1.

Music score

Music score
edited by Don Malin
Published: 東京 : 東亜音楽社 , [東京] : 音楽之友社 (発売), 1967.10
Series: マドリガル名曲選集 ; 1
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Come now, ye maidens Jacques Clement
How great the love Philippe De Monte
Like as the tuttle dove Philippe De Monte
On the first day of May Philippe De Monte
Fair is the crystal Orland Di Lasso
Gallants who hail from land and sea Orland Di Lasso
I am the phoenix Orazio Vecchi
Ah, weary am I Luca Marenzio
Hear me now, beloved Luca Marenzio
Ah, the thought which torments me Luca Marenzio
Come now, ye maidens Jacques Clement
How great the love Philippe De Monte
Like as the tuttle dove Philippe De Monte
2.

Music score

Music score
2. 唱歌集 (巻1 ; 巻2 ; 巻3)   other printed music
陸軍中央幼年學校編纂
Published: 東京 : 陸軍中央幼年學校, 1910
Holdings: loading…
3.

Music score

Music score
音樂之友社編
Published: 東京 : 音楽之友社, 1950.3
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
ラルゴ = Largo G. F. Händel ; 堀内敬三訳詞
儚し愛の誓い = Piacer d'amor Giambattista Martini ; 津川主一訳詞
ニーナ = Nina G. B. Pergolesi ; 吉丸一昌訳詞
いとしのエゥリディーチェ : 歌劇「オルフェオ」 = Che faro senza Euridice : Orpheus C. W. Gluck ; 堀内敬三訳詞
カロ・ミオ・ベン = Caro mio ben G. Giordani ; 堀内敬三訳詞
モーツァルトの子守歌 = Wiegenlied W. A. Mozart ; 堀内敬三訳詞
すみれ = Das Veilchen W. A. Mozart ; 乙骨三郎訳詞
アレルヤ = Alleluja W. A. Mozart ; 津川主一編曲
神のみいづ = Die Ehre Gottes aus der Natur L. van Beethoven ; 近藤朔風訳詞
おぐらき墓場に = In questa tomba oscura L. van Beethoven ; 津川主一訳詞
野薔薇 = Heidenröslein F. Schubert ; 近藤朔風訳詞
シューベルトの子守歌 = Wiegenlied F. Schubert ; 近藤朔風訳詞
楽に寄す = An die Musik F. Schubert ; 堀内敬三訳詞
アヴェ・マリア = Ave Maria F. Schubert ; 堀内敬三訳詞
小夜歌 = Ständchen F. Schubert ; 堀内敬三訳詞
菩提樹 = Der Lindenbaum F. Schubert ; 近藤朔風訳詞
ひばり = L'alouette M. I. Glinka ; 津川主一作詞
ヴェネチアの舟歌 = Venetianisches Gondellied F. Mendelssohn ; 津川主一訳詞
歌の翼 = Auf Flügeln des Gesanges F. Mendelssohn ; 津川主一訳詞
乙女のねがひ = Mädchens Wunsch F. Chopin ; 近藤朔風訳詞
別れの曲 F. Chopin ; 堀内敬三作詞
君よ知るや南の国 : 歌劇「ミニヨン」 = Connais tu le pays : Mignon A. Thomas ; 堀内敬三訳詞
二人の兵士 = Die beiden Grenadiere R. Schumann ; 堀内敬三訳詞
宵星の歌 : 歌劇「タンホイザー」 = O du mein holder Abendstern : Tannhäuser R. Wagner ; 近藤朔風訳詞
夜の調べ = Serenade C. Gounod ; 近藤朔風訳詞
アヴェ・マリア : 聖母讃歌 = Ave Maria J. S. Bach ; H. Gound ; 堀内敬三訳詞
ブラームスの子守歌 = Wiegenlied J. Brahms ; 堀内敬三訳詞
