1.

Sound recordings

Sound recordings
安藤政輝 [歌・箏] = Ando Masateru
Published: [東京] : 日本伝統文化振興財団 (発売) , Japan : ビクターエンタテインメント (販売), 2006.11-
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
[1]: 五段砧 = Godanginuta 光崎検校作曲 ; 安藤政輝, 歌・箏本手 ; 野坂操壽, 箏替手
松竹梅 = Shōchikubai 三津橋勾当作曲 ; 安藤政輝, 歌・箏 ; 山勢松韻, 歌・三弦
八重衣 = Yaegoromo 石川勾当作曲 ; 八重崎検校箏手付 ; 安藤政輝, 歌・箏 ; 米川文子, 歌・三弦
2: 御山獅子 = Miyamajishi 菊岡検校作曲 ; 八重崎検校箏手付 ; 安藤政輝, 歌・箏 ; 富山清琴, 歌・三弦
石橋 = Shakkyō 芳沢金七, 若村藤四郎作曲 ; 安藤政輝, 歌・箏 ; 深海さとみ, 歌・三弦
残月 = Zangetsu 峰崎勾当作曲 ; 安藤政輝, 歌・箏 ; 藤井泰和, 歌・三弦
3: 冬の曲 = Fuyu no kyoku 吉沢検校作曲 ; 松阪春栄補作 ; 安藤政輝, 歌・箏替手 ; 米川敏子, 歌・箏本手
六段の調・松籟譜 = Rokudan no shirabe, Syōraifu 八橋検校, 中島雅楽之都作曲 ; 安藤政輝, 中島靖子, 箏
千鳥の曲 = Chidori no kyoku 吉沢検校作曲 ; 安藤政輝, 歌・箏 ; 川瀬白秋, 胡弓
時鳥の曲 = Hototogisu no kyoku 楯山登作曲 ; 初代米川文子替手手付 ; 安藤政輝, 歌・箏替手 ; 米川文子, 歌・箏本手
[1]: 五段砧 = Godanginuta 光崎検校作曲 ; 安藤政輝, 歌・箏本手 ; 野坂操壽, 箏替手
松竹梅 = Shōchikubai 三津橋勾当作曲 ; 安藤政輝, 歌・箏 ; 山勢松韻, 歌・三弦
八重衣 = Yaegoromo 石川勾当作曲 ; 八重崎検校箏手付 ; 安藤政輝, 歌・箏 ; 米川文子, 歌・三弦
2.

Sound recordings

Sound recordings
唯是, 震一(1923-) ; 福原, 百之助(6世 1922-) ; 中島, 靖子 ; 牛腸, 征司
Published: Tokyo : CBS/Sony, p1980
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
善知鳥 = The bird "Utoh"
十七弦と箏群のための協奏曲第四番 = Concerto no. 4 : for jushichigen and koto ensemble
十七弦独奏のための六つの前奏曲 = Six preludes for jushichigen solo
十七弦独奏のための前奏曲第二番 = Preludes no. 2 for jushichigen solo
善知鳥 = The bird "Utoh"
十七弦と箏群のための協奏曲第四番 = Concerto no. 4 : for jushichigen and koto ensemble
十七弦独奏のための六つの前奏曲 = Six preludes for jushichigen solo
3.

Sound recordings

Sound recordings
唯是, 震一(1923-) ; 牛腸, 征司 ; 松本, 雅夫(1915-) ; 中島, 靖子 ; 山本, 邦山(1937-) ; 青木, 鈴慕(1935-)
Published: Tokyo : CBS/Sony, p1977
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
幻箏 唯是震一作曲 : 唯是震一, 箏
尺八・箏と十七絃の為の三重奏 牛腸征司作曲 ; 唯是震一, 箏 ; 中島靖子, 十七絃 ; 山本邦山, 尺八
箏二重奏曲 : 「木と石の詩」 松本雅夫作曲 ; 唯是震一, 第一箏 ; 中島靖子, 第二箏
四つの即興曲 中島靖子作曲 ; 中島靖子, 十七絃
三曲第五番 : 「呂と律」 唯是震一作曲 ; 唯是震一, 三絃 ; 中島靖子, 箏 ; 青木鈴慕, 尺八
幻箏 唯是震一作曲 : 唯是震一, 箏
尺八・箏と十七絃の為の三重奏 牛腸征司作曲 ; 唯是震一, 箏 ; 中島靖子, 十七絃 ; 山本邦山, 尺八
箏二重奏曲 : 「木と石の詩」 松本雅夫作曲 ; 唯是震一, 第一箏 ; 中島靖子, 第二箏
4.

Book

Book
平野健次著
Published: 東京 : 邦楽社, 1990.9
Series: 邦楽新書 ; 1
Holdings: loading…
5.

Sound recordings

Sound recordings
中島, 靖子
Published: Tokyo : Victor His master's voice, [19--]
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
(四)平成五年: さくら : 箏独奏による主題と六つの変奏 作曲/藤井凡大 (宮本雅都貴, 箏)
薄桜 作歌/永福門院 ; 作曲/中島靖子 (奥田雅子, 唄 ; 中島靖子, 箏)
神仙調舞曲 作曲/唯是震一 (唯是震一, 箏)
暁の歌 作詩/長田幹彦 ; 作曲/富山清琴 (奥野雅菖, 唄 ; 中島靖子, 箏 ; 三宅雅楽倫, 三味線 ; 山本邦山, 尺八)
松竹梅 作詩者不詳 ; 作曲/三津橋勾当 (奥野雅菖, 唄 ; 中島靖子, 箏 ; 藤井久仁江, 三味線)
(五). 平成六年度. 秋風の曲 作詩/蒔田雁門 ; 作曲/光崎検校 (唯是震一, 唄.箏)
今小町 作詩者不詳 ; 三弦原作/菊岡検校 (山岸雅昇, 唄 ; 中島靖子, 箏 ; 三宅雅楽倫, 三弦)
銀世界 作詩/市田瓢々 ; 作曲/菊原琴治 (友渕雅扇, 唄 ; 中島靖子, 箏本手 ; 大久保雅礼, 箏替手 ; 酒井帥山, 尺八)
鳳天舞 作曲/高野喜長 (大久保雅礼, 三弦)
正派頌歌 作詩/西条八十 ; 作曲/中島雅楽之都 (山岸雅昇, 唄 ; 大久保雅礼, 箏高音 ; 宇野雅楽恵, 箏低音)
(四)平成五年: さくら : 箏独奏による主題と六つの変奏 作曲/藤井凡大 (宮本雅都貴, 箏)
薄桜 作歌/永福門院 ; 作曲/中島靖子 (奥田雅子, 唄 ; 中島靖子, 箏)
神仙調舞曲 作曲/唯是震一 (唯是震一, 箏)
6.

