早稲田大学演劇博物館グローバルCOEプログラム「演劇・映像の国際的教育研究拠点」, 2008.10
Holdings: loading…
54.

Book

Book
キネマ旬報映画総合研究所, 掛尾良夫, 須川夕香編
Published: 東京 : キネマ旬報社, 2009.2
Holdings: loading…
55.

Book

Book
中村雅之著 ; Jeffrey Hunter訳
Published: 京都 : 淡交社, 2009.3
Holdings: loading…
56.

Book

Book
岡村恵子, 辻憲行編集
Published: 東京 : 東京都写真美術館, c2009
Series: 恵比寿映像祭 ; 第1回
Holdings: loading…
57.

Book

Book
楊桂香 [著]
Published: [出版地不明] : [楊桂香], [2003]
Holdings: loading…
58.

Book

Book
漆崎まり [著]
Published: [出版地不明] : [漆崎まり], [2006]
Holdings: loading…
59.

Book

Book
鈴木弘之著 ; コシノジュンコ挿絵
Published: [出版地不明] : [出版者不明], 2003.5 , (東京 : ゴマブックス)
Holdings: loading…
60.

Book

Book
油谷勝海監督・テキスト
Published: 東京 : デザイニングジム , 東京 : そしえて (発売), 2007.6
Holdings: loading…