眠りの精 = Sandmännchen J. Brahms ; 堀内敬三訳詞
日曜日 = Sonntag J. Brahms ; 津川主一訳詞
スペインの小夜曲 = Ouvre ton coeur G. Bizet ; 堀内敬三訳詞
ジョスランの子守歌 = Berceuse "Jocelyne" B. L. P. Godard ; 近藤朔風訳詞
はにゅうの宿 = Home, sweet home Sir. H. R. Bishop ; 中等唱歌
久しき昔 = Long, long ago T. H. Bayly ; 近藤朔風訳詞 ; 津川主一編曲
たゆとう小舟 J. P. Knight ; 近藤朔風作詩
野辺に咲く薔薇 = Ich sah ein Röschen am Wege steh'n C. M. v. Weber ; 石倉小三郎訳詞
野薔薇 = Heidenröslein H. Werner ; 近藤朔風訳詞
汝がとも ハンガリー民謡 ; 近藤朔風作詞
おおスザンナ = Oh! Susanna S. C. Foster ; 津川主一訳詞
故郷の人々 = The old folks at home S. C. Foster ; 津川主一訳詞編曲
主人は眠る = Massa's in de cold, cold ground S. C. Foster ; 津川主一訳詞
懐しの我がケンタッキーの家 = My old Kentucky home, good-night S. C. Foster ; 津川主一訳詞
金髪のジェニー = Jeanie with the light brown hair S. C. Foster ; 津川主一訳詞
黒ん坊ジョー爺や = Old black Joe S. C. Foster ; 津川主一訳詞
夢路より = Beautiful dreamer S. C. Foster ; 津川主一訳詞編曲
橇の歌 = Jingle bells アメリカ民謡 ; 堀内敬三作詞
白銀の糸 = Silver threads among the gold アメリカ民謡 ; 津川主一訳詞
深い河 = Deep river アメリカ黒人霊歌 ; 津川主一訳詞編曲
マギー若き日のうたを = When you and i were young, Maggie アメリカ民謡 ; A. Butterfield ; 堀内敬三訳詞
わが悩み知り給う = Nobody knows de trouble I've seen アメリカ黒人霊歌 ; 津川主一訳詞編曲
いとしジョニー = Der treue Johnie スコットランド民謡 ; ベートーヴェン編曲 ; 津川主一訳詞
故郷の空 = Comin' thro' the rye スコットランド民謡 ; 大和田建樹作詞
アニー・ローリー = Annie Laurie スコットランド民謡 ; 堀内敬三訳詞
蛍の光 = Auld lang syne スコットランド民謡 ; 稲垣千頴作詞 ; 津川主一編曲
春の日の花と輝く = Believe me, if all those endearing young charms アイルランド民謡 ; 堀内敬三訳詞編曲
ロンドンデリー・エア : わが兒よ = Londondery air アイルランド民謡 ; 津川主一訳詞編曲
残りの薔薇 = The last rose of summer アイルランド民謡 ; 堀内敬三訳詞
ラ・パロマ : 鳩 = La paloma スペイン民謡 ; S. Yradier ; 津川主一訳詞
サンタ・ルチア = Santa Lucia ナポリ民謡 ; 堀内敬三訳詞
いかで君と別れ行かん = Treue Liebe ドイツ民謡 ; 堀内敬三訳詞
聖夜 = Die heilige Nacht ドイツ民謡 ; 由木康訳詞
ローレライ = Lorelai ドイツ民謡 ; F. Silcher ; 近藤朔風訳詞
ヴォルガの船引唄 ロシア民謡 ; 門馬直衛訳詞
コサックの子守歌 = Cossack's cradle song ロシア民謡 ; 津川主一訳詞編曲
旅の秋 ロシア民謡 ; 堀内敬三作詞
黒い目 ロシア民謡 ; 堀内敬三訳詞
むなしく老いぬ スウェーデン民謡 ; 高野辰之作詞
草笛 ノールウェー民謡 ; 近藤朔風訳詞
ブンガワンソロ ジャワ民謡 ; 松田トシ訳詞編曲
荒城の月 土井晩翠作詩 ; 滝廉太郎原作曲 ; 山田耕筰改編
この道 北原白秋作詩 ; 山田耕筰作曲
野薔薇 三木露風作詩 ; 山田耕筰作曲
からたちの花 北原白秋作詩 ; 山田耕筰作曲
昼の夢 高安月郊作詞 ; 梁田貞作曲
出船の港 時雨音羽作詩 ; 中山晋平作曲
浜辺の歌 林古渓作詞 ; 成田為三作曲
叱られて 清水かつら作詩 ; 弘田竜太郎作曲
林古渓作詞 ; 弘田龍太郎作曲
出船 勝田香月作詞 ; 杉山はせを作曲
平城山 北見志保子作詩 ; 平井康三郎作曲
宵待草 竹久夢二作詞 ; 多忠亮作曲
ラルゴ = Largo G. F. Händel ; 堀内敬三訳詞
儚し愛の誓い = Piacer d'amor Giambattista Martini ; 津川主一訳詞
ニーナ = Nina G. B. Pergolesi ; 吉丸一昌訳詞
4.

