1.

Book

Book
水越伸, 吉見俊哉編
Published: 東京 : せりか書房, 2003.10
Series: せりかクリティク
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
序: メディア・プラクティスとは何か 水越伸, 吉見俊哉 [著]
1: メディア・プラクティスの地平 水越伸 [著]
2: 「本づくり」から「名刺パンフレット」まで : メディア・実践・存在論、あるいは可能的様態の発現について 長谷川一 [著]
3: メディアアート《連画》への招待 安斎利洋, 中村理恵子 [著]
4: メディアアートコミュニケーション : 北欧と日本、メディアの夢 アスケ・ダム [著] ; 小川明子訳・解題
5: カナダにおけるメディア・リテラシーのデザイン バリー・ダンカン [著] ; 坂田邦子訳・解題
6: 媒体素養の誕生 : 台湾におけるメディア教育の展開 呉翠珍, 劉雪雁 [著]
7: 松本サリン事件と高校放送部 : 送り手と受け手の対立と対話 林直哉 [著]
8: メルプロジェクトのパースペクティブ : メディア表現、学びとリテラシー 水越伸, 山内祐平 [著]
9: デジタル時代と新たなジャーナリズムの創出 野中章弘 [著]
10: メディアとサバルタン : インドネシアのメディア実践 坂田邦子 [著]
11: 「小さなマスメディア」のおもしろさとむずかしさ : ドイツ日刊紙『タッツ』というメディア 林香里 [著]
12: インターネットとNPOのエンパワー 浜田忠久, 吉見俊哉対談
13: 愛知万博問題からメディアを問う : 市民参加型社会は始まっているのか 吉見俊哉, 松浦さと子往復書簡
序: メディア・プラクティスとは何か 水越伸, 吉見俊哉 [著]
1: メディア・プラクティスの地平 水越伸 [著]
2: 「本づくり」から「名刺パンフレット」まで : メディア・実践・存在論、あるいは可能的様態の発現について 長谷川一 [著]
2.

Book

Book
吉見俊哉, 花田達朗編
Published: 東京 : 東京大学出版会, 2004.3
Series: 東京大学社会情報研究所叢書 ; 17
Holdings: loading…
3.

Book

Book
ロジャー・シルバーストーン著 ; 吉見俊哉, 伊藤守, 土橋臣吾訳
Published: 東京 : せりか書房, 2003.4
Holdings: loading…
4.

Book

Book
石田英敬, 吉見俊哉, マイク・フェザーストーン編
Published: 東京 : 東京大学出版会, 2015.10
Series: デジタル・スタディーズ / 石田英敬, 吉見俊哉, マイク・フェザーストーン編 ; 第3巻
Holdings: loading…
5.

Book

Book
吉見俊哉著
Published: 東京 : 新曜社, 1994.12
Holdings: loading…
6.

Book

Book
吉見俊哉, 水越伸著
Published: 東京 : 放送大学教育振興会, 1997.3
Series: 放送大学教材 ; 53456-1-9711
Holdings: loading…