1.

Video recordings

Video recordings
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Wiener Philharmoniker ; Böhm, Karl, 1894-1981
Published: [Japan] : NHK Classical, c2006
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
disc 1. Symphony no. 7 in A major, op. 92 = 交響曲第7番イ長調作品92 Ludwig van Beethoven
An der schönen, blauen Donau, op. 314 = ワルツ「美しき青きドナウ」 : 作品314 Johann Strauss Jr.
Symphony no. 1 in C minor, op. 68 = 交響曲第1番ハ短調作品68 Johannes Brahms
disc 2. Symphony no. 7 in B minor, D. 759 "Unfinished" = 交響曲第7番ロ短調D.759 : 「未完成」 Franz Schubert
Die Meistersinger von Nürnberg. Prelude to act 1 = 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」から前奏曲 Richard Wagner
disc 1. Symphony no. 7 in A major, op. 92 = 交響曲第7番イ長調作品92 Ludwig van Beethoven
An der schönen, blauen Donau, op. 314 = ワルツ「美しき青きドナウ」 : 作品314 Johann Strauss Jr.
Symphony no. 1 in C minor, op. 68 = 交響曲第1番ハ短調作品68 Johannes Brahms
2.

Sound recordings

Sound recordings
2. 西洋音楽史 (1 ; 2)   compact audio disc
Isaac, Heinrich, 1450 (ca.)-1517 ; Palestrina, Giovanni Pierluigi da, 1525?-1594 ; Couperin, François, 1668-1733 ; Vivaldi, Antonio, 1678-1741 ; Pezold, Christian, 1677-1733 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Berlioz, Hector, 1803-1869 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Liszt, Franz, 1811-1886 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Offenbach, Jacques, 1819-1880 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; 石沢, 真紀夫 ; 田村, 和紀夫 ; 鳴海, 史生(1960-)
Published: [Japan] : コロムビアミュージックエンタテインメント (発売), 2006.3, p2006
Series: 中学校音楽科教科書教材集 : 改訂 : 平成18年度~
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
[v.] 1, disc 1: 古代ギリシャ~ルネサンス~バロック: デルフォイのアポロンの讃歌(古代ギリシャの音楽)
「グレゴリオ聖歌」から"アヴェ・マリア"
インスブルックよ, さようなら(1539出版) イザーク
《教皇マルチェッロのミサ曲》から"キリエ・エレイソン"(1567出版) パレストリーナ
モテット《泉の水を求める鹿のように》(1581出版) パレストリーナ
小さな風車 : 『クラヴサン曲集第3巻』(1722出版)から F.クープラン
和声と創意の試み第1集《四季》から(1725出版): 春 : 第1楽章 ヴィヴァルディ
第2楽章 ヴィヴァルディ
第3楽章 ヴィヴァルディ
夏: 第3楽章 ヴィヴァルディ
秋: 第3楽章 ヴィヴァルディ
冬: 第2楽章 ヴィヴァルディ
メヌエットト長調BWV.Anh.114 : 『アンナ・マグダレーナ・バッハのためのクラヴィーア小曲集』から(1725出版) ペツォルト
ラヴァースコンチェルト(1965) デニーランデル編作曲
ガヴォット : 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番ホ長調BWV.1006から(1720) バッハ
フーガト短調(小フーガ)BWV.578(1709頃) バッハ
コラール"目覚めよ, と呼ぶ声あり"BWV.645 : 『シュープラー・コラール集』から(1747) バッハ
オラトリオ《メサイア》HWV.56から"ハレルヤ"(1741) ヘンデル
管弦楽組曲《水上の音楽》HWV.348~350から"アラ・ホーンパイプ(角笛風に)"(1715~17頃) ヘンデル
disc 2: 古典派: 交響曲第94番ト長調Hob.I-94「驚がく」から第2楽章(1791) ハイドン
《レクイエム》ニ短調K.626から "怒りの日"(1791) モーツァルト
オペラ《魔笛》K.620から二重唱"パ・パ・パ・パパゲーナ"(1791初演) モーツァルト
クラリネット五重奏曲イ長調K.581から第1楽章(1789) モーツァルト
交響曲第40番ト短調K.550から第1楽章(1788) モーツァルト
ピアノソナタ第8番ハ短調作品13《悲愴》から: 第2楽章(1798) ベートーヴェン
第3楽章 ベートーヴェン
交響曲第5番ハ短調作品67《運命》(1808) ベートーヴェン