Sound recordings

Sound recordings
6. 唯是震一   compact audio disc
唯是, 震一(1923-) ; 中島, 靖子
Published: Tokyo ; Victor His master's voice, p1994
Series: 正派邦楽会箏曲名作選 ; 10
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
三曲第三番 (古稀の曲) 作曲/唯是震一 (酒井雅楽友, 三弦 ; 山本邦山, 尺八)
松虫 : 謡曲「松虫」より 作曲/唯是震一 (宮崎雅是歌, 唄 ; 唯是震一, 箏 ; 大久保雅礼, 三弦 ; 山本邦山, 尺八)
三曲第一番 作曲/唯是震一 (唯是震一, 箏 ; 大久保雅礼, 三弦 ; 山本邦山, 尺八)
火の鳥 I.火祭り 作曲/唯是震一 (唯是震一, 箏 ; 山本邦山, 尺八)
火の鳥 II.霊歌 作曲/唯是震一 (唯是震一, 箏 ; 山本邦山, 尺八)
火の鳥 III.渡し船 作曲/唯是震一 (唯是震一, 箏 ; 山本邦山, 尺八)
輪音 作曲/唯是震一 (高畑雅紫登, 箏)
三曲第三番 (古稀の曲) 作曲/唯是震一 (酒井雅楽友, 三弦 ; 山本邦山, 尺八)
松虫 : 謡曲「松虫」より 作曲/唯是震一 (宮崎雅是歌, 唄 ; 唯是震一, 箏 ; 大久保雅礼, 三弦 ; 山本邦山, 尺八)
三曲第一番 作曲/唯是震一 (唯是震一, 箏 ; 大久保雅礼, 三弦 ; 山本邦山, 尺八)
7.

Sound recordings

Sound recordings
7. 中島靖子   compact audio disc
中島, 靖子
Published: Tokyo : Victor His master's voice, p1994
Series: 正派邦楽会箏曲名作選 ; 11
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
笛吹き女 作詩/深尾須磨子 ; 作曲/中島靖子 (平井澄子, 唄 ; 中島靖子, 箏 ; 宮本雅都貴, 十七弦 ; 福原百之助(現宝山左衛門), 篠笛 ; 山本邦山, 尺八 ; 堅田喜三久, 鼓)
牡丹 作詩者不詳 ; 作曲/中島靖子 (中島靖子, 第一箏 ; 丹羽雅韻, 第二箏 ; 酒井 山, 尺八)
箏独奏のための練習曲 作曲/中島靖子 (中島靖子, 箏)
ふるさとの 作詩/三木露風 ; 作曲/中島靖子 (中村雅楽芙美, 唄 ; 木村雅楽慈穂, 箏)
おしどり 作詩/山路冬花 ; 作曲/中島靖子 (中村雅楽芙美, 唄 ; 木村雅楽慈穂, 箏)
明日こそは 作詩/北原白秋 ; 作曲/中島靖子 (中村雅楽芙美, 唄 ;宮本雅都貴, 箏)
かくれ狐 作詩/野口雨情 ; 作曲/中島靖子 (中村雅楽芙美, 唄 ;宮本雅都貴, 箏)
笛吹き女 作詩/深尾須磨子 ; 作曲/中島靖子 (平井澄子, 唄 ; 中島靖子, 箏 ; 宮本雅都貴, 十七弦 ; 福原百之助(現宝山左衛門), 篠笛 ; 山本邦山, 尺八 ; 堅田喜三久, 鼓)
牡丹 作詩者不詳 ; 作曲/中島靖子 (中島靖子, 第一箏 ; 丹羽雅韻, 第二箏 ; 酒井 山, 尺八)
箏独奏のための練習曲 作曲/中島靖子 (中島靖子, 箏)
8.

Sound recordings

Sound recordings
8. Music of the koto   compact audio disc
中能島, 欣一(1904-1984) ; 米川, 文子(1894-) ; 米川, 文勝之 ; 井野川, 幸次(1904-1985) ; 三品, 正保(1920-1987) ; 横井, みつゑ ; 宮城, 喜代子(1905-) ; 青木, 鈴慕(1935-) ; 八橋検校(1614-1685) ; 光崎検校 ; 吉沢検校(-1872) ; 深草検校 ; 宮城, 道雄(1894-1956)
Published: Tokyo : JVC, p1994
Series: JVC world sounds ; Japan
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
六段調 作曲/八橋検校 (中能島欣一, 箏)
五段砧 作曲/光崎検校 (米川文子, 箏低音 ; 米川文勝之, 箏高音)
千鳥の曲 作曲/吉沢検校 (井野川幸次, 歌.箏替手 ; 三品正保, 箏本手 ; 横井みつゑ, 胡弓)
春の海 作曲/宮城道雄 (宮城喜代子, 箏 ; 二世 青木鈴慕, 尺八)
新ざらし 作曲/北沢勾当 ; 補作曲/深草検校 ; 編曲/中能島欣一 (中能島欣一, 歌.箏.三弦)
六段調 作曲/八橋検校 (中能島欣一, 箏)
五段砧 作曲/光崎検校 (米川文子, 箏低音 ; 米川文勝之, 箏高音)
千鳥の曲 作曲/吉沢検校 (井野川幸次, 歌.箏替手 ; 三品正保, 箏本手 ; 横井みつゑ, 胡弓)
9.

Sound recordings

Sound recordings
宮城, 道雄(1894-1956)
Published: Tokyo : Victor His Master's Voice, 1994, p1993
Holdings: loading…
10.

Sound recordings

Sound recordings
10. The sounds of Japan   compact audio disc
Published: Tokyo : Victor, p1997
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Gagaku "Etenraku" : 雅楽「越天楽」
Nō "Shishi" : 能楽囃子「獅子」
Matsuri-bayashi "Kotobuki-jishi" (excerpt) : 祭囃子「寿獅子」
Tsugaru-jamisen "Tsugaru jongara-bushi" (excerpt) : 津軽三味線「津軽じょんがら節」
Sōkyoku "Godan-ginuta" (excerpt) : 箏曲「五段砧」
Ondekoza "Yumigahama" : 鬼太鼓座「弓ケ浜」
Shakuhachi "Sōkaku reibo" (excerpt) : 尺八「巣鶴鈴慕」
Shinobue "Kyō no yoru" : 篠笛「京の夜」
Sumô "Yose-daiko" : 相撲「寄せ太鼓」
Sinnai-bushi "Shinnai nagashi" : 新内流し
Bonshō : the great bell of Kōya-san : 梵鐘「高野山大塔の鐘」
Nanbu fūrin : Nanbu wind chime : 風鈴「南部風鈴」
Suikinkutsu : 水琴窟
Shishiodoshi : ししおどし
Gagaku "Etenraku" : 雅楽「越天楽」
Nō "Shishi" : 能楽囃子「獅子」
Matsuri-bayashi "Kotobuki-jishi" (excerpt) : 祭囃子「寿獅子」
11.