Music score

Music score
音楽之友社編
Published: 東京 : 音楽之友社, 1955.8
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
美しきアマリーリ = Amarilli, mia bella G. Caccini ; 津川主一訳詞
いとしき君 = O del mio dolce ardor G. Gluck ; 堀内敬三訳詞
心わびしく = Nel cor più non mi sento G. Paisiello ; 津川主一訳詞
御身を愛す = Ich liebe dich L. van Beethoven ; 堀内敬三訳詞
アデライーデ = Adelaide, op.46 L. van Beethoven ; 堀内敬三訳詞
うぐいす = Die Nachtigall A. N. Alabieff ; 津川主一訳詞
魔王 = Erlkönig, op.1 F. Schubert ; 津川主一訳詞
ます = Die Forelle F. Schubert ; 堀内敬三訳詞
さすらい人 = Der Wanderer, op.4, no.1 F. Scubert ; 堀内敬三訳詞
君こそ憩いよ = Du bist die Ruh, op.59, no.3 F. Schubert ; 堀内敬三訳詞
聴け聴け雲雀 = Ständchen F. Schubert ; 津川主一訳詞
月夜 = Mondnacht R. Schumann ; 堀内敬三訳詞
蓮の花 = Die Lotosblume R. Schumann ; 大木惇夫, 伊藤武雄訳詞
夢に来ませ = Oh, quand je dors Franz Liszt ; 堀内敬三訳詞
歌劇「ホフマン物語」の舟歌 = Barcarolle - "Contes d' Hoffmann" J. Offenbach ; 堀内敬三訳詞
花の少女 = Du bist wie eine blume A. Rubinstein ; 上田敏訳詞
君は緑葉 = Meine Liebe ist Grün J. Brahms ; 高橋信夫訳詞
五月の夜 = Die Mainacht J. Brahms ; 高橋信夫訳詞
カディスの娘 = Les filles de Cadix Léo Delibes ; 堀内敬三訳詞
ハバネラ : 歌劇「カルメン」より = Chanson du "Habanera" G. Bizet ; 堀内敬三訳詞
やさしき愛の歌 = Love's old sweet song J. L. Molloy ; 堀内敬三訳詞
あこがれを知る者のみ = Nur wer die Sehnsucht kennt P. I. Tschaikowsky ; 堀内敬三訳詞
母が教えた歌 = Als die alte Mutter Ant. Dvořák ; 堀内敬三訳詞
悲歌 = Elégie J. Massenet ; 野上彰訳詞
君が碧き瞳ひらけよ = Ouvre tes yeux bleus J. Massenet ; 堀内敬三訳詞
太陽讃歌 : 歌劇「金鶏」より = Hymne au soleil Rimsky-Korsakoff ; 堀内敬三訳詞
ソルヴェイグの歌 = Solvejgs Lied E. Grieg ; 堀内敬三訳詞
白鳥 = En svan Edvard Grieg ; 堀内敬三訳詞
理想 = Ideale F. Paolo Tosti ; 堀内敬三訳詞
マレキャーレ = Marechiare F. Paolo Tosti ; 堀内敬三訳詞
トスティーのセレナード = La serenata F. Paolo Tosti ; 堀内敬三訳詞
夢 = Sogno F. Paolo Tosti ; 堀内敬三訳詞
フニクリ・フニクラ = Funiculi - funicula L. Denza ; 青木爽, 清野協訳詞
ドリゴのセレナード = Notturno d'amore R. Drigo ; 増田紫水訳詞