disc 3: ロマン派: 歌曲《魔王》D.328作品1(1815) シューベルト
歌曲《野ばら》D.257作品3-3(1815) ゲーテ詩 ; シューベルト
幻想交響曲作品14から第2楽章(1830) ベルリオーズ
ヴァイオリン協奏曲ホ短調作品64から第1楽章(1844) メンデルスゾーン
練習曲ハ短調《革命》作品10-12(1831) ショパン
ラ・カンパネラ : 《パガニーニによる大練習曲》S. 141から(1851) リスト
オペラ《タンホイザー》から"歌の殿堂をたたえよう"(第2幕)(1845初演) ワーグナー
オペラ《リゴレット》からアリア"女心の歌"(第3幕, マントヴァ公爵)(1851初演) ヴェルディ
オペラ《アイーダ》から(1871初演): アリア"清きアイーダ"(第1幕第1場,ラダメス) ヴェルディ
凱旋を祝う大合唱(第2幕第2場) ヴェルディ
凱旋の行進曲(第2幕第2場) ヴェルディ
二重唱"さようなら大地"(第4幕第2場,ラダメス&アイーダ) ヴェルディ
オペレッタ《天国と地獄(地獄のオルフェ)》序曲から(1858初演) オッフェンバック
ワルツ《美しく青きドナウ》作品314(1867) J. シュトラウスII
交響曲第1番ハ短調作品68から第4楽章(1876) ブラームス
オペラ《カルメン》から前奏曲(1875初演) ビゼー
オペラ《ちょうちょう夫人》からアリア"ある晴れた日に"(第2幕第1場,蝶々さん)(1904初演) プッチーニ
[v.] 2, disc 1: 後期ロマン派と国民楽派: 連作交響詩「我が祖国」から第2曲"ブルダバ(モルダウ)"(1872~79) スメタナ
ヴァイオリンソナタイ長調から第4楽章(1886) フランク
組曲《動物の謝肉祭》から(1886): 第4曲"かめ" サン・サーンス
第13曲"白鳥" サン・サーンス
バレエ音楽《コッペリア》から"ワルツ"(第1幕)(1870) ドリーブ
組曲《展覧会の絵》から(ラヴェル編曲の管弦楽版)(1874): プロムナード(冒頭) ムソルグスキー
第1曲"グノーム" ムソルグスキー
プロムナード(第4曲と第5曲の間の) ムソルグスキー
第5曲"卵の殻をつけたひなどりのバレエ" ムソルグスキー
第8曲"カタコンベ" ムソルグスキー
第9曲"鶏の足の上に建っている小屋" ムソルグスキー
第10曲"キエフの大門" ムソルグスキー
交響曲第6番ロ短調作品74《悲愴》から第3楽章(1893) チャイコフスキー
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調作品23から第1楽章(1875, 改訂1888) チャイコフスキー
バレエ音楽《白鳥の湖》作品20から"情景"(第2幕)(1876) チャイコフスキー
チェロ協奏曲ロ短調作品104から第3楽章(1895) ドボルザーク
disc 2: 劇付随音楽《ペール・ギュント》第2組曲作品55から"ソルヴェイグの歌"(1891) グリーグ
オルガン交響曲第5番へ短調作品42-1から第5楽章トッカータ(1880出版) ヴィドール
《レクイエム》作品48から"サンクトゥス"(1888,第2稿1893,第3稿1900) フォーレ
交響詩《フィンランディア》作品26(1899,改訂1900) シベリウス
近代・現代の音楽: 前奏曲集第1巻から第8曲"亜麻色の髪の乙女"(1910) ドビュッシー
バレエ音楽《ボレロ》(1928) ラヴェル
バレエ音楽《三角帽子》から"ファルーカ(粉屋の踊り)"(1919) ファリャ
アランフェス協奏曲(1939) ロドリーゴ
交響詩《ローマの松》から"アッピア街道の松"(1924) レスピーギ
バレエ音楽《春の祭典》から"序奏""春のきざし"(1913) ストラヴィンスキー
カンタータ《カルミナブラーナ》から第1曲"おお運命よ"(1936) オルフ
disc 3: 管弦楽組曲《惑星》作品32から: 第1曲"火星"(1916) ホルスト
第4曲"木星" ホルスト
第7曲"海王星" ホルスト
交響曲第5番ニ短調作品47から第4楽章(1937) ショスタコーヴィチ
木片の音楽(1973) ライヒ
モーニン(1958) ボビー・ティモンズ曲 ; 小川俊彦編曲
自由への讃歌(1962) ハリエット・ハミルトン詞 ; オスカー・ピーターソン曲
マンボno. 5(1949) ペレス・プラード曲 ; 大徳俊幸編曲
イマジン(1971) ジョン・レノン詞曲
映画音楽『E.T.』から"フライング・テーマ"(1982) ジョン・ウィリアズ曲 ; 丸山和範編曲
ミュージカル《サウンドオブミュージック》から"すべての山に登れ"(1959) オスカー・ハマースタインII詞 ; 中山知子訳詞 ; リチャード・ロジャーズ曲 ; 有澤孝紀編曲
ミュージカル《メリー・ポピンズ》から(1964): チム・チム・チェリー ロバート&リチャード・シャーマン詞曲 ; あらかわひろし訳詞 ; 若松歓編曲
スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス ロバート&リチャード・シャーマン詞曲 ; 佐藤泰将編曲
ミュージカル《コーラスライン》から"ワン"(フィナーレ)(1975) エドワード・クレバン詞 ; 浅利慶太&新庄哲夫訳詞 ; マーヴィン・ハムリッシュ曲 ; ジョナサン・チューニック編曲
ミュージカル《キャッツ》から"メモリー"(1981) 浅利慶太訳詞 ; アンドリュー・ロイド・ヴェッバー曲 ; 佐橋俊彦編曲
ミュージカル《レ・ミゼラブル》から"オン・マイ・オウン"(1985) ハーバード・クレッツマー訳詞 ; クロード=ミシェル・ショーンバーグ曲 ; 南安雄編曲
ミュージカル《ライオンキング》から"サークル・オブ・ライフ"(1994) ティム・ライス詞 ; エルトン・ジョン曲 ; マーク・マンシーナ編曲
[v.] 1, disc 1: 古代ギリシャ~ルネサンス~バロック: デルフォイのアポロンの讃歌(古代ギリシャの音楽)
「グレゴリオ聖歌」から"アヴェ・マリア"
インスブルックよ, さようなら(1539出版) イザーク
3.