Sound recordings

Sound recordings
高野, 喜長(1924-) ; 矢崎, 明子(1927-) ; 三橋, 貴風(1950-) ; 川村, 泰山(1947-) ; 酒井, 帥山 ; 上杉, 紅童(1939-)
Published: Tokyo : Ebisu, p1998
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
シパキラの想い出 = Memory of Zipaquira
カリブの海 = The Caribbean Sea
新八段 : 三味線異聞 = New hachidan : a shamisen monologue : Silence, reminiscence
天翔音 = Whisper of a heavenly maiden
シルクロード風紋のつぶやき = Silk road "The murmur of wind patterns"
こだま = Echo : a long-lost memory
ビードロ譚詩 = Ballade of vidro
モザイク = Mosaic
シパキラの想い出 = Memory of Zipaquira
カリブの海 = The Caribbean Sea
新八段 : 三味線異聞 = New hachidan : a shamisen monologue : Silence, reminiscence
12.

Sound recordings

Sound recordings
宮城, 道雄(1894-1956) ; 小林, 愛雄(1881-1945) ; 滝, 廉太郎(1879-1903) ; 島崎, 藤村(1872-1943) ; 北原, 白秋(1885-1942) ; 葛原, しげる(1886-1961) ; 広門, 伶風 ; 牧瀬, 喜代子 ; 牧瀬, 数江 ; 小橋, 幹子 ; 松尾, 恵子(1916-) ; 新谷, 喜恵子
Published: Yokohama : Victor, c1957
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
秋の調べ 宮城道雄作曲 ; 小林愛雄作詞
荒城の月 滝廉太郎作曲 ; 宮城道雄編曲
秋の夜 宮城道雄作曲 ; 小林愛雄作詞
春の海 宮城道雄作曲
若水 宮城道雄作曲 ; 島崎藤村作詞
せきれい 宮城道雄作曲 ; 北原白秋作詞
童謡三曲. おさる ; あひる ; ぶんぶくちゃがま 宮城道雄作曲 ; 葛原しげる作詞
舞踏曲 宮城道雄作曲
秋の調べ 宮城道雄作曲 ; 小林愛雄作詞
荒城の月 滝廉太郎作曲 ; 宮城道雄編曲
秋の夜 宮城道雄作曲 ; 小林愛雄作詞
13.

Sound recordings

Sound recordings
13. Japanese traditional instrument   compact audio disc
邦楽4人の会 ; 中尾, 都山(初世 1876-1956) ; 三善, 晃(1933-) ; 八橋検校(1614-1685) ; 八重崎検校(-1848) ; 石川勾当
Published: Tokyo : Victor His Master's Voice, p1992
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
乱 = Midare 作曲:八橋検校 (8:42)
慷月調 = Kôgetutyô 作曲:初世中尾都山 (10:57)
新砧 = Sin-kinuta 作曲者不詳 (12:21)
青柳 : 謡曲「遊行柳」より = Aoyagi 作曲:石川勾当、八重崎検校 (23:08)
流觴曲水譜 = Ryûsyô-kyokusui-hu 作曲:三善晃 (11:49)
乱 = Midare 作曲:八橋検校 (8:42)
慷月調 = Kôgetutyô 作曲:初世中尾都山 (10:57)
新砧 = Sin-kinuta 作曲者不詳 (12:21)
14.

Sound recordings

Sound recordings
14. 久本玄智   compact audio disc
久本, 玄智(1903-1976) ; 高野, 喜長(1924-) ; 星田, 一山(2世 1924-) ; 真鍋, 静勢 ; 浅沼, 幸子 ; 中野, 節子 ; 久本, 成子 ; 武内, 茂佳 ; 島津, 成悠 ; 阿部, 和子 ; 唯是, 震一(1923-) ; 山本, 邦山(1937-)
Published: Tokyo : Victor His Master's Voice, p1989
Series: 永遠への挑戦 : 現代箏曲CD選集 ; 1
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
飛躍
虫の曲
歓喜の調
朝の光
春の恵
飛躍
虫の曲
15.

Sound recordings

Sound recordings
Published: Tokyo : Victor His Master's Voice, p1989
Holdings: loading…
16.

Sound recordings

Sound recordings
16. 山川園松   compact audio disc
山川, 園松(1909-1984) ; 山川, 美和子 ; 伴, 美智子 ; 山川, 光子 ; 山本, 邦山(1937-) ; 横山, 勝也(1934-) ; 山川, 芳子 ; 中島, 靖子
Published: Tokyo : Victor His Master's Voice, p1989
Series: 永遠への挑戦 : 現代箏曲CD選集 ; 2
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
武蔵国風土紀間奏曲
箏二重奏曲「秋」
響三章
朝凪
即興幻想曲
武蔵国風土紀間奏曲
箏二重奏曲「秋」
響三章
17.

Sound recordings

Sound recordings
17. 宮下秀冽・斉藤松声   compact audio disc
宮下, 秀冽(1909-) ; 斉藤, 松声(1907-) ; 宮下, たづ子 ; 北原, 篁山(2世 1925-) ; 糸井, 秀良 ; 中澤, 秀乃里 ; 松下, 修也 ; 山本, 邦山(1937-) ; 高橋, 美智子(1939-) ; 奥田, 雅子(1958-) ; 宮本, 雅都貴 ; 中島, 靖子 ; 坪内, 逍遥(1859-1935)
Published: Tokyo : Victor His Master's Voice, p1989
Series: 永遠への挑戦 : 現代箏曲CD選集 ; 3
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
作曲者, 宮下秀冽
双調の曲 作曲者, 宮下秀冽
壱越調祝賀 作曲者, 宮下秀冽
牧歌と祭 作曲者, 宮下秀冽
大海原 作曲者, 斉藤松声
作曲者, 宮下秀冽
双調の曲 作曲者, 宮下秀冽
壱越調祝賀 作曲者, 宮下秀冽
18.

Sound recordings

Sound recordings
18. 衛藤公雄・高野喜長   compact audio disc
衛藤, 公雄(1924-) ; 高野, 喜長(1924-) ; 中島, 靖子 ; 宮本, 幸子(1935-) ; 山本, 邦山(1937-) ; 大久保, 雅礼 ; 川村, 泰山 ; 高野, 道子 ; 宮田, 耕八朗(1938-) ; 衛藤社中 ; 桐韻会
Published: Tokyo : Victor His Master's Voice, p1989
Series: 永遠への挑戦 : 現代箏曲CD選集 ; 5
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
思い出 作曲者, 衛藤公雄
三つの子守唄 作曲者, 衛藤公雄
湧き出ずる力 作曲者, 衛藤公雄
荒城の月 滝廉太郎作曲 ; 衛藤公雄編曲
朝の調 作曲者, 高野喜長
まぼろしの国 作曲者, 高野喜長
花の歌 作曲者, 高野喜長
壺縄文 作曲者, 高野喜長
思い出 作曲者, 衛藤公雄
三つの子守唄 作曲者, 衛藤公雄
湧き出ずる力 作曲者, 衛藤公雄
19.

