1.

Music score

Music score
Strauss, Johann, 1825-1899 ; 小池, 龍二 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Silcher, Friedrich, 1789-1860 ; Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Zöllner, Carl, 1792-1836 ; Malan, C ; 大久保, 正 ; Kreutzer, Conradin, 1780-1849 ; 入野, 義朗(1921-1980) ; Nägeli, Hans Georg, 1773-1836 ; 南, 辰雄 ; Stunz, J. H., 1793-1859 ; Spohr, Louis, 1784-1859 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Curschmann, Friedrich, 1805-1841 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Cherubini, Luigi, 1760-1842 ; Gruber, Franz Xaver, 1787-1863 ; Praetorius, Michael, 1571-1621 ; Pergolesi, Giovanni Battista, 1710-1736 ; Haydn, Joseph, 1732-1809
Published: 東京 : 東京音楽書院, 1951-
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
[v.] 1. 美しく碧きドナウ : 1867 = An der schönen blauen Donau Johann Strauss ; 小池龍二編曲
ぼだいじゅ = Der Lindenbaum Fr. Schubert
ローレライ = Die Loreley Fr. Silcher
ふなうた = Auf dem Wasser C.M.v. Weber
緑の森よ : Op.59-3 = Abschied vom Walde F. Mendelssohn-Bartholdy
歩け歌え = Wanderlied Carl Zöllner
春のたより : 1827 = Harre, meine Seele C. Malan ; 大久保正編曲
夕暮の合唱 = Abendchor C. Kreutzer
美しき故郷 = Lied Heimathland, ade! : German folk-song
野邊に摘まん = Unterländers Heimweh : German folk-song
夕の鐘 = Abendglöcklein : German folk-song
若草 : German folk-song 入野義郎編曲
サンタルチア = Santa Lucia : Neapolitan folk-song
年たつけさ = Rundgesang H.G. Nägeli ; 大久保正編曲
眠りの精 = Sandmännchen : German folk-song
別れ : シュワーベン民謡 = Muss i denn : German folk-song 南辰雄編曲
自由の歌 = Freie Kunst : Walhallalied J.H. Stunz
わが歌 = Das Lied L. Spohr
花束の合唱 : 歌劇『フィガロの結婚』第三幕より : 1786 = Le nozze di Figaro W.A. Mozart
花環の歌 : 歌劇『自由射手』第二幕より : 1821 = Chor der Bautjungfern C.M. von Weber ; 南辰雄編曲
つむぎ歌 : 歌劇『さまよえるオランダ人』第二幕より : 1842 = Aus dem Fliegenden Holländer R. Wagner
みのりの歌 : Op.10 = Ditirambo K.Fr. Curschmann
心も輕く : 3聲部のカノン = Heiterkeit W.A. Mozart
メルツェルさん(メトロノームの發明者メルツェルへ) : 4聲部のカノン = Auf den Erfinder des Metronoms (Mälzel) L.v. Beethoven
笑のカノン : 3聲部のカノン = Lachkanon Luigi Cherubini
ドレミのカノン : 3聲部のカノン = Solmisation Luigi Cherubini
聖夜 : 1818 = Stille Nacht F. Gruber
おゝ聖なる = O Sanctissima : Sicilian folk-song 大久保正編曲
ばら咲き出でぬ = Es ist ein Ros' entsprungen : melody of 16 c. Prätorius編曲
祈り = Gebet C.M.v. Weber
神の榮光 : Op.48,No.4 = Die Ehre Gottes aus der Natur L. van Beethoven
羊飼の日曜日 = Schäfer's Sonntagslied C. Kreutzer
悲しみのマリア = Stabat mater Giovanni Pergolesi
[v.] 2. 自然. ウィーンの森の物語 : op. 325 = Geschichten aus dem Wienerwald J. Strauss ; 南辰雄編曲
郭公 : (3聲部のカノン) = Zuruf J. Haydn
うぐいす : (3聲部のカノン) = Nachtingallenkanon W.A. Mozart
いざや! : (3聲部のカノン) = Vivat! A. Salieri
別離 : (3聲部のカノン) = Im Arm der Liebe L.v. Beethoven
おどりのカノン : (3聲部のカノン) = Tanzkanon L. Cherubini
庭の千草 : 小學唱歌 = The last rose of summer : Irish fork-song
夕の歌 : op. 35-4 = Abendlied M. Hauptmann
うぐいす : ロシア民謡 = Die Nachtingall A. Alabieff
浦のあけくれ J. Mazzinghi
生活. ロンドンデリーの歌 = Londonderry air : Irish folk-song
故郷を離るる歌 : German fork-song 入野義郎編曲
草笛 : スエーデン民謡 = Der Hirt : Swedish fork-song 入野義郎編曲
お!スザンナ = O! Susanna S.C. Foster ; 入野義郎編曲
オールドブラックジョー = Old black Joe S.C. Foster ; 入野義郎編曲
希望のささやき = Whispering hope A. Hawthorne
樂隊屋 : 16世紀民謡 = Der Musikant Carl Friedrich Zelter
挽歌 : op. 52, no. 4 = Coronach Fr. Schubert
我が友よ = Comitat F. Mendelssohn-Bartholdy
そよ風 : op. 63, no. 1 = Ich wollt' meine Lieb' F. Mendelssohn-Bartholdy
子守歌 = Wiegenlied J. Brahms ; 入野義郎編曲
タウベルトの子守歌 = Wiegenlied Wilhelm Taubert
夢 : op. 146, no. 3 = Der Traum R. Schumann ; 南辰雄編曲
ロスマリン : ドイツ古謡 : op. 91, no. 1 = Rosmarin R. Schumann
さすらいの民 : op. 29-3 = Zigeunerleben R. Schumann ; 柴田南雄編曲
歌の殿堂 = Freudig begrüssen wir R. Wagner ; 柴田南雄編曲
宗教. クリスマスの歌 : 17世紀プロヴァンス民謡 = Bring a torch : old French carol
Kyrie : (5聲部のカノン) W.A. Mozart
朝の歌 : op. 35-1 = Morgenlied M. Hauptmann
[v.] 3. 春の声 : Op.410 = Frühlingsstimmen J. Strauss ; 入野義郎編曲
春のよろこび : Kantate no. 212 J.S. Bach ; 入野義郎編曲
朝に唱う G.F. Händel ; 南辰雄編曲
朝に寄する歌 = Hebe deine Augen auf F. Mendelssohn-Bartholdy
のばら : Op.3,No.3,1815 = Heidenröslein Fr. Schubert ; 入野義郎編曲
のばら : 1829 = Heidenröslein H. Werner ; 入野義郎編曲
スオミの歌 = Suomen laulu F. Pacius ; 柴田南雄編曲
美しきウェルムランド = Ack, Värmeland, du sköna : Swedish folk-song 柴田南雄編曲
瀧廉太郎作曲
友よいざ = Bundeslied W.A. Mozart ; 入野義郎編曲
わかれ : 17世紀ドイツ民謡 : 1831 = Lebewohl F. Silcher ; 柴田南雄編曲
三つの民謡 : Op.41-2,1836 = Drei Volkslieder. 手に手をとりあい = Entflieh mit mir F. Mendelssohn-Bartholdy ; 入野義郎編曲
霜がおりて = Es fiel ein Reif
その墓のうえで = Auf ihrem Grab
子守歌 = Wiegenlied K.F. Curschmann
おやすみ : Op.59-4,1846 = Gute Nacht R. Schumann ; 柴田南雄編曲
愛の夢 = Liebestraum F. Liszt ; 入野義郎編曲
金髪のジニー = Jeanie with the light brown hair S.C. Foster ; 柴田南雄編曲
夢みる人 = Beautiful dreamer S.C. Foster ; 柴田南雄編曲
楽しき我家 = The minstrel boy : Irish folk-song 南辰雄編曲
スコットランドの釣鐘草 = The bluebells of Scottland : Scotch folk-song 柴田南雄編曲
ジプシーの歌 = Csak egy szep : gipsy folk-song 柴田南雄編曲
たれも知らぬ惱み = Nobody knows de trouble I've seen : Negro spiritual 入野義郎編曲
恋人偲び : Russian folk-song 柴田南雄編曲
夜の窓辺に = Rote sarafan : Russian folk-song 柴田南雄編曲
さすらい人 : Op.48,No.5 = Wanderers Nachtlied A. Rubinstein
ダッタンの乙女の踊り : 歌劇『イーゴリ公』 A. Borodin ; 南辰雄編曲
ホフマンの舟唄 = Barcarolle, "Les contes d'Hoffmann" J. Offenbach ; 柴田南雄編曲
ラクリモーザ = Lacrimosa : "Requiem" K. 626 W.A. Mozart ; 入野義郎編曲
[v.] 1. 美しく碧きドナウ : 1867 = An der schönen blauen Donau Johann Strauss ; 小池龍二編曲
ぼだいじゅ = Der Lindenbaum Fr. Schubert
ローレライ = Die Loreley Fr. Silcher
2.

Music score

Music score
2. こどものベートーベン   other printed music
田村宏編
Published: 東京 : 全音楽譜出版社, [1961.7まえがき]
Holdings: loading…
3.

Book

Book
前田昭雄 [ほか] 著
Published: 東京 : 講談社, 1999.12
Series: ベートーヴェン全集 ; 第9巻
Holdings: loading…
Table of Contents:
ピアノ変奏曲
ピアノ小品・連弾
オルガン・笛時計のための作品
ピアノ変奏曲
ピアノ小品・連弾
オルガン・笛時計のための作品
4.

Music score

Music score
4. ピアノ・ソナタ集 = Klaviersonaten (1 ; 2)   full score, miniature or study size
ベートーヴェン = Beethoven
Published: 東京 : 全音楽譜出版社, 2011.5
Series: Zen-on pocket piano library
Holdings: loading…
5.

Sound recordings

Sound recordings
中山, 悌一(1920-) ; 中山, 靖子(1921-) ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Wolf, Hugo, 1860-1903 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Kilpinen, Yrjö ; Wagner, Richard, 1813-1883
Published: [Japan] : 東芝EMI, [199-?]
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
[ディスク1]: 「白鳥の歌」. 我が宿 シューベルト
アトラス シューベルト
彼女の肖像 シューベルト
漁夫の娘 シューベルト
五月の夜 : op. 43 no. 2 ブラームス
日曜の朝に : op. 49 no. 1 ブラームス
帰る道を知っていれば : op. 63 no. 8 ブラームス
君の碧い眼 : op. 59 no. 8 ブラームス
セレナーデ, op. 106 no. 1 ブラームス
鼓手 : no. 5 ヴォルフ ; メリケ, 詩
祈り : no. 28 ヴォルフ ; メリケ, 詩
徒歩旅行 : no. 10 ヴォルフ ; メリケ, 詩
竪琴弾き : no. 1 ヴォルフ ; ゲーテ, 詩
水夫の別れ : no. 17 ヴォルフ ; アイヒェンドルフ, 詩
「ゲレルトの詩による六つの歌 : op. 48」. 祈願 ベートーヴェン
隣人の愛 ベートーヴェン
死について ベートーヴェン
大自然に於ける神の栄光 ベートーヴェン
神の力と摂理 ベートーヴェン
懺悔の歌 ベートーヴェン
「白鳥の歌」. 愛の使い シューベルト
戦士の予感 シューベルト
セレナーデ シューベルト
ディスク2: 双子座によせる舟乗りの歌 : op. 65-1 シューベルト
月によせる旅人の歌 : op. 80 シューベルト
ヘリオポリス : Nachlass Lfg 37 シューベルト
独り住い : op. 41 シューベルト
「イタリア歌曲集」. 聖母を讃えて ヴォルフ
君に捧げるセレナーデ ヴォルフ
恋人よ、こがれ死にさせる気なら ヴォルフ
いやにお高くとまっているんだな ヴォルフ
沼地 : op. 52-1 キルピネン
高原の泉 : op. 52-2 キルピネン
高原へ! : op. 52-4 キルピネン
春に : Nachlass Lfg 25 シューベルト
盲目の少年 : op. 101 シューベルト
さすらい人 : op. 4-1 シューベルト
ミューズの子 : op. 92-1 シューベルト
淀める大気 : op. 57-8 ブラームス
思い出 : op. 63-2 ブラームス
うらぎり : op. 105-5 ブラームス
おー涼しい森よ : op. 72-3 ブラームス
いとしい頬よ : op. 47-4 ブラームス
「タンホイザーよりヴォルフラムのアリア」. 見渡せば ワーグナー
夕星の歌 ワーグナー
「ラインの黄金」. 終幕のヴォータン ワーグナー
[ディスク1]: 「白鳥の歌」. 我が宿 シューベルト
アトラス シューベルト
彼女の肖像 シューベルト
6.

Music score

Music score
6. ホーム・ピアノ集 (a)   other printed music
Schumann, Robert, 1810-1856 ; Wyman, Addison P., 1832-1872 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Lefébure-Wély, Louis James Alfred, 1817-1870 ; Badarzewska, Thekla, 1834-1861 ; Anderson-Gilman, Wilma, 1882-
Published: 東京 : 世界名曲文庫刊行會, 1934.2
Series: 世界名曲文庫 ; no. 49,a
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
勇ましい騎士 = Wilder Reiter R. Schumann作曲
働いて歸る樂しい農夫 = Fröhlicher Landmann, von der Arbeit zurückkehrend : op. 68, no. 10 R. Schumann作曲
銀波 = Silvery waves : op. 39 A.P. Wyman
前奏曲 = Prelude J.S. Bach作曲
メヌエット = Menuett L. van Beethoven作曲
修道院の鐘 = Les cloches du monastère : op. 54a Lefébure Wély作曲
乙女の祈り = La priere d'une vierge Thecla Badarzewska作曲
ウォータアルーの戰争 = The battle of Waterloo G. Anderson
勇ましい騎士 = Wilder Reiter R. Schumann作曲
働いて歸る樂しい農夫 = Fröhlicher Landmann, von der Arbeit zurückkehrend : op. 68, no. 10 R. Schumann作曲
銀波 = Silvery waves : op. 39 A.P. Wyman
7.

Book

Book
ベートーヴェン著 ; 沼屋譲訳・補注
Published: 東京 : 近代文藝社, 2009.11
Holdings: loading…
8.

Music score

Music score
音楽之友社編
Published: 東京 : 音楽之友社, 2009.2
Series: ピアノ連弾名曲選 = Piano for four hands selections
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
連弾ソナタK. 521 = Sonate K. 521 モーツァルト
3つの行進曲第1番 = Drei Märsche Nr. 1, op. 45-1 ベートーヴェン
3つの行進曲第2番 = Drei Märsche Nr. 2, op. 45-2 ベートーヴェン
3つの行進曲第3番 = Drei Märsche Nr. 3, op. 45-3 ベートーヴェン
ソナチネ第1番op. 163-1 : 「子供の楽しみ」より = Sonatine I, op. 163-1 : [aus] Jugendfreuden ディアベリ
ソナチネ第6番op. 163-6 : 「子供の楽しみ」より = Sonatine VI, op. 163-6 : [aus] Jugendfreuden ディアベリ
3つの軍隊行進曲第1番 = Trois marches militaires no. 1, op. 51 (D. 733)-1 シューベルト
3つの軍隊行進曲第2番 = Trois marches militaires no. 2, op. 51 (D. 733)-2 シューベルト
3つの軍隊行進曲第3番 = Trois marches militaires no. 3, op. 51 (D. 733)-3 シューベルト
2つのトリオをもつドイツ舞曲と2つのレントラー = Deutscher mit zwei Trios und zwei Ländler : D. 618 シューベルト
誕生日の行進曲 : 「小さな子供と大きな子供のための12の連弾曲」より = Geburtstagmarsch : 12 vierhändige Klavierstücke für kleine und große Kinder : op. 85-1 シューマン
輪舞 : 「小さな子供と大きな子供のための12の連弾曲」より = Reigen : 12 vierhändige Klavierstücke für kleine und große Kinder : op. 85-8 シューマン
夕べの歌 : 「小さな子供と大きな子供のための12の連弾曲」より = Abendlied : 12 vierhändige Klavierstücke für kleine und große Kinder : op. 85-12 シューマン
連弾ソナタK. 521 = Sonate K. 521 モーツァルト
3つの行進曲第1番 = Drei Märsche Nr. 1, op. 45-1 ベートーヴェン
3つの行進曲第2番 = Drei Märsche Nr. 2, op. 45-2 ベートーヴェン
9.

Music score

Music score
岩船正治編
Published: 東京 : 好樂社, 1947.6
Series: Mohan violin edition
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Gavotte = ガボット F.J. Gossec ; arr. by M. Iwahune
Träumerei : op. 15, no. 7 = トロイメライ(夢) R. Schumann ; arr. by M. Iwahune
Air sul G = G線上のアリア J.S. Bach ; arr. by M. Iwahune
濱邊の歌 成田為三作曲 ; 岩船正治編曲
Romanza F Dur, op. 50 = ヘ調ロマンス L. van Beethoven ; edited by M. Iwahune
Allegro J.H. Fiocco ; edited by M. Iwahune
Gavotte = ガボット F.J. Gossec ; arr. by M. Iwahune
Träumerei : op. 15, no. 7 = トロイメライ(夢) R. Schumann ; arr. by M. Iwahune
Air sul G = G線上のアリア J.S. Bach ; arr. by M. Iwahune
10.

