1.

Music score

Music score
Strauss, Johann, 1825-1899 ; 小池, 龍二 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Silcher, Friedrich, 1789-1860 ; Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Zöllner, Carl, 1792-1836 ; Malan, C ; 大久保, 正 ; Kreutzer, Conradin, 1780-1849 ; 入野, 義朗(1921-1980) ; Nägeli, Hans Georg, 1773-1836 ; 南, 辰雄 ; Stunz, J. H., 1793-1859 ; Spohr, Louis, 1784-1859 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Curschmann, Friedrich, 1805-1841 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Cherubini, Luigi, 1760-1842 ; Gruber, Franz Xaver, 1787-1863 ; Praetorius, Michael, 1571-1621 ; Pergolesi, Giovanni Battista, 1710-1736 ; Haydn, Joseph, 1732-1809
Published: 東京 : 東京音楽書院, 1951-
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
[v.] 1. 美しく碧きドナウ : 1867 = An der schönen blauen Donau Johann Strauss ; 小池龍二編曲
ぼだいじゅ = Der Lindenbaum Fr. Schubert
ローレライ = Die Loreley Fr. Silcher
ふなうた = Auf dem Wasser C.M.v. Weber
緑の森よ : Op.59-3 = Abschied vom Walde F. Mendelssohn-Bartholdy
歩け歌え = Wanderlied Carl Zöllner
春のたより : 1827 = Harre, meine Seele C. Malan ; 大久保正編曲
夕暮の合唱 = Abendchor C. Kreutzer
美しき故郷 = Lied Heimathland, ade! : German folk-song
野邊に摘まん = Unterländers Heimweh : German folk-song
夕の鐘 = Abendglöcklein : German folk-song
若草 : German folk-song 入野義郎編曲
サンタルチア = Santa Lucia : Neapolitan folk-song
年たつけさ = Rundgesang H.G. Nägeli ; 大久保正編曲
眠りの精 = Sandmännchen : German folk-song
別れ : シュワーベン民謡 = Muss i denn : German folk-song 南辰雄編曲
自由の歌 = Freie Kunst : Walhallalied J.H. Stunz
わが歌 = Das Lied L. Spohr
花束の合唱 : 歌劇『フィガロの結婚』第三幕より : 1786 = Le nozze di Figaro W.A. Mozart
花環の歌 : 歌劇『自由射手』第二幕より : 1821 = Chor der Bautjungfern C.M. von Weber ; 南辰雄編曲
つむぎ歌 : 歌劇『さまよえるオランダ人』第二幕より : 1842 = Aus dem Fliegenden Holländer R. Wagner
みのりの歌 : Op.10 = Ditirambo K.Fr. Curschmann
心も輕く : 3聲部のカノン = Heiterkeit W.A. Mozart
メルツェルさん(メトロノームの發明者メルツェルへ) : 4聲部のカノン = Auf den Erfinder des Metronoms (Mälzel) L.v. Beethoven
笑のカノン : 3聲部のカノン = Lachkanon Luigi Cherubini
ドレミのカノン : 3聲部のカノン = Solmisation Luigi Cherubini
聖夜 : 1818 = Stille Nacht F. Gruber
おゝ聖なる = O Sanctissima : Sicilian folk-song 大久保正編曲
ばら咲き出でぬ = Es ist ein Ros' entsprungen : melody of 16 c. Prätorius編曲
祈り = Gebet C.M.v. Weber
神の榮光 : Op.48,No.4 = Die Ehre Gottes aus der Natur L. van Beethoven
羊飼の日曜日 = Schäfer's Sonntagslied C. Kreutzer
悲しみのマリア = Stabat mater Giovanni Pergolesi
[v.] 2. 自然. ウィーンの森の物語 : op. 325 = Geschichten aus dem Wienerwald J. Strauss ; 南辰雄編曲
郭公 : (3聲部のカノン) = Zuruf J. Haydn
うぐいす : (3聲部のカノン) = Nachtingallenkanon W.A. Mozart
いざや! : (3聲部のカノン) = Vivat! A. Salieri
別離 : (3聲部のカノン) = Im Arm der Liebe L.v. Beethoven
おどりのカノン : (3聲部のカノン) = Tanzkanon L. Cherubini
庭の千草 : 小學唱歌 = The last rose of summer : Irish fork-song
夕の歌 : op. 35-4 = Abendlied M. Hauptmann
うぐいす : ロシア民謡 = Die Nachtingall A. Alabieff
浦のあけくれ J. Mazzinghi
生活. ロンドンデリーの歌 = Londonderry air : Irish folk-song
故郷を離るる歌 : German fork-song 入野義郎編曲
草笛 : スエーデン民謡 = Der Hirt : Swedish fork-song 入野義郎編曲
お!スザンナ = O! Susanna S.C. Foster ; 入野義郎編曲
オールドブラックジョー = Old