1.

Sound recordings

Sound recordings
Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Ali︠a︡bʹev, A. (Aleksandr), 1787-1851 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Donizetti, Gaetano, 1797-1848 ; Glinka, Mikhail Ivanovich, 1804-1857 ; Rimsky-Korsakov, Nikolay, 1844-1908 ; Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; 大平, 繁子(1937-) ; 川口, 耕平 ; 加納, 悟郎 ; 久本, 成夫 ; 遊間, 郁子 ; 川人, 洋二 ; 峰岸, 壮一 ; 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 ; 新日本フィルハーモニー管弦楽団 ; 東京フィルハーモニー管弦楽団 ; 三石, 精一(1932-) ; 岩城, 宏之(1932-)
Published: Japan : Victor, p2003
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
disc 1: コロラトゥーラ・ソプラノの魅力. ヴォカリーゼ = Vocalise ラフマニノフ
うぐいす = Nightingale アリャビエフ
輝ける大天使を : オラトリオ"サムソン"より = Let the bright seraphim : oratorio "Somson [i.e. Samson]" ヘンデル
ああそは彼の人か-花より花へ : 歌劇"椿姫"より = Ah! Forsé lui : "La traviata" ヴェルディ
夜の女王のアリア : わが胸怒りに燃えて : 歌劇"魔笛"より = Der Höll Rache Kocht ìn meìnem Herzen : Die Zauberflöte モーツァルト
うぐいすとバラ = Le rossignol et la rose サン=サーンス
狂乱の場 : 歌劇"ルチア"より = Scena della pazzià : Lucià di lammermoor ドニゼッティ
有難う愛する友よ : 歌劇"シチリア島の夕べの祈り"より = Mercé, dilette amìche : "I vespri sicilian" ヴェルディ
"ひばり"のテーマによるヴァリエーション = Вариации. Н "Жаворонок" グリンカ ; ブラトノフ編曲
お父さん, 私は悲しいの : 歌劇"ルスランとリュドミラ"より = Рустно мне, родителыдорогой : "Руслан и Людомила" グリンカ
トルコ行進曲 : リリー・ポンスのためのヴォカリーゼ = Rondo alla Turca vocalise モーツァルト
シェマーカ女王のアリア : 太陽讃歌 : 歌劇"金鶏"より = "Золотой петушок" пене шемаханской царипы リムスキー・コルサコフ
disc 2: 深遠なるロシア歌曲. ヴェネチアの歌(ファンタジア) = Венецианска ночь グリンカ
教えてなぜ? = Скажи, зачем? グリンカ
広々とした草原に = Как в вольных просторах グリンカ
バルカローラ「ペテルブルグとの別れ」 = Баркарола グリンカ
風ではない = Не ветер, вся с высоты リムスキー=コルサコフ
夜のやみで = О чем в тиши ночей リムスキー=コルサコフ
鶯はバラに魅せられ = Восточный романс リムスキー=コルサコフ
歌曲集「子供部屋」 = "Детская" ムソルグスキー
私は野の草ではなかったか-- = Я ли в поле да не травушка быро チャイコフスキー
木陰で何を歌うのか-- = Скажи, о чем в тени ветвей チャイコフスキー
セレナード(おおわが子よ) = Серенад チャイコフスキー
陽は沈み = Закатилось солнце チャイコフスキー
郭公 = Кукшка チャイコフスキー
子守唄 = Колыбельная песня チャイコフスキー
私の窓辺に = У моего окна ラフマニノフ
女たちは答えた = Они отвечали ラフマニノフ
ひなぎく = Маргаритки ラフマニノフ
ああ, わたしの畑よ = Уж ты, нива мая ラフマニノフ
ここはすばらしい-- = Здесь хорошо ラフマニノフ
disc 1: コロラトゥーラ・ソプラノの魅力. ヴォカリーゼ = Vocalise ラフマニノフ
うぐいす = Nightingale アリャビエフ
輝ける大天使を : オラトリオ"サムソン"より = Let the bright seraphim : oratorio "Somson [i.e. Samson]" ヘンデル
2.

Music score

Music score
[全音楽譜出版社出版部編]
Published: 東京 : 全音楽譜出版社, 2009.12
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
前奏曲「鐘」 = Prélude op. 3-no. 2 S. Rachmaninoff作曲
カプリース第24番 = Caprice op.1-no. 24 N. Paganini作曲 ; 後藤丹編曲
≪仮面舞踏会≫より「ワルツ」 = Waltz from "Masquerade suite" A. Khachaturian作曲
ピアノ協奏曲へ長調 = Concerto in F G. Gershwin作曲 ; 上田真樹編曲
≪レクイエム≫より「ラクリモーサ」 = Lacrimosa from "Requiem" K. 626 W.A. Mozart作曲 ; 上田真樹編曲
マルコ・ポーロ = Marco Polo L. McKennitt作曲 ; 轟千尋編曲
死の舞踏 = Danse macabre op. 40 C. Saint-Saëns作曲 ; 後藤丹編曲
G線上のアリア = Air sur G J.S. Bach作曲 ; 後藤丹編曲
≪シェヘラザード≫より「若い王子と王女」 = The young prince and the young princess from "Scheherazade" N. Rimsky-Korsakov作曲 ; 上田真樹編曲
≪カヴァレリア・ルスティカーナ≫より「間奏曲」 = Intermezzo from "Cavalleria Rusticana" P. Mascagni作曲
≪動物の謝肉祭≫より「白鳥」 = Le cygne from "Le carnaval des animaux" C. Saint-Saëns作曲
チャルダッシュ = Czardas V. Monti作曲 ; 轟千尋編曲
組曲≪カルメン≫よりメドレー = "Carmen"medley G. Bizet作曲
≪ベルガマスク組曲≫より「月の光」 = Clair du lune from "Suite bergamasque" C. Debussy作曲
≪トゥーランドット≫より「誰も寝てはならぬ」 = Nessun Dorma! from "Turandot" G. Puccini作曲 ; 青島広志編曲
前奏曲「鐘」 = Prélude op. 3-no. 2 S. Rachmaninoff作曲
カプリース第24番 = Caprice op.1-no. 24 N. Paganini作曲 ; 後藤丹編曲
≪仮面舞踏会≫より「ワルツ」 = Waltz from "Masquerade suite" A. Khachaturian作曲
3.

