1.

Sound recordings

Sound recordings
Meyerbeer, Giacomo, 1791-1864 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Monteverdi, Claudio, 1567-1643 ; Tosti, F. Paolo (Francesco Paolo), 1846-1916 ; Giordani, Giuseppe, ca. 1753-1798 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Reutter, Rudolph Ernest ; Bishop, Henry R. (Henry Rowley), Sir, 1786-1855 ; 清瀬, 保二(1900-1981) ; 信時, 潔(1887-1965) ; 柳, 兼子(1892-1984) ; 小林, 道夫(1933-) ; 武岡, 登士子
Published: [Tokyo] : Art Union Records, p1990
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Ah! mon fils : "Le prophète" = ああ子よ! : 歌劇「予言者」より G. Meyerbeer
Habanera : "Carmen" = ハバネラ : 歌劇「カルメン」より G. Bizet
Lasciatemi morie = 我を見捨てて C. Monteverdi
La serenata = セレナード F.P. Tosti
Caro mio ben = カロミオベン G. Giordani
何処へゆく L.V. Beethoven
四ツ葉のクローバー R.E. Reutter
埴生の宿 H.R. Bishop
昼の月 清瀬保二 ; 佐藤春夫詩
ためいき 清瀬保二 ; 佐藤春夫詩
とほくゆく雁 清瀬保二 ; 河路柳虹詩
清瀬保二 ; 深尾須摩子詩
紅梅 清瀬保二 ; 館美保子詩
丹澤 信時潔 ; 清水重道詩
沙羅 信時潔 ; 清水重道詩
信時潔 ; 清水重道詩
夕暮の祈祷 清瀬保二 ; 生田春月詩
「柳兼子と門下生による清瀬保ニ歌曲選集」より. とほくゆく雁 清瀬保二 ; 河路柳虹詩
なめいし 清瀬保二 ; 北原白秋詩
嫌な甚太 清瀬保二 ; 山岸曙光子詩
いつとなく 清瀬保二 ; 石川啄木歌
Ah! mon fils : "Le prophète" = ああ子よ! : 歌劇「予言者」より G. Meyerbeer
Habanera : "Carmen" = ハバネラ : 歌劇「カルメン」より G. Bizet
Lasciatemi morie = 我を見捨てて C. Monteverdi
2.

Sound recordings

Sound recordings
中嶋彰子, ソプラノ ; ダニエル・ベル, ヴァイオリン ; ニルス・ムース, 司会・ピアノ伴奏
Published: [出版地不明] : KK-Ushi, p2010
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
開演直前のホワイエの騒音 = Noise in Philharmonie Foyer
さくらさくら : ソプラノ = Kirschblüte : Sop. 貴志康一
解説 = Erklärung
マダム菊より. "Le jour sous le soleil beni" : ソプラノ : Sop. メサージ
竹取物語 : ヴァイオリン = Taketori Erzählung : Violin 貴志康一
On a fly drinking out of his cup : ソプラノ : sop. ヒンデミット
赤とんぼ : ソプラノ = Akatombo : sop. 山田耕筰
龍 : ヴァイオリン = Drachentanz : Violin 貴志康一
駕篭かき : ソプラノ = Sänftenträger : Sop. 貴志康一
赤いかんざし : ソプラノ = Mein korallenroter Kamm : Sop. 貴志康一
かもめ : ソプラノ = Möwe : Sop. 貴志康一
朝 : トリオ = Morgen : Trio R.シュトラウス
開演直前のホワイエの騒音 = Noise in Philharmonie Foyer
さくらさくら : ソプラノ = Kirschblüte : Sop. 貴志康一
解説 = Erklärung
3.