Sound recordings

Sound recordings
中村, 双葉(1代目 1900-1970) ; 平井, 康三郎(1910-) ; 菊井, 松音(1906-) ; 睦好雅楽志圭 ; 中村, 美智子 ; 山本, 邦山(1937-) ; 山岸, 雅昇 ; 池田, 静山(2世 1931-) ; 釣谷, 雅楽房 ; 中島, 靖子 ; 小林, 早苗 ; 菊昌, 礼子(1961-) ; 中村, 希山
Published: Tokyo : Victor His Master's Voice, p1989
Series: 永遠への挑戦 : 現代箏曲CD選集 ; 4
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
晩秋 作曲者, 中村双葉
明石 作曲者, 中村双葉
花あざみ 作曲者, 中村双葉
子守唄変奏曲 作曲者, 平井康三郎
ゆりかご 作曲者, 平井康三郎
いけはなの曲(春の部) 作曲者, 菊井松音
晩秋 作曲者, 中村双葉
明石 作曲者, 中村双葉
花あざみ 作曲者, 中村双葉
20.

Sound recordings

Sound recordings
20. 筑紫歌都子・小野衛   compact audio disc
筑紫, 歌都子(1904-1984) ; 小野, 衛 ; 筑紫, 純子 ; 筑紫, 美代子 ; Neptune, John Kaizan ; 沢井, 忠夫(1937-)
Published: Tokyo : Victor His Master's Voice, p1989
Series: 永遠への挑戦 : 現代箏曲CD選集 ; 6
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
流れ 作曲者, 筑紫歌都子
幻の柱 作曲者, 筑紫歌都子
月光幻想曲 作曲者, 筑紫歌都子
黒田節変奏曲 作曲者, 筑紫歌都子
箏二重奏ソナタ 作曲者, 小野衛
流れ 作曲者, 筑紫歌都子
幻の柱 作曲者, 筑紫歌都子
月光幻想曲 作曲者, 筑紫歌都子
21.

Sound recordings

Sound recordings
21. 野村正峰   compact audio disc
野村, 正峰(1927-) ; 土井, 晩翠(1871-1952) ; 野村, 祐子 ; 土井, 澄子 ; 野村, 峰山(1957-) ; 野村, 倫子 ; 井改, 真美 ; 三好, 寛子 ; 野村, 哲子 ; 鷲津, 紀子 ; 野村, 秀子 ; 小島, 君代 ; 桜井, 志峰 ; 南山大学メールクワイヤー
Published: Tokyo : Victor His Master's Voice, p1989
Series: 永遠への挑戦 : 現代箏曲CD選集 ; 7
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
白樺の林にて
花かげ変奏曲
岬の灯台
日本のわらべ唄
胡笳の歌
長城の賦
白樺の林にて
花かげ変奏曲
岬の灯台
22.

Sound recordings

Sound recordings
22. 坂本勉・須山知行   compact audio disc
坂本, 勉(1926-) ; 須山, 知行 ; 杵屋, 正次郎(1827-1895) ; 坂本, 邦子 ; 坂本, 好子 ; 鈴木, 玉美和 ; 西山, 的山 ; 田城, 裕美子 ; 中島, 警子 ; 野田, 登志子 ; 吉田, 興三郎
Published: Tokyo : Victor His Master's Voice, p1989
Series: 永遠への挑戦 : 現代箏曲CD選集 ; 8
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
幻想的ソナタ 作曲者, 坂本勉
五つのバガテル 作曲者, 坂本勉
編曲元禄花見踊 作曲者, 坂本勉
箏合奏協奏曲 作曲者, 須山知行
幻想的ソナタ 作曲者, 坂本勉
五つのバガテル 作曲者, 坂本勉
編曲元禄花見踊 作曲者, 坂本勉
23.

Sound recordings

Sound recordings
23. 沢井忠夫(1)   compact audio disc
沢井, 忠夫(1937-) ; 沢井, 一恵(1941-) ; 川村, 昌子(1945-) ; 山本, 邦山(1937-) ; 井原, 潤子 ; 福永, 千恵子(1949-) ; 樋口, 真知子
Published: Tokyo : Victor His Master's Voice, p1989
Series: 永遠への挑戦 : 現代箏曲CD選集 ; 9
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
花筏
つち人形
石筍
黒田節による幻想曲
花筏
つち人形
24.

Sound recordings

Sound recordings
24. 沢井忠夫(2)・船川利夫   compact audio disc
沢井, 忠夫(1937-) ; 船川, 利夫(1931-) ; 沢井, 一恵(1941-) ; 山本, 邦山(1937-) ; 芳賀, 幹子 ; 藤田, 都志 ; 菊地, 悌子 ; 横山, 勝也(1934-) ; 藤井, 久仁江(1930-)
Published: Tokyo : Victor His Master's Voice, p1989
Series: 永遠への挑戦 : 現代箏曲CD選集 ; 10
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
道化師 作曲者, 沢井忠夫
雪ものがたり 作曲者, 沢井忠夫
組曲「出雲路」 作曲者, 船川利夫
箏と三絃のための嬉遊曲 作曲者, 船川利夫
道化師 作曲者, 沢井忠夫
雪ものがたり 作曲者, 沢井忠夫
組曲「出雲路」 作曲者, 船川利夫
25.

Sound recordings

Sound recordings
25. 山本邦山   compact audio disc
山本, 邦山(1937-) ; 川村, 昌子(1945-) ; 福永, 千恵子(1949-) ; 石垣, 清美 ; 砂崎, 知子(1942-) ; 芦垣, 美穂(1947-) ; 安藤, 政輝 ; 中島, 靖子 ; 石垣, 征山(1951-)
Published: Tokyo : Victor His Master's Voice, p1989
Series: 永遠への挑戦 : 現代箏曲CD選集 ; 11
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
箏・十七絃による小組曲
箏・尺八による小品雨
壱越
冬鳥
尺八と十七絃のための二章「紫苑」
瑞星
箏・十七絃による小組曲
箏・尺八による小品雨
壱越
26.

Sound recordings

Sound recordings
宮下, 伸(1941-) ; 吉崎, 克彦(1954-) ; 栗林, 秀明 ; 渡部, 秀凰 ; 横山, 勝也(1934-) ; 福田, 輝久(1949-) ; 菅原, 久仁義
Published: Tokyo : Victor His Master's Voice, p1989
Series: 永遠への挑戦 : 現代箏曲CD選集 ; 12
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
琉歌 作曲者, 宮下伸
古都 作曲者, 宮下伸
こもれび 作曲者, 宮下伸
山茶花 作曲者, 宮下伸
風花 作曲者, 宮下伸
哀歌 作曲者, 吉崎克彦
絵夢 作曲者, 栗林秀明
琉歌 作曲者, 宮下伸
古都 作曲者, 宮下伸
こもれび 作曲者, 宮下伸
27.

Sound recordings

Sound recordings
中島, 雅楽之都(1896-1979) ; 坪内, 逍遥(1859-1935) ; 唯是, 震一(1923-) ; 中川, とよ子 ; 中島, 靖子 ; 関野, 雅楽美(1911-) ; 宮本, 雅都貴 ; 山本, 邦山(1937-) ; 堅田, 喜俊
Published: Tokyo : Victor His Master's Voice, p1989
Series: 永遠への挑戦 : 現代箏曲CD選集 ; 13
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
松籟譜 作曲者, 中島雅楽之都
お七吉三 作曲者, 中島雅楽之都
神仙調舞曲 作曲者, 唯是震一
主題と変奏 作曲者, 唯是震一
松籟譜 作曲者, 中島雅楽之都
お七吉三 作曲者, 中島雅楽之都
神仙調舞曲 作曲者, 唯是震一
28.