Music score

Music score
L. van Beethoven ; revised and fingered by Tokyo Ongaku Shoin
Published: 東京 : 東京音樂書院, 1946.11
Series: Tokyo piano series ; no. 2141
Holdings: loading…
11.

Music score

Music score
ベートーヴェン ; 平井丈一朗校訂・解説 = Beethoven ; edited by Takeichiro Hirai
Published: 東京 : 全音楽譜出版社, 2009.5
Series: ISR collection : international standard repertoires ; Cello
Holdings: loading…
12.

Music score

Music score
ベートーヴェン ; 平井丈一朗校訂・解説 = Beethoven ; edited by Takeichiro Hirai
Published: 東京 : 全音楽譜出版社, 2009.5
Series: ISR collection : international standard repertoires ; Cello
Holdings: loading…
13.

Music score

Music score
ベートーヴェン ; 平井丈一朗校訂・解説 = Beethoven ; edited by Takeichiro Hirai
Published: 東京 : 全音楽譜出版社, 2009.4
Series: ISR collection : international standard repertoires ; Cello
Holdings: loading…
14.

Music score

Music score
ベートーヴェン ; 平井丈一朗校訂・解説 = Beethoven ; edited by Takeichiro Hirai
Published: 東京 : 全音楽譜出版社, 2009.4
Series: ISR collection : international standard repertoires ; Cello
Holdings: loading…
15.

Music score

Music score
ベートーヴェン ; リスト編曲 ; 校訂, 丸山桂介, 小林仁 = Beethoven ; [arranged by] Liszt ; edited by Keisuke Maruyama & Hitoshi Kobayashi
Published: 東京 : 春秋社, 2010.6
Holdings: loading…
16.

Music score

Music score
L. van Beethoven
Published: 東京 : 日本樂譜出版社, 1941.6
Series: Nippon violine pieces ; no. 4
Holdings: loading…
17.

Music score

Music score
L. van Beethoven ; [arranged by Makoto Goto]
Published: 東京 : 全音楽譜出版社, [2012?]
Series: Music for piano ; no. 510
Holdings: loading…
18.

Sound recordings

Sound recordings
Ichiro Nodaira . L.v. Beethoven
Published: Tokyo : Live Notes, p2005
Holdings: loading…
19.

Book

Book
読売新聞社編集
Published: [東京] : 読売新聞社, c1995
Holdings: loading…
20.

Music score

Music score
Beethoven = ベートーヴェン ; 解説, 門馬直美
Published: [東京] : 音楽之友社, [19--]
Holdings: loading…
21.

Music score

Music score
東京放送合唱団編
Published: 東京 : 音楽之友社, 1961-1964
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
1巻: マリニャンの戦い = La bataille de Marignan C. Jannequin
16のコラール集 = 16 Chorales J. S. Bach
かがやく明星 = Wie schön leuchtet der Morgenstern
おしえ給え神よ = Gieb, dass ich thu' mit Fleiss
はかなく虚しきは = Ach wie flüchtig
主よなにゆえぞ = Ach Gott, wie manches Herzeleid
イエスよ護り給え = Jesu, nimm dich deiner Glieder
畏し天帝の御子 = All solch dein Güt' wir preisen
わが主よシオンの霊に = Es ist genug : so nimm, Herr, meinen Geist
救済は来ませり = Es ist das Heil uns kommen her
歎きの淵に = Auf meinen lieben Gott
目覚めて祈れわが霊魂 = Mache dich, mein Geist, bereit
イエスその死により = Jesu, der du meine Seele
わが主よイエス・キリスト = Du Lebensfürst, Herr Jesu Christ
アレルヤ歓喜はあふれ = Alleluja, dess soll'n wir Alle froh sein
真理はかわらず = Erhalt' uns in der Wahrheit
はかなく虚しきは = Ei nun, mein Gott, so fall' ich dir
目覚めよと声あり = Wachet auf, ruft uns die Stimme
いざ来よ甘き死 = Komm' süsser Tod!
2巻: グロリア : 「載冠ミサ」, K. 317より = Gloria W. A. モーツァルト
グロリア : ミサ ハ長調, op. 86より = Gloria L. V. ベートーヴェン
3巻: ます = Die Forelle, op. 32 F. Schubert ; 斉藤秀雄編曲
嵐の中の神 = Gott im Ungewitter, op. 112, no. 1 F. Schubert
祈禱 = Gebet, op. 139 F. Schubert
4巻: ベニスの舟歌 メンデルスゾーン作曲 ; 阪本越郎作詞 ; 高田三郎編曲
櫂の音 : 無言歌集"29"より
舟は海に : 無言歌集"6"より
星かげ波間に : 無言歌集"12"より
夕風広場に
湖畔の憩い : 無言歌集"9"より メンデルスゾーン作曲 ; 阪本越郎作詞 ; 高田三郎編曲
若き日 : 無言歌集"16"より メンデルスゾーン作曲 ; 阪本越郎作詞 ; 高田三郎編曲
朝の歌 : 無言歌集"28"より メンデルスゾーン作曲 ; 阪本越郎作詞 ; 高田三郎編曲
民謡 : かぐわしき風 : 無言歌集"23"より メンデルスゾーン作曲 ; 阪本越郎作詞 ; 高田三郎編曲
5巻: 狩人の歌 = Jägerlied, op. 59, no. 3 R. Schumann ; E. Mörike原詩
鵞鳥番の小僧の物語詩 = Romanze von Gänsebuben, op. 145, no. 5 R. Schumann ; Malsburg原詩
おやすみ = Gute Nacht, op. 59, no. 4 R. Schumann ; F. Rückert原詩
ロマンスとバラード = Romanzen und Balladen
トウレの王 = Der König von Thule, op. 67, no. 1 R. Schumann ; J. W. Goethe原詩
ロートラウト姫 = Schön Rohtraut, op. 67, no. 2 R. Schumann ; E. Mörike原詩
野ばら = Heidenröslein, op. 67, no. 3 R. Schumann ; J. W. Goethe原詩
嵐 = Ungewitter, op. 67, no. 4 R. Schumann ; Chamisso原詩
ジョン・アンダーソン = John Anderson, op. 67, no. 5 R. Schumann ; Burns原詩
「スペインの歌」より = Spanisches Liederspiel
みやぶった = Es ist verrathen, op. 74, no. 5 R. Schumann ; Geibel原詩
夢 = Der Traum, op. 146, no. 3 R. Schumann ; L. Uhland原詩
6巻: 美しく碧きドナウ = An der schönen blauen Donau, op. 314 Johann Strauss ; 斉藤秀雄編曲
春の声 = Frühlingsstimmen, op. 410 Johann Strauss ; 東京放送合唱団編曲
7巻: 運命の女神の歌 = Gesang der Parzen, op. 89 J. Brahms ; W. V. Goethe原詩
三つのばらが咲いていた : 「ドイツ民謡集」より = Es stunden drei Rosen J. Brahms
あわれききませ = Dem Himmel will ich klagen J. Brahms
白い鳥がいた = Es sass ein schneeweiss Vögelein J. Brahms
昔ある大工は = Es war einmal ein Zimmergesell J. Brahms
マリア歩み給う = Es ging sich uns're Fraue J. Brahms
夜の鳥 = Nachtigall, sas' J. Brahms
さしのぼる月 = Verstohlen geht der Mond auf J. Brahms
8巻: スコットランド民謡集 前田三恵子作詞 ; 鷲見五郎編曲
アンニー・ローリー
チャーリー
アフトン川
ロビン・アデア
美しい牧場の堤
肩をならべて
わたしのボニー
100人の笛吹き
ロック・ローモンド
9巻: フィンランド民謡集
祖国
海辺にて
すてられて
恋人
駅馬車
ポリ行進曲
スオミの歌
バラード : 雪の北国
子守唄 : 亡き児の
夏の夕 /小船幸次郎編曲
河にて /小船幸次郎編曲
夕の歌 /小船幸次郎編曲
さすらい人 /小船幸次郎編曲
ポルスカ /小船幸次郎編曲
牧場にて /小船幸次郎編曲
君はわがものならず /小船幸次郎編曲
10巻: 三つの無伴奏混声合唱曲 : 日向地方の民謡による 小倉朗作曲
刈干切唄
子守唄
木挽唄
アイヌの歌 : 合唱と7人の奏者のための組曲 林光作曲
木こり歌
つるの舞
ピリカピリカ
輪唱
トンコリの歌
日食月食に祈る歌
恋歌
舟歌
メノコ・ユーカラ : 婦人詩曲
鯨祭り
悲歌
剣の舞
1巻: マリニャンの戦い = La bataille de Marignan C. Jannequin
16のコラール集 = 16 Chorales J. S. Bach
かがやく明星 = Wie schön leuchtet der Morgenstern
22.

Music score

Music score
[音楽之友社編]
Published: 東京 : 音楽之友社, 2002.9
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Ave Maria = アヴェ・マリア Josquin des Prez
Ave Maria = アヴェ・マリア J. Arcadelt
Ave Maria = アヴェ・マリア Clemens non Papa
Ave Maria = アヴェ・マリア G.P. da Palestrina
Ave Maria = アヴェ・マリア William Byrd
Ave Maria = アヴェ・マリア T.L. de Victoria
In dulci jubilo : choral = 快き喜びの声もて : コラール M. Praetorius
Messe C-dur K. V. 115. Kyrie = 「ミサ」ハ長調K.V.115より キリエ W. A. Mozart
Sancta Maria = サンタ・マリア W. A. Mozart
Ave verum corpus = アヴェ・ヴェルム・コルプス W.A. Mozart
Ave Maria = アヴェ・マリア L. Cherubini
O Sanctissima! = オー・サンクティッシマ L. van Beethoven
Ave Maria = アヴェ・マリア F. Schubert
Ave Maria = アヴェ・マリア G. Verdi
Ave Maria = アヴェ・マリア J.S. Bach, C. Gounod
Ave Maria = アヴェ・マリア A. Bruckner
Pie Jesu = ピエ・イエズ A. Lloyd Webber
Ave Maria = アヴェ・マリア Josquin des Prez
Ave Maria = アヴェ・マリア J. Arcadelt
Ave Maria = アヴェ・マリア Clemens non Papa
23.

Music score

Music score
長谷川良夫・深井史郎編集
Published: 東京 : 白百合書苑, 1947-
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
1. 春への憧れ W.A. Mozart ; 長谷川良夫編 ; 野上彰詩
シューバートの子守歌 F. Schubert ; 深井史郎編 ; 近藤朔風詩
おゝスザンナ S.C. Foster ; 深井史郎編 ; 水口幸子詩
樅の樹 : ドイツ民謡 長谷川良夫編 ; 野上彰詩
聖夜 F. Gruber ; 長谷川良夫編 ; 野上彰詩
エリーゼのために L. van Beethoven ; 深井史郎編 ; 水口幸子詩
3. うぐいす F. Mendelssohn ; 深井史郎編 ; 矢田部勁吉詩
雲雀の歌 F. Mendelssohn ; 長谷川良夫編 ; 高野辰之詩
ホフマンの船歌 J. Offenbach ; 深井史郎編 ; 水口幸子詩
別れの曲 F. Chopin ; 深井史郎編 ; 水口幸子詩
1. 春への憧れ W.A. Mozart ; 長谷川良夫編 ; 野上彰詩
シューバートの子守歌 F. Schubert ; 深井史郎編 ; 近藤朔風詩
おゝスザンナ S.C. Foster ; 深井史郎編 ; 水口幸子詩
24.

Book

Book
ベートーヴェン[作曲] ; 荒井秀直訳
Published: 東京 : 音楽之友社, 2001.8
Series: オペラ対訳ライブラリー
Holdings: loading…
25.

Music score

Music score
Schubert, Franz, 1797-1828 ; Silcher, Friedrich, 1789-1860 ; Werner, Heinrich, 1800-1833 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Zöllner, Carl, 1792-1836 ; Dürrner, Johannes, 1810-1859 ; 南, 辰雄 ; Kuhlau, Friedrich, 1786-1832 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; 大久保, 正 ; Spohr, Louis, 1784-1859 ; Stuntz, Joseph Hartmann, 1793-1859 ; Marschner, Heinrich August, 1795-1861 ; Foster, Stephen Collins, 1826-1864 ; Girschner, K. F., 1794-1860 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Liliuokalani, Queen of Hawaii, 1838-1917 ; Gade, Niels W. (Niels Wilhelm), 1817-1890 ; Hawthorne, Alice, 1827-1902 ; Veit, Wenzel Heinrich, 1806-1864 ; Otto, F., 1809-1842 ; Kreutzer, Conradin, 1780-1849 ; Flemming, F. F. (Friedrich Ferdinand), 1778-1813 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827
Published: 東京 : 東京音楽書院, 1948-
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
[v. 1]. 菩提樹 = Der Lindenbaum F.Schubert原作 ; F.Silcher編曲
野ばら = Heidenröslein : 1829 H. Werner
蓮の花 = Die Lotosblume : op. 33 no. 3, 1840 R. Schumann
露に濡れた薔薇 = Die Rose stand im Thau : op. 65 R. Schumann
歌聲ひびく = Wie schön istes : canon anonymous
五月の野邊 = Der Soldat F. Silcher
歩け歌え = Wandershaft C. Zöllner
森に歌う小鳥よ = Das Voglein im Walde Joh. Dürrner
廓公 : 十六世紀ドイツ民謡 = Kuckuck : deutsche Volksweise 南辰雄編曲
たそがれ = Unter allen Wipfeln ist Ruh' F. Kuhlau
夜 = Die Nacht : op. 17, no. 4 F. Schubert
墓と月 = Grab und Mond F. Schubert
船路 = Wasserfahrt : op. 50 no. 4 F. Mendelssohn
ローレライ = Lorelei : 1838 F. Silcher
いざや我等の : 中世紀學生歌 = Gaudeamus anonymous ; 大久保正編曲
ケートキーアニー = Kate Kearney : Irish folk song 南辰雄編曲
わが歌 = Das Lied L. Spohr
自由の歌 = Freie Kunst J.H. Stuntz
行け歌の翼 = Liedesfreiheit : op. 75 no. 1 H. Marschner
吟遊詩人 = Die Minnesänger : op. 33, no. 2, 1840 R. Schumann
よい仲間 = The Dutch company anonymous
オールドブラックジョウ = Old black Joe : 1860 S.C. Foster ; 大久保正編曲
ヴォルガの舟唄 = Volga boatman : Russian folk song 大久保正編曲
わが戀人よ = Aennchen von Tharau : 1825 F. Silcher
この喜び = Wohin mit der Freud? : 1852 F. Silcher
薔薇よ花よ : シュワーベン民謡 = Oberschwäbisches Tanzliedchen : schwäbische Volksweise F.Silcher編曲
ごようじん! = Hüte dich! K.F. Girschner
ジプシーの歌 = Csak egy szep : Zigeunermelodie 南辰雄編曲
友よいざ = Bundeslied W.A. Mozart
我が友よ = Comitat F. Mendelssohn
アロハオエ = Aloha oe Queen Liliuokalani ; 大久保正編曲
主人は冷き土に = Massa's in de cold, cold ground : 1852 S.C. Foster ; 大久保正編曲
愛でにし友 = Der gute Kamerad F. Silcher
ハインリッヒフラウエンロープ = Heinrich Frauenlob : op. 26 no. 2, 1853 N.W. Gade
聽け駒鳥の歌 = Listen to the mocking bird A. Hawthorne ; 南辰雄編曲
ユピィディー = Upidee anonymous
ブルドッグと鮭 = The bull-dog anonymous
三羽のからす = Crow song anonymous
わにと樂士さん = Lob der edlen Musika : Volksweise 大久保正編曲
黄金蟲と花 = Der Käfer und die Blume W.H. Veit
赤い鼻 = Die rote Nase : Volksweise 大久保正編曲
乾杯のカノン = Trink-Kanon : 1788 W.A. Mozart
青い月曜日 = Blauer Montag F. Otto
乾杯の唄 = Türkisches Schenkenlied : op. 50 no. 1, 1838 F. Mendelssohn
酒の唄 = Trinklied : aus der Oper "Der Vampyr" 1829 H. Marschner
ラウテを彈きあげよ盃 = Lasst Lautenspiel und Becherklang : canon, op. 65 no. 2, 1847 R. Schumann
羊飼の日曜日 = Schäfer's Sonntaglied C. Kreutzer
聖なる心にのみ = Nur in des Herzens F. Flemming
願い = Hymne an die Nacht L.v. Beethoven
[v.] 2. 春のたより = Harre, meine Seele : 1827 Cäsar Malan ; 入野義郎編曲
うぐいす = Die Nachtigall A. Alabieff ; 南辰雄編曲
春の嵐 = Märznacht Conradin Kreutzer
緑の森よ = Abschied vom Walde : op. 59-3, 1843 F. Mendelssohn-Bartholdy
秋風に散るばら = Zürne nicht des Herbstes Wind Robert Schumann
静かな夜に = In stiller Nacht : German folk-song, 1860 arr. by J. Brahms
あらし = Gebt acht! Johannes Brahms
秋 = Sonne, Mond und Sterne : German folk-song 入野義郎編曲
求愛 = Werbung : aus dem Oratorium "Susanna" 1748 G.F. Händel ; 入野義郎編曲
遠くの戀人に = Der Entfernten Franz Schubert
山の乙女 : スイス民謡 = 's Vreneli : Swiss folk-song 南辰雄編曲
少女と若者 : 16世紀民謡 = Die Wäscherin : folk-song from 16 c. 入野義郎編曲
草笛 : スエーデン民謡 = Der Hirt : Swedish folk-song 入野義郎編曲
おやすみ : ドイツ民謡 = Gut Nacht : German folk-song arr. by F. Silcher
舟人の子守歌 = Sweet and low J. Barnby ; 小池龍二編曲
故郷の人々 = Old folks at home : 1851 S.C. Foster ; 入野義郎編曲
懐しき我が家 = My old Kentucky home : 1853 S.C. Foster ; 入野義郎編曲
見よ故郷 = Swing low, sweet chariot : Negro spiritual 大久保正編曲
別れ : シュワーベン民謡 = Muss i denn : German folk-song 南辰雄編曲
歡送歌 = Er geht Michael Haydn
わかれ : 17世紀ドイツ民謡 = Lobewohl : 1831 Friedrich Silcher ; 大久保正編曲
騎士の別れ = Ritter's Abschied J. Kinkel
かりうどの別れ = Der Jäger Abschied F. Mendelssohn-Bartholdy
流浪 = Wanderlied : German folk-song 入野義郎編曲
Ubi malus cantus Antonio Salieri
笑のカノン : 3聲部のカノン= Lachkanon Luigi Cherubini
ドレミのカノン : 3聲部のカノン= Solmisation Luigi Cherubini
メルツェルさん(メトロノームの發明者メルツェルへ) : 4聲部のカノン : 1812 = Auf den Erfinder des Metronoms (Mälzel) L.v. Beethoven
馬のり = Reiten lassen : 1832 Otto Nicolai ; 南辰雄編曲
ラインワインの唄 = Das Lied vom Rheinwein Carl Zöllner
酒宴の歌 = Tafellied Carl Friedrich Zelter
樂隊屋 : 16世紀民謡 = Der Musikant Carl Friedrich Zelter
スケルツォ = Scherzo Antonio Salieri
僧侶の合唱 : 歌劇『魔笛』第二幕より = Chor der Priester W.A. Mozart
兵士の合唱 = The soldier's chorus Charles Gounod
巡禮の合唱 : 歌劇『タンホイゼル』第三幕より = Pilger-Chor : aus "Tannhäuser" R. Wagner ; 南辰雄編曲
クリスマスの歌 : 17世紀プロヴァンス民謡 = Bring a torch : old French carol 柴田南雄編曲
アヴェマリア = Ave Maria : op. 52 no. 6, 1825 F. Schubert ; 入野義郎編曲
ドイツミサ曲 = Deutsche Messe : 1827. 『入祭文』に = Zum Eingang F. Schubert
『榮光誦』に = Zum Gloria
『信經』に = Zum Credo
奉献誦に = Zum Offertorium
三聖誦に = Zum Sanctus
聖變化の後に = Nach der Wandlung
神羔誦に = Zum Agnus Dei
終りの合唱 = Schlussgesang
[v. 1]. 菩提樹 = Der Lindenbaum F.Schubert原作 ; F.Silcher編曲
野ばら = Heidenröslein : 1829 H. Werner
蓮の花 = Die Lotosblume : op. 33 no. 3, 1840 R. Schumann
26.