Sound recordings

Sound recordings
3. Yume no yoru   compact audio disc
Mutsumi Hatano [メゾ・ソプラノ] & Yuji Takahashi [ピアノ]
Published: [出版地不明] : Avex-Classics, 2009, c2009
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
夢とのたたかい = Combat del somni 作曲, フェデリコ・モンポウ
平和の祈り : (1938) = Priez pour paix 作曲, フランシス・プーランク
完璧な美 : (15c.) = Beauté parfaite 作曲, アントネッロ・デ・カゼルタ
ダフェネオ : (1916) = Daphénéo 作曲, エリック・サティ
むすびの歌 : (1987) = Musubi no uta 作曲, 高橋悠治
反映 : (1911) = Reflets 作曲, リリ・ブーランジェ
帰還 : (1912) = Le retour 作曲, リリ・ブーランジェ
帽子屋 : (1916) = Le chapelier 作曲, エリック・サティ
3つのジムノペディ : (1888) = 3 gymnopédies 作曲, エリック・サティ
ゆめのよる : (1985) = Yume no yoru 作曲, 高橋悠治
水差しの赤ちゃん : (1960) = Le carafon 作曲, フランシス・プーランク
鳥さん、かわいい鳥さん : (1943) = Pito, pito, colorito 作曲, フェデリコ・モンポウ
牧歌 : (1945) = Pastoral 作曲, フェデリコ・モンポウ
あなたがほしい : (1900) = Je te veux 作曲, エリック・サティ
ギターによせて : (1935) = À sa guitare 作曲, フランシス・プーランク
鳥は空を求めている : (1983) = Tori wa sora wo motometeiru 作曲, 高橋悠治
さざんか : (1984) = Sazanka 作曲, 高橋悠治
時計草 : (1983 rev. 2009) = Passiflora 作曲, 高橋悠治
魂をうたう : (1951) = Cantar del alma 作曲, フェデリコ・モンポウ
おやすみなさい : (2005) = Oyasuminasai 作曲, 高橋悠治
夢とのたたかい = Combat del somni 作曲, フェデリコ・モンポウ
平和の祈り : (1938) = Priez pour paix 作曲, フランシス・プーランク
完璧な美 : (15c.) = Beauté parfaite 作曲, アントネッロ・デ・カゼルタ
4.

Sound recordings

Sound recordings
米良美一 [歌]
Published: Tokyo : King Record, 2005.9, p2005
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Prelude : moritato
ユーカリ = Youkali Kurt Weil ; [ロジェ・フルネ詩]
スラバヤ・ジョニー = Surabaya-Johnny : from Happy end Kurt Weil ; [ベルトルト・ブレヒト詩]
20世紀のブルース = Twentieth century blues : from Cavalcade Noël Coward [詩・曲]
死んだ男の残したものは = All that the man left behind when he died 武満徹 ; [谷川俊太郎詩]
うたうだけ = I just sing 武満徹 ; [谷川俊太郎詩]
ぽつねん = All alone 武満徹 ; [谷川俊太郎詩]
ヨイトマケの唄 = Yoitomake no uta 美輪明宏 [詩・曲]
Prelude : moritato
ユーカリ = Youkali Kurt Weil ; [ロジェ・フルネ詩]
スラバヤ・ジョニー = Surabaya-Johnny : from Happy end Kurt Weil ; [ベルトルト・ブレヒト詩]
5.

Sound recordings

Sound recordings
柳, 兼子(1892-1984) ; Meyerbeer, Giacomo, 1791-1864 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Monteverdi, Claudio, 1567-1643 ; Tosti, F. Paolo (Francesco Paolo), 1846-1916 ; Giordani, Giuseppe, ca. 1753-1798 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Reutter, Rudolph Ernest ; Bishop, Henry R. (Henry Rowley), Sir, 1786-1855 ; 清瀬, 保二(1900-1981) ; 信時, 潔(1887-1965) ; 小林, 道夫(1933-)
Published: Tokyo : Trio, [1977?]
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Le prophète. Ah! mon fils = ああ子よ! : 歌劇「予言者」より G. Meyerbeer
Carmen. Habanera = ハバネラ : 歌劇「カルメン」より G. Bizet
Lasciatemi morie = 我を見捨てて C. Monteverdi
La serenata = セレナード F.P. Tosti
Caro mio ben = カロ・ミオ・ベン G. Giordani
何処へゆく L.v. Beethoven
四ツ葉のクローバー R.E. Reutter
埴生の宿 H.R. Bishop
昼の月 清瀬保二, 作曲 ; 佐藤春夫, 作詞
ためいき 清瀬保二, 作曲 ; 佐藤春夫, 作詞
とほくゆく雁 清瀬保二, 作曲 ; 川路柳虹
清瀬保二, 作曲 ; 深尾須摩子, 作詞
紅梅 清瀬保二, 作曲 ; 館美保子, 作詞
丹澤 信時潔, 作曲 ; 清水重道, 作詞
沙羅 信時潔, 作曲 ; 清水重道, 作詞
信時潔, 作曲 ; 清水重道, 作詞
夕暮の祈祷 清瀬保二, 作曲 ; 生田春月, 作詞
Le prophète. Ah! mon fils = ああ子よ! : 歌劇「予言者」より G. Meyerbeer
Carmen. Habanera = ハバネラ : 歌劇「カルメン」より G. Bizet
Lasciatemi morie = 我を見捨てて C. Monteverdi
6.