なつかしきヴァージニア = Carry me back to old Virginny J. Bland ; 堀内敬三訳詞
或る晴れた日 : 歌劇「蝶々夫人」より = Un bel di vedremo G. Puccini ; 堀内敬三訳詞
マリアの子守歌 = Mariä wiegenlied Max Reger ; 堀内敬三訳詞
私の太陽よ = O sole mio E. di Capua ; 徳永政太郎訳詞
マリア・マリ = Maria Mari Capua ; 堀内敬三訳詞
アロハ・オエ = Aloha oe Liliokalani ; 堀内敬三訳詞
四つ葉のクローバ = Where the four-leaf clovers grow R. E. Reuter ; 乙骨三郎訳詞
海に来れ = Vieni sul mar ナポリ民謡 ; 徳永政太郎訳詞
さらばナポリ = Addio a Napole ナポリ民謡 ; 門馬直衛訳詞
追憶 = Flee as a bird スペイン民謡 ; 古関吉雄作詞
アイ・アイ・アイ = Ay-ay-ay スペイン民謡 ; 猪間二訳詞
ホタ = Jota スペイン民謡 ; 徳永政太郎訳詞
樅の木 = Der Tannenbaum ドイツ民謡 ; 堀内敬三訳詞
赤きサラファン ロシア民謡 ; 堀内敬三訳詞
ステンカ・ラージン = Stenka Rasin ロシア民謡 ; 与田準一訳詞
母なるヴォルガ ロシア民謡 ; 堀内敬三訳詞
かやの木山の 山田耕筰
待ちぼうけ 山田耕筰
城ヶ島の雨 梁田貞
白月 本居長予
ちんちん千鳥 近衛秀麿
泊り船 小松耕輔
浜千鳥 弘田竜太郎
椰子の実 大中寅二
ゆりかご 平井康三郎
夏の思い出 中田喜直
美しきアマリーリ = Amarilli, mia bella G. Caccini ; 津川主一訳詞
いとしき君 = O del mio dolce ardor G. Gluck ; 堀内敬三訳詞
心わびしく = Nel cor più non mi sento G. Paisiello ; 津川主一訳詞
5.

Music score

Music score
5. 日本學生歌   full score
信時潔, 片山頴太郎, 益子九郎共編
Published: 大阪 : 大阪開成館, 1936
Holdings: loading…
6.

Music score

Music score
中目徹編
Published: [東京] : 東亜音楽社 , [東京] : 音楽之友社[発売], 1983-1985
Holdings: loading…
7.

Music score

Music score
7. 映畫音樂集   full score
田中豊明編
Published: 東京 : 春秋社, 1932
Series: 世界音楽全集 ; 37
Holdings: loading…
8.

Music score

Music score
8. 世界歌曲集   full score
門馬直衛編
Published: 東京 : 春秋社, 1931
Series: 世界音楽全集 ; 23
Holdings: loading…
9.

Music score

Music score
Игорь Стравинский ; транскрипция для голоса и ф-пиано автора ; Русский текстъ А. Брандта = Igor Strawinsky ; transription pour chant et piano par l'auteur ; texte français de Maurice Delage ; English text by Robert Burness
Published: Berlin : Edition Russe de Musique, 1912
Holdings: loading…
10.

Music score

Music score
Johannes Brahms [作曲]
Published: [書写地不明] : [書写者不明], [19--]
Holdings: loading…