1.

Sound recordings

Sound recordings
柴田, 南雄(1916-) ; 谷, 篤 ; 東京混声合唱団 ; 大津児童合唱団 ; 豊中少年少女合唱団 ; 混声合唱団ローレル・エコー ; 山田, 百子 ; 柴田, 乙雄(1961-) ; 中嶋, 香(1963-) ; 高橋, 悠治(1938-) ; 田中, 信昭(1928-) ; 中井, 憲照 ; 西岡, 茂樹(1955-)
Published: [東京] : 日本伝統文化振興財団 (発売) , [東京] : ビクターエンタテインメント (販売), 2009, p2009
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
disc 1: 四つのインヴェンションと四つのドゥーブル(no. 105, 1990/1991) = 4 inventions and 4 doubles
バリトンとコントラバスのための五つの歌曲(no. 89, 1986) = Five songs for baritone and double bass
歌仙一巻: 狂句こがらしの(no. 59, 1979) = Kasen hitomaki: Kyōku kogarashi no = A series of songs: Freezing winds
合唱曲「無限曠野」(no. 114, 1993-1995) = Infinite steppe
風 : 三つの無伴奏混声合唱曲 III (op. 11, 1948) = 3. Kaze (Winds) : from Three pieces for unaccompanied mixed choir
disc 2: 児童合唱のための「銀河街道」(no. 113, 1993) = La vía láctea
disc 1: 四つのインヴェンションと四つのドゥーブル(no. 105, 1990/1991) = 4 inventions and 4 doubles
バリトンとコントラバスのための五つの歌曲(no. 89, 1986) = Five songs for baritone and double bass
歌仙一巻: 狂句こがらしの(no. 59, 1979) = Kasen hitomaki: Kyōku kogarashi no = A series of songs: Freezing winds
2.

Sound recordings

Sound recordings
Toshio Hosokawa
Published: 東京 : Fontec, c2002, p2001
Series: Works / by Toshio Hosokawa ; 8
Holdings: loading…
3.

Sound recordings

Sound recordings
3. A.&G.ガブリエーリ   compact audio disc
ガブリエリ・コンソート&プレイヤーズ ; ポール・マクリーシュ, 指揮
Published: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p2001
Series: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 22 . IV : ルネサンスのキリスト教音楽||IV : ルネサンス ノ キリストキョウ オンガク
Holdings: loading…
Table of Contents:
1595年ヴェネーツィアの戴冠式 = A Venetian coronation 1595
1595年ヴェネーツィアの戴冠式 = A Venetian coronation 1595
4.

Sound recordings

Sound recordings
4. マショー   compact audio disc
タヴァナー・コンソート&タヴァナー合唱団 ; アンドルー・パロット, 指揮
Published: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p2001
Series: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 8 . III : 中世のキリスト教音楽||III : チュウセイ ノ キリストキョウ オンガク
Holdings: loading…
Table of Contents:
ノートル・ダム・ミサ曲 = Messe de Notre Dame
ノートル・ダム・ミサ曲 = Messe de Notre Dame
5.

Sound recordings

Sound recordings
5. F. クープラン   compact audio disc
コンチェルト・ヴォカーレ ; ルネ・ヤーコプス, 指揮
Published: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p2000
Series: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 38 . VI : バロックのキリスト教音楽||VI : バロック ノ キリストキョウ オンガク ; フランス
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
聖水曜日のためのルソン・ド・テネーブル = Leçons de Ténèbres pour le Mercredi Saint フランソワ・クープラン
祝福あれ、この甘美な地に = Blest be those sweet regions ジェレマイア・クラーク
神の賛歌: 主よ、人間とは何か = A divine hymn: Lord, what is man ヘンリー・パーセル
夕べの賛歌: 夜が来たれり = An evening hymn: The night is come ヘンリー・パーセル
聖水曜日のためのルソン・ド・テネーブル = Leçons de Ténèbres pour le Mercredi Saint フランソワ・クープラン
祝福あれ、この甘美な地に = Blest be those sweet regions ジェレマイア・クラーク
神の賛歌: 主よ、人間とは何か = A divine hymn: Lord, what is man ヘンリー・パーセル
6.