Sound recordings

Sound recordings
クレマン・ジャヌカン・アンサンブル
Published: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p2000
Series: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 25 . V : 宗教改革時代のキリスト教音楽||V : シュウキョウ カイカク ジダイ ノ キリストキョウ オンガク
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
忠実なものはみな目覚めよ : (詩編33編) = Réveillez vous chacun fidèle パスカル・ド・レストカール
深き淵より : (詩編130編) = Du fond de ma pensée ベネディクトゥス・アッペンツェラー
天にいます我らが父よ = Onse Vader ins Hemelryck ニコラ・ヴァレ
変わらずに待ち望みつづけた : (詩編40編) = Apres avoir constamment attendu クロード・グディメル
バビロンの流れのほとりに座り : (詩編137編) = Estans assis aux rives aquatiques クロード・グディメル
主よ、嘆願します、どうしてそうなさるのです : (詩編10編) = Dont vient cela クレマン・ジャヌカン
わが神は、とても強き力のもとで私に糧を与える : (詩編23編) = Mon Dieu me paist クレマン・ジャヌカン
いつまでと、お決めになられたのか : (詩編13編) = Jusques à quand クレマン・ジャヌカン
神を私は避けどころとしている : (詩編11編) = Veu que du tout クレマン・ジャヌカン
いかに幸いなことでしょう : (詩編32編) = O bienheureux celuy ピエール・セルトン
ああ、怒って私を責めないでください : (詩編38編) = Las, en ta fureur aigue ルイ・ブルジョワ
バビロンの流れのほとりに座り : (詩編137編) = Estans assis aux rives aquatiques パスカル・ド・レストカール
亭主が外へ出かけたら = Quand mon mari s'en va dehors オルランドゥス・ラッスス
わが神を愛しますし、これからも愛しつづけます = J'ayme mon Dieu オルランドゥス・ラッスス
悪しき賭け事から逃れよう = Fuyons des vices le jeu オルランドゥス・ラッスス
栄える時代に生きるかぎり = Tant que vivray en aege florissant クローダン・セルミジ
ファンタジー第18番: 神よ、なぜ私には翼がないのですか = Dix-huitième fantaisie sur Que n'ay-je des ailes mon Dieu ウスタッシュ・デュ・コーロワ
深き淵より : (詩編130編) = Du fons de ma pensée クロード・ル・ジュヌ
おお神よ、私にはあなた以外に神はいない : (詩編63編) = O Dieu, je n'ay Dieu fors que toy クロード・ル・ジュヌ
ああ、わが神よ、汝の怒りは向かう = Hélas mon Dieu クロード・ル・ジュヌ
ファンタジー第20番 = Vingtième fantaisie sur le Ps. 26 ウスタッシュ・デュ・コーロワ
わが右に座せよ : (詩編110編) = A ton bras droit ニコラ・ヴァレ
ファンタジー第17番 = Dix-septième fantaisie ウスタッシュ・デュ・コーロワ
《この世のむなしさ、定めなさについての八行詩》より. 「野心」、「悦楽」、「貪欲」 -- 金細工師よ -- この世は一人の巡礼者 = Octonaires de la vanité et inconstance du Monde. Ambition, Volupté, Avarice -- Orfevre taille moy une boule -- Ce Mond'est un pèlerinage クロード・ル・ジュヌ
ある日私は見た、世界が戦いのうちにあるのを = Je vis un jour パスカル・ド・レストカール
この世で憩うことが出来ると思う者は = Celuy qui pense pouvoir パスカル・ド・レストカール
死はどこにある? この世に = Où est la mort? au Monde パスカル・ド・レストカール
忠実なものはみな目覚めよ : (詩編33編) = Réveillez vous chacun fidèle パスカル・ド・レストカール
深き淵より : (詩編130編) = Du fond de ma pensée ベネディクトゥス・アッペンツェラー
天にいます我らが父よ = Onse Vader ins Hemelryck ニコラ・ヴァレ
7.