Music score

Music score
玉木宏樹編曲 = arrangement by Hiroki Tamaki
Published: 東京 : 音楽之友社, 2002.5
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Prologue = プロローグ 玉木宏樹
Fugue g-moll = 小フーガ ト短調 J. S. バッハ
Farandole : "L'Arlésienne" deuxième suite = ファランドール : 「アルルの女」第2組曲より G. ビゼー
Slovanské tance no. 10 = スラヴ組曲第10番ホ短調 A. ドヴォルザーク
Valse no. 6 : "Petit chien" = 子犬のワルツ F. ショパン
Als die alte Mutter mich noch lehrte singen : Cigánaké melodie = 母の教えてくれた歌 : 歌曲集「ジプシーの歌」より A. ドヴォルザーク
'S wonderful = ス・ワンダフル G. ガーシュウィン
Norwegische Tänze no. 2 = ノルウェー舞曲第2番 E. グリーグ
Vilja-Lied : operetta "Die lustige Witwe" = ヴィリアの歌 : 喜歌劇「メリー・ウィドー」より F. レハール
Gavotte = ガヴォット J-B. リュリ
Nur wer, die Sehnsucht kennt = ただあこがれを知るひとのみ P. I. チャイコフスキー
Türkischer Marsch : Sonate für Klavier Nr. 11 = トルコ行進曲 : ピアノ・ソナタ第11番イ長調第3楽章より W. A. モーツァルト
Frühlingsstimmen = 春の声 R. シュトラウス
Scarborough fair : Old England folksong = スカバラ・フェア : イングランド古謡
Chaconne : Partita no. 2 for violin = シャコンヌ : 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番より J. S. バッハ
Hochzeitsmarsch: Ein Sommernachtstraum = 結婚行進曲 : 「真夏の夜の夢」より F. メンデルスゾーン
Brautchor : opera "Lohengrin" = 婚礼の合唱 : 歌劇「ローエングリン」より R. ワーグナー
Prologue = プロローグ 玉木宏樹
Fugue g-moll = 小フーガ ト短調 J. S. バッハ
Farandole : "L'Arlésienne" deuxième suite = ファランドール : 「アルルの女」第2組曲より G. ビゼー
4.