Sound recordings

Sound recordings
28. 唯是震一(2)   compact audio disc
唯是, 震一(1923-) ; 若山, 牧水(1885-1928) ; 宮崎, 雅是歌 ; 大久保, 雅礼 ; 山本, 邦山(1937-) ; 酒井, 雅楽友 ; 山岸, 雅昇 ; 中島, 靖子 ; 奥田, 雅子
Published: Tokyo : Victor His Master's Voice, p1989
Series: 永遠への挑戦 : 現代箏曲CD選集 ; 14
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
松虫
三曲第三番
火の島
酒歌
梅ケ枝
松虫
三曲第三番
火の島
29.

Sound recordings

Sound recordings
29. 中島靖子・松本雅夫   compact audio disc
中島, 靖子 ; 松本, 雅夫(1915-) ; 中村, 雅楽芙美(1937-) ; 宮本, 雅都貴 ; 平井, 澄子(1913-) ; 福原, 百之助(6世 1922-) ; 山本, 邦山(1937-) ; 堅田, 喜三久(1935-) ; 砂崎, 知子(1942-) ; 深海, さとみ
Published: Tokyo : Victor His Master's Voice, p1989
Series: 永遠への挑戦 : 現代箏曲CD選集 ; 15
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
おしどり 作曲者, 中島靖子
ふるさとの 作曲者, 中島靖子
箏独奏のための練習曲 作曲者, 中島靖子
笛吹き女 作曲者, 中島靖子
木と石の詩 作曲者, 松本雅夫
蒼生 作曲者, 松本雅夫
おしどり 作曲者, 中島靖子
ふるさとの 作曲者, 中島靖子
箏独奏のための練習曲 作曲者, 中島靖子
30.

Sound recordings

Sound recordings
30. 大月宗明・森岡章   compact audio disc
大月, 宗明(1933-) ; 森岡, 章(1933-) ; 杉本, 道節(1944-) ; 大月, 一正(1962-) ; 斉藤, 道英(1937-) ; 難波, 竹山 ; 大由, 鬼山(1948-) ; 堅田, 啓輝 ; 星田, 都雨山
Published: Tokyo : Victor His Master's Voice, p1989
Series: 永遠への挑戦 : 現代箏曲CD選集 ; 16
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
さくら舞曲 作曲者, 大月宗明
真如 作曲者, 大月宗明
作曲者, 大月宗明
みずうみの詩 作曲者, 森岡章
山里の春 作曲者, 森岡章
小川のほとりにて 作曲者, 森岡章
さくら舞曲 作曲者, 大月宗明
真如 作曲者, 大月宗明
作曲者, 大月宗明
31.

Sound recordings

Sound recordings
清水, 脩(1911-) ; 杵屋, 正邦(1914-) ; 藤井, 凡大(1931-) ; 沢井, 忠夫(1937-) ; 沢井, 一恵(1941-) ; 井原, 潤子 ; 砂崎, 知子(1942-) ; 矢崎, 明子(1927-) ; 後藤, すみ子(1931-) ; 菊地, 悌子 ; 北原, 篁山(2世 1925-)
Published: Tokyo : Victor His Master's Voice, p1989
Series: 永遠への挑戦 : 現代箏曲CD選集 ; 17
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
二面の箏と十七絃の為の「三つのエスキス」 作曲者, 清水脩
綺羅 作曲者, 杵屋正邦
箏二重奏曲「波」 作曲者, 杵屋正邦
二つの個性 作曲者, 藤井凡大
尺八,箏,十七絃の為の四重奏曲 作曲者, 藤井凡大
二面の箏と十七絃の為の「三つのエスキス」 作曲者, 清水脩
綺羅 作曲者, 杵屋正邦
箏二重奏曲「波」 作曲者, 杵屋正邦
32.

Sound recordings

Sound recordings
32. 長沢勝俊   compact audio disc
長澤, 勝俊(1923-) ; 砂崎, 知子(1942-) ; 深海, さとみ ; 花房, はるえ(1948-) ; 宮本, 幸子(1935-) ; 島原, 寛山 ; 木村, 玲子 ; 宮越, 圭子 ; 坂田, 誠山(1942-) ; 沢井, 忠夫(1937-) ; 山本, 邦山(1937-) ; 石垣, 清美 ; 樋口, 真知子 ; 川村, 昌子(1945-) ; 福永, 千恵子 ; 吉村, 七重(1949-) ; 大嶽, 和久(1947-) ; 三橋, 貴風(1950-)
Published: Tokyo : Victor His Master's Voice, p1989
Series: 永遠への挑戦 : 現代箏曲CD選集 ; 18
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
飛騨によせる三つのバラード 長沢勝俊
ふたつの田園詩 長沢勝俊
萌春 長沢勝俊
箏四重奏曲 長沢勝俊
樹冠 長沢勝俊
飛騨によせる三つのバラード 長沢勝俊
ふたつの田園詩 長沢勝俊
萌春 長沢勝俊
33.

Sound recordings

Sound recordings
牧野, 由多可(1930-) ; 入野, 義朗(1921-1980) ; 松村, 禎三(1929-) ; 沢井, 忠夫(1937-) ; 沢井, 一恵(1941-) ; 佐薙, のり子 ; 山本, 邦山(1937-) ; 砂崎, 知子(1942-) ; 花房, はるえ(1948-) ; 宮本, 幸子(1935-) ; 森, 千恵子 ; 安藤, 政輝 ; 三橋, 貴風(1950-) ; 福永, 千恵子(1949-) ; 青木, 鈴慕(1935-) ; 沢井, 三山(1934-)
Published: Tokyo : Victor His Master's Voice, p1989
Series: 永遠への挑戦 : 現代箏曲CD選集 ; 19
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
茉莉花 作曲者, 牧野由多可
花舞 作曲者, 牧野由多可
琉球民謡による組曲 作曲者, 牧野由多可
尺八・箏の協奏的二重奏 作曲者, 入野義朗
詩曲一番 作曲者, 松村禎三
茉莉花 作曲者, 牧野由多可
花舞 作曲者, 牧野由多可
琉球民謡による組曲 作曲者, 牧野由多可
34.

Sound recordings

Sound recordings
34. 古曲   compact audio disc
八橋検校(1614-1685) ; 吉沢検校(-1872) ; 菊岡検校(1792-1847) ; 砂崎, 知子(1942-) ; 三橋, 貴風(1950-) ; 深海, さとみ ; 米川, 裕枝 ; Neptune, John Kaizan
Published: Tokyo : Victor His Master's Voice, p1989
Series: 永遠への挑戦 : 現代箏曲CD選集 ; 20
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
六段の調 八橋検校作曲
みだれ 八橋検校作曲
千鳥の曲 吉沢検校作曲
夕顔 菊岡検校作曲
六段の調 八橋検校作曲
みだれ 八橋検校作曲
千鳥の曲 吉沢検校作曲
35.