Book

Book
メイナード・ソロモン編 ; 青木やよひ, 久松重光訳
Published: 東京 : 岩波書店, 2001.10
Holdings: loading…
27.

Sound recordings

Sound recordings
27. Auf Flügeln des Gesanges   compact audio disc
Ryosuke Hatanaka
Published: [Japan] : Victor, p1999
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
海浜独唱 作詞, 室生犀星 ; 作曲, 畑中良輔
花林(まるめろ) 作詞, 杉浦伊作 ; 作曲, 畑中良輔
ふるみち 作詞, 三木露風 ; 作曲, 大中恩
思ひ出の山 作詞, 浜野ふじ子 ; 作曲, 大中恩
しぐれに寄する抒情 作詞, 佐藤春夫; 作曲, 大中恩
おもかげ 作詞, 光井正子 ; 作曲, 大中恩
ふるさとの 作詞, 三木露風 ; 作曲, 大中恩
幻滅 作詞, 北原白秋 ; 作曲, 信時潔
をみな子よ 作詞, 北原白秋 ; 作曲, 信時潔
ばらの木 作詞, 北原白秋 ; 作曲, 信時潔
つなで 作詞, 北原白秋 ; 作曲, 信時潔
わすれな草 作詞, 上田敏 ; 作曲, 信時潔
野火 作詞, 不詳 ; 作曲, 信時潔
丹沢 作詞, 清水重道 ; 作曲, 信時潔
あづまやの 作詞, 清水重道 ; 作曲, 信時潔
北秋の 作詞, 清水重道 ; 作曲, 信時潔
沙羅 作詞, 清水重道 ; 作曲, 信時潔
作詞, 清水重道 ; 作曲, 信時潔
行々子(よしきり) 作詞, 清水重道 ; 作曲, 信時潔
占ふと 作詞, 清水重道 ; 作曲, 信時潔
ゆめ 作詞, 清水重道 ; 作曲, 信時潔
オンブラ・マイ・フ = Ombra mai fu 作詞, N. Minart ; 作曲, G. F. Händel
アデライーデ = Adelaide 作詞, F. v. Matthisson ; 作曲, L. v. Beethoven
クローエに = An Chloë 作詞, J. G. Jacobi ; 作曲, W. A. Mozart
歌の翼に = Auf Flügeln des Gesanges 作詞, H. Heine ; 作曲, J. L. F. Mendelssohn
異郷にて = In der Fremde 作詞, J. Eichendorff ; 作曲, R. A. Schumann
自由な心 = Freisinn 作詞, J. W. Goethe ; 作曲, R. A. Schumann
献呈 = Widmung 作詞, M. v. Knigswinter ; 作曲, R. Franz
ひげのお医者さん : ドイツ民謡 = Ich bin der Doktor Eisenbart 訳詞, 中山知子 ; 編曲, 小野崎孝輔
ロング・ロング・アゴー = Long long ago 作詞, J. Mello ; 訳詞, なかにし礼 ; 作曲, T. H. Bayly ; 編曲, 小野崎孝輔
老犬トレイ = Old dog Tray 訳詞, 山上路夫 ; 作曲, S. C. Foster ; 編曲, 小野崎孝輔
海浜独唱 作詞, 室生犀星 ; 作曲, 畑中良輔
花林(まるめろ) 作詞, 杉浦伊作 ; 作曲, 畑中良輔
ふるみち 作詞, 三木露風 ; 作曲, 大中恩
28.

Music score

Music score
音楽之友社編
Published: 東京 : 音楽之友社, 2003.12-2004.1
Series: 最新・世界名歌曲選集
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
1. Sehnsucht nach dem Frühlinge = 春への憧れ W.A. Mozart
An Chloe = クローエに W.A. Mozart
Das Veilchen = すみれ W.A. Mozart
Komme, liebe Zither = おいで, いとしのツィターよ W.A. Mozart
Als Luise die Briefe ihres ungetreuen Liebhabers verbrannte = ルイーゼが不実な恋人の手紙を焼いたとき W.A. Mozart
Wiegenlied = 子守歌 B. Flies
Ich liebe dich = きみを愛す L. v. Beethoven
Andenken = 追憶 L. v. Beethoven
Heidenröslein = 野ばら F. Schubert
An die Musik = 音楽に寄す F. Schubert
Frühlingsglaube = 春の信仰 F. Schubert
An Silvia = シルヴィアに F. Schubert
Geheimes aus "West-östlicher Divan" = ひめごと : (「西東詩集」から) F. Schubert
Das Rosenband = ばらの絆 F. Schubert
Schäfers Klagelied = 羊飼の嘆きの歌 F. Schubert
Lied der Mignon = ミニヨンの歌 F. Schubert
Lachen und Weinen = 笑いと涙 F. Schubert
Lied eines Schiffers an die Dioskuren = 双子座に寄せる舟乗りの歌 F. Schubert
Nacht und Träume = 夜と夢 F. Schubert
Am Grabe Anselmos = アンゼルモの墓で F. Schubert
Der Neugierige = 好奇心の強い男 : (歌曲集「美しき水車小屋の娘」第6曲) F. Schubert
Auf Flügeln des Gesanges = 歌の翼に F. Mendelssohn
Venezianisches Gondellied = ヴェネツィアの舟歌 F. Mendelssohn
Widmung = 献呈 R. Schumann
Die Lotosblume = はすの花 R. Schumann
Du bist wie eine Blume = きみは花のように R. Schumann
Volksliedchen = 小さな民謡 R. Schumann
Marienwürmchen = てんとう虫 R. Schumann
Er ist's = 時は春 R. Schumann
Sonntag = 日曜日 J. Brahms
Wiegenlied = 子守歌 J. Brahms
Die Mainacht = 五月の夜 J. Brahms
Dein blaues Auge = きみの青い瞳 J. Brahms
Sandmännchen = 眠りの精 J. Brahms
Verborgenheit = 世をのがれて H. Wolf
Gebet = 祈り H. Wolf
Gesang Weyla's = ヴァイラ女神の歌 H. Wolf
Zueignung = 献呈 R. Strauss
Allerseelen = 万霊節 R. Strauss
Ach Lieb, ich muß nun scheiden = ああ, 恋人よ, 行かねばならない時がきた R. Strauss
2. Adelaide = アデライーデ L. v. Beethoven
Die Ehre Gottes aus der Natur = 自然における神の栄光 L. v. Beethoven
Marmotte = モルモット L. v. Beethoven
Die Lorelei = ローレライ P. F. Silcher
Gretchen am Spinnrade = 糸を紡ぐグレートヒェン F. Schubert
Erlkönig = 魔王 F. Schubert
Wiegenlied = 子守歌 F. Schubert
Die Forelle = ます F. Schubert
Der Tod und das Mädchen = 死と乙女 F. Schubert
Ganymed = ガニュメート F. Schubert
Der Musensohn = ミューズの子 F. Schubert
Gute Nacht = おやすみ : (歌曲集「冬の旅」第1曲) F. Schubert
Der Lindenbaum = 菩提樹 : (歌曲集「冬の旅」第5曲) F. Schubert
Du bist die Ruh = きみはわが憩い F. Schubert
Ständchen = セレナード : (歌曲集「白鳥の歌」第4曲) F. Schubert
Ave Maria = アヴェ・マリア F. Schubert
Heidenröslein = 野ばら H. Werner
Der Nußbaum = くるみの木 R. Schumann
Die beiden Grenadiere = 二人の擲弾兵 R. Schumann
Schneeglöckchen = ゆきのはな R. Schumann
Von ewiger Liebe = 永遠の愛 J. Brahms
Minnelied = 愛の歌 J. Brahms
Ständchen = セレナード J. Brahms
Der Musikant = 音楽師 H. Wolf
Anakreons Grab = アナクレオンの墓 H. Wolf
Du meines Herzens Krönelein = きみはわが心の冠 R. Strauss
Morgen! = あした R. Strauss
Mariä Wiegenlied = マリアの子守歌 M. Reger
1. Sehnsucht nach dem Frühlinge = 春への憧れ W.A. Mozart
An Chloe = クローエに W.A. Mozart
Das Veilchen = すみれ W.A. Mozart
29.

Music score

Music score
L.v. ベートーヴェン (「交響曲第5番」), P. プラード (「マンボno. 5」) 作曲 ; 宮川彬良編曲 = composed by L.v. Beethoven ("Symphony no. 5") & P. Prado ("Mambo no. 5") ; arranged by Akira Miyagawa
Published: 東京 : 全音楽譜出版社, 2012.2
Series: 21st century serious contemporary orchestral works
Holdings: loading…
30.

Music score

Music score
30. オペラ名曲選集   accompaniment reduced for keyboard
松山祐士編著
Published: 東京 : ドレミ楽譜出版社, 2012.4
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
ディドとエネアス. ディドの嘆き : 私が土の下に横たわるとき = Dido and Aeneas. Dido's lament : When I am laid in earth パーセル
リナルド. わが泣くままに = Rinaldo. Lascia ch'io pianga ヘンデル
魔笛. 夜の女王のアリア : 復讐の心は地獄のように胸に燃え = Die Zauberflöte. Der Hölle Rache kocht in meinem Herzen W.A. モーツァルト
フィデリオ、または夫婦の愛. 悪者よ、どこへ急ぐ = Fidelio, oder Die eheliche Liebe. Abscheulicher! Wo eilst du hin? ベートーヴェン
魔弾の射手. アガーテの祈り : 静かに、静かに、敬虔な調べよ = Der Freischütz. Leise, leise, fromme Weise ウェーバー
椿姫. さようなら過ぎ去った日よ = La Traviata. Addio del passato ヴェルディ
アイーダ. おお、わが祖国 = Aida. O partia mia ヴェルディ
カルメン. ハバネラ : 恋は野の鳥 = Carmen. Habanera : L'amour est un oiseau rebelle ビゼー
ジョコンダ. 私は死のう! = La Gioconda. Suicidio! ポンキエッリ
サムソンとデリラ. 春は目覚めて = Samson et Dalila. Printemps qui commence サン=サーンス
マノン. さようなら、私たちの小さなテーブルよ = Manon. Adieu, notre petite table マスネ
ラ・ボエーム. 私の名前はミミ = La Bohème. Si mi chiamano Mimi
トスカ. 芸に生き、愛に生き = Tosca. Vissi d'arte, vissi d'amore プッチーニ
蝶々夫人. ある晴れた日に = Madama Butterfly. Un bel dì, vedremo プッチーニ
カヴァレリア・ルスティカーナ. ママも知るとおり = Cavalleria Rusticana. Voi lo sapete, o mamma マスカーニ
売られた花嫁. ああひとりになれた = Prodaná nevěsta. Ten lásky sen jak krásný byl! スメタナ
ローエングリン. エルザの夢 : 寂しい日々に神に祈った = Lohengrin. Elsas Traum : Einsam in trüben Tagen, hab ich zu Gott gefleht ワーグナー
トリスタンとイゾルデ. 愛の死 : 優しくかすかな彼のほほえみ = Tristan und Isolde. Liebestod : Mild und leise wie er lächelt ワーグナー
こうもり. チャルダーシュ : ふるさとの調べよ = Die Fledermaus. Csárdás : Klänge der Heimat ヨハン・シュトラウス2世
ポ―ギ―とベス. サマータイム = Porgy and Bess. Summertime ガーシュウィン
ディドとエネアス. ディドの嘆き : 私が土の下に横たわるとき = Dido and Aeneas. Dido's lament : When I am laid in earth パーセル
リナルド. わが泣くままに = Rinaldo. Lascia ch'io pianga ヘンデル
魔笛. 夜の女王のアリア : 復讐の心は地獄のように胸に燃え = Die Zauberflöte. Der Hölle Rache kocht in meinem Herzen W.A. モーツァルト
31.

Music score

Music score
ベートーヴェン ; [全音楽譜出版社出版部編] = Beethoven
Published: 東京 : 全音楽譜出版社, 2010.2
Series: Zen-on piano library
Holdings: loading…
32.

Music score

Music score
ベートーヴェン ; [諸井三郎解説] = Beethoven : [commentary by Saburo Moroi]
Published: 東京 : 全音楽譜出版社, 2015.9
Series: Zen-on score
Holdings: loading…
33.