Sound recordings

Sound recordings
Auber, D. F. E. (Daniel François Esprit), 1782-1871 ; Hérold, Ferdinand, 1791-1833 ; Bellini, Vincenzo, 1801-1835 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Denza, Luigi ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Donizetti, Gaetano, 1797-1848 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Paganini, Nicolò, 1782-1840 ; Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Suppé, Franz von, 1819-1895 ; Planquette, Robert, 1848-1903 ; Gruber, Franz Xaver, 1787-1863 ; Lefébure-Wély, Louis James Alfred, 1817-1870 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Ivanovici, Iosif, 1845?-1902 ; Mascagni, Pietro, 1863-1945 ; Bishop, Henry R. (Henry Rowley), Sir, 1786-1855
Published: Tokyo : King, p2003
Series: 世界の古典自動演奏器 = Automatic musical instruments collection ; 4
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
オペラ : 「ポルティチの娘」より序曲 D.F.E. Auber
オペラ : 「ザンバ」より序曲 L.J.F. Herold
オペラ : 「ノルマ」より序曲 V. Bellini
アヴェ・マリア F. Schubert
オラトリオ : 「メサイア」より「ハレルヤ・コーラス」 G.F. Haendel
オペラ : 「魔笛」より「なんて素敵な音だ」 W.A. Mozart
「すべての正しい人々が」 W.A. Mozart
ラルゴ : (オペラ : 「セルセ」よりなつかしい木陰よ) G.F. Haendel
ワルツ : 「美しく青きドナウ」 J. Strauss II
フニクリ・フニクラ E. Denza
イギリス国歌 不詳
オペラ : 「トロヴァートーレ」より「ミゼレーレ」 G. Verdi
オペラ : 「ランメルモールのルチア」より「そよ風にのって」 G. Donizetti
オペラ : 「ウィリアム・テル」より「ティロレーゼ」 G. Rossini
劇音楽 : 「真夏の夜の夢」より結婚行進曲 F. Mendelssohn
トロイメライ R. Schumann
ヴェネツィアの謝肉祭 N. Paganini
オペラ : 「魔弾の射手」より「狩人の合唱」 C.M.V. Weber
アヴェ・マリア C.F. Gounod
オペレッタ : 「詩人と農夫」より序曲 F.V. Suppe
コルヌヴィユの鐘 Planquette
清しこの夜 F.X. Gruber
修道院の鐘 L.J.A. Lefebure=Wely
庭の千草 : アイルランド民謡
オペラ : 「タンホイザー」より入場行進曲 R. Wagner
ドナウ川のさざ波 I. Ivanovici
オペラ : 「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲 R. Mascagni
オペラ : 「クラリ」より「埴生の宿」 S.H.R. Bishop
スコットランドのつりがね草 : スコットランド民謡
オペラ : 「ウィリアム・テル」より「牧人の合唱」 G. Rossini
オペラ : 「ポルティチの娘」より序曲 D.F.E. Auber
オペラ : 「ザンバ」より序曲 L.J.F. Herold
オペラ : 「ノルマ」より序曲 V. Bellini
5.