Sound recordings

Sound recordings
35. 箏曲・米川敏子 (二)   compact audio disc
米川, 敏子(1913-) ; 高村, 光太郎(1883-1956) ; 霞, 紅園 ; 幾山検校 ; 流石庵, 羽積 ; 峰崎勾当 ; 田中, 幸次 ; 松浦検校(-1822) ; 米川, 裕枝 ; 中村, 邦子(1936-) ; 中能島, 欣一(1904-1984) ; 山口, 五郎(1933-)
Published: Tokyo : Victor, -p1990
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
「智恵子抄」より千鳥と遊ぶ智恵子 作詩:高村光太郎 : 作曲:米川敏子
萩の露 作詩:霞紅園 ; 作曲:幾山検校
作詩:流石庵羽積 ; 作曲:峰崎勾当
宇治巡り 作詩:田中幸次 ; 作曲:松浦検校
「智恵子抄」より千鳥と遊ぶ智恵子 作詩:高村光太郎 : 作曲:米川敏子
萩の露 作詩:霞紅園 ; 作曲:幾山検校
作詩:流石庵羽積 ; 作曲:峰崎勾当
36.

Sound recordings

Sound recordings
松尾, 恵子(1916-) ; 上野, 和子 ; 森, 雄士 ; 沢村, 正美 ; 八橋検校(1614-1685) ; 吉沢検校(-1872) ; 菊崎検校 ; 八重崎検校(-1848) ; 横井, 也有(1702-1783) ; 菊岡検校(1792-1847) ; 光崎検校 ; 石川勾当 ; 松浦検校(-1822) ; 殿村, 平右衛門 ; 園原勾当 ; 藤永検校(初世) ; 玉岡検校 ; 流石庵羽積 ; 峰崎勾当 ; 蒔田, 雁門 ; 三つ橋勾当 ; 田中, 幸次 ; 宇野都 ; 岸野, 次郎三郎
Published: Japan : Toshiba Records , Japan : Toshiba-EMI [distributor], p1990
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
その一: 六段の調 八橋検校
春の曲 吉沢検校
西行桜 菊崎検校
茶音頭 菊岡検校
五段砧 光崎検校
その二: みだれ 八橋検校
八重衣 石川勾当
四季の眺 松浦検校
夏の曲 吉沢検校
八千代獅子 藤永検校
鶴の声 玉岡検校
その三: 八段の調 八橋検校
夕の雲 光崎検校
菜蕗 八橋検校
秋の曲 吉沢検校
峰崎勾当
その四: 冬の曲 吉沢検校
秋風の曲 光崎検校
残月 峰崎勾当
松竹梅 三津橋勾当
その五: 千鳥の曲 吉沢検校
宇治巡り 松浦検校
楫枕 菊岡検校
こんかい 岸野治郎三
夕空 宇野都
松づくし
その一: 六段の調 八橋検校
春の曲 吉沢検校
西行桜 菊崎検校
37.

Sound recordings

Sound recordings
37. 宮城道雄作品編 (1 ; 2 ; 3)   compact audio disc
宮城, 喜代子(1905-) ; 宮城, 道雄(1894-1956) ; 宮城, 数江 ; 菊地, 悌子 ; 青木, 鈴慕(1935-) ; 小橋, 幹子 ; 須山, 知行 ; 牧瀬, 裕里子 ; 島原, 帆山 ; 山口, 五郎(1933-) ; 塚越, 清子 ; 矢崎, 明子 ; 田村, 美智歌 ; 北原, 篁山(2世 1925-) ; 山本, 邦山(1937-)
Published: Tokyo : Victor, p1989
Series: 宮城喜代子の藝術
Holdings: loading…
Table of Contents:
Vol. 1: 春の海 -- うぐいす -- 五十鈴川 -- 祭りの太鼓 -- ロンドンの夜の雨 -- 衛兵の交替 -- 谷間の水車 -- 中空砧 -- 砧 -- 落葉の踊り
Vol. 2: 比良 -- さしそう光 -- 水の変態 -- 秋の初風 -- 唐砧 -- さらし風手事
Vol. 3: 春の夜 -- 奈良の四季 -- 花紅葉 -- 四季の柳 -- 尾上の松
Vol. 1: 春の海 -- うぐいす -- 五十鈴川 -- 祭りの太鼓 -- ロンドンの夜の雨 -- 衛兵の交替 -- 谷間の水車 -- 中空砧 -- 砧 -- 落葉の踊り
Vol. 2: 比良 -- さしそう光 -- 水の変態 -- 秋の初風 -- 唐砧 -- さらし風手事
Vol. 3: 春の夜 -- 奈良の四季 -- 花紅葉 -- 四季の柳 -- 尾上の松
38.

Sound recordings

Sound recordings
38. 宮城喜代子の藝術   compact audio disc
宮城, 喜代子(1905-)
Published: Tokyo : Victor, p1989
Holdings: loading…
39.

Sound recordings

Sound recordings
39. 古典編 (1 ; 2)   compact audio disc
宮城, 喜代子(1905-) ; 宮城, 数江(1912-) ; 矢崎, 明子(1927-) ; 小橋, 幹子 ; 八橋検校(1614-1685) ; 多門, 庄左衛門 ; 岸野, 次郎三郎 ; 宮城, 道雄(1894-1956) ; 丁々 ; 峰崎勾当 ; 島田, 両造 ; 菊岡検校(1792-1847) ; 八重崎検校(-1848) ; 吉沢検校(-1872) ; 松阪, 春栄(1854-1920)
Published: Tokyo : Victor, p1989
Series: 宮城喜代子の藝術
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
[v.] 1. 六段 作曲者, 八橋検校
八段 作曲者, 八橋検校
吼噦 作詞者, 多門庄左衛門 ; 原作曲者, 岸野治郎三 ; 箏手付, 宮城道雄
吾妻獅子 作詞者, 丁々(長堀ひら又) ; 作曲者, 峰崎勾当
笹の露 作詞者, 島田両造 ; 作曲者, 三弦, 菊岡検校, 箏, 八重崎検校
[v.] 2. 春の曲 作曲者, 吉沢検校 ; 松坂春栄補作
夏の曲 作曲者, 吉沢検校 ; 松坂春栄補作
秋の曲 作曲者, 吉沢検校 ; 松坂春栄補作
冬の曲 作曲者, 吉沢検校 ; 松坂春栄補作
[v.] 1. 六段 作曲者, 八橋検校
八段 作曲者, 八橋検校
吼噦 作詞者, 多門庄左衛門 ; 原作曲者, 岸野治郎三 ; 箏手付, 宮城道雄
40.