Sound recordings

Sound recordings
高橋, 大海(1936-) ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Wolf, Hugo, 1860-1903 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; 小林, 道夫(1933-) ; 吉沢, 美智子 ; 加納, 悟郎 ; 森島, 英子(1952-)
Published: [出版地不明] : Son Tech, 2003
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
祈り : 「ゲレルトの詩による6つの歌曲」より = Bitten L.v.ベートーベン作曲
死について : 「ゲレルトの詩による6つの歌曲」より = Vom Tode L.v.ベートーベン作曲
ざんげの歌 : 「ゲレルトの詩による6つの歌曲」より = Busslied L.v.ベートーベン作曲
道しるべ : 歌曲集「冬の旅」より = Der Wegweiser F.シューベルト作曲
宿 : 歌曲集「冬の旅」より = Das Wirthaus F.シューベルト作曲
辻音楽師 : 歌曲集「冬の旅」より = Der Leiermann F.シューベルト作曲
愛の使い : 歌曲集「白鳥の歌」より = Liebesbotshaft F.シューベルト作曲
別離 : 歌曲集「白鳥の歌」より = Abschied F.シューベルト作曲
海辺にて : 歌曲集「白鳥の歌」より = Am Meer F.シューベルト作曲
影法師 : 歌曲集「白鳥の歌」より = Der Doppelgäenger F.シューベルト作曲
四つの厳粛な歌 J.ブラームス作曲
ミケランジェロの詩による三つの歌曲 H.ヴォルフ作曲
一人淋しくねむろう : 歌劇「ドン・カルロ」 : フィリッポ二世のアリア = Ella giammai m'amò! G.ヴェルディ作曲
カタログの歌 : 歌劇「ドン・ジョバンニ」 : レポレッロのアリア = Madamina! il catalogo è questo W.A.モーツァルト作曲
祈り : 「ゲレルトの詩による6つの歌曲」より = Bitten L.v.ベートーベン作曲
死について : 「ゲレルトの詩による6つの歌曲」より = Vom Tode L.v.ベートーベン作曲
ざんげの歌 : 「ゲレルトの詩による6つの歌曲」より = Busslied L.v.ベートーベン作曲
34.

Music score

Music score
34. 交響曲第1番ハ長調作品21   full score, miniature or study size
ベートーヴェン ; 解説, 諸井三郎
Published: 東京 : 全音楽譜出版社, 2016.7
Series: Zen-on score
Holdings: loading…
35.

Music score

Music score
田村宏編 = herausgegeben von Hiroshi Tamura
Published: 東京 : 全音楽譜出版社, [1982?]
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
1. ばらの花 エステン
凱旋行進曲 エステン
スペインの踊り エステン
仮面の踊り エステン
エチュード1 シュッテ
エチュード2 シュッテ
エチュード3 シュッテ
エチュード4 シュッテ
エチュード5 シュッテ
こだまのワルツ ツェルニー
野道の花 ツェルニー
進歩 ツェルニー
小鳥 ツェルニー
短かいお話 リヒナー
仲よく遊びましょう リヒナー
陽気な騎手 リヒナー
ギャロップ ケーラー
夕べの祈り ケーラー
学校から ケーラー
エチュード ケーラー
メロディー シューマン
狩の歌 シューマン
シシリアふうに シューマン
はじめての損失 シューマン
遊びすぎて テュルク
子どものバレエ テュルク
練習しましょう テュルク
快活に テュルク
教会で グルリット
いつも楽しく グルリット
ソナチネ グルリット
ロンド グルリット
お母さん チャイコフスキー
新しいお人形 チャイコフスキー
ひばりの歌 チャイコフスキー
エチュード カバレフスキー
かなしい物語 カバレフスキー
スケルツォ カバレフスキー
ソナチネ カバレフスキー
「ナンネルの音楽帳」より. アレグロ レオポルド・モーツァルト編
アレグロモデラート レオポルド・モーツァルト編
プレスト レオポルド・モーツァルト編
ソナタト短調 チマローザ
ソナタト長調 チマローザ
ソナタ変イ長調 チマローザ
ガボット ヘンデル
ファンタジア ヘンデル
2. トルコふうロンド ブルクミュラー
小さな風車 クープラン
修道女モニク(ロンドー) クープラン
ファンタジーニ短調(K. 397) モーツァルト
アラベスク第1番 ドビュッシー
アラベスク第2番 ドビュッシー
バガテルハ短調(WoO 52) ベートーヴェン
バガテルハ長調(WoO 56) ベートーヴェン
ソナタイ長調(K. 456, L. 491) スカルラッティ
ソナタハ長調(K. 513, S.L. 3) スカルラッティ
ソナタ変ホ長調(K. 371, L. 17) スカルラッティ
忘れられしワルツ第1番 リスト
バルカローレ(6月) チャイコフスキー
トロイカ(11月) チャイコフスキー
御者のアリアと御者のラッパをまねたフーガ : 「旅立つ最愛の兄に思いを寄せる奇想曲」(BWV 992)より J.S. バッハ
ロンド(op. 11) フムメル
1. ばらの花 エステン
凱旋行進曲 エステン
スペインの踊り エステン
36.

Music score

Music score
ベートーヴェン ; [諸井三郎解説] = Beethoven : [commentary by Saburo Moroi]
Published: 東京 : 全音楽譜出版社, 2015.5
Series: Zen-on score
Holdings: loading…
37.

Sound recordings

Sound recordings
日本フィルハーモニー交響楽団, [演奏]
Published: [出版地不明] : Japan Philharmonic Orchestra , [Japan] : Toshiba-EMI [発売], c2006
Holdings: loading…
Table of Contents:
交響曲第8番 = Symphony no. 8 in F-major op. 93 ベートーヴェン ; 渡邉暁雄, 指揮
交響曲第4番 = Symphony no. 4 in F-major op. 36 チャイコフスキー ; 小林研一郎, 指揮
交響曲第8番 = Symphony no. 8 in F-major op. 93 ベートーヴェン ; 渡邉暁雄, 指揮
交響曲第4番 = Symphony no. 4 in F-major op. 36 チャイコフスキー ; 小林研一郎, 指揮
38.

Music score

Music score
ベートーヴェン ; ヨアヒム編 = Beethoven ; [herausgegeben von Joseph Joachim]
Published: 東京 : 好樂社, 1938.9
Holdings: loading…
39.

Music score

Music score
L.v. Beethoven
Published: 東京 : 日本樂譜出版社, 1942.2
Series: Kleine Partitur ; no. 59
Holdings: loading…
40.

Music score

Music score
40. エグモント序曲 = Egmont Ouverture   full score, miniature or study size
L.v. Beethoven
Published: 東京 : 日本楽譜出版社, 1942.4
Series: Kleine Partitur ; no. 65
Holdings: loading…
41.

Music score

Music score
41. 二ツのロマンス = Zwei Romanzen G dur und F dur   full score, miniature or study size
L.v. Beethoven
Published: 東京 : 日本楽譜出版社, 1942.4
Series: Kleine Partitur ; no. 70
Holdings: loading…
42.

Sound recordings

Sound recordings
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Stravinsky, Igor, 1882-1971 ; Liszt, Franz, 1811-1886 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Smetana, Bedřich, 1824-1884 ; Berlioz, Hector, 1803-1869 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Bartók, Béla, 1881-1945 ; Prokofiev, Sergey, 1891-1953 ; Falla, Manuel de, 1876-1946 ; Bruckner, Anton, 1824-1896 ; Wiener Philharmoniker ; Berliner Philharmoniker ; Wiener Symphoniker ; Leningradskai︠a︡ gosudarstvennai︠a︡ filarmonii︠a︡ ; Orchestre des concerts Lamoureux ; Staatskapelle Dresden ; Berliner Rundfunk. Sinfonie-Orchester ; London Symphony Orchestra
Published: [出版地不明] : Deutsche Grammophon Gesellschaft, [1995]
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
交響曲第5番 : 《運命》. 第1楽章から ベートーヴェン ; ウィーン・フィルハーモニー ; クライバー指揮
交響曲第9番 : 《合唱》. 第4楽章から ベートーヴェン ; ベルリン・フィルハーモニー ; カラヤン指揮
交響詩《海》. 「風と海の対話」から ドビュッシー ; ベルリン・フィルハーモニー ; カラヤン指揮
チェロ協奏曲ロ短調. 第3楽章から ドヴォルザーク ; ロストロポーヴィチ, チェロ ; ベルリン・フィルハーモニー ; カラヤン指揮
ピアノ協奏曲第1番. 第1楽章から チャイコフスキー ; リヒテル, ピアノ ; ウィーン交響楽団 ; カラヤン指揮
交響曲第8番. 第3楽章から ドヴォルザーク ; ベルリン・フィルハーモニー ; クーベリック指揮
交響曲第1番. 第3楽章から ブラームス ; ベルリン・フィルハーモニー ; カラヤン指揮
《ペトルーシュカ》からの3楽章から ストラヴィンスキー ; ポリーニ, ピアノ
ピアノ・ソナタロ短調から リスト ; アルゲリッチ, ピアノ
ピアノ・ソナタ第8番 : 《悲愴》. 第3楽章から ベートーヴェン ; ケンプ, ピアノ
交響曲第40番. 第1楽章から モーツァルト ; ベルリン・フィルハーモニー ; ベーム指揮
ピアノ協奏曲第5番 : 《皇帝》. 第1楽章から ベートーヴェン ; ケンプ, ピアノ ; ベルリン・フィルハーモニー ; ライトナー指揮
交響曲第5番. 第4楽章から チャイコフスキー ; レニングラード・フィルハーモニー ; ムラヴィンスキー指揮
《4つの最後の歌》. 「春」から R. シュトラウス ; ヤノヴィッツ, ソプラノ ; ベルリン・フィルハーモニー ; カラヤン指揮
交響詩《モルダウ》から スメタナ ; ベルリン・フィルハーモニー ; カラヤン指揮
《幻想交響曲》. 第2楽章から ベルリオーズ ; ラムルー管弦楽団 ; マルケヴィッチ指揮
《冬の旅》. 「凍った涙」 シューベルト ; フィッシャー=ディースカウ, バリトン ; デムス, ピアノ
ヴァイオリン協奏曲ニ長調. 第3楽章から ブラームス ; オイストラフ, ヴァイオリン ; ドレスデン国立管弦楽団 ; コンヴィチュニー指揮
ヴァイオリン協奏曲第5番 : 《トルコ風》. 第1楽章から モーツァルト ; シュナイダーハン, ヴァイオリン, 指揮 ; ベルリン・フィルハーモニー
ピアノ協奏曲第3番. 第1楽章から バルトーク ; アンダ, ピアノ ; ベルリン放送交響楽団 ; フリッチャイ指揮
《エボニー・コンチェルト》から ストラヴィンスキー ; アンサンブル・アンテルコンタンポラン ; ブーレーズ指揮
ピアノ四重奏曲第1番. 第2楽章から ブラームス ; ギレリス, ピアノ ; アマデウス弦楽四重奏団員
《アレクサンドル・ネフスキー》. 「氷の上の戦い」から プロコフィエフ ; ロンドン交響楽団 ; アバド指揮
組曲《三角帽子》. 「粉屋の女房の踊り」から ファリャ ; ベルリン放送交響楽団 ; マゼール指揮
ミサ曲第3番. 「クレド」から ブルックナー ; バイエルン放送交響楽団・合唱団 ; ヨッフム指揮
交響曲第5番 : 《運命》. 第1楽章から ベートーヴェン ; ウィーン・フィルハーモニー ; クライバー指揮
交響曲第9番 : 《合唱》. 第4楽章から ベートーヴェン ; ベルリン・フィルハーモニー ; カラヤン指揮
交響詩《海》. 「風と海の対話」から ドビュッシー ; ベルリン・フィルハーモニー ; カラヤン指揮
43.

Sound recordings

Sound recordings
Kreisler, Fritz, 1875-1962 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Scott, Cyril, 1879-1970 ; Blech, Leo, 1871-1958 ; Staatskapelle Berlin ; Rupp, Franz
Published: [東京] : KI, c2000
Series: 20世紀クラシックの遺産 ; . 名演奏家シリーズ = Best player||メイエンソウカ シリーズ ; 5
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品61 = Violin concerto in D major, op. 61 ベートーヴェン ; ベルリン国立歌劇場管弦楽団 ; レオ・ブレッヒ, 指揮
無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番BWV1001. アダージョ = Sonata no. 1, BWV1001. Adagio バッハ
愛の喜び = Liebesferud クライスラー
愛の悲しみ = Liebesleid クライスラー
ウィーン奇想曲 = Caprice viennois クライスラー
中国の太鼓 = Tambourin chinois クライスラー
美しきロスマリン = Schön Rosmarin クライスラー
ロンド = Rondo モーツァルト ; クライスラー編
蓮の国 = Lotus land スコット ; クライスラー編
ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品61 = Violin concerto in D major, op. 61 ベートーヴェン ; ベルリン国立歌劇場管弦楽団 ; レオ・ブレッヒ, 指揮
無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番BWV1001. アダージョ = Sonata no. 1, BWV1001. Adagio バッハ
愛の喜び = Liebesferud クライスラー
44.

Sound recordings

Sound recordings
44. タイスの瞑想曲   compact audio disc
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Marie, Gabriel, 1852-1928 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Paradis, Maria Theresia von, 1759-1824 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Massenet, Jules, 1842-1912 ; Kreisler, Fritz, 1875-1962 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; 七沢, 清貴(1950-) ; 浜口, 奈々
Published: [東京] : Pony Canyon, p1988
Series: 愛のヴァイオリン小品集
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
グノーのアヴェ・マリア = Ave Maria J.S. Bach ; [arr.] Charles F. Gounod
金婚式 = La cinquantaine Gabriel Marie
子守歌 (フォーレの名による) = Berceuse sur le nom de Gabriel Fauré Maurice J. Ravel
ベートーヴェンのメヌエット = Menuetto Ludwig v. Beethoven
楽興の時 = Moments musicaux : op. 94 D. 780 Franz P. Schubert
シチリアーノ = Sicilienne Maria-Theresia v. Paradis
ブーレ = Bourée Georg F. Händel
タイスの瞑想曲 = Méditation de "Thaïs" Jules Massenet
ロンディーノ (ベートーヴェンの主題による) = Rondino über ein Thema von Beethoven Fritz Kreisler
アンダンテ・カンタービレ = Andante cantabile Peter I. Tchaikovsky
グノーのアヴェ・マリア = Ave Maria J.S. Bach ; [arr.] Charles F. Gounod
金婚式 = La cinquantaine Gabriel Marie
子守歌 (フォーレの名による) = Berceuse sur le nom de Gabriel Fauré Maurice J. Ravel
45.

Sound recordings

Sound recordings
Feuermann, Emanuel, 1902-1942 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Hess, Myra, Dame, 1890-1965 ; Moore, Gerald, 1899- ; Pas, Theo van der ; National Orchestral Association (U.S.) ; Barzin, Leon, 1900-
Published: [東京] : J-Music, c1998
Series: 20世紀クラシックの遺産 ; . 名演奏家シリーズ = Best player||メイエンソウカ シリーズ ; 7
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
チェロ・ソナタ第3番イ長調作品69 = Cello sonata no. 3 in A major, op. 69 ベートーヴェン ; エマヌエル・フォイアマン, チェロ ; マイラ・ヘス, ピアノ
アルペジョーネ・ソナタイ短調D. 821 = Arpeggione sonata in A mainor, D. 821 シューベルト ; エマヌエル・フォイアマン, チェロ ; ジェラルド・ムーア, ピアノ
夜想曲変ホ長調作品9-2 = Nocturne in E flat major, op. 9-2 ショパン ; エマヌエル・フォイアマン, チェロ ; テオ・ファン・デア・パス, ピアノ
チェロ協奏曲ロ短調作品104 = Cello concerto in B minor, op. 104 ドヴォルザーク ; エマヌエル・フォイアマン, チェロ ; ナショナル・オーケストラル・アソシエーション ; レオン・バージン, 指揮
チェロ・ソナタ第3番イ長調作品69 = Cello sonata no. 3 in A major, op. 69 ベートーヴェン ; エマヌエル・フォイアマン, チェロ ; マイラ・ヘス, ピアノ
アルペジョーネ・ソナタイ短調D. 821 = Arpeggione sonata in A mainor, D. 821 シューベルト ; エマヌエル・フォイアマン, チェロ ; ジェラルド・ムーア, ピアノ
夜想曲変ホ長調作品9-2 = Nocturne in E flat major, op. 9-2 ショパン ; エマヌエル・フォイアマン, チェロ ; テオ・ファン・デア・パス, ピアノ
46.

Music score

Music score
46. Piano concerto no. 5 E♭ major, op. 73   accompaniment reduced for keyboard
Beethoven
Published: 東京 : 好樂社, 1952.3
Series: Mohan piano
Holdings: loading…
47.

