Author Information

Uniform Heading:
Saint-Saëns, Camille, 1835-1921
Type of Name:
Personal
Place:
Paris
Date:
1835-1921
"See From" ref.:
Sen-Sans, Kamil, 1835-1921
Sans, Kamil Sen-, 1835-1921
Saint-Saëns, Charles Camille, 1835-1921
Saint-Saëns, C. (Camille), 1835-1921
Saëns, Camille Saint-, 1835-1921
Sen-Sansas, K., 1835-1921
Sen-Sans, K. (Kamil), 1835-1921
サン=サーンス, カミーユ||サン=サーンス, カミーユ
Note:
LC name auth. (AACR2)
His Six études pour la main gauche seule, op. 135, 1912: t.p. (C. Saint-Saëns)
EDSRC:œuvres choisies pour piano / Saint-Saëns ; edité et revisé par Yoshiki Moriyasu, Motoyuki teranishi ; doigté par Yoshiki Moriyasu(春秋社, 1994)
Author ID:
DA03384022


1.

Sound recordings

Sound recordings
Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Ali︠a︡bʹev, A. (Aleksandr), 1787-1851 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Donizetti, Gaetano, 1797-1848 ; Glinka, Mikhail Ivanovich, 1804-1857 ; Rimsky-Korsakov, Nikolay, 1844-1908 ; Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; 大平, 繁子(1937-) ; 川口, 耕平 ; 加納, 悟郎 ; 久本, 成夫 ; 遊間, 郁子 ; 川人, 洋二 ; 峰岸, 壮一 ; 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 ; 新日本フィルハーモニー管弦楽団 ; 東京フィルハーモニー管弦楽団 ; 三石, 精一(1932-) ; 岩城, 宏之(1932-)
Published: Japan : Victor, p2003
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
disc 1: コロラトゥーラ・ソプラノの魅力. ヴォカリーゼ = Vocalise ラフマニノフ
うぐいす = Nightingale アリャビエフ
輝ける大天使を : オラトリオ"サムソン"より = Let the bright seraphim : oratorio "Somson [i.e. Samson]" ヘンデル
ああそは彼の人か-花より花へ : 歌劇"椿姫"より = Ah! Forsé lui : "La traviata" ヴェルディ
夜の女王のアリア : わが胸怒りに燃えて : 歌劇"魔笛"より = Der Höll Rache Kocht ìn meìnem Herzen : Die Zauberflöte モーツァルト
うぐいすとバラ = Le rossignol et la rose サン=サーンス
狂乱の場 : 歌劇"ルチア"より = Scena della pazzià : Lucià di lammermoor ドニゼッティ
有難う愛する友よ : 歌劇"シチリア島の夕べの祈り"より = Mercé, dilette amìche : "I vespri sicilian" ヴェルディ
"ひばり"のテーマによるヴァリエーション = Вариации. Н "Жаворонок" グリンカ ; ブラトノフ編曲
お父さん, 私は悲しいの : 歌劇"ルスランとリュドミラ"より = Рустно мне, родителыдорогой : "Руслан и Людомила" グリンカ
トルコ行進曲 : リリー・ポンスのためのヴォカリーゼ = Rondo alla Turca vocalise モーツァルト
シェマーカ女王のアリア : 太陽讃歌 : 歌劇"金鶏"より = "Золотой петушок" пене шемаханской царипы リムスキー・コルサコフ
disc 2: 深遠なるロシア歌曲. ヴェネチアの歌(ファンタジア) = Венецианска ночь グリンカ
教えてなぜ? = Скажи, зачем? グリンカ
広々とした草原に = Как в вольных просторах グリンカ
バルカローラ「ペテルブルグとの別れ」 = Баркарола グリンカ
風ではない = Не ветер, вся с высоты リムスキー=コルサコフ
夜のやみで = О чем в тиши ночей リムスキー=コルサコフ
鶯はバラに魅せられ = Восточный романс リムスキー=コルサコフ
歌曲集「子供部屋」 = "Детская" ムソルグスキー
私は野の草ではなかったか-- = Я ли в поле да не травушка быро チャイコフスキー
木陰で何を歌うのか-- = Скажи, о чем в тени ветвей チャイコフスキー
セレナード(おおわが子よ) = Серенад チャイコフスキー
陽は沈み = Закатилось солнце チャイコフスキー
郭公 = Кукшка チャイコフスキー
子守唄 = Колыбельная песня チャイコフスキー
私の窓辺に = У моего окна ラフマニノフ
女たちは答えた = Они отвечали ラフマニノフ
ひなぎく = Маргаритки ラフマニノフ
ああ, わたしの畑よ = Уж ты, нива мая ラフマニノフ
ここはすばらしい-- = Здесь хорошо ラフマニノフ
disc 1: コロラトゥーラ・ソプラノの魅力. ヴォカリーゼ = Vocalise ラフマニノフ
うぐいす = Nightingale アリャビエフ
輝ける大天使を : オラトリオ"サムソン"より = Let the bright seraphim : oratorio "Somson [i.e. Samson]" ヘンデル
2.