Sound recordings

Sound recordings
沢井忠夫合奏団 ; 新実, 徳英(1947-) ; 佐藤, 敏直(1936-) ; 沢井, 忠夫(1937-) ; 肥後, 一郎(1940-) ; 池辺, 晋一郎(1943-)
Published: Tokyo : Denon, p1988
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
箏合奏のためのオデュッセイア = Odyssey for koto ensemble 新実徳英作曲
糸のためのコンチェルト = Concerto for "Koto" 佐藤敏直作曲
独奏箏と箏群のための詩 = Uta 沢井忠夫作曲
絃歌 = Genka 肥後一郎作曲
累 5×4箏群のために = Rui 池辺晋一郎作曲
箏合奏のためのオデュッセイア = Odyssey for koto ensemble 新実徳英作曲
糸のためのコンチェルト = Concerto for "Koto" 佐藤敏直作曲
独奏箏と箏群のための詩 = Uta 沢井忠夫作曲
41.

Sound recordings

Sound recordings
41. 邦楽名曲選集   sound disc,33 1/3 rpm
長唄東音会 ; 横山, 勝也(1934-) ; 青木, 鈴慕(1935-) ; 米川, 文子(1894-) ; 米川, 文勝之(1926-) ; 竹本, 越路大夫(4世 1913-) ; 野沢, 勝平 ; 阿部, 桂子 ; 藤井, 久仁江(1930-) ; 磯野, 茶山(1901-1982) ; 日本雅楽会 ; 中田, 博之(1912-)
Published: Tokyo : Crown, c1970
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
1枚目. 長唄,小鍛冶
尺八,鹿の遠音
箏曲,五段砧
義太夫,三十三間堂(棟木の由来)
2枚目. 三曲合奏,四季の眺め(生田流)
雅楽,越天楽(盤渉調)
三曲合奏,四季の眺め(山田流)
雅楽,越天楽(平調)
1枚目. 長唄,小鍛冶
尺八,鹿の遠音
箏曲,五段砧
42.

Sound recordings

Sound recordings
米川, 敏子(1913-) ; 八橋検校(1614-1685) ; 菊岡検校(1792-1847) ; 八重崎検校(-1848) ; 寺島, 花野(1855-1920) ; 藤永検校(初世) ; 吉沢検校(-1872) ; 玉岡検校 ; 松野検校 ; 石川勾当 ; 菊末勾当(-1892) ; 松崎検校(1824-1871) ; 松阪, 春栄(1854-1920) ; 在原勾当 ; 松浦検校(-1822) ; 良寛(1758-1831) ; 与謝野, 寛(1873-1935) ; 佐藤, 春夫(1892-1964) ; 高村, 光太郎(1883-1956)
Published: Japan : King, p1997
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
オリジナル作品編. 苔水 = Kokemizu 作詞,良寛 ; 作曲,米川敏子
花 = Hana 作詞,与謝野寛 ; 作曲,米川敏子
行く春 = Yuku haru : 車塵集より 訳詞,佐藤春夫 ; 作曲,米川敏子
ながれ = Nagare 作曲,米川敏子
千鳥と遊ぶ智恵子 = Tidori to asobu Tieko 作詞,高村光太郎 ; 作曲,米川敏子
迎春賦 = Geisyunhu 作曲,米川敏子
初伝編. 六段 = Rokudan 作曲,八橋検校
夕顔 = Yûgao 作曲,菊岡検校 ; 八重崎検校
新高砂 = Sin takasago 作曲,寺島検校
黒髪 = kurokami
八段 = Hatidan 作曲,八橋検校
八千代獅子 = Yatiyo zisi 作曲,藤永検校
夏の曲 = Natu no kyoku 作曲,吉沢検校
鶴の声 = Turu no koe 作曲,玉岡検校
中伝編(1). 秋の曲 = Aki no kyoku 作曲,吉沢検校
ままの川 = Mamanokawa 作曲,松野検校 ; 菊岡検校
新娘道成寺 = Sin musime Dôjôzi 作曲,石川勾当
嵯峨の秋 = Saga no aki 作曲,菊末検校
みだれ = Midare 作曲,八橋検校
中伝編(2). 春の曲 = Haru no kyoku 作曲,吉沢検校
けしの花 = Kesi no hana 作曲,菊岡検校 ; 松崎検校
楓の花 = Kaede no hana 作曲,松阪検校
松の寿 = Matu no kotobuki 作曲,在原勾当
奥伝編. 冬の曲 = Huyu no kyoku 作曲,吉沢検校
宇治巡り = Uzi meguri 作曲,松浦検校 ; 八重崎検校
八重衣 = Yaegoromo 作曲,石川勾当
オリジナル作品編. 苔水 = Kokemizu 作詞,良寛 ; 作曲,米川敏子
花 = Hana 作詞,与謝野寛 ; 作曲,米川敏子
行く春 = Yuku haru : 車塵集より 訳詞,佐藤春夫 ; 作曲,米川敏子
43.

Sound recordings

Sound recordings
宮城, 道雄(1894-1956) ; Chemet, Renée
Published: Yokohama : Victor, c1956
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
さくら変奏曲 宮城道雄編曲
ロンドンの雨 宮城道雄作曲
さらし風手事 宮城道雄作曲
春の海 宮城道雄作曲 ; ルネ・シュメー編曲
六段 宮城道雄編曲
瀬音 宮城道雄作曲
三つの遊び. まりつき ; かくれんぼ ; 汽車ごっこ 宮城道雄作曲
みだれ 宮城道雄編曲
さくら変奏曲 宮城道雄編曲
ロンドンの雨 宮城道雄作曲
さらし風手事 宮城道雄作曲
44.

Sound recordings

Sound recordings
宮城, 道雄(1894-1956) ; 吉川, 英史(1909-2006) ; 小野, 衛
Published: Yokohama : Victor, c1962-c1967
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
第1集. 古典篇. 秋風の曲
秋の曲
末の契
磯千鳥
春の曲
夕顔
松竹梅
萩の露
六段
残月
五段砧
根曳の松
八段
作品篇. 秋の調べ
春の海
秋の夜
勅題 朝陽映島
遠砧
さくら変奏曲
今日の喜び
うてや鼓
第2集. 古典篇. 千鳥の曲
四季の眺
御山獅子
みだれ
秋の言の葉
新娘道成寺
作品篇. 比良
高麗の春
蟲の武蔵野
君が代変奏曲
春の訪れ
谷間の水車
小鳥の歌
御代の祝
瀬音
落葉の踊り
こほろぎ
水の変態 : (抜粋)
水の変態 : (全曲)
唐砧
第3集. 古典篇. 御山獅子 宮城道雄, 唄・筝 ; 富崎春昇, 唄・三絃
六段 宮城道雄, 筝 ; 富崎春昇, 三絃
八千代獅子 宮城道雄, 唄・筝 ; 富崎春昇, 唄・三絃
青柳 宮城道雄, 唄・筝 ; 青木鈴慕, 尺八
茶音頭 宮城道雄, 唄・三絃 ; 吉田晴風, 尺八 ; 宮城喜代子, 筝
作品篇. 初鶯 宮城道雄, 唄 ; 宮城喜代子, 筝 ; 吉田晴風, 尺八
軒の雫 宮城道雄, 唄・三絃 ; 吉田晴風, 尺八 ; 宮城喜代子, 筝
鈴虫 宮城道雄, 筝 ; 吉田晴風, 尺八
谷間の水車 宮城道雄, 筝 ; 吉田晴風, 尺八
秋韻 (あきのひびき) 宮城道雄, 独奏 ; 宮城合奏団 ; 宮城合唱団
打てや鼓 宮城道雄, 独奏 ; 宮城合奏団 ; 宮城合唱団
源氏物語 谷崎潤一郎訳 ; 山本安英朗読 ; 宮城道雄, 宮城社中, 音楽
第1集. 古典篇. 秋風の曲
秋の曲
末の契
45.