Sound recordings

Sound recordings
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Bartók, Béla, 1881-1945 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Kodály, Zoltán, 1882-1967 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; 岡山, 潔(1942-) ; 神戸市室内管弦楽団 ; Bosse, Gerhard ; Wangenheim, Volker ; Orchester der Beethovenhalle Bonn ; 服部, 芳子(1943-) ; 深井, 碩章(1942-) ; Japan String Trio ; 岡山潔弦楽四重奏団 ; 小林, 道夫(1933-) ; 植田, 克己 ; 伊藤, 恵 ; 山崎, 伸子(1956-) ; 読売日本交響楽団 ; Sanderling, Kurt, 1912-
Published: [出版地不明] : パウ (発売), [201-]
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
第1巻: disc 1. Violin concerto in D major, op. 61 Ludwig van Beethoven ; Kiyoshi Okayama, violin ; Kobe City Chamber Orchestra ; Gerhard Bosse, conductor
Violin concerto in D minor, WoO 1 Robert Schumann ; Kiyoshi Okayama, violin ; Beethoven Orchester Bonn ; Volker Wangenheim, conductor
disc 2. 44 duos for two violins, Sz. 98 Béla Bartók ; Kiyoshi Okayama, Yoshiko Hattori, violins
disc 3. Duos for violin and viola. No. 1 in G major, K. 423 Wolfgang Amadeus Mozart ; Kiyoshi Okayama, violin ; Hirofumi Fukai, viola
No. 2 in B-flat major, K. 424 Wolfgang Amadeus Mozart ; Kiyoshi Okayama, violin ; Hirofumi Fukai, viola
Terzetto in C major, op. 74, B. 148 Antonín Dvořák ; Japan String Trio
Serenade in F major, op. 12 Zoltán Kodály ; Japan String Trio
第2巻: disc 1. String quartet no. 1 in F major, op. 18-1 Ludwig van Beethoven ; Okayama String Quartet
String quartet no. 14 in C-sharp minor, op. 131 Ludwig van Beethoven ; Okayama String Quartet
disc 2. String quartet no. 15 in G major, D 887, op. 161 Franz Schubert ; Okayama String Quartet
String quartet no. 2 in A minor, op. 13 Felix Mendelssohn Bartholdy ; Okayama String Quartet
disc 3. Sonata for clavier and violin. No. 4 in G major, K. 9 Wolfgang Amadeus Mozart ; Kiyoshi Okayama, violin ; Michio Kobayashi, harpsichord
No. 14 in D major, K. 29 Wolfgang Amadeus Mozart ; Kiyoshi Okayama, violin ; Michio Kobayashi, piano
No. 15 in F major, K. 30 Wolfgang Amadeus Mozart ; Kiyoshi Okayama, violin ; Michio Kobayashi, piano
No. 16 in B-flat major, K. 31 Wolfgang Amadeus Mozart ; Kiyoshi Okayama, violin ; Michio Kobayashi, piano
Sonata for piano and violin no. 10 in G major, op. 96 Ludwig van Beethoven ; Kiyoshi Okayama, violin ; Katsumi Ueda, piano
Piano trio no. 3 in G minor, op. 110 Robert Schumann ; Kiyoshi Okayama, violin ; Nobuko Yamazaki, violoncello ; Kei Itoh, piano
disc 4. 特典ディスク. String quartet no. 3 in A major, op. 41-3 Robert Schumann ; Okayama String Quartet
Final lecture at Tokyo University of the Arts
Symphony no. 1 in C minor, op. 68. II. Andante sostenuto Johannes Brahms ; Yomiuri Nippon Symphony Orchestra ; Kurt Sanderling, conductor
第1巻: disc 1. Violin concerto in D major, op. 61 Ludwig van Beethoven ; Kiyoshi Okayama, violin ; Kobe City Chamber Orchestra ; Gerhard Bosse, conductor
Violin concerto in D minor, WoO 1 Robert Schumann ; Kiyoshi Okayama, violin ; Beethoven Orchester Bonn ; Volker Wangenheim, conductor
disc 2. 44 duos for two violins, Sz. 98 Béla Bartók ; Kiyoshi Okayama, Yoshiko Hattori, violins
48.

Sound recordings

Sound recordings
ヨゼフ・ヴォルフシュタール, ヴァイオリン
Published: [出版地不明] : KK-Ushi, p2009
Holdings: loading…
Table of Contents:
ヴァイオリン協奏曲第5番K.219 = Violin concerto no. 5 K. 219 モーツアルト ; ベルリン国立歌劇場管弦楽団 ; フリーダー・ワイスマン, 指揮 = W.A. Mozart
ヴァイオリン協奏曲ニ長調op.61 = Violin concerto in D major ベートーヴェン ; ベルリンフィルハーモニー管弦楽団 ; マンフレッド・グルリット, 指揮 = L.V. Beethoven
ヴァイオリン協奏曲第5番K.219 = Violin concerto no. 5 K. 219 モーツアルト ; ベルリン国立歌劇場管弦楽団 ; フリーダー・ワイスマン, 指揮 = W.A. Mozart
ヴァイオリン協奏曲ニ長調op.61 = Violin concerto in D major ベートーヴェン ; ベルリンフィルハーモニー管弦楽団 ; マンフレッド・グルリット, 指揮 = L.V. Beethoven
49.

Music score

Music score
49. 「レオノーレ」序曲第3番 : 作品72a   full score, miniature or study size
ベートーヴェン ; 解説, 諸井三郎
Published: 東京 : 全音楽譜出版社, 2017.7
Series: Zen-on score
Holdings: loading…
50.

Sound recordings

Sound recordings
Beethoven
Published: [S.l.] : Victor , Tokyo : Victor Musical Industries [distributor], 1977
Holdings: loading…
Table of Contents:
Streichquartett F dur, op. 59 Nr. 1 : Rasumowsky I
Streichquartett e-moll op. 59 Nr. 2 : Rasumowsky II
Streichquartett C-dur op. 59 Nr. 3 : Rasumowsky III
Streichquartett F dur, op. 59 Nr. 1 : Rasumowsky I
Streichquartett e-moll op. 59 Nr. 2 : Rasumowsky II
Streichquartett C-dur op. 59 Nr. 3 : Rasumowsky III
51.

Book

Book
[ベートーヴェン著] ; 中西武夫訳
Published: 東京 : 啓明社, 1928.11
Holdings: loading…
52.

Book

Book
ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン著 ; グスターフ・ヴァール解説 ; 属啓成訳
Published: 東京 : 音楽之友社, 1967.10
Holdings: loading…
53.

Music score

Music score
音楽之友社編
Published: 東京 : 音楽之友社, 1963.10-1969.10
Series: 世界名歌曲全集 ; 13
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
An die Hoffnung = 希望に寄す
Adelaide = アデライーデ
Bitten = 祈り
Die Liebe des Nächsten = 隣人への愛
Vom Tode = 死をこそ
Die Ehre Gottes aus der Natur = 神のみいつ
Gottes Macht und Vorsehung = 神の力と摂理
Busslied = ざんげの歌
Mailied = 五月の歌
Opferlied = 奉献歌
Mignon = ミニヨン
Drei Gesänge von Goethe = ゲーテによる三つの歌. Wonne der Wehmut = 悲しみの喜び
Sehnsucht = あこがれ
Mit einem Gemalten Band = いろどられしリボンに添えて
An die ferne Geliebte = 遥かな恋人に
Der kuss = くちづけ
Das Blümchen Wunderhold = 愛の花
Der Wachtelschlag = うずらの声
Lied aus der Ferne = 遥かよりうたえる歌
Der Liebende = 恋をするもの
Marmotte = モルモット
Andenken = 想い
Ich liebe dich = 御身を愛す
In questa tomba oscura = おぐらき墓場に
Freudvoll und leidoll = 嬉しく悲しいもの思い
An die Hoffnung = 希望に寄す
Adelaide = アデライーデ
Bitten = 祈り
54.

Book

Book
小松雄一郎訳
Published: 東京 : 岩波書店, 1957.11
Series: 岩波文庫 ; 赤-67,2579-2581
Holdings: loading…
55.

Music score

Music score
E. Tanaka
Published: 東京 : 全音楽譜出版社, 1954.4
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
楽しい音楽変奏曲 : ドイツ民謡 : op. 1
うさぎとかめ: 日本民謡 : op. 2
見わたせばとキラキラ星変奏曲 : イギリス民謡 : op. 3
春の小川 : op. 4
アウグスティンと楽しい人生 : ドイツ民謡 : op. 5
蝶々変奏曲 : ドイツ民謡 : op. 15
遠き山川 : イギリス民謡 : op. 6 田中詠人編曲
アンニーローリー : イギリス民謡 : op. 7 田中詠人編曲
誠の愛 : ドイツ民謡 : op. 8 田中詠人編曲
荒城の月 : op. 9 瀧廉太郎 ; 田中詠人編曲
野ばら : op. 16 ウェルナー ; 田中詠人編曲
野ばら : op. 17 シューベルト ; 田中詠人編曲
メヌエット : (妖精の踊り) : op. 10 グルック ; 田中詠人編曲
ロンド, op. 11 ズセック ; 田中詠人編曲
メヌエット, op. 12 ボッケリーニ ; 田中詠人編曲
モーメントミュージカル : op. 13 シューベルト ; 田中詠人編曲
トルコ行進曲 : op. 14 ベートーヴェン ; 田中詠人編曲
楽しい音楽変奏曲 : ドイツ民謡 : op. 1
うさぎとかめ: 日本民謡 : op. 2
見わたせばとキラキラ星変奏曲 : イギリス民謡 : op. 3
56.

Book

Book
ベートーヴェン [著] ; 小松雄一郎編訳
Published: 東京 : 岩波書店, 1982.1-1982.2
Series: 岩波文庫 ; 青-501-3-4,33-501-3-4
Holdings: loading…
57.

Book

Book
小松雄一郎訳編
Published: 東京 : 音楽之友社, 1978-1979
Holdings: loading…
58.

Music score

Music score
58. 大フーゲ = Grosse Fuge : Streichquartett   full score, miniature or study size
L. van Beethoven [作曲]
Published: 東京 : 日本楽譜出版社, 1950
Series: Kleine Partitur ; no. 80
Holdings: loading…
59.

Music score

Music score
59. 独唱名曲集   full score
近藤逸五郎著
Published: 東京 : 如山堂書店, 1907
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
こだま Gluck
すみれ Mozart
霊異 Beethoven
野薔薇 Weber
ふなうた Weber
死と少女 Schubert
子守歌 Schubert
美しの月日 Schubert
わかれ Mendelssohn
わすれなぐさ Schumann
花かそもなれ Liszt
宵星 Wagner
夜のしらべ Gounod
花の少女 Rubinstein
「ジオスラン」の子守歌 Godard
こだま Gluck
すみれ Mozart
霊異 Beethoven
60.

Book

Book
ブイー原作 ; ゾンライトナー台本 ; ベートーヴェン作曲 ; 坂本健順訳
Published: 東京 : 音楽之友社, 1963.9
Series: オペラ対訳シリーズ ; 1
Holdings: loading…
61.

Book

Book
エリオット・フォーブス編 ; 福田達夫,福田房子訳
Published: 東京 : 東海大学出版会, 1981.6
Series: ノートン・クリティカル・スコア・シリーズ
Holdings: loading…
62.

Sound recordings

Sound recordings
[林達次, バリトン] ; 梅本俊和, ピアノ
Published: [出版地不明] : Fauem, ファウエム , Tokyo : Victor Musical Industries [販売], c1989
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
ドイツ歌曲. 春への憧れ モーツァルト
汝を愛す ベートーベン
小夜曲 (セレナーデ) シューベルト
ます シューベルト
君は花のごと シューマン
二人のてき弾兵 シューマン
日曜日 ブラームス
歌の翼に メンデルスゾーン
わが母の教えたまいし歌 ドボルザーク
私はおん身を愛す グリーク
ウィーンわが夢のまち
日本歌曲. この道 山田耕筰
待ちぼうけ 山田耕筰
鐘が鳴ります 山田耕筰
平城山 平井康三郎
あの子この子 平井康三郎
富士山見たら 橋本国彦
鉾をおさめて 中山晋平
出船 杉山長谷夫
かごかき 貴志康一
初恋 越谷達之助
ドイツ歌曲. 春への憧れ モーツァルト
汝を愛す ベートーベン
小夜曲 (セレナーデ) シューベルト
63.

Music score

Music score
63. オペラ名アリア集 (Soprano 1 - Bass, baritone)   accompaniment reduced for keyboard
[編者, 音楽之友社]
Published: 東京 : 音楽之友社, 1964-1965
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Soprano 1. セヴィリャの理髪師. 今のうた声 = Una voce poco fa ロッシーニ
ルチア. 狂乱の場 = Scena della pazzia ドニゼッティ
連隊の娘. さようなら = Convien partir ドニゼッティ
ノルマ. 清らかな女神よ = Casta Diva ベリーニ
トロヴァトーレ. この心言葉に言えね = Di tale amor ヴェルディ
リゴレット. 慕わしき御名 = Caro nome ヴェルディ
椿姫. 乾杯の歌 = Brindisi ヴェルディ
ああそはかの人か = Ah, for s'é lui ヴェルディ
運命の力. 神よ平和を与えたまえ = Pace. pace mio Dio ヴェルディ
アイーダ. 勝ちてかえれ = Ritorna vincitor ヴェルディ
オテロ. 柳の歌 = Canzona del salce ヴェルディ
アヴェ・マリア = Ave Maria ヴェルディ
ボエーム. わが名はミミ = Mi chiamano Mimi プッチーニ
ムゼッタのワルツ = Quando men vo プッチーニ
トスカ. 歌に生き愛に生き = Vissi d'arte, vissi d'amore プッチーニ
蝶々婦人. ある晴れた日に = Un bel di, vedremo プッチーニ
Tenor. ドン・ジョヴァンニ. 君が幸にこそ = Dalla sua pace モーツァルト
わが恋人のために = Il mio tesoro intanto モーツァルト
フィデリオ. 神よ!何と暗いことか = Gott! Welch' dunkel hier ベートーヴェン
魔弾の射手. 森を過ぎ野を越えて = Durch die Wälder, durch die Auen ヴェーバー
ファヴォリータ. 面影わが夢うつつに = Spirto gentil ドニゼッティ
愛の妙薬. 人知れぬ涙 = Una furtiva lagrima ドニゼッティ
ドン・パスクワーレ. なんたる静けさ = Com'è gentil ドニゼッティ
マルタ. 夢のごとく = M'appari tutt'amor フロトー
リゴレット. あれかこれか = Questa o quella ヴェルディ
女心の歌 = La donna è mobile ヴェルディ
トロヴァトーレ. ああ, 御身こそわが恋人 = Ah, sì, ben mio ヴェルディ
恐ろしき焚火を見よ = Di quella pira l'orrendo foco ヴェルディ
アイーダ. 浄きアイーダ = Celeste Aïda ヴェルディ
オテロ. 今ははや過ぎにし夢ぞ = Ora e per sempre addio ヴェルディ
ファウスト. 清き住家 = Salut! demeure chaste et pure グノー
ジョコンダ. 空と海 = Cielo e mar! ポンキェルリ
マノン. 夢の歌 = En fermant les yeux マスネー
カルメン. 花の歌 = Air de fleur ビゼー
道化師. 衣装をつけろ = Vesti la giubba レオンカヴァルロ
もう道化師じゃない = No! Pagliaccio non son レオンカヴァルロ
ボエーム. 冷たき手を = Che gelida manina プッチーニ
トスカ. たえなる調和 = Recondita armonia プッチーニ
星は輝きぬ = E lucevan le stelle プッチーニ
Bass, baritone. フィガロの結婚. もう飛ぶまいぞ, この蝶々 = Non più andrai モーツァルト
ドン・ジョヴァンニ. カタログの歌 = Madamina! Il catalogo è questo モーツァルト
魔笛. 恋人か女房が = Ein Mädchen oder Weibchen モーツァルト
セヴィリャの理髪師. 何でも屋の歌 = Largo al factotum della città ロッシーニ
イワン・スサーニン. イワン・スサーニンのアリア = Ivan Sussanin's aria グリンカ
リゴレット. 悪魔め鬼め = Cortigiani, vil razza ヴェルディ
トロヴァトーレ. 君がほほ笑み = Il balen del suo sorriso ヴェルディ
椿姫. プロヴァンスの海と陸 = Di Provenza il mar, il suol ヴェルディ
ドン・カルロス. ロドリゴのアリア = Per me giunto ヴェルディ
オテロ. ヤーゴの信条の歌 = Credo in un Dio ヴェルディ
タンホイザー. 夕星の歌 = O! du mein holder Abendstern ヴァーグナー
ファウスト. ヴァレンティンのカヴァティーナ = Avant de quitter ces lieux グノー
金の小牛の歌 = Le veau d'or est toujours debout! グノー
カルメン. 闘牛士の歌 = Votre toast, je peux vous le rendre ビゼー
パリアッチ. プロローグ = Si può? レオンカヴァルロ
ボエーム. コリーネのコートの歌 = Vecchia zimarra プッチーニ
Soprano 1. セヴィリャの理髪師. 今のうた声 = Una voce poco fa ロッシーニ
ルチア. 狂乱の場 = Scena della pazzia ドニゼッティ
連隊の娘. さようなら = Convien partir ドニゼッティ
64.

Book

Book
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827
Published: 東京 : 音楽之友社, 1976.12
Series: 音楽の友・デラックス ; 別冊 . ディスコグラフィック・カタログ||ディスコ グラフィック ・ カタログ ; 2
Holdings: loading…
65.