Sound recordings

Sound recordings
Kreisler, Fritz, 1875-1962 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Sarasate, Pablo de, 1844-1908 ; Massenet, Jules, 1842-1912 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Gruenberg, Erich ; Ricci, Ruggiero, 1918- ; Georgiadis, John ; Boskovsky, Willi ; Philharmonia Orchestra (London, England) ; London Symphony Orchestra ; Wiener Mozart-Ensemble ; Howarth, Elgar ; Gamba, Pierino, 1937- ; Bonynge, Richard
Published: [出版地不明] : London , [出版地不明] : ポリドール (発売), p1977
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
愛の悲しみ クライスラー ; エリック・グリューエンバーグ, ヴァイオリン ; フィルハーモニア管弦楽団 ; エルガー・ハワース, 指揮
愛の喜び クライスラー ; エリック・グリューエンバーグ, ヴァイオリン ; フィルハーモニア管弦楽団 ; エルガー・ハワース, 指揮
ウィーン奇想曲 クライスラー ; エリック・グリューエンバーグ, ヴァイオリン ; フィルハーモニア管弦楽団 ; エルガー・ハワース, 指揮
美しきロスマリン クライスラー ; エリック・グリューエンバーグ, ヴァイオリン ; フィルハーモニア管弦楽団 ; エルガー・ハワース, 指揮
序奏とロンド・カプリチオーソ : op.28 サン・サーンス ; ルッジェーロ・リッチ, ヴァイオリン ; ロンドン交響楽団 ; ピエリーノ・ガンバ, 指揮
チゴイネルワイゼン : op.20-1 サン・サーンス ; ルッジェーロ・リッチ, ヴァイオリン ; ロンドン交響楽団 ; ピエリーノ・ガンバ, 指揮
中国の太鼓 クライスラー ; エリック・グリューエンバーグ, ヴァイオリン ; フィルハーモニア管弦楽団 ; エルガー・ハワース, 指揮
ハバネラ(アヴァネーズ) : op.83 サン・サーンス ; ルッジェーロ・リッチ, ヴァイオリン ; ロンドン交響楽団 ; ピエリーノ・ガンバ, 指揮
(「タイス」の)瞑想曲 : 〈歌劇「タイス」第2幕より〉 マスネ ; ジョン・ジョージアディス, ヴァイオリン ; ロンドン交響楽団 ; リチャード・ボニング, 指揮
メロディー〈「なつかしい土地の思い出」、op.42、第3曲〉 チャイコフスキー ; ジョン・ジョージアディス, ヴァイオリン ; ロンドン交響楽団 ; リチャード・ボニング, 指揮
ロマンス第2番ヘ長調、op.50 ベートーヴェン ; ウィリー・ボスコフスキー, ヴァイオリンと指揮 ; ウィーン・モーツァルト合奏団
愛の悲しみ クライスラー ; エリック・グリューエンバーグ, ヴァイオリン ; フィルハーモニア管弦楽団 ; エルガー・ハワース, 指揮
愛の喜び クライスラー ; エリック・グリューエンバーグ, ヴァイオリン ; フィルハーモニア管弦楽団 ; エルガー・ハワース, 指揮
ウィーン奇想曲 クライスラー ; エリック・グリューエンバーグ, ヴァイオリン ; フィルハーモニア管弦楽団 ; エルガー・ハワース, 指揮
3.

