1.

Sound recordings

Sound recordings
1. Operatic arias & songs   compact audio disc
Melba, Nellie, Dame, 1861-1931 ; Donizetti, Gaetano, 1797-1848 ; Tosti, F. Paolo (Francesco Paolo), 1846-1916 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Bemberg, H. (Herman), 1859-1931 ; Bishop, Henry R. (Henry Rowley), Sir, 1786-1855 ; Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; Chausson, Ernest, 1855-1899 ; Szulc, Joseph
Published: [S.l.] : EMI, p1988
Series: Références
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Lucia di Lammermoor. Del ciel clemente. Extrait Donizetti
Goodbye Tosti
Rigoletto. Caro nome Verdi
La traviata. Sempre libera Verdi
La serenata Tosti
Roméo et Juliette. Je veux vivre Gounod
Chant hindou Bemberg
Nymphes et sylvains Bemberg
Lo, here the gentle lark Bishop
Faust. Ah! Je ris Gounod
Home, sweet home Bishop
Ave Maria Bach ; [arr.] Gounod
La Bohème. Mi chiamano Mimi Puccini
O soave fanciulla Puccini
Le temps des lilas Chausson
Otello. Ave Maria Verdi
La Bohème. Donde lieta uscì Puccini
Addio, dolce svegliare Puccini
La traviata. Dite alla giovine Verdi
Clair de lune : op. 83 no 1 Szulc
Lucia di Lammermoor. Del ciel clemente. Extrait Donizetti
Goodbye Tosti
Rigoletto. Caro nome Verdi
2.

Sound recordings

Sound recordings
2. The German and French traditions   compact audio disc
Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Thomas, Ambroise, 1811-1896 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Grieg, Edvard, 1843-1907 ; Pessard, Emile, 1843-1917 ; Jadlowker, Hermann, 1877-1953 ; Tauber, Richard, 1891-1948 ; Senius, Felix, 1868-1913 ; Melchior, Lauritz, 1890-1973 ; Walter, Gustav, 1834-1910 ; Slezak, Leo, 1873-1946 ; Urlus, Jacques ; Clément, Edmond, 1867-1928 ; Vaguet, Albert, 1865-1943 ; Dalmorès, Charles, 1871-1939 ; Ansseau, Fernand, 1890-1972 ; Franz, Paul, 1876-1950
Published: Wadhurst : Pearl, p1988
Series: The great tenors ; vol. 1
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Idomeneo. Noch tönt mir ein meer im Busen Mozart
Don Giovanni. Dalla sua pace Mozart
Cosi fan tutte. Un aura amorosa Mozart
Il barbiere di Siviglia. Ecco ridente in cielo Rossini
Mignon. Adieu, Mignon Thomas
Eugene Onegin. Lensky's aria Tchaikovsky
Lohengrin. Hochstes Vertrauen Wagner
Otello. Niun mi tema Verdi
Am Meer Schubert
Wohin? Schubert
Im Kahne Grieg
Die Zauberflöte. Dies bildnis Mozart
Wie stark ist Mozart
Mignon. Elle ne croyait pas Thomas
Adieu Thomas
Lohengrin. Almest du nicht Wagner
Hochstes Vertrauen Wagner
In fernem land Wagner
Die Allmacht : Op. 79/2 Schubert
Bergère legère trad
L'adieu matinale Pessard
Idomeneo. Noch tönt mir ein meer im Busen Mozart
Don Giovanni. Dalla sua pace Mozart
Cosi fan tutte. Un aura amorosa Mozart
3.