Sound recordings

Sound recordings
中能島, 欣一(1904-1984) ; 中能島, 慶子(1912-1988) ; 吉田, 純三 ; 品川, 正三 ; 納富, 寿童(1895-1976)
Published: Yokohama : Victor, c1959
Holdings: loading…
46.

Sound recordings

Sound recordings
甍の会
Published: Japan ; Apollon, p1985
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
五段砧
BGM箏演奏
千鳥の曲より
六段
新高砂より
みだれ
八段
五段砧
BGM箏演奏
千鳥の曲より
47.

Sound recordings

Sound recordings
47. 箏曲   compact audio disc
米川, 文子(1894-) ; 米川, みさを ; 冨山, 清琴 ; 青木, 鈴慕(1935-) ; 上原, 真佐喜(1903-) ; 永井, 眞寿恵 ; 田中, 佐喜秀 ; 山口, 五郎(1933-) ; 山勢, 松韻(1916-) ; 佐藤, 俊勢 ; 山勢, 司都子 ; 八橋検校(1614-1685) ; 西山, 徳茂一(1857-1898) ; 光崎検校 ; 吉沢検校(-1872) ; 松阪, 春栄(1854-1920) ; 石川勾当 ; 千代田検校(-1862)
Published: Tokyo : Columbia, p1995
Series: 邦楽全曲集 ; 3
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
六段
秋の言の葉
五段砧
楓の花
千鳥の曲
竹生島
六段
秋の言の葉
五段砧
48.

Sound recordings

Sound recordings
48. 久本玄智 : 正派邦楽会   compact audio disc
久本, 玄智(1903-1976) ; 中島, 靖子
Published: Tokyo ; Victor His master's voice, p1995
Series: 正派邦楽会箏曲名作選 ; 12
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
春の恵 作曲/久本玄智 (唯是震一, 箏 ; 山本邦山, 尺八)
飛躍 作曲/久本玄智 (唯是震一, 第一箏 ; 中島靖子, 第二箏 ; 山本邦山, 尺八)
夜の歌 作曲/久本玄智 (唯是震一, 箏 ; 山本邦山, 尺八)
春の初花 作詩/田中忠正 ; 作曲/久本玄智 (山岸雅昇, 唄 ; 唯是震一, 箏 ; 山本邦山, 尺八)
夏の初花 作詩/田中忠正 ; 作曲/久本玄智 (中村雅楽芙美, 唄 ; 宮本雅都貴, 箏 ; 酒山帥山, 尺八)
秋の初花 作詩/田中忠正 ; 作曲/久本玄智 (中村雅楽芙美, 唄 ; 宮本雅都貴, 箏 ; 酒山帥山, 尺八)
冬の初花 作詩/田中忠正 ; 作曲/久本玄智 (山岸雅昇, 唄 ; 中島靖子, 箏 ; 酒井帥山, 尺八)
春の恵 作曲/久本玄智 (唯是震一, 箏 ; 山本邦山, 尺八)
飛躍 作曲/久本玄智 (唯是震一, 第一箏 ; 中島靖子, 第二箏 ; 山本邦山, 尺八)
夜の歌 作曲/久本玄智 (唯是震一, 箏 ; 山本邦山, 尺八)
49.

Sound recordings

Sound recordings
萩岡, 松韻(4代目 1957-)
Published: Japan : Columbia, p1995
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
萩三番叟 : 寿松韻萩三葉草 太田正文, 作詞 ; 四代目萩岡松韻, 作曲
秋篠寺 堀内瑞善, 作歌 ; 中田博之, 作曲
ゆう顔 三世萩岡松韻, 作曲
花子 春日龍人, 作 ; 唯是震一, 作曲
萩三番叟 : 寿松韻萩三葉草 太田正文, 作詞 ; 四代目萩岡松韻, 作曲
秋篠寺 堀内瑞善, 作歌 ; 中田博之, 作曲
ゆう顔 三世萩岡松韻, 作曲
50.

Sound recordings

Sound recordings
米川敏子, [筝、三絃] = Toshiko Yonekawa, [Koto, Sangen]
Published: [東京] : Gakken, c2014
Series: 日本伝統音楽の粋 = The essence of Japanese traditional music
Holdings: loading…
Table of Contents:
楓の花 尾崎宍夫作詞 ; 松阪春栄作曲
八橋検校作曲 ; 米川敏子三絃替手手付
残月 峰崎勾当作曲 ; 米川琴翁筝手付
楓の花 尾崎宍夫作詞 ; 松阪春栄作曲
八橋検校作曲 ; 米川敏子三絃替手手付
残月 峰崎勾当作曲 ; 米川琴翁筝手付
51.

Sound recordings

Sound recordings
沢井, 忠夫(1937-) ; 吉沢検校(-1872) ; 光崎検校 ; 八橋検校(1614-1685) ; 石垣, 清美 ; 川瀬, 白秋 ; 山本, 邦山(1937-) ; 沢井, 一恵(1941-) ; 川村, 昌子(1945-) ; 井原, 潤子
Published: [出版地不明] : Denon , Japan : 日本コロムビア (発売), p1978
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
陽炎 沢井忠夫作曲 ; 沢井忠夫, 第一筝 ; 石垣清美, 第二筝
千鳥の曲 吉沢検校作曲 ; 沢井忠夫, 筝 ; 川瀬白秋, 胡弓 ; 山本邦山, 尺八
「小さな春」より. 第一楽章「鳥」 沢井忠夫作曲 ; 沢井忠夫, 筝
第三楽章「夢」 沢井忠夫作曲 ; 沢井忠夫, 筝
五段砧 : 手事 光崎検校作曲 ; 沢井忠夫, 筝(平調子) ; 沢井一恵, 筝(雲井調子)
螺鈿 沢井忠夫作曲 ; 川村昌子, 第一筝 ; 沢井忠夫, 第二筝 ; 井原潤子, 十七弦
六段 八橋検校作曲 ; 沢井忠夫, 筝
陽炎 沢井忠夫作曲 ; 沢井忠夫, 第一筝 ; 石垣清美, 第二筝
千鳥の曲 吉沢検校作曲 ; 沢井忠夫, 筝 ; 川瀬白秋, 胡弓 ; 山本邦山, 尺八
「小さな春」より. 第一楽章「鳥」 沢井忠夫作曲 ; 沢井忠夫, 筝