Sound recordings

Sound recordings
Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Scarlatti, Domenico, 1685-1757 ; Tausig, Carl, 1841-1871 ; Calace, Raffaele ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Butt, Clara, Dame, 1872-1936 ; Sarcoli, A.dolfo ; Chaliapin, Fyodor Ivanovich, 1873-1938 ; 井上, 園子 ; Kreutzer, Leonid, 1884-1953 ; Sirota, Leo, 1885-1965 ; Leuchtenberg, Nadine ; Godzinski, G. ; Mogilevsky, A. (Alexander), 1885-1953 ; 日本放送管弦楽団 ; Rosenstock, Joseph, 1895-
Published: 京都 : Rohm Music Foundation, p2004
Series: ロームミュージックファンデーションSPレコード復刻CD集
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調作品23 = Piano concerto no. 1 in B-flat minor, op. 23 P.I.チャイコフスキー
練習曲ハ短調作品10-12 : 「革命」 = Etude in C minor, op. 10-12 : "Revolutionary" F.ショパン
練習曲ホ長調作品10-3 : 「別れの曲」 = Etude in E major, op. 10-3 : "Chanson de l'adieu" F.ショパン
練習曲変ト長調作品10-5 : 「黒鍵」 = Etude in G-flat major, op. 10-5 : "Black keys" F.ショパン
練習曲変ト長調作品25-9 : 「蝶々」 = Etude in G-flat major, op. 25-9 : "Butterflies" F.ショパン
カプリッチョホ調 = Capriccio in E D.スカルラッティ ; タウジヒ編
カンツォネッタ : ヴァイオリン協奏曲作品35より第2楽章 = Canzonetta : the second movement from Violin concerto op. 35 P.I.チャイコフスキー
前奏曲第9番作品110 = Prelude no. 9, op. 110 R.カラーチェ
女心の歌 : 歌劇「リゴレット」より = La donna e mobile : from "Rigoletto" G.F.ヴェルディ
あなたの声に我が心は開く : 歌劇「サムソンとダリラ」作品47より = Mon coeur s'ouvre à ta voix : from "Samson et Dalila", op. 47 C.サン=サーンス
ヴォルガの舟歌 : ロシア民謡 = Song of the Volga boatmen : Russian folk song
蚤の歌 = Song of the flea ムソルグスキー
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調作品23 = Piano concerto no. 1 in B-flat minor, op. 23 P.I.チャイコフスキー
練習曲ハ短調作品10-12 : 「革命」 = Etude in C minor, op. 10-12 : "Revolutionary" F.ショパン
練習曲ホ長調作品10-3 : 「別れの曲」 = Etude in E major, op. 10-3 : "Chanson de l'adieu" F.ショパン
4.

Music score

Music score
4. ピアノ協奏曲集 ([1] - 5)   accompaniment reduced for keyboard
門馬直衛編
Published: 東京 : 春秋社, 1934
Series: 世界音楽全集 ; 63-65,71-72
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
[1]. Concerto in d moll, KV 466 Mozart
Concerto in A Dur, KV 488 Mozart
Concerto in D Dur, KV 537 Mozart
Concerto III, op. 37 Beethoven
2. Concerto V, op. 73 Beethoven
Concerto, op. 79 C.M. von Weber
Concerto I, op. 25 Mendelssohn
Concerto I, op. 11 Chopin
3. Concerto II, op. 21 Chopin
Concerto op. 54 Schumann
Concerto I Liszt
Concerto II Liszt
4. Variations symphoniques César Franck
Konzert, I, d-moll op. 15 Johannes Brahms
Konzert, II, B-Dur op. 83 Johannes Brahms
5. Concerto, II op. 22 C. Saint-Saëns
Concerto, I op. 23 Peter Tschaikowsky
Concerto op. 16 Edvard Grieg
[1]. Concerto in d moll, KV 466 Mozart
Concerto in A Dur, KV 488 Mozart
Concerto in D Dur, KV 537 Mozart
5.

Sound recordings

Sound recordings
水谷川優子 [チェロ]
Published: [出版地不明] : Victor , [Japan] : ビクターエンタテインメント [発売], 2005.2
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
歌の調べのように = Wie Melodien zieht es mir : op. 105-1 ブラームス
ヴォカリーズ = Vocalise : op. 34-14 ラフマニノフ
トロイメライ = Träumerei シューマン
白鳥 = Le cygne サン=サーンス
私を泣かせてください = Lascia ch'io pianga : opera "Rinaldo" ヘンデル
アヴェ・マリア = Ave Maria カッチーニ
誰も知らない私の悩み : 黒人霊歌 = Nobody knows the trouble I've seen : spirituals
鳥の歌 = Song of the birds カザルス
子守歌 = Lullaby ヤルネフェルト
子守歌 = Wiegenlied : op. 49-4 ブラームス
ピエ・イエズ = Pie Jesu : Requiem op. 48 フォーレ
アンダンテ・カンタービレ = Andante cantabile : op. 11 チャイコフスキー
愛の挨拶 = Salut d'amor : op. 12 エルガー
ユモレスク = Humoresque ドヴォルザーク
歌の翼に = Auf Flügeln des Gesanges : op. 34-2 メンデルスゾーン
ちんちん千鳥 = Chinchin chidori 近衛秀麿
アリオーソ = Arioso : BWV 1056 J.S.バッハ
アメイジング・グレイス : 黒人霊歌 = Amazing grace : spirituals
歌の調べのように = Wie Melodien zieht es mir : op. 105-1 ブラームス
ヴォカリーズ = Vocalise : op. 34-14 ラフマニノフ
トロイメライ = Träumerei シューマン