Sound recordings

Sound recordings
小林, 隆一(1958-) ; 大谷, 千正(1956-) ; 伴谷, 晃二(1947-) ; 小桜, 秀爾(1938-) ; 木下, 大輔(1966-) ; 内本, 喜夫(1961-) ; 小林, 悦子 ; 猪村, 浩之(1971-) ; 江原, 実 ; 西村, 朝夫 ; 福田, 輝久(1949-) ; 翠川, 敬基(1949-) ; 渋谷, 陽子 ; 井本, 聖子 ; 高橋, はるな ; 奥谷, 恭代 ; 伴谷, 真知子
Published: 東京 : The Japan Federation of Composers, p2015
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
P.ヴェルレーヌによる連作歌曲 : 夕暮れに, 月の光 = Serial songs text by Paul M. Verlaine : "twilight","moonlight" 小林隆一
男声のための3つのアリア. サン=サーンスのアリア = 3 arias for male voice 大谷千正
アルベニスのアリア 大谷千正
G.フォーレのアリア 大谷千正
ヒロシマの詩IV : 尺八とピアノのために(2011) = The poems of Hiroshima IV : for shakuhachi and piano (2011) 伴谷晃二
二面の二十五絃筝のための天空 = "The sky" : for two 25-string gensôs 小櫻秀爾
追分 : 無伴奏チェロのための = Oïwaké : fantasie pour violoncelle seul 木下大輔
ミラージュ = Mirage 内本喜夫
P.ヴェルレーヌによる連作歌曲 : 夕暮れに, 月の光 = Serial songs text by Paul M. Verlaine : "twilight","moonlight" 小林隆一
男声のための3つのアリア. サン=サーンスのアリア = 3 arias for male voice 大谷千正
アルベニスのアリア 大谷千正
8.

Sound recordings

Sound recordings
中田, 喜直(1923-) ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Falla, Manuel de, 1876-1946 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; 北野, 寛子 ; 門田, 佳子
Published: [S.l.] : [s.n.], [201-] , ([S.l.] : 北野寛子)
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
たあんきぽーんき 中田喜直
おやすみ 中田喜直
雪の降る町を 中田喜直
Das Veilchen Wolfgang Amadeus Mozart
Als Luise die Briefe ihres ungetreuen Liebnabers [i.e. Liebhabers] verbrannte Wolfgang Amadeus Mozart
An Chloë Wolfgang Amadeus Mozart
Die Forelle Franz Schubert
Lachen und Weinen Franz Schubert
An die Musik Franz Schubert
Frauenliebe und Leben. Seit ich ihn gesehen Robert Schumann
Ich kann's nicht fassen, nicht glauben Robert Schumann
Du Ring an meinem Finger Robert Schumann
Der Schmied Johannes Brahms
Von ewiger Liebe Johannes Brahms
Immer leiser wird mein Schlummer Johannes Brahms
Ariettes oubliées. C'est l'extase Claude Debussy
Il pleure dans mon coeur Claude Debussy
Chevaux de bois Claude Debussy
Cinq melodies populaires Grecque. Le reveil de la mariée Maurice Ravel
Lā-ba [i.e. Là-bas], vers l'eglise Maurice Ravel
Schéhérazade. La flûte enchantée Maurice Ravel
Siete canciones populares Españolas. El pãno moruno Manuel de Falla
Seguidilla Murciana Manuel de Falla
Polo Manuel de Falla
Opera "Otello". Salce, Ave Maria Giuseppe Verdi
たあんきぽーんき 中田喜直
おやすみ 中田喜直
雪の降る町を 中田喜直
9.