Sound recordings

Sound recordings
3. (野澤) 三浦環全集 (1)   compact audio disc
野澤, クリストファ・N(1924-2013) ; 三浦, 環
Published: [S.l.] : Columbia , [Tokyo] : Nippon Columbia [distributor], p1995
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
1. 夜の調べ = Serenade 妹尾幸陽訳 ; V. Hugo作詩 ; C. Gounod作曲 ; ピアノ伴奏
「カヴァレリア・ルスティカーナ」. あゝ見たか = "Cavalleria rusticana". Ah, lo vedi P. Mascagni作曲 ; サルコリ, [テノール] ; ピアノ伴奏
「蝶々夫人」. さようなら花の隠れ家よ = "Madama butterfly". Addio fiorito asil G. Puccini作曲 ; サルコリ, [テノール] ; ピアノ伴奏
「リゴット」. 女心の唄 = "Rigoletto". La donna e mobile G. Verdi作曲 ; サルコリ, [テノール] ; ピアノ伴奏
「蝶々夫人」. ある晴れた日に = "Madama butterfly". Un bel di, vedremo G. Puccini作曲 ; オーケストラ伴奏
「蝶々夫人」. 可愛がって下さいね = "Madama butterfly". Vogliantemi bene G. Puccini作曲 ; テオドール・キッタイ, [テノール] ; オーケストラ伴奏
きんにゃもにゃ : (キンニョモニョ) = Don't the pony to the cherry tree 俗曲 ; 山田耕筰編曲 ; ピアノ伴奏
来るか来るかと = Waiting 山田耕筰作曲 ; ピアノ伴奏
サンタ・ルチア = Santa Lucia 妹尾幸陽訳詩 ; T. Cottiau作曲 ; ピアノ, ヴァイオリン伴奏
オー・ソレ・ミオ = O sole mio E.di Capua作曲 ; ピアノ, ヴァイオリン伴奏
シューベルトの子守唄 = Wiegenlied 内藤水濯訳詩 ; F. Shubert作曲 ; アルド・フランケッティ, ピアノ
薔薇よ語れ = Dille tu rosa A. Franchetti作曲 ; アルド・フランケッティ, ピアノ
セレナーデ = Standchen : cp. [i.e. op.] 17, no. 2 Schak作詩 ; R. Strauss作曲 ; アルド・フランケッティ, ピアノ
アイ・ラヴ・ユー = I love you C.W. Cadman作曲 ; アルド・フランケッティ, ピアノ
ブラームスの子守唄 = Wiegenlied 堀内敬三訳詞 ; J. Brahrts作曲 ; ピアノ, ヴァイオリン伴奏
ピアント・アンチコ : (古き涙) = Piant antico A. Franchetti作曲 ; アルド・フランケッティ, ピアノ
「ボッカチオ」. 恋はやさし野辺の花よ = "Boccacio". Ha'b nur deine Liebe 小林愛雄訳詩 ; F.V. Suppe作曲 ; アルド・フランケッティ, ピアノ
白い月 = La lune blanche P. Verlaine作詩 ; H. Defossez作曲 ; ピアノ, ヴァイオリン, フルート伴奏
「蝶々夫人」. 操に死ぬるは = "Madama butterfly". Con onor muore G. Puccini作曲 ; ピアノ, ヴァイオリン, フルート伴奏
お江戸日本橋 日本古謡 ; 沢田柳吉編曲 ; 合唱 ; ピアノ, ヴァイオリン, フルート, 太鼓伴奏
ホーム・スウィート・ホーム = Home sweet home 訳詩不詳 ; H. Bishop作曲 ; オーケストラ伴奏
1. 夜の調べ = Serenade 妹尾幸陽訳 ; V. Hugo作詩 ; C. Gounod作曲 ; ピアノ伴奏
「カヴァレリア・ルスティカーナ」. あゝ見たか = "Cavalleria rusticana". Ah, lo vedi P. Mascagni作曲 ; サルコリ, [テノール] ; ピアノ伴奏
「蝶々夫人」. さようなら花の隠れ家よ = "Madama butterfly". Addio fiorito asil G. Puccini作曲 ; サルコリ, [テノール] ; ピアノ伴奏
4.