Music score

Music score
Ludwig van Beethoven ; 諸資料にもとづく校訂, ペーター・ハウシルト ; 運指法, アレグザンダー・ジェンナー, ハンス・カン, ゲアハルト・オピッツ, ギュンター・ラインホルト, 種田直之
Published: 東京 : 音楽之友社, 1997-
Series: Wiener Urtext Edition ; 107-109
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
[v.] 1. Op. 2 No. 1
Op. 2 No. 2
Op. 2 No. 3
Op. 7
Op. 10 No. 1
Op. 10 No. 2
Op. 10 No. 3
Op. 13
Op. 14 No. 1
Op. 14 No. 2
Op. 22
[v.] 2. Op. 26
Op. 27 No. 1
Op. 27 No. 2
Op. 28
Op. 31 No. 1
Op. 31 No. 2
Op. 31 No. 3
Op. 49 No. 1
Op. 49 No. 2
Op. 53
Op. 54
Op. 57
[v.] 3. Op. 78
Op. 79
Op. 81a
Op. 90
Op. 101
Op. 106
Op. 109
Op. 110
Op. 111
[v.] 1. Op. 2 No. 1
Op. 2 No. 2
Op. 2 No. 3
66.

Music score

Music score
矢代秋雄 = Akio Yashiro
Published: 東京 : 音楽之友社, 1978
Series: 矢代秋雄全集 = Œuvres complètes de Akio Yashiro
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
むかしばなし = an old story
じゃんけんとび = a game of "Hop Scotch"
おすまし = Prim
いたずら = Mischief
夢の舟 = The dream boat
夜曲 = Nocturne
荒武者の踊り = Danse des guerriers
協奏曲カデンツァ(自筆ファクシミリ) = Cadences pour concertos (Manuscript facsimile). ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番 = Beethoven: le 3e concerto pour piano
モーツァルト:ピアノ協奏曲ニ長調KV357 = Mozart: Concerto pour piano en Ré majeur KV357 = モーツァルト : ピアノ キョウソウキョク ニ チョウチョウ KV 357
むかしばなし = an old story
じゃんけんとび = a game of "Hop Scotch"
おすまし = Prim
67.

Music score

Music score
矢代秋雄 = Akio Yashiro
Published: 東京 : 音楽之友社, 1979
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
むかしばなし = an old story
じゃんけんとび = a game of "Hop Scotch"
おすまし = Prim
いたずら = Mischief
夢の舟 = The dream boat
夜曲 = Nocturne
荒武者の踊り = Danse des guerriers
協奏曲カデンツァ(自筆ファクシミリ) = Cadences pour concertos (Manuscript facsimile). ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番 = Beethoven: le 3e concerto pour piano
モーツァルト:ピアノ協奏曲ニ長調KV357 = Mozart: Concerto pour piano en Ré majeur KV357 = モーツァルト : ピアノ キョウソウキョク ニ チョウチョウ KV 357
むかしばなし = an old story
じゃんけんとび = a game of "Hop Scotch"
おすまし = Prim
68.

Video recordings

Video recordings
68. 田園   videodisc
ベートーヴェン作曲
Published: Japan : Pioneer, c1982
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Side 1:第1楽章アレグロ・マ・ノン・トロッポ (9:45)
第2楽章アンダンテ・モルト・モッソ (13:23)
Side 2:第3楽章アレグロ (20:20)
第4楽章アレグロ
第5楽章アレグレット
Side 1:第1楽章アレグロ・マ・ノン・トロッポ (9:45)
第2楽章アンダンテ・モルト・モッソ (13:23)
Side 2:第3楽章アレグロ (20:20)
69.

Video recordings

Video recordings
69. 英雄   videodisc
ベートーヴェン作曲
Published: Japan : Pioneer, c1982
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Side 1:第1楽章アレグロ・コン・ブリオ (15:02)
第2楽章マルチア・フュネーブル (17:46)
Side 2:第3楽章スケルツォ (5:32)
第4楽章フィナーレ (11:41)
Side 1:第1楽章アレグロ・コン・ブリオ (15:02)
第2楽章マルチア・フュネーブル (17:46)
Side 2:第3楽章スケルツォ (5:32)
70.

Video recordings

Video recordings
Weissenberg, Alexis ; Amoyal, Pierre ; Berganza, Teresa ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Brahms, Johannes, 1833-1897
Published: Japan : Suncrown, c1982
Series: Music only--
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
ヴァイオリン・ソナタ第7番ハ短調op. 30-2 L.V. ベートーベン
子供の情景 R. シューマン
歌曲 J. ブラームス . わが恋は緑にもえ op. 63-5
愛のまこと op. 3-1
もうお前のところには行くまい op. 32-2
アラベスク ハ長調 R. シューマン
ヴァイオリン・ソナタ第7番ハ短調op. 30-2 L.V. ベートーベン
子供の情景 R. シューマン
歌曲 J. ブラームス . わが恋は緑にもえ op. 63-5
71.

Video recordings

Video recordings
ベートーヴェン
Published: [Japan] : LOB inc., c1987
Holdings: loading…
72.

Music score

Music score
伊藤義雄編
Published: 東京 : カワイ楽譜, 1969
Series: 子どものピアノ曲シリーズ ; 4
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
エコセーズ ト長調, WoO 23
エコセーズ 変ホ長調, WoO 86
ワルツ ニ長調, WoO 85
アルマンド イ長調, WoO 81
6つのエコセーズ 変ホ長調, WoO 83
ロンド ハ長調, WoO 48
ロンド イ長調, WoO 49
やさしいソナタ ハ長調, WoO 51
ピアノ小曲 ハ長調, WoO 54
バガテル ハ短調, WoO 52
ピアノ小曲《エリーゼのために》 イ短調, WoO 59
6つのバガテルより, WoO 33
エコセーズ ト長調, WoO 23
エコセーズ 変ホ長調, WoO 86
ワルツ ニ長調, WoO 85
73.

Music score

Music score
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827
Published: [東京] : 日本グラモフォン株式会社, [19--]
Holdings: loading…
74.

Video recordings

Video recordings
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Staatskapelle Berlin ; Staatskapelle Dresden ; Staatliche Moskauer Beethoven-Quartett ; Gewandhausorchester Leipzig ; Rundfunk-Sinfonie-Orchester Leipzig ; Abendroth, Hermann, 1883-1956 ; Konwitschny, Franz, 1901-1962 ; Kempe, Rudolf, 1910-1976
Published: Japan : Toei Video, [19--]
Holdings: loading…
75.

Book

Book
前田昭雄 [ほか] 著
Published: 東京 : 講談社, 1999.3
Series: ベートーヴェン全集 ; 第6巻
Holdings: loading…
Table of Contents:
歌曲/民謡編曲
民謡編曲
歌曲/民謡編曲
民謡編曲
76.

Music score

Music score
Strauss, Johann, 1825-1899 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Silcher, Friedrich, 1789-1860 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Werner, Heinrich, 1800-1833 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Offenbach, Jacques, 1819-1880 ; Lasso, Orlando di, 1532-1594 ; Taubert, Wilhelm, 1811-1891 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Kücken, Friedrich Wilhelm, 1810-1882 ; Nägeli, Hans Georg, 1773-1836 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Arcadelt, Jacob, ca. 1505-1568 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Gruber, Franz Xaver, 1787-1863 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Romberg, Andreas, 1767-1821 ; Nicolai, Otto, 1810-1849 ; Rubinstein, Anton, 1829-1894
Published: 東京 : 東京音楽書院, 1947-1952.1
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
[v.] 1. 自然. 春のたより = Harre, meine seele マラン作曲
緑の森よ = Abschied vom Walde メンデルスゾーン作曲
春来るらし = Frühlingsahnung メンデルスゾーン作曲
雲雀 = Lerchengesang メンデルスゾーン作曲
鶯 = Die Nachtigall メンデルスゾーン作曲
五月の野邊 = Der Soldat ジルヘル作曲
ローレライ = Lorelei ジルヘル作曲
眠りの精 = Sandmännchen : ドイツ民謡
春の山邊 = Die Fussreise : ドイツ民謡
夕の鐘 = Abendglöcklein : ドイツ民謡
菩提樹 = Der Lindenbaum シユーベルト作曲
野ばら = Heidenröslein シユーベルト作曲
野ばら = Heidenröslein ウエルナー作曲
ばら咲く丘 = I rosens doft グスタフ作曲
歓喜の歌 = An die Freude ベートーヴエン作曲
蓮の花 = Die Lotosblume シユーマン作曲
サンタ ルチア = Santa Lucia : イタリー民謡
ヴオルガの舟唄 = Volga boatman : ロシア民謡
ふなうた = Auf dem Wasser ウエーバー作曲
ホフマンの舟唄 = Barcarolle オツフエンバツハ作曲
山彦 = Echolied ラツソー作曲
生活. タウベルトの子守歌 = Wiegenlied タウベルト作曲
子守歌 = Wiegenlied ブラームス作曲
愛の花 = Treue Liebe キユツケン作曲
夢 = Der Traum シユーマン作曲
夜の窓邊に = Der rothe Sarafan : ロシア民謡
優しジヨニー = Faithfu' Johnie : スコツトランド民謡
乾杯のワルツ = Trinklied : ドイツ民謡
別れ = Muss i denn : ドイツ民謡
年たつけさ = Rundgesang ネーゲリー作曲
友よいざ = Bundeslied モーツアルト作曲
祝婚の合唱 = Hochzeit Chor ワーグナー作曲
宗教. アヴェマリア = Ave Maria アルカデルト作曲
アヴェマリア = Ave Maria シューベルト作曲
アヴェマリア = Ave Maria グノー作曲
おゝ聖なる = O sanctissima : シシリア民謡
聖夜 = Die heilige Nacht グルーベル作曲
稜威 = Die Ehre Gottes aus der Natur ベートーヴエン作曲
祈り = Gebet ウエーバー作曲
聖なる神 = Sanctus シユーベルト作曲
アヴェ ヴエルム コルプス = Ave, verum corpus モーツアルト作曲
ハレルヤ コーラス = Hallelujah Chorus ヘンデル作曲
[v.] 2. 美しく碧きドナウ = An der schönen blauen Donau シュトラウス作曲
うぐいす = Die Nachtigall アラビエフ作曲
のばら = Heidenröslein ハウプトマン作曲
野の風 = Flow gently sweer Afton 作曲者不明
秋 = Sonne, Mond und Sterne ドイツ民謡
こま鳥の歌 = Robin Adair 作曲者不詳
きけ駒鳥の歌 = Listen to the Mocking Bird ホーソーン作曲
暗路 = Her bright Smile ライトン作曲
静かな夜に = In stiller Nacht ドイツ民謡
さすらいの民 = Zigeunerleben シューマン作曲
かじ屋 = Der Schmied シューマン作曲
手に手をとりあい = Entflieh mir mir : 三つの民謡 = Drei Volkslieder メンデルスゾーン作曲
霜がおりて = Es fiel ein Reif : 三つの民謡 = Drei Volkslieder メンデルスゾーン作曲
その墓のうえで = Auf ihrem Grab : 三つの民謡 = Drei Volkslieder メンデルスゾーン作曲
やさしき平和 = Holder Friede ロンベルグ作曲
わかれ = Lebewohl ジルヘル作曲
よるのうた = Nachtgruss ドイツ民謡
捕われの乙女 = Die Losgekaufte ドイツ民謡
ホプサ = Hopsa! スワビア民謡
馬のり = Reiten lassen ニコライ作曲
花の少女 = Du bist wie eine Blume ルビンシュタイン作曲
トロイカ = Troika ロシア民謡
むぎばたけ = Comin' Thro' the Rye スコットランド民謡
吟遊詩人 = The Minstrel Boy アイルランド民謡
久しき昔 = Long, long ago ベイリー作曲
埴生の宿 = Home, sweet home ビショッフ作曲
想い遠し = Tom Big-Bee River 作曲者不詳
舟人の子守歌 = Sweet and low バーンビイ作曲
見よ故郷 = Swing low, sweet Chariot 黒人靈歌
お!スザンナ = Oh! Susanna フォスター作曲
主人は冷たき土に = Massa's in de cold, cold Ground フォスター作曲
故郷の人々 = Old Folks at Home フォスター作曲
懐かしき我が家 = My old Kentucky Home フォスター作曲
わが思い = Believe me アイルランド民謡
たゆたう小舟 = Rocked in the Cradle of the Deep ナイト作曲
奉献歌 = Opferlied ベートーヴェン作曲
終焉 = Adieu! シューベルト作曲
エクズルターテ・デオ = Exultate Deo A. スカルラッティ
[v.] 3. ウィーンの森の物語 = Geschichten aus dem Wienerwald シュトラウス作曲
森の中で = Im Walde メンデルスゾーン作曲
五月の歌 = Mailied メンデルスゾーン作曲
夏は来りぬ(カノン) = Sumer is icumem in イギリス古謡
小鳥の結婚式 = Vogelhochzeit ドイツ民謡
もみの木 = O Tannenbaum ドイツ民謡
庭の千草 = The last rose of summer アイルランド民謡
スオミの歌 = Suomen laulu パチウス作曲
おやすみ = Gute Nacht シューマン作曲
ジプシーの合唱 = Zigeunerchor ウェーバー作曲
インスブルックよ、さらば = Innsbruck ich muss dich lassen イザーク作曲
歓喜によす = An die Freude ドイツ民謡
とけし雪 = Geschmolzener Schnee ドイツ民謡
藪医者 = Doktor Eisenbart ドイツ民謡
きみが瞳もて = Drink to me イギリス古謡
いとしいチャーリー = Oh, Charlie is my darling スコットランド民謡
蛍の光 = Auld lang syne スコットランド民謡
おもきなやみ ロシア民謡
ならせバンジョー = Ring, ring de banjo フォスター作曲
オールド・ブラック・ジョー = Old black Joe フォスター作曲
夢みる人 = Beautiful dreamer フォスター作曲
ドレミのカノン = Somisation ケルビーニ作曲
笑のカノン = Lachkanon ケルビーニ作曲
別離 (カノン) = Im Arm der Liebe ベートーヴェン作曲
メルツェルさん (カノン) = Auf den Erfinder des Mettonoms ベートーヴェン作曲
主よ、我歌わん = Dir, Jehova will ich singen バッハ作曲
クリスマスの歌 = Bring a torch フランス古謡
天使たちの合唱 = Chor der Engel シューベルト作曲
グローリア = Gloria モーツァルト作曲
[v.] 1. 自然. 春のたより = Harre, meine seele マラン作曲
緑の森よ = Abschied vom Walde メンデルスゾーン作曲
春来るらし = Frühlingsahnung メンデルスゾーン作曲
77.

Video recordings

Video recordings
朝比奈, 隆(1908-) ; 新日本フィルハーモニー交響楽団 ; 実相寺, 昭雄(1937-) ; 寺田, 農(1942-) ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Bruckner, Anton, 1824-1896 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827
Published: Japan : Jic Video, p1998
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Disc 1. 交響曲第4番ホ短調作品98 = Sinfonie Nr. 4 e-moll op. 98 J. ブラームス
Disc 2. 交響曲第1番ハ短調作品68 = Sinfonie Nr. 1 c-moll op. 68 J. ブラームス
「ハイドンの主題による変奏曲」より. 第1変奏 = Variationen uber ein Thema von Haydn op. 56a. Var. 1 J. ブラームス
Disc 3. 交響曲第3番ニ短調 : (第3稿・改訂版1890) = Sinfonie Nr. 3 d-moll (1890) A. ブルックナー
歌劇「フィデリオ」序曲 : 作品72b = Ouverture zu Fidelio L.V. ベートーヴェン
Disc 1. 交響曲第4番ホ短調作品98 = Sinfonie Nr. 4 e-moll op. 98 J. ブラームス
Disc 2. 交響曲第1番ハ短調作品68 = Sinfonie Nr. 1 c-moll op. 68 J. ブラームス
「ハイドンの主題による変奏曲」より. 第1変奏 = Variationen uber ein Thema von Haydn op. 56a. Var. 1 J. ブラームス
78.

Music score

Music score
校訂・解説 小林仁
Published: 東京 : Shunjusha Edition, 1980-1982
Holdings: loading…
79.

Video recordings

Video recordings
企画・構成, 宇神幸男
Published: Japan : Overseas Records, [1992]
Holdings: loading…
80.

Music score

Music score
80. Overture Egmont Op. 84 = 序曲「エグモント」   full score, miniature or study size
Beethoven = ベートーヴェン ; 解説, 遠藤宏
Published: 東京 : 音楽之友社, 1951
Holdings: loading…
81.

Video recordings

Video recordings
Szeryng, Henryk, 1918-1988 ; CBC Symphony Orchestra ; Mester, Jorge ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Sabre Marroquin, José
Published: [Japan] : LOB inc. , Japan : Manufactured by Pioneer LDC, c1988
Holdings: loading…
Table of Contents:
Concerto pour violin et orchestre en ré majeur op. 61 Beethoven
Fugue de la Sonate n 1 pour violin seul en so mineur J.S. Bach
De Mi Patria (from my homeland) pour violin et piano Jose Sebre Marroquin
Concerto pour violin et orchestre en ré majeur op. 61 Beethoven
Fugue de la Sonate n 1 pour violin seul en so mineur J.S. Bach
De Mi Patria (from my homeland) pour violin et piano Jose Sebre Marroquin
82.