Sound recordings

Sound recordings
6. モンテヴェルディ (1 ; 2)   compact audio disc
ローザンヌ声楽・器楽アンサンブル ; ミシェル・コルボ, 指揮
Published: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p2000
Series: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 28-29 . VI : バロックのキリスト教音楽||VI : バロック ノ キリストキョウ オンガク ; イタリア
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
[v.] 1. 倫理的・宗教的な森. 主、わが主にのたまう : 第1番(詩編109(110)編) = Selva Morale e Spirituale. Dixit Dominus (primo)
われ主に感謝せん : 第1番(詩編110(111)編) = Confitebor tibi (primo)
主を畏るる者はさいわいなり : 第2番(詩編111(112)編) = Beatus vir (secondo)
しもべらよ、ほめたたえよ : 第1番(詩編112(113)編) = Laudate pueri (primo)
もろもろの国よ、主をほめたたえよ : 第1番(詩編116(117)編) = Laudate Dominum, omnes gentes (primo)
いざ殉教者らをほめうたえ : 第2番 = Sanctorum meritis inclyta gaudia (secondo)
マニフィカト第1番 = Magnificat (primo)
めでたし元后(サルヴェ・レジーナ) = Salve Regina
[v.] 2. グローリア(栄光の賛歌) = Gloria à 7
十字架にかけられ(クルチフィクスス) = Crucifixus
かく蘇り給いて = Et resurrexit
かくて、ふたたび = Et iterum
われは信ず (詩編115(116)編) = Credidi
聖母の嘆き = Pianto della Madonna
もろもろの国よ、主をほめたたえよ : 第3番(詩編116(117)編) = Laudate Dominum, omnes gentes (terzo)
この主の証聖者は = Iste confessor
おお神よ、真心つくして戦った = Deus tuorum militum
モテトゥス: われ永遠より立てられ = Motetus: Ab aeterno ordinata sum
その憂いを心にとめ給え : (詩編131(132)編) = Memento, Domine
[v.] 1. 倫理的・宗教的な森. 主、わが主にのたまう : 第1番(詩編109(110)編) = Selva Morale e Spirituale. Dixit Dominus (primo)
われ主に感謝せん : 第1番(詩編110(111)編) = Confitebor tibi (primo)
主を畏るる者はさいわいなり : 第2番(詩編111(112)編) = Beatus vir (secondo)
7.

Sound recordings

Sound recordings
7. シャインとシャイト   compact audio disc
ドレスデン聖十字架合唱団 ; カペッラ・フィディチニア ; マルティン・フレーミヒ, 指揮
Published: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p2001
Series: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 43 . VI : バロックのキリスト教音楽||VI : バロック ノ キリストキョウ オンガク ; ドイツ
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
イスラエルの泉より. 第23曲: おお、主イエス・キリストよ = Israelsbrünnlein. Nr. 23 O, Herr Jesu Christe ヨーハン・ヘルマン・シャイン
第4曲: いいえ、祝福してくださるまでは = Nr. 4 Ich lasse dich nicht
第3曲: 涙と共に種を蒔く人は = Nr. 3 Die mit Tränen säen
第21曲: なぜうなだれるのか、わたしの魂よ = Nr. 21 Was betrübst du dich, meine Seele
第7曲: シオンは言う。主はわたしを見捨てられた = Nr. 7 Zion spricht, Der Herr hat mich verlassen
第1曲: おお、わたしはあなたの僕 = Nr. 1 O Herr, ich bin dein Knecht
第15曲: 人生の年月は70年程のものです = Nr. 15 Unser Leben währet siebnzig Jahr
第18曲: 見よ、わたしの受けた苦痛は = Nr. 18 Siehe, nach Trost war mir sehr bange
第24曲: わたしはダビデのひこばえ = Nr. 24 Ich bin die Wurzel des Geschlechtes David
教会コンチェルトより. コンチェルト第9番: 第8旋法のマニフィカト = Concertus Sacri. Concertus IX: Magnificat 8 toni サムエル・シャイト
コンチェルト第2番 : 「聖所で神を賛美せよ」 : (詩編150編) = Concertus II : Laudate Dominum in Sanctis
イスラエルの泉より. 第23曲: おお、主イエス・キリストよ = Israelsbrünnlein. Nr. 23 O, Herr Jesu Christe ヨーハン・ヘルマン・シャイン
第4曲: いいえ、祝福してくださるまでは = Nr. 4 Ich lasse dich nicht
第3曲: 涙と共に種を蒔く人は = Nr. 3 Die mit Tränen säen
8.