Sound recordings

Sound recordings
4. (野澤) 三浦環全集 (5)   compact audio disc
野澤, クリストファ・N(1924-2013) ; 三浦, 環
Published: [S.l.] : Columbia , [Tokyo] : Nippon Columbia [distributor], p1995
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
5. 船頭可愛や 高橋掬次郎作詩 ; 古関裕而作曲 ; 奥山貞吉編曲 ; コロムビア・オーケストラ
歌わずに歌人よ = Silenzio cantatore 三浦環訳詩 ; Gaetano Lama作曲 ; 仁木他喜雄編曲 ; コロムビア・オーケストラ
ドリゴのセレナーデ = Serebade : (Notturno d'amore) 三浦環訳詩 ; R. Drigo作曲 ; 仁木他喜雄編曲 ; コロムビア・オーケストラ
ブラームスの子守唄 = Wiegenlied 旗野十一郎訳詩 ; J. Brahms作曲 ; 奥山貞吉編曲 ; コロムビア・オーケストラ
マカロニ = Macaroni 三浦環訳詩 ; イタリー民謡 ; 奥山貞吉編曲 ; コロムビア・オーケストラ
三浦環訳詩 ; イタリー民謡 ; 奥山貞吉編曲 ; コロムビア・オーケストラ
「アイーダ」. 勝ちて帰れ = "Aida". Ritorna vincitor! 三浦環訳詩 ; G. Verdi作曲 ; 仁木他喜雄編曲 ; コロムビア・オーケストラ
月のバルカロール 服部龍太郎作詩 ; 古関裕而作曲 ; 奥山貞吉編曲 ; コロムビア・オーケストラ
ホタ = Jota 長島卓三訳詩 ; M. de Fella作曲 ; 奥山貞吉編曲 ; コロムビア・オーケストラ
山の娘 原阿佐緒作詩 ; 高倉彰作曲, ピアノ
ペルシャの鳥 = Persian bird 藤浦洸訳詩 ; Prozorowsky作曲 ; 服部良一編曲 ; コロムビア・レコード
こどものうた : (お正月) 日本古謡 ; 奥山貞吉編曲 ; コロムビア・オーケストラ
背戸の段畑 三浦環作詩作曲 ; 奥山貞吉編曲 ; コロムビア・オーケストラ
チリビリビン = Ciribribin 藤浦洸訳詩 ; A. Pestalozza作曲 ; 坂本良隆編曲 ; コロムビア管絃楽団
ヤーネフェルトの子守唄 = Berceuse 藤浦洸訳詩 ; Jarnefelt作曲 ; 仁木他喜雄編曲 ; コロムビア管絃楽団
佐渡の金山 白鳥省吾作詩 ; 山田耕筰作曲 ; コロムビア管絃楽団
ホフマンの舟唄 = Barcarolle : "Belle nuit, o nuit d'amour" 藤浦洸訳詩 ; J. Offenbach作曲 ; 坂本良隆編曲 ; コロムビア管絃楽団
やわらかに柳青める 石川啄木作詩 ; 越谷達之助作曲 ; 坂本良隆編曲 ; コロムビア管絃楽団
野茨に寄せて 野村俊夫訳詩 ; イタリー民謡 ; 坂本良隆編曲 ; コロムビア管絃楽団
子守唄 三浦環作詩作曲 ; 坂本良隆編曲 ; コロムビア管絃楽団
ふるさとの 三木露風作詩 ; 斎藤佳三作曲 ; 坂本良隆編曲 ; コロムビア管絃楽団
スメラ民の歌
永遠 (とわ) なる女性 (おみな)
5. 船頭可愛や 高橋掬次郎作詩 ; 古関裕而作曲 ; 奥山貞吉編曲 ; コロムビア・オーケストラ
歌わずに歌人よ = Silenzio cantatore 三浦環訳詩 ; Gaetano Lama作曲 ; 仁木他喜雄編曲 ; コロムビア・オーケストラ
ドリゴのセレナーデ = Serebade : (Notturno d'amore) 三浦環訳詩 ; R. Drigo作曲 ; 仁木他喜雄編曲 ; コロムビア・オーケストラ