Sound recordings

Sound recordings
Beethoven
Published: [Hollywood, Calif] : EMI Angel, [1987?]
Holdings: loading…
83.

Music score

Music score
Ludwig van Beethoven ; 自筆譜および原版譜にもとづく校訂および運指法, ゲルション・ヤレツキ
Published: 東京 : 音楽之友社, 1973
Series: Wiener Urtext Edition ; 17
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Opus 105, Sechs Themen mit Variationen = Opus 105, six themes and variations. The cattage maid
Von edlem Geschlecht war Shinkin
A schüsserl und a Reindl
The last rose of summer
Chiling o'guiry
Paddy whack
Opus 107, Zehn Themen mit Variationen = Opus 107 ten themes and variations. I bin a tiroler bua
Bonny laddie, highland laddie
Volkslied aus Klienrußland
St. Patricks's day
A Madel, ja a Madel
Peggy's daughter
Schöne Minka
O Mary, at the window be
Oh, thou are the lad of my heart
The Highland watch
Opus 105, Sechs Themen mit Variationen = Opus 105, six themes and variations. The cattage maid
Von edlem Geschlecht war Shinkin
A schüsserl und a Reindl
84.

Music score

Music score
84. Sonatinen (1 ; 2 ; 3)   other printed music
edited and revised by Motonari Iguchi
Published: 東京 : 春秋社, 1965-1966
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
[v.] 1. Op. 36, no. 1 Clementi
Op. 36, no. 2 Clementi
Op. 36, no. 3 Clementi
Op. 36, no. 4 Clementi
Op. 36, no. 5 Clementi
Op. 36, no. 6 Clementi
Op. 55, no. 1 Kuhlau
Op. 55, no. 2 Kuhlau
Op. 55, no. 3 Kuhlau
Op. 55, no. 4 Kuhlau
Op. 55, no. 5 Kuhlau
Op. 55, no.6 Kuhlau
Op. 20, no. 1 Dussek
Op. 20, no. 2 Dussek
Op. 20, no. 3 Dussek
Op. 151, no. 1 Diabelli
Op. 151, no. 2 Diabelli
Op. 151, no. 3 Diabelli
Op. 151, no. 4 Diabelli
Op. 168, no. 1 Diabelli
Op. 168, no. 2 Diabelli
Op. 168, no. 3 Diabelli
Sonatine no. 4 Beethoven
Sonatine no. 5 Beethoven
Sonatine no. 6 Beethoven
[v.] 2. Op. 37, no. 1 Clementi
Op. 37, no. 2 Clementi
Op. 37, no. 3 Clementi
Op. 20, no. 1 Kuhlau
Op. 20, no. 2 Kuhlau
Op. 20, no. 3 Kuhlau
Op. 59, no. 1 Kuhlau
Op. 59, no. 2 Kuhlau
Op. 59, no. 3 Kuhlau
Op. 20, no. 4 Dussek
Op. 20, no. 5 Dussek
Op. 20, no. 6 Dussek
Op. 168, no. 4 Diabelli
Op. 168, no. 5 Diabelli
Op. 168, no. 6 Diabelli
Op. 168, no. 7 Diabelli
Sonatine no. 1 Mozart
Sonatine no. 2 Mozart
Sonatine no. 3 Mozart
[v.] 3. Op. 38, no. 1 Clementi
Op. 38, no. 2 Clementi
Op. 38, no. 3 Clementi
Op. 60, no. 1 Kuhlau
Op. 60, no. 2 Kuhlau
Op. 60, no. 3 Kuhlau
Op. 88, no. 1 Kuhlau
Op. 88, no. 2 Kuhlau
Op. 88, no. 3 Kuhlau
Op. 88, no. 4 Kuhlau
Sonatine no. 4 Mozart
Sonatine no. 5 Mozart
Sonatine no. 6 Mozart
Drei Kurfürsten Sonaten Beethoven
[v.] 1. Op. 36, no. 1 Clementi
Op. 36, no. 2 Clementi
Op. 36, no. 3 Clementi
85.

Sound recordings

Sound recordings
田村, 宏(1923-) ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Dohnányi, Ernő, 1877-1960 ; Schubert, Franz, 1797-1828
Published: Japan : Art Union, p1994
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Disc 1: 4台のチェンバロのための協奏曲イ短調BWV1065 バッハ
ピアノと管楽器のための五重奏曲変ホ長調K. 452 モーツァルト
ピアノ四重奏曲第1番ト短調作品25 ブラームス
Disc 2: アダージョとロンドハ短調ハ長調 モーツァルト
ピアノ五重奏曲変ホ長調作品44 シューマン
ピアノ四重奏曲第2番変ホ長調作品87 ドヴォルジャーク
Disc 3: フルート三重奏曲ニ長調Hob. XV-16 ハイドン
ピアノと管楽器のための五重奏曲変ホ長調作品16 ベートーヴェン
ピアノ五重奏曲第1番ハ短調作品1 ドホナーニ
Disc 4: ピアノ三重奏曲第1番変ロ長調作品99D. 898 シューベルト
ピアノ五重奏曲イ長調作品81 ドヴォルジャーク
Disc 5: ピアノ, ヴァイオリン, ホルンのための三重奏曲変ホ長調作品40 ブラームス
おとぎ話作品132 シューマン
ヴァイオリン・ソナタ第9番イ長調作品47「クロイツェル」 ベートーヴェン
Disc 1: 4台のチェンバロのための協奏曲イ短調BWV1065 バッハ
ピアノと管楽器のための五重奏曲変ホ長調K. 452 モーツァルト
ピアノ四重奏曲第1番ト短調作品25 ブラームス
86.

Video recordings

Video recordings
Gould, Glenn, 1932-1982 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827
Published: Japan : Suncrown, c1970
Holdings: loading…
Table of Contents:
Bagatelle in flat major, op. 126, no. 3
6 Variations in F major on an original theme, op. 34
Concerto no. 5 in E flat major for piano and orchestra, op. 73 "Emperor"
Bagatelle in flat major, op. 126, no. 3
6 Variations in F major on an original theme, op. 34
Concerto no. 5 in E flat major for piano and orchestra, op. 73 "Emperor"
87.

Music score

Music score
Ludwig van Beethoven ; 自筆譜, 手写稿ならびに原版譜にもとづく校訂, エルヴィン・ラッツ ; 運指法, ブルーノ・ザイドルホーファー
Published: 東京 : 音楽之友社, c1973
Series: Wiener Urtext Edition ; 24-25
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Bd. 1. 6 leichte Variationen WoO 64
24 Variationen WoO 65
6 Variationen WoO 70
12 Variationen WoO 71
6 leichte Variationen WoO 77
6 Variationen Opus 34
15 Variationen Opus 35
32 Variationen WoO 80
6 Variationen Opus 76
33 Veränderungen Opus 120
Bd. 2. 9 Variationen WoO 63
13 Variationen WoO 66
12 Variationen WoO 68
9 Variationen WoO 69
8 Variationen WoO 72
10 Variationen WoO 73
7 Variationen WoO 75
8 Variationen WoO 76
7 Variationen WoO 78
5 Variationen WoO 79
Bd. 1. 6 leichte Variationen WoO 64
24 Variationen WoO 65
6 Variationen WoO 70
88.

Music score

Music score
88. Egmont op. 84 Ouvertüre   full score, miniature or study size
Beethoven ; commented by S. Moroi
Published: Tokyo : Zen-on Music Co., c1970
Series: Zen-on score
Holdings: loading…
89.

Music score

Music score
Gedicht von Chr.F. Gellert ; komponiert von L.v. Beethoven ; 二宮龍雄作歌
Published: 東京 : 新響社, 1926.4
Series: シンキョウ樂究版 ; 第206番
Holdings: loading…
90.

Sound recordings

Sound recordings
Gershwin, George, 1898-1937 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Bernstein, Leonard, 1918-1990 ; Gould, Glenn, 1932-1982 ; Duo Tal & Groethuysen ; 石岡, 芳乃
Published: [東京] : Sony Music Japan International, c2006
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
のだめ編: ラプソディー・イン・ブルー ガーシュウィン ; レナード・バーンスタイン, ピアノ・指揮 ; コロンビア交響楽団
ピアノ・ソナタ第8番ハ短調作品13 : 「悲愴」. 第2楽章 ベートーヴェン ; グレン・グールド, ピアノ
2台のピアノのためのソナタニ長調K.488(375a). 第1楽章 モーツァルト ; タール&グロートホイゼン, ピアノ・デュオ
2台のピアノのためのソナタニ長調K.488(375a). 第1楽章より : 「一人で練習する"のだめ"ヴァージョン」 モーツァルト ; 石岡芳乃, ピアノ
交響曲第7番イ長調作品92. 第1楽章より : 「ピアノ・ヴァージョン」 ベートーヴェン ; 石岡芳乃, ピアノ
のだめ編: ラプソディー・イン・ブルー ガーシュウィン ; レナード・バーンスタイン, ピアノ・指揮 ; コロンビア交響楽団
ピアノ・ソナタ第8番ハ短調作品13 : 「悲愴」. 第2楽章 ベートーヴェン ; グレン・グールド, ピアノ
2台のピアノのためのソナタニ長調K.488(375a). 第1楽章 モーツァルト ; タール&グロートホイゼン, ピアノ・デュオ
91.

Music score

Music score
ベートーヴェン [作曲] ; 曽我大介監修・編
Published: 東京 : 音楽之友社, 2012.9
Holdings: loading…
92.

Sound recordings

Sound recordings
鈴木鎮一, バイオリン ; 鈴木静子, ピアノ
Published: [出版地不明] : Columbia , [東京] : 日本コロムビア (発売), p1995
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
1: 第1集. キラキラ星変奏曲 外国民謡 ; 鈴木鎮一編曲
ちょうちょう ドイツ民謡
こぎつね ドイツ民謡
むすんでひらいて フランス民謡
クリスマスの歌 ドイツ民謡
かすみか雲か ドイツ民謡
ロング・ロング・アゴー : (イ長調) T.H. ベーリー
アレグロ 鈴木鎮一
無窮動 鈴木鎮一
アレグレット 鈴木鎮一
楽しい朝 鈴木鎮一
習作 鈴木鎮一
メヌエット第一 J.S. バッハ
メヌエット第二 J.S. バッハ
メヌエット第三 J.S. バッハ
楽しき農夫 R. シューマン
ガボット F.J. ゴセック
第2集. 「ユダス・マカベウス」からの合唱 G.F. ヘンデル
ミュゼット J.S. バッハ
狩人の合唱 C.M.v. ウェーバー
ロング・ロング・アゴー : (ト長調) T.H. ベーリー
ワルツ J. ブラームス
ブーレ G.F. ヘンデル
二人の擲弾兵 R. シューマン
「妖精の踊り」からの主題 N. パガニーニ
「ミニヨン」のガボット A. トーマ
ガボット J.B. リュリ
メヌエットト長調 L.v. ベートーベン
メヌエット L. ボッケリーニ
第3集. ガボット P. マルティーニ
メヌエット J.S. バッハ
ガボット : (ト短調) J.S. バッハ
ユーモレスク A. ドボルザーク
ガボット J. ベッカー
ガボット : (ニ長調) J.S. バッハ
ブーレ J.S. バッハ
3: 第6集. ラ・フォリア A.コレルリ
バイオリン・ソナタ第3番 G.F.ヘンデル
アレグロ G.H.フィオッコ
二つのガボット J.Ph.ラモー
バイオリン・ソナタ第4番 G.F.ヘンデル
第7集. メヌエット W.A.モーツァルト
クーラント A.コレルリ
ソナタ第1番 G.F.ヘンデル
コンチェルト第1番 J.S.バッハ
ジーグ J.S.バッハ
クーラント J.S.バッハ
アレグロ A.コレルリ
1: 第1集. キラキラ星変奏曲 外国民謡 ; 鈴木鎮一編曲
ちょうちょう ドイツ民謡
こぎつね ドイツ民謡
93.

Sound recordings

Sound recordings
鈴木鎮一, バイオリン ; 鈴木静子, ピアノ
Published: [出版地不明] : Columbia , [東京] : 日本コロムビア (発売), p1990
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
1: 第1集. キラキラ星変奏曲 外国民謡 ; 鈴木鎮一編曲
ちょうちょう ドイツ民謡
こぎつね ドイツ民謡
むすんでひらいて フランス民謡
クリスマスの歌 ドイツ民謡
かすみか雲か ドイツ民謡
ロング・ロング・アゴー : (イ長調) T.H. ベーリー
アレグロ 鈴木鎮一
無窮動 鈴木鎮一
アレグレット 鈴木鎮一
楽しい朝 鈴木鎮一
習作 鈴木鎮一
メヌエット第一 J.S. バッハ
メヌエット第二 J.S. バッハ
メヌエット第三 J.S. バッハ
楽しき農夫 R. シューマン
ガボット F.J. ゴセック
第2集. 「ユダス・マカベウス」からの合唱 G.F. ヘンデル
ミュゼット J.S. バッハ
狩人の合唱 C.M.v. ウェーバー
ロング・ロング・アゴー : (ト長調) T.H. ベーリー
ワルツ J. ブラームス
ブーレ G.F. ヘンデル
二人の擲弾兵 R. シューマン
「妖精の踊り」からの主題 N. パガニーニ
「ミニヨン」のガボット A. トーマ
ガボット J.B. リュリ
メヌエットト長調 L.v. ベートーベン
メヌエット L. ボッケリーニ
第3集. ガボット P. マルティーニ
メヌエット J.S. バッハ
ガボット : (ト短調) J.S. バッハ
ユーモレスク A. ドボルザーク
ガボット J. ベッカー
ガボット : (ニ長調) J.S. バッハ
ブーレ J.S. バッハ
2: 第4集. バイオリン協奏曲第2番第3楽章 F. ザイツ
バイオリン協奏曲第5番第1楽章 F. ザイツ
バイオリン協奏曲第5番第3楽章 F. ザイツ
バイオリン協奏曲イ短調第1楽章 A. ビバルディ
バイオリン協奏曲イ短調第3楽章 A. ビバルディ
バイオリン協奏曲イ短調第1楽章 (カラオケ) A. ビバルディ
二つのバイオリンのための協奏曲第1楽章 J.S. バッハ
第5集. ガボット : 無伴奏チェロソナタより J.S. バッハ
ラルゴ協奏曲イ短調第2楽章 A. ビバルディ
ラルゴ協奏曲イ短調第2楽章 (カラオケ) A. ビバルディ
バイオリン協奏曲ト短調第1楽章 A. ビバルディ
バイオリン協奏曲ト短調第2楽章 A. ビバルディ
バイオリン協奏曲ト短調第3楽章 A. ビバルディ
バイオリン協奏曲ト短調第1楽章 (カラオケ) A. ビバルディ
バイオリン協奏曲ト短調第2楽章 (カラオケ) A. ビバルディ
バイオリン協奏曲ト短調第3楽章 (カラオケ) A. ビバルディ
カントリー・ダンス C.M.v. ウェーバー
ドイツ舞曲 K.D.v. ディッタースドルフ
ジーガ : ソナタニ短調より F.M. ベラチーニ
3: 第6集. ラ・フォリア A.コレルリ
バイオリン・ソナタ第3番 G.F.ヘンデル
アレグロ G.H.フィオッコ
二つのガボット J.Ph.ラモー
バイオリン・ソナタ第4番 G.F.ヘンデル
第7集. メヌエット W.A.モーツァルト
クーラント A.コレルリ
ソナタ第1番 G.F.ヘンデル
コンチェルト第1番 J.S.バッハ
ジーグ J.S.バッハ
クーラント J.S.バッハ
アレグロ A.コレルリ
4: 第8集. ソナタト短調 H.エックレス
タンブラン A.E.グレトリー
ラルゴ J.S.バッハ
アレグロ J.S.バッハ
ラルゴ・エスプレッシーボ G.プニャーニ
コンチェルト・ソナタホ短調 F.M.ベラチーニ
1: 第1集. キラキラ星変奏曲 外国民謡 ; 鈴木鎮一編曲
ちょうちょう ドイツ民謡
こぎつね ドイツ民謡
94.

Sound recordings

Sound recordings
兎束龍夫, 篠崎弘嗣, 鷲見三郎編 ; 篠崎功子, バイオリン ; 長与咲子, ピアノ
Published: [日本] : Fontec, [19--]
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
コンチェルトニ長調no. 5 ザイツ
ガボット ゴセック
メヌエット ベートーヴェン
メヌエット ボッケリーニ
コンチェルトイ短調 ヴィヴァルディ
ソナタno. 3. 第2楽章 ヘンデル
ブーレ J.S. バッハ
パチーニの主題によるエア・バリエ ダンクラ
アベ・マリア J.S. バッハ ; グノー [編]
楽興の時 シューベルト
ベルリーニの主題によるエア・バリエ ダンクラ
アレグロ フィオッコ
子守歌 ブラームス
ロマネスカ グラズノフ
コンチェルトニ長調no. 5 ザイツ
ガボット ゴセック
メヌエット ベートーヴェン
95.