Sound recordings

Sound recordings
5. Ten top tenors   compact audio disc
Leoncavallo, Ruggiero, 1858-1919 ; Cardillo, Salvatore ; Adam, Adolphe Charles, 1803-1856 ; Auber, D. F. E. (Daniel François Esprit), 1782-1871 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; Korngold, Erich Wolfgang, 1897-1957 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Massenet, Jules, 1842-1912 ; Donizetti, Gaetano, 1797-1848 ; Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Ponchielli, Amilcare, 1834-1886 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Mario, E. A., 1884-1961 ; Tosti, F. Paolo (Francesco Paolo), 1846-1916 ; Caruso, Enrico, 1873-1921 ; Rosvænge, Helge, 1897-1972 ; Gigli, Beniamino, 1890-1957 ; Tauber, Richard, 1891-1948 ; Thill, Georges, 1897- ; McCormack, John, 1884-1945 ; Björling, Jussi, 1911-1960
Published: [S.l.] : Testament, c1991
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Recitar!-- Vesti la giubba (Pagliacci) Leoncavallo
Core 'ngrato Cardillo
Mes amis, écoutez l'histoire (Le postillon de Lonjumeau) Adam
Pour toujours, disait-elle (Fra Diavolo) Auber
Quel trouble inconnu-- Salut! demeure (Faust) Gounod
E lucevan le stelle (Tosca) Puccini
Ich werde sie nicht wiederseh'n (Die tote Stadt) Korngold
Als flotter Geist (Der Zigeunerbaron) Johann Strauss II
La fleur que tu m'avais jetée (Carmen) Bizet
Je ne sais si je veille-- O nature pleine de grâce (Werther) Massenet
Una furtiva lagrima (L'Elisir d'amore) Donizetti
To the children, op. 26/7 (1906) Rachmaninov
Cielo e mar! (La Gioconda) Ponchielli
La donna è mobile (Rigoletto) Verdi
Mein lieber Schwan (Lohengrin) Wagner
Am stillen Herd (Die Meistersinger von Nürnberg) Wagner
Ah! si, ben mio coll'essere (Il trovatore) Verdi
La Leggenda del Piave Mario
Una vergine, un'angel di Dio (La Favorita) Donizetti
'A Vucchella Tosti
Recitar!-- Vesti la giubba (Pagliacci) Leoncavallo
Core 'ngrato Cardillo
Mes amis, écoutez l'histoire (Le postillon de Lonjumeau) Adam
6.

Sound recordings

Sound recordings
6. Jorge Bolet (1 ; 2)   compact audio disc
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Busoni, Ferruccio, 1866-1924 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Tausig, Carl, 1841-1871 ; Schulz-Evler, Andrei, 1852-1905 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Liszt, Franz, 1811-1886 ; Moszkowski, Moritz, 1854-1925 ; Rubinstein, Anton, 1829-1894 ; Rimsky-Korsakov, Nikolay, 1844-1908 ; Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Kreisler, Fritz, 1875-1962 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Donizetti, Gaetano, 1797-1848 ; Bellini, Vincenzo, 1801-1835 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Bolet, Jorge
Published: [Netherlands] : Philips , [Japan] : Universal Music [distributor], p1998-p1999
Series: Great pianists of the 20th century ; 10-11
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
[v.] 1. disc 1: Chaconne in D : from Violin partita no. 2 Johann Sebastian Bach ; [transcribed by] Ferruccio Busoni
Préludes, op. 28 Frédéric Chopin
Man lebt nur einmal : op. 167 : from "Nouvelles Soirées de Vienne" Johann Strauss ; [transcribed by] Carl Tausig
Nachtfalter : op. 157 : from "Nouvelles Soirées de Vienne" Johann Strauss ; [transcribed by] Carl Tausig
disc 2: Arabesques on "An der schönen, blauen Donau" Johann Strauss ; [transcribed by] Adolf Schulz-Evler
"Tannhäuser" Overture Richard Wagner ; [transcribed by] Franz Liszt
La jongleuse : from Etudes, op. 52 Moritz Moszkowski
Etude in C, op. 23 no. 2 : "Staccato" Anton Rubinstein
The flight of the bumble-bee Nicolai Rimsky-Korsakov ; [transcribed by] Rachmaninoff
Liebesleid Fritz Kreisler ; [transcribed by] Rachmaninoff
Liebesfreud Fritz Kreisler ; [transcribed by] Rachmaninoff
Scherzo : from "A midsummer night's dream" Felix Mendelssohn Bartholdy ; [transcribed by] Rachmaninoff
Prelude : from Violin partita no. 3 Johann Sebastian Bach ; [transcribed by] Rachmaninoff
Hopak Modest Moussorgsky ; [transcribed by] Rachmaninoff
Polka de V.R. Sergei Rachmaninoff
Lullaby, op. 16 no. 1 : Peter Ilyich Tchaikovsky ; [transcribed by] Rachmaninoff
Menuet : from "L'Arlésienne", op. 23 Georges Bizet ; [transcribed by] Rachmaninoff
Réminiscences de "Lucia di Lammermoor" Gaetano Donizetti ; [transcribed by] Franz Liszt
[v.] 2. disc 1: "Mephisto" Waltz no. 1 Franz Liszt
Venezia e Napoli : supplement to Années de pèlerinage : 2ème année: Italie Franz Liszt
Funérailles : from Harmonies poétiques et religieuses Franz Liszt
Liebestraum no. 3 : in A flat Franz Liszt
La leggierezza : from Trois études de concert Franz Liszt
La campanella : from Études d'exécution transcendante d'après Paganini Franz Liszt
Réminiscences de "Norma" Vincenzo Bellini ; [transcribed by] Franz Liszt
disc 2: "Rigoletto" Paraphrase Giuseppe Verdi ; [transcribed by] Franz Liszt
Sonetto 104 del Petrarca : from Années de pèlerinage : Deuxième année: Italie Franz Liszt
Harmonies du soir : from Études d'exécution transcendante Franz Liszt
Gnomenreigen : from Deux études de concert Franz Liszt
Au bord d'une source : from Années de pèlerinage : Première année: Suisse Franz Liszt
Consolation no. 3 in D flat Franz Liszt
Hungarian rhapsody no. 12 : in C sharp minor Franz Liszt
Ricordanza : from Études d'exécution transcendante Franz Liszt
Réminiscences de "Don Juan" Wolfgang Amadeus Mozart ; [transcribed by] Franz Liszt
[v.] 1. disc 1: Chaconne in D : from Violin partita no. 2 Johann Sebastian Bach ; [transcribed by] Ferruccio Busoni
Préludes, op. 28 Frédéric Chopin
Man lebt nur einmal : op. 167 : from "Nouvelles Soirées de Vienne" Johann Strauss ; [transcribed by] Carl Tausig
7.