Sound recordings

Sound recordings
8. フレスコバルディ   compact audio disc
ルイジ・フェルディナンド・タリアヴィーニ, オルガン ; ベルガモ・インマコラータ合唱団 ; ドン・エジーディオ・コルベッタ, 指揮
Published: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p2000
Series: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 30 . VI : バロックのキリスト教音楽||VI : バロック ノ キリストキョウ オンガク ; イタリア
Holdings: loading…
Table of Contents:
フィオリ・ムジカーリ (音楽の花束). 主日のミサ = Fiori Musicali. Messa della Domenica
聖母のミサ = Messa della Madonna
フィオリ・ムジカーリ (音楽の花束). 主日のミサ = Fiori Musicali. Messa della Domenica
聖母のミサ = Messa della Madonna
9.

Sound recordings

Sound recordings
9. ルター派のクリスマス   compact audio disc
ニュー・ロンドン・コンソート ; フィリップ・ピケット, 指揮
Published: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売)
Series: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 27 . V : 宗教改革時代のキリスト教音楽||V : シュウキョウ カイカク ジダイ ノ キリストキョウ オンガク
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
羊飼いたちはほめたたえた = Quem pastores = Den die Hirten ヨハン・ヘルマン・シャイン, ミヒャエル・プレトリウス
ベツレヘムに御子が生まれた = Puer natus in Bethlehem = Ein Kind geborn ミヒャエル・プレトリウス
おお、優しいイエス = O Jesulein süss ザムエル・シャイト
さあ来たれ、異邦人の救い主よ = Nun komm, der Heiden Heiland /ヨハン・ヘルマン・シャイン
御子がわたしたちに生まれた = Puer nobis nascitur ミヒャエル・プレトリウス
高き天より = Vom Himmel hoch ヨハン・ヘルマン・シャイン, ミヒャエル・プレトリウス
喜びを響かせよう = Resonet in laudibus ハンス・レオ・ハスラー
ヨーゼフ、愛しい私のヨーゼフ = Joseph, lieber Joseph mein ヨハン・ヴァルター
歌え、汝ら愛しいキリスト教徒よ = Singt, ihr lieben Christen all ミヒャエル・プレトリウス
歌え、奏でよ = Singet und klinget ミヒャエル・プレトリウス
薔薇が芽吹いた = Es ist ein Ros entsprungen ミヒャエル・プレトリウス
甘い喜びにて : (イン・ドゥルチ・ユビロ) = In dulci jubilo ミヒャエル・プレトリウス, ヨハン・ヴァルター, ハンス・レオ・ハスラー, ヨハン・ヘルマン・シャイン
羊飼いたちはほめたたえた = Quem pastores = Den die Hirten ヨハン・ヘルマン・シャイン, ミヒャエル・プレトリウス
ベツレヘムに御子が生まれた = Puer natus in Bethlehem = Ein Kind geborn ミヒャエル・プレトリウス
おお、優しいイエス = O Jesulein süss ザムエル・シャイト
10.

Sound recordings

Sound recordings
10. リュリ   compact audio disc
レザール・フロリサン ; ウィリアム・クリスティ, 指揮
Published: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p2000
Series: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 35 . VI : バロックのキリスト教音楽||VI : バロック ノ キリストキョウ オンガク ; フランス
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
すべての民よ、手を打ち鳴らせ : LWV.77/10 = Omnes gentes
レジナ・チェリ : LWV.77/12 = Regina Caeli
おお、知恵よ : LWV.77/11 = O sapientia
主のしもべたちよ : LWV.77/7 = Laudate pueri
サルヴェ・レジナ : LWV.77/13 = Salve Regina
神よ、わたしの願いを聞いてください : LWV.77/5 = Exaudi Deus
キリストの魂よ : LWV.77/1 = Anima Christi
天の最高の贈り物よ : LWV.77/2 = Ave Caeli
主は語った : LWV.77/3 = Dixit Dominus
おお、いと甘美な主よ : LWV.77/9 = O dulcissime
主よ、王を救いたまえ : LWV.77/14 = Domine salvum Regem
すべての民よ、手を打ち鳴らせ : LWV.77/10 = Omnes gentes
レジナ・チェリ : LWV.77/12 = Regina Caeli
おお、知恵よ : LWV.77/11 = O sapientia