Sound recordings

Sound recordings
9. 仰げば尊しのすべて   compact audio disc
大石, 昌美 ; H. N. D. ; Brosnan, Timothy H. ; Dittlich, Rudolf ; 杉山, 長谷雄 ; 坂部, 剛(1982-) ; 服部, 公一(1933-) ; 若松, 正司(1928-) ; 梅垣, 達志(1946-) ; 南, 安雄(1931-) ; Osborn, Susan (Musician) ; Densmore, David ; Galdino, Robson ; Clèmentine ; 河原, 美由紀 ; Annointed mass choir ; 鈴木, 大介(1970-)
Published: Tokyo : King Record, 2014, p2014
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
仰げば尊し 大石昌美編曲, ハーモニカ・ソロ
Song for the Close of school = ソング・フォア・ザ・クローズ・オブ・スクール : (原曲) H.N.D.作曲 ; T.H.ブロズナン作詞 ; テキサス大学エルパソ校大学合唱団
仰げば尊とし : (M.18.7.20音楽取調所卒業演習会での再現演奏) 立教大学グリークラブ斉唱 ; 花房はるえ胡弓 ; 滝田美智子, 福永真由美筝
あおげば尊し Rudolf Dittrich編曲 ; 栗友会・女声斉唱 ; 栗山文昭指揮 ; 遠山祥一郎リード・オルガン
仰げば尊し 東京唱歌会会員独唱 ; 成田為三ピアノ
仰げば尊し 櫻田小学校児童斉唱 ; 合同管絃楽団
仰げば尊し 東京音楽学校生徒混声合唱・絃楽伴奏 ; 澤崎定之指揮
仰げば尊し 杉山長谷雄編曲 ; 長門美保独唱 ; キングオーケストラ
卒業の歌 : (S12年発行の別歌詞による初録音) 作詞不詳 ; なぎさ公園小学校合唱クラブ斉唱 ; 藤山勝典指揮 ; 長崎美穂子ピアノ
青青校樹 臺南市昆山國民小学校(台南市昆山小学校)19期卒業生、全校在校生一同斉唱
仰げば尊し : 松竹映画『二十四の瞳』監督/木下惠介(1954)より劇中歌
仰げば尊し 坂部剛編曲 ; 杉並児童合唱団合唱, オーケストラ伴奏
あおげば尊し 東京放送合唱団混声合唱, ピアノ伴奏
あおげば尊し 服部公一編曲 ; 角聖子ピアノ・ソロ
あおげば尊し 若松正司編曲 ; ダーク・ダックス(福田一雄指揮のオーケストラ伴奏)
仰げば尊し 梅垣達志編曲&シンセ・プログラミング ; 白鳥英美子
仰げば尊し 南安雄編曲, 指揮 ; 日本フィルハーモニー交響楽団
仰げば尊し = (Graduation) スーザン・オズボーン, David Densmore訳詞 ; スーザン・オズボーン
仰げば尊し = (L'hymme au temps) Robson Galdino編曲 ; クレモンティーヌフランス語詞, 歌唱
仰げば尊し 河原美由紀編曲 ; アノインテッド・マス・クワイヤー作詞, ゴスペル、英語歌唱
仰げば尊し 鈴木大介, 編曲, ギター・ソロ
仰げば尊し 大石昌美編曲, ハーモニカ・ソロ
Song for the Close of school = ソング・フォア・ザ・クローズ・オブ・スクール : (原曲) H.N.D.作曲 ; T.H.ブロズナン作詞 ; テキサス大学エルパソ校大学合唱団
仰げば尊とし : (M.18.7.20音楽取調所卒業演習会での再現演奏) 立教大学グリークラブ斉唱 ; 花房はるえ胡弓 ; 滝田美智子, 福永真由美筝
10.