Sound recordings

Sound recordings
3. Violin short pieces   compact audio disc
Yoshio Unno, [ヴァイオリン]
Published: [出版地不明] : Sony , [東京] : Sony Music Entertainment [発売], c1995
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
チゴイネルワイゼン : 作品20 サラサーテ ; CBS交響楽団 ; 森正, 指揮
序奏とロンド・カプリチオーソ : 作品28 サン=サーンス ; CBS交響楽団 ; 森正, 指揮
タイースの瞑想曲 マスネ ; CBS交響楽団 ; 森正, 指揮
美しきロスマリン クライスラー ; 伊達純, ピアノ
ロンディーノ クライスラー ; 伊達純, ピアノ
愛の喜び クライスラー ; 伊達純, ピアノ
愛の悲しみ クライスラー ; 伊達純, ピアノ
スラヴ舞曲第10番ホ短調 ドヴォルザーク ; 編曲: クライスラー ; 伊達純, ピアノ
ユモレスク ドヴォルザーク ; [編曲: クライスラー] ; 伊達純, ピアノ
G線上のアリア バッハ ; 伊達純, ピアノ
ヴォカリーズ ラフマニノフ ; 伊達純, ピアノ
チゴイネルワイゼン : 作品20 サラサーテ ; CBS交響楽団 ; 森正, 指揮
序奏とロンド・カプリチオーソ : 作品28 サン=サーンス ; CBS交響楽団 ; 森正, 指揮
タイースの瞑想曲 マスネ ; CBS交響楽団 ; 森正, 指揮
4.

Sound recordings

Sound recordings
Francœur, François, 1698-1787 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Kreisler, Fritz, 1875-1962 ; Foss, Lukas, 1922- ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Granados, Enrique, 1867-1916 ; Fauré, Gabriel, 1845-1924 ; Popper, David, 1843-1913 ; Kates, Stephen, 1943- ; Roemaet-Rosanoff, Marie ; Piatigorsky, Gregor, 1903-1976 ; Bernstein, J. ; Cassadó, Gaspar, 1897-1966 ; 岩崎, 淑(1937-)
Published: [Japan] : Denon , [Japan] : Nippon Columbia [distributor], p1977
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Sonata in E major for cello and piano Francoeur
Le cygne Saint-Saëns
Liebeslied Kreisler
Capriccio Lukas Foss ; edited by S. Kates
Pastorale J.S. Bach ; transcribed by M.R. Rosanoff
Introduction, theme and variations : op. 82, no. 2 Schubert ; transcribed by G. Piatigorsky
Vocalise, op. 34 Rachmaninoff ; arranged by J. Bernstein
Intermezzo : from "Goyescas" Granados ; transcribed by Cassado
Elégie, op. 24 Fauré
Elfen Tanz : op. 39 Popper
Sonata in E major for cello and piano Francoeur
Le cygne Saint-Saëns
Liebeslied Kreisler
5.

Sound recordings

Sound recordings
水谷川優子 [チェロ]
Published: [出版地不明] : Victor , [Japan] : ビクターエンタテインメント [発売], 2005.2
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
歌の調べのように = Wie Melodien zieht es mir : op. 105-1 ブラームス
ヴォカリーズ = Vocalise : op. 34-14 ラフマニノフ
トロイメライ = Träumerei シューマン
白鳥 = Le cygne サン=サーンス
私を泣かせてください = Lascia ch'io pianga : opera "Rinaldo" ヘンデル
アヴェ・マリア = Ave Maria カッチーニ
誰も知らない私の悩み : 黒人霊歌 = Nobody knows the trouble I've seen : spirituals
鳥の歌 = Song of the birds カザルス
子守歌 = Lullaby ヤルネフェルト
子守歌 = Wiegenlied : op. 49-4 ブラームス
ピエ・イエズ = Pie Jesu : Requiem op. 48 フォーレ
アンダンテ・カンタービレ = Andante cantabile : op. 11 チャイコフスキー
愛の挨拶 = Salut d'amor : op. 12 エルガー
ユモレスク = Humoresque ドヴォルザーク
歌の翼に = Auf Flügeln des Gesanges : op. 34-2 メンデルスゾーン
ちんちん千鳥 = Chinchin chidori 近衛秀麿
アリオーソ = Arioso : BWV 1056 J.S.バッハ
アメイジング・グレイス : 黒人霊歌 = Amazing grace : spirituals
歌の調べのように = Wie Melodien zieht es mir : op. 105-1 ブラームス
ヴォカリーズ = Vocalise : op. 34-14 ラフマニノフ
トロイメライ = Träumerei シューマン