Sound recordings

Sound recordings
兎束龍夫, 篠崎弘嗣, 鷲見三郎編 ; 篠崎功子, バイオリン ; 長与咲子, ピアノ
Published: [日本] : Fontec, [19--]
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
鳥がたよりを
つりがね草
五月のうた
メヌエット
若き日の
アンダンテ
アウリスのイフィゲニアより
セレナーデ
勇士はかえる
子うさぎ
ポルカ
きよしこの夜
トルコ行進曲]
[ドン・ジョバンニの]メヌエット [モーツァルト]
マジャールの踊り
アレグレット
わかれ
ワニタ
アリア
カノン
ぼだい樹
ノクターン
ガボット コレルリ
メヌエット ベートーヴェン
ガボット リュリ
ロマンス リーディング
コンチェルト リーディング
ガボット J.S. バッハ
コンチェルトno. 2 ザイツ
鳥がたよりを
つりがね草
五月のうた
96.

Sound recordings

Sound recordings
Kreisler, Fritz, 1875-1962 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Sarasate, Pablo de, 1844-1908 ; Massenet, Jules, 1842-1912 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Gruenberg, Erich ; Ricci, Ruggiero, 1918- ; Georgiadis, John ; Boskovsky, Willi ; Philharmonia Orchestra (London, England) ; London Symphony Orchestra ; Wiener Mozart-Ensemble ; Howarth, Elgar ; Gamba, Pierino, 1937- ; Bonynge, Richard
Published: [出版地不明] : London , [出版地不明] : ポリドール (発売), p1977
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
愛の悲しみ クライスラー ; エリック・グリューエンバーグ, ヴァイオリン ; フィルハーモニア管弦楽団 ; エルガー・ハワース, 指揮
愛の喜び クライスラー ; エリック・グリューエンバーグ, ヴァイオリン ; フィルハーモニア管弦楽団 ; エルガー・ハワース, 指揮
ウィーン奇想曲 クライスラー ; エリック・グリューエンバーグ, ヴァイオリン ; フィルハーモニア管弦楽団 ; エルガー・ハワース, 指揮
美しきロスマリン クライスラー ; エリック・グリューエンバーグ, ヴァイオリン ; フィルハーモニア管弦楽団 ; エルガー・ハワース, 指揮
序奏とロンド・カプリチオーソ : op.28 サン・サーンス ; ルッジェーロ・リッチ, ヴァイオリン ; ロンドン交響楽団 ; ピエリーノ・ガンバ, 指揮
チゴイネルワイゼン : op.20-1 サン・サーンス ; ルッジェーロ・リッチ, ヴァイオリン ; ロンドン交響楽団 ; ピエリーノ・ガンバ, 指揮
中国の太鼓 クライスラー ; エリック・グリューエンバーグ, ヴァイオリン ; フィルハーモニア管弦楽団 ; エルガー・ハワース, 指揮
ハバネラ(アヴァネーズ) : op.83 サン・サーンス ; ルッジェーロ・リッチ, ヴァイオリン ; ロンドン交響楽団 ; ピエリーノ・ガンバ, 指揮
(「タイス」の)瞑想曲 : 〈歌劇「タイス」第2幕より〉 マスネ ; ジョン・ジョージアディス, ヴァイオリン ; ロンドン交響楽団 ; リチャード・ボニング, 指揮
メロディー〈「なつかしい土地の思い出」、op.42、第3曲〉 チャイコフスキー ; ジョン・ジョージアディス, ヴァイオリン ; ロンドン交響楽団 ; リチャード・ボニング, 指揮
ロマンス第2番ヘ長調、op.50 ベートーヴェン ; ウィリー・ボスコフスキー, ヴァイオリンと指揮 ; ウィーン・モーツァルト合奏団
愛の悲しみ クライスラー ; エリック・グリューエンバーグ, ヴァイオリン ; フィルハーモニア管弦楽団 ; エルガー・ハワース, 指揮
愛の喜び クライスラー ; エリック・グリューエンバーグ, ヴァイオリン ; フィルハーモニア管弦楽団 ; エルガー・ハワース, 指揮
ウィーン奇想曲 クライスラー ; エリック・グリューエンバーグ, ヴァイオリン ; フィルハーモニア管弦楽団 ; エルガー・ハワース, 指揮
97.

Sound recordings

Sound recordings
Jessel, Léon ; Gossec, François Joseph, 1734-1829 ; Pryor, Arthur, 1870-1942 ; Louis XIII, King of France, 1601-1643 ; Necke, Hermann, 1850-1912 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Mozart, Leopold, 1719-1787 ; Michaelis, Theodor, 1831-1887 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Anderson, Leroy, 1908-1975 ; Rimsky-Korsakov, Nikolay, 1844-1908 ; Jonasson, J. E. (Johan Emanuel), 1886-1956 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Kodály, Zoltán, 1882-1967 ; Pierné, Gabriel, 1863-1937 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Rodgers, Richard, 1902- ; Orth, Chas. J. (Charles J.) ; 林, 広守(1831-1896)
Published: [日本] : Canyon, p1985
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
1・2年生: おもちゃの兵隊 [= Parade der Zinnsoldaten] イエッセル ; シャンブル・サンフォニエット ; 石丸寛, 指揮
ガボット [= Gavotte] ゴセック ; 外山滋, ヴァイオリン ; シャンブル・サンフォニエット ; 秋山和慶, 指揮
口笛吹きと子犬 [= The Whistler And His Dog] ブライアー ; シャンブル・サンフォニエット ; 石丸寛, 指揮
アマリリス [= Amaryllis] ルイ13世 ; シャンブル・サンフォニエット ; 石丸寛, 指揮
クシコスの郵便馬車 [= Csikos Post] ネッケ ; シャンブル・サンフォニエット ; 石丸寛, 指揮
子犬のワルツ [= Minute Waltz] ショパン ; 小林仁, ピアノ
おもちゃのシンフォニー. 第一楽章 [= Toy Symphony. 1st mov.] L. モーツァルト ; 東京ゾリステン ; 山岡重信, 指揮
森のかじや [= Die Scmied im Walde] ミヒャエリス ; シャンブル・サンフォニエット ; 山岡重信, 指揮
ユーモレスク [= Humoresky] ドヴォルザーク ; 外山滋, ヴァイオリン ; シャンブル・サンフォニエット ; 秋山和慶, 指揮
シンコペーテッド・クロック [= The Syncopated Clock] アンダーソン ; シャンブル・サンフォニエット ; 石丸寛, 指揮
くまばちは飛ぶ [= Flight of the Bumblebee] リムスキー=コルサコフ ; 外山滋, ヴァイオリン ; シャンブル・サンフォニエット ; 秋山和慶, 指揮
かっこうワルツ [= Gökvalsen] ヨナーソン ; シャンブル・サンフォニエット ; 山岡重信, 指揮
トルコ行進曲 [= Turkish March] ベートーヴェン ; シャンブル・サンフォニエット ; 秋山和慶, 指揮
歌劇「アルチーナ」より. メヌエット [= Alcina. Minuet] ヘンデル ; 新日本フィルハーモニー交響楽団 ; 手塚幸紀, 指揮
組曲「ハーリ・ヤーノシュ」より. ウィーンの音楽時計 [= Háry János. A bécsi harangjáték] コダーイ ; 新日本フィルハーモニー交響楽団 ; 手塚幸紀, 指揮
鉛の兵隊の行進 [= Marche des petits soldats de plomb] ピエルネ ; シャンブル・サンフォニエット ; 山岡重信, 指揮
組曲「動物の謝肉祭」より. 象 [= Le carnaval des animaux. L'éléphant] サン=サーンス ; 高西康夫, コントラバス ; 中村弥春, ピアノ
ドレミの歌 [= Do-Re-Mi] ロジャース ; シャンブル・サンフォニエット ; 山岡重信, 指揮
時計屋の店 [= In the clock store] オルト ; シャンブル・サンフォニエット ; 石丸寛, 指揮
エリーゼのために [= Für Elise] ベートーヴェン ; 深沢亮子, ピアノ
楽しいそり遊び [= Eine lustige Schlittenfahrt Charakterstück] イエッセル ; シャンブル・サンフォニエット ; 石丸寛, 指揮
君が代 : 合唱 古歌 ; 林広守作曲 ; 日本合唱協会 ; 増田順平, 指揮
君が代 林広守作曲 ; 新日本フィルハーモニー交響楽団 ; 増田順平, 指揮
1・2年生: おもちゃの兵隊 [= Parade der Zinnsoldaten] イエッセル ; シャンブル・サンフォニエット ; 石丸寛, 指揮
ガボット [= Gavotte] ゴセック ; 外山滋, ヴァイオリン ; シャンブル・サンフォニエット ; 秋山和慶, 指揮
口笛吹きと子犬 [= The Whistler And His Dog] ブライアー ; シャンブル・サンフォニエット ; 石丸寛, 指揮
98.

Music score

Music score
Schubert, Franz, 1797-1828 ; Silcher, Friedrich, 1789-1860 ; Dürrner, Johannes, 1810-1859 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Otto, Franz ; Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Lachner, Franz, 1803-1890 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Hauptmann, Moritz ; 入野, 義朗(1921-1980) ; Nägeli, Hans Georg, 1773-1836 ; Hegar, Friedrich, 1841-1927 ; Methfessel, Albert Gottlieb, 1785-1869 ; Röntgen, Julius, 1855-1932 ; Lasso, Orlando di, 1532-1594 ; Bennat, Franz, 1844-1917 ; Kücken, Friedrich Wilhelm, 1810-1882 ; Zelter, Carl Friedrich, 1758-1832 ; Volbach, Fritz, 1861-1940 ; Kremser, Eduard, 1838-1914 ; Sommer, W. ; Marschner, Heinrich August, 1795-1861 ; Reissiger, Carl Gottlieb, 1798-1859
Published: 東京 : 東京音楽書院, 1957
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
[v. 3]. 春は来りぬ = Der Lenz ist angekommen Johannes Dürrner
春はなに? = Lenz : Fragen Franz Lachner
うるわし五月に = Treue Liebe F. Silcher編曲
ロック・ローモンド = Loch Lomond 入野義郎編曲
バイカル湖のほとり 入野義郎編曲
若き日の歌声 = Aus der Jugendzeit Moritz Hauptmann
いのち楽しめ = Freut euch des Lebens H.G. Nägeli ; F. Hegar編曲
角笛のひびき = Gesang ausziehender Krieger Albert Methfessel ; R. Radecke編曲
別れの宴 = Abschiedstafel F. Mendelssohn-Bartholdy
ラインワインの歌 = Rheinweinlied Felix Mendelssohn-Bartholdy
セレナーデ = Ständchen Franz Otto
よるのうた = Nachtgruss arr. by J. Maier
牧場の若者 = Der bairische Sennerbub Fritz Baselt編曲
舟のりの歌 = Hinaus auf die See J. Röntgen編曲
捕われの乙女 = Die Losgekaufte F. Hegar編曲
露台の乙女 = Der Fahrende Schüler W. Sommer ; Simon Breu編曲
愛の嘆き = Liebesklage Orlando di Lasso ; arr. by F. Bennat
小夜曲 = Ständchen C.F. Adam
愛 = Liebe F. Schubert
愛の花 = Treue Liebe F. Kücken ; arr. by R. Radecke
乙女と若者 = Schabab E. Humperdinck編曲
愛のはばたき = Flug der Liebe arr. by I. Heim
進軍 = Marschieren Johannes Brahms
親方と弟子 = Meister und Gesell C.F. Zelter
結婚したがり嬢 = Die Heiratslustige
クランバンブーリ = Crambambuli F. Volbach編曲
たのしや = Tunnel-Festlied Heinrich Marschner
ブリュッヘル将軍 = Blücher am Rhein C.G. Reissiger
狩人の合唱 = Jäger : Chor : von "Freischütz C.M von Weber
囚人の合唱 : 歌劇『フィデリオ』第一幕より = Chor der Gefangenen L. van Beethoven
奉献歌 = Opferlied L. van Beethoven ; 入野義郎編曲
クリスマスの歌 = Weihnachtslied E. Kremser編曲
深い河 = Deep river 入野義郎編曲
嵐に祈る = Sturmbeschwörung Johannes Dürrner
[v. 3]. 春は来りぬ = Der Lenz ist angekommen Johannes Dürrner
春はなに? = Lenz : Fragen Franz Lachner
うるわし五月に = Treue Liebe F. Silcher編曲
99.

Sound recordings

Sound recordings
99. 木下保の芸術   sound disc,33 1/3 rpm
[木下保, テノール]
Published: [東京] : [慶應義塾ワグネルソサィエティーOB合唱団], p1983 , ([東京] : 日本コロムビア)
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
[disc 1]: 慶應義塾応援歌「若き血」 堀内敬三詩曲 ; 慶應義塾ワグネルソサィエティ部員 ; 大塚淳, 指揮
歌曲集「沙羅」 信時潔曲 ; 清水重道詩 ; 水谷達夫, 伴奏
歌曲集「詩人の恋」 R. シューマン曲 ; H. ハイネ詩 ; レオニード・クロイツァー, 伴奏
[disc 2]: 歌曲集「詩人の恋」より R. シューマン曲 ; H. ハイネ詩 ; 妹尾幸陽訳 ; 水谷達夫, 伴奏
さすらひ人の歌(遍歴の歌) R. シューマン曲 ; 妹尾幸陽訳 ; 朝倉靖子, 伴奏
君、花のごと R. シューマン曲 ; 木下保訳 ; 水谷達夫, 伴奏
小夜曲 F. シューベルト曲 ; 堀内敬三訳 ; 水谷達夫, 伴奏
楽に寄す F. シューベルト曲 ; 二宮徳馬訳 ; 水谷達夫, 伴奏
アベマリア F. シューベルト曲 ; 木下保訳 ; 大島正泰, 伴奏
F. シューベルト曲 ; 木下保訳 ; 大島正泰, 伴奏
歌曲集「冬の旅」より F. シューベルト曲 ; 妹尾幸陽訳 ; 水谷達夫, 伴奏
[disc 3]: カロ・ミオ・ベン G. ジョルダーニ曲 ; 藤浦洸訳 ; 山田耕筰編曲 ; コロムビアオーケストラ
サンタ・ルチア ナポリ民謡 ; 妹尾幸陽訳 ; 山田耕筰編曲 ; コロムビアオーケストラ
この道 北原白秋詩 ; 山田耕筰編曲 ; コロムビアオーケストラ
六騎 北原白秋詩 ; 山田耕筰編曲 ; コロムビアオーケストラ
交声詩曲「大陸の黎明」 山田耕筰曲 ; 北原白秋詩 ; 浅野千鶴子, 木下保, 伊藤武雄, 独唱 ; 日本放送交響楽団 ; 日本放送合唱団 ; 山田耕筰, 指揮
歓喜の頌 : (ベートーヴェン第九交響曲終楽章)より 尾崎喜八訳 ; 香山淑子, 四家文子, 木下保, 藤井典明, 独唱 ; 東京交響楽団 ; 国立音楽学校 ; 玉川学園 ; 橋本国彦, 指揮
交声曲「海道東征」より 信時潔曲 ; 北原白秋詩 ; 東京音楽学校生徒 ; 木下保, 指揮
海行かば 信時潔曲 ; 大伴家持作歌 ; 山口正男編曲 ; 東京音楽学校生徒 ; 木下保, 指揮
[disc 4]: 補巻. 還暦記念独唱会ライブ. Dichterliebe R. シューマン ; H. ハイネ [詩] ; 水谷達夫, ピアノ
沙羅 信時潔 ; 清水重道 [詩] ; 水谷達夫, ピアノ
アンコール. Du bist Wie eine Blume R. シューマン ; H. ハイネ [詩] ; 水谷達夫, ピアノ
独楽吟 信時潔 ; 橘曙覧 [詩] ; 水谷達夫, ピアノ
[disc 1]: 慶應義塾応援歌「若き血」 堀内敬三詩曲 ; 慶應義塾ワグネルソサィエティ部員 ; 大塚淳, 指揮
歌曲集「沙羅」 信時潔曲 ; 清水重道詩 ; 水谷達夫, 伴奏
歌曲集「詩人の恋」 R. シューマン曲 ; H. ハイネ詩 ; レオニード・クロイツァー, 伴奏
100.

Sound recordings

Sound recordings
Beethoven . Schubert
Published: [S.l.] : CBS , [Japan] : Nippon Columbia [distributor], c1966
Series: ワルター・ゴールデン・レコード ; 8
Holdings: loading…