Sound recordings

Sound recordings
Published: [東京] : Victor, c1993
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Disc 1. 栄光のエジソンと世界の名機たち. カヴァレリア. ルスティカーナ間奏曲 Mascagni ; フレデリック・W・ヘイガー, ヴァイオリン
リング・アウト・ザ・ベル・フォー・クリスマス エジソン・コンサート・バンド, [演奏]
ゴールデン・トランペット
闘牛士の歌 Bizet ; ジュゼッペ・カンパナーリ, バリトン
ディキシー・メドレー Foster 他
夜の調べ Gounod ; マリー・ラポルド, ソプラノ
マイ・ペット T. ティモシー楽団, [演奏]
その日から : 「ルイーズ」より Gustave Charpentier ; アンナ・ケイス, ソプラノ
ある晴れた日に : 「蝶々夫人」より Puccini ; エミー・デスティン, ソプラノ
魔王 Schubert ; アーサー・ミドルトン, バリトン
ヘイレ・カティ : 「チャールダーシュの風景」より Jeno Hubay ; カール・フレッシュ, ヴァイオリン
懐かしき愛の歌 C. Bingham, [作詞] ; J.L. Molly ; ユリア・クルプ, ソプラノ
アヴェ・マリア Schubert ; ミッシャ・エルマン, ヴァイオリン
アヴェ・マリア Schubert ; カール・フレッシュ, ヴァイオリン
幻想即興曲 Chopin ; レオポルド・ゴドフスキー, ピアノ
タンゴ : 「スペイン組曲」より Isaac Albeniz ; ウィルヘルム・バックハウス, ピアノ
G線上のアリア J.S. Bach ; パブロ・カザルス, チェロ
マリア・マリ E.di Capua ; ベニアミーノ・ジーリ, テノール
ヘブライ・メロディー Achron ; ヨーゼフ・ハシッド, ヴァイオリン
アマリリ Caccini ; ベニアミーノ・ジーリ, テノール
Disc 2. 犬のマークの名機たち. サンタ・ルチア ナポリ民謡 ; ディエゴ・ジャニーニ, テノール
ハバネラ : 「カルメン」より Bizet ; エンマ・カルヴェ, ソプラノ
マイ・オールド・ケンタッキー・ホーム Foster ; ジェラルディン・ファーラー, ソプラノ
真珠採り Bizet ; エンリコ・カルーソー, テノール
カミン・スルー・ザ・ライ スコットランド民謡 ; ネリー・メルバ, ソプラノ
美しきロスマリン Kreisler ; フリッツ・クライスラー, ヴァイオリン
葬送行進曲 Chopin ; ウラディミール・ド・パハマン, ピアノ
美しく青きドナウ Johann Strauss ; フリーダ・ヘンペル, ソプラノ
聖ジェストの鐘 G. Drovetti, [作詞] ; Colombo Arona ; エンリコ・カルーソー, テノール
二人のてき弾兵 Schumann ; フェオドル・シャリアピン, バス
オー・ソレ・ミオ E.di Capua ; ベニアミーノ・ジーリ, テノール
冬のあらしは過ぎ去り : 「ワルキューレ」より R. Wagner ; ラウリッツ・メルヒオル, テノール
歌の翼に Mendelssohn ; エリザベート・シューマン, ソプラノ
ヴァイオリン・ソナタト短調 Henry Eccles ; ジャック・ティボー, ヴァイオリン
島の娘 長田幹彦作詩 ; 佐々木俊一作曲 ; 小唄勝太郎, 唄
古いギター Omar Menvielle ; ロシータ・キロガ, [歌]
旅愁 犬童球渓訳詩 ; Ordway ; 関屋敏子, ソプラノ
波浮の港 野口雨情作詩 ; 中山晋平作曲 ; 藤原義江, テノール
アイ・マスト・ハヴ・ザット・マン D. Fields, [作詞] ; J. Mchugh ; ベニー・グッドマン・トリオ
トゥナイト・アイ・シャル・スリープ D. and M. Ellington, Gordon ; デューク・グッドマン・トリオ, [演奏] ; トミー・ドーシー, トロンボーン
春の海 宮城道雄作曲 ; 宮城道雄, 筝 ; ルネ・シュメー, ヴァイオリン
Disc 1. 栄光のエジソンと世界の名機たち. カヴァレリア. ルスティカーナ間奏曲 Mascagni ; フレデリック・W・ヘイガー, ヴァイオリン
リング・アウト・ザ・ベル・フォー・クリスマス エジソン・コンサート・バンド, [演奏]
ゴールデン・トランペット