Sound recordings

Sound recordings
7. Earl Wild   compact audio disc
Gluck, Christoph Willibald, Ritter von, 1714-1787 ; Sgambati, Giovanni, 1841-1914 ; Rameau, Jean Philippe, 1683-1764 ; Godowsky, Leopold, 1870-1938 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Tausig, Carl, 1841-1871 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Moszkowski, Moritz, 1854-1925 ; Rimsky-Korsakov, Nikolay, 1844-1908 ; Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Kreisler, Fritz, 1875-1962 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Thalberg, Sigismond, 1812-1871 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Wild, Earl ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Schulz-Evler, Andrei, 1852-1905 ; Glinka, Mikhail Ivanovich, 1804-1857 ; Balakirev, Miliĭ Alekseevich, 1837-1910 ; Herz, Henri, 1803-1888 ; Donizetti, Gaetano, 1797-1848 ; Gershwin, George, 1898-1937
Published: [Netherlands] : Philips , [Japan] : Universal Music [distributor], p1999
Series: Great pianists of the 20th century ; 98
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
disc 1: Mélodie d'Orphée Christoph Willibald Gluck ; [transcribed by] Giovanni Sgambati
Rigaudon Jean-Philippe Rameau ; [transcribed by] Leopold Godowsky
Elegie Jean-Philippe Rameau ; [transcribed by] Leopold Godowsky
Tambourin Jean-Philippe Rameau ; [transcribed by] Leopold Godowsky
Toccata and fugue in D minor, BWV 565 Johann Sebastian Bach ; [transcribed by] Carl Tausig
Isoldens tod Richard Wagner ; [transcribed by] Moritz Moszkowski
The flight of the bumble-bee Nikolai Rimsky-Korsakov ; [transcribed by] Rachmaninoff
Liebesleid Fritz Kreisler ; [transcribed by] Sergei Rachmaninoff
Scherzo from "A midsummer night's dream" Felix Mendelssohn ; [transcribed by] Sergei Rachmaninoff
Grande fantaisie on "Semiramide" Gioachino Rossini ; [transcribed by] Sigismond Thalberg
Chants polonais : (excerpts). 5: My joys Frédéric Chopin ; [transcribed by] Franz Liszt
2: Spring
3: The maiden's wish
Pas de quatre from "Swan lake" Peter Ilyich Tchaikovsky ; [transcribed by] Earl Wild
disc 2: Arbesques on "An der schönen, blauen Donau" Johann Strauss ; [transcribed by] Adolf Schulz-Evler
Fantasy on "A life for the Tsar" Mikhail Glinka ; [transcribed by] Mily Balakirev
Variations on "Non più mesta" : from "La Cenerentola" Gioachino Rossini ; [transcribed by] Henri Herz
Fantasy on "Don Pasquale" : op. 67 Gaetano Donizetti ; [transcribed by] Sigismond Thalberg
Symphonic metamorphosis on "Künstlerleben" Johann Strauss ; [transcribed by] Leopold Godowsky
7 virtuoso etudes. 7: The man I love George Gershwin ; [transcribed by] Earl Wild
1: I got rhythm George Gershwin ; [transcribed by] Earl Wild
4: Embraceable you George Gershwin ; [transcribed by] Earl Wild
6: Fascinatin' rhythm George Gershwin ; [transcribed by] Earl Wild
5: Somebody loves me George Gershwin ; [transcribed by] Earl Wild
3: Liza George Gershwin ; [transcribed by] Earl Wild
2: Oh, lady be good George Gershwin ; [transcribed by] Earl Wild
disc 1: Mélodie d'Orphée Christoph Willibald Gluck ; [transcribed by] Giovanni Sgambati
Rigaudon Jean-Philippe Rameau ; [transcribed by] Leopold Godowsky
Elegie Jean-Philippe Rameau ; [transcribed by] Leopold Godowsky
8.

Video recordings

Video recordings
Meyerbeer, Giacomo, 1791-1864 ; Donizetti, Gaetano, 1797-1848 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Schipa, Tito, 1889-1965 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Leoncavallo, Ruggiero, 1858-1919 ; De Lucia, Fernando, 1860-1925 ; Schmit, Joseph ; Cooper, Carol ; Caruso, Enrico, 1873-1921 ; Homer, Louise, 1871-1947 ; Abott, Bessie ; Scotti, Antonio, 1866-1936 ; Melchior, Lauritz, 1890-1973 ; Moreschi, Alessandro, 1858-1922 ; Zucker, Stefan ; Bonci, Alessandro, 1870-1940 ; Schwarz, Vera, 1889-1964 ; Tauber, Richard, 1891-1948 ; Lieban, Jurius
Published: Japan : ユニバーサル ミュージック, c1997
Series: ベルカント
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
おお、パラダイス : 歌劇「アフリカの女」 = O Paradaiso : from L'africaine マイアベーア ; (フェルナンド・デ・ルチア)
人知れぬ涙 : 歌劇「愛の妙薬」 = Una furutiva [i.e. furtiva] lagrima : from L'elisir d'amore ドニゼッティ ; (ヨーゼフ・シュミット)
夜想曲第20番嬰ハ短調遺作 = Nocturne Nr. 20 cis-moll op. poth ショパン ; (キャロル・クーパー, ピアノ)
私はもどってくる = I shall return T. スキーパ ; (ティート・スキーパ)
美しいおとめよ : 「リゴレット」 = Bella figlia dell'amore : from Rigoletto ヴェルディ ; (カルーソー/ホーマー/アボット/スコッティ)
朝はばら色に輝きて : 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 = Morgenlich leuchtend im rosigenshein : from Die Meistersinger von Nürnberg ワーグナー ; (ラウリッツ・メルヒオール)
アヴェ・マリア = Ave Maria バッハ/グノー ; (アレッサンドロ・モレスキ)
僕にとっては何という幸運 : 歌劇「連隊の娘」 = Pour mon ame : from La fille du regiment ドニゼッティ ; (ステファン・ズッカー)
おお、パラダイス : 歌劇「アフリカの女」 = O Paradiso : from L'africaine マイアベーア ; (アレッサンドロ・ボンチ)
あれかこれか : 歌劇「リゴレット」 = Questa o quella : from Rigoletto ヴェルディ ; (フェルディナンド・デ・ルチア)
あの上品な態度 : 喜歌劇「こうもり」 = Dieser Anstand so manierlich : from Die Fledermaus J. シュトラウス ; (ヴェラ・シュヴァルツ&リヒャルト・タウバー)
プロローグ : 歌劇「道化師」 = Prologo : from Pagriacchi レオンカヴァルロ ; (ジュリアス・リーバン)
おお、パラダイス : 歌劇「アフリカの女」 = O Paradaiso : from L'africaine マイアベーア ; (フェルナンド・デ・ルチア)
人知れぬ涙 : 歌劇「愛の妙薬」 = Una furutiva [i.e. furtiva] lagrima : from L'elisir d'amore ドニゼッティ ; (ヨーゼフ・シュミット)
夜想曲第20番嬰ハ短調遺作 = Nocturne Nr. 20 cis-moll op. poth ショパン ; (キャロル・クーパー, ピアノ)
9.

Sound recordings

Sound recordings
Walter, Bruno, 1876-1962 ; Wiener Philharmoniker ; Lehmann, Lotte, 1888-1976 ; Fuchs, Marta, 1898-1974 ; Flesch, Ella ; Ferrier, Kathleen, 1912-1953 ; Thorborg, Kerstin, 1896-1970 ; Klose, Margarete ; Melchior, Lauritz, 1890-1973 ; Kullman, Charles, 1903-1983 ; Hotter, Hans ; Jerger, Alfred, 1889-1976 ; List, Emanuel ; Staatskapelle Berlin ; Seidler-Winkler, Bruno ; Mahler, Gustav, 1860-1911 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Wagner, Richard, 1813-1883
Published: [S.l.] : EMI , [Tokyo] : Toshiba EMI [distributor], [199-]
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Disc 9. Kindertotenlieder Gustav Mahler
Ich bin der Welt abhanden gekommen Gustav Mahler
Symphony no. 5 in C sharp minor. 4th movement. Adagietto Gustav Mahler
Kaiserwalzer : op. 437 Johann Strauss II
Disc 10-12. Die Walküre. Act 1-2 Richard Wagner
Disc 13. Symphony no. 9 in D major Gustav Mahler
Disc 14. "Das Lied von der Erde" Gustav Mahler
Disc 9. Kindertotenlieder Gustav Mahler
Ich bin der Welt abhanden gekommen Gustav Mahler
Symphony no. 5 in C sharp minor. 4th movement. Adagietto Gustav Mahler
10.

Sound recordings

Sound recordings
Grünfeld, Alfred ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Grieg, Edvard, 1843-1907 ; Moszkowski, Moritz, 1854-1925 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Korngold, Erich Wolfgang, 1897-1957 ; Goldmark, Carl, 1830-1915 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Liszt, Franz, 1811-1886
Published: [Wadhurst] : Opal, p1993
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Gavotte in D minor : from the 6th English Suite Bach
Moment musical, op. 94, no. 4 Schubert
Impromptu, op. 90, no. 2 Schubert
Mazurka : from op. 67 in A minor Chopin
Mazurka in B minor, op. 33, no. 4 Chopin
Nocturne, op. 32, no. 2 Chopin
Waltz in A minor, op. 34, no. 2 Chopin
Waltz, op. 64, no. 2 Chopin
Waltz in E minor, op. post. Chopin
Vogel als Prophet : op. 82, no. 7 Schumann
Traumerei : op. 15, no. 7 Schumann
Schlummerlied, op. 124, no. 16 Schumann
Capriccio, op. 76, no. 2 Brahms
Waltzes, op. 39 nos. 1, 2, 3, 5, 4, 6, 7, 8, 15 Brahms
Schmetterling, op. 43, no. 1 Grieg
Voglein : op. 43, no. 4 Grieg
Sie tanzt : op. 57, no. 5 Grieg
Guitarre : op. 45 Moszkowski
Golliwog's Cakewalk Debussy
Wichtelmannchen : op. 3 Korngold
Verloren : op. 52, no. 6 Goldmark
Isolde's Liebestod Wagner ; arr. Liszt
Fruhlingstimmen-Waltz : op. 140 Strauss ; arr. Grünfeld
Soirée de Vienne Strauss ; arr. Grünfeld
Gavotte in D minor : from the 6th English Suite Bach
Moment musical, op. 94, no. 4 Schubert
Impromptu, op. 90, no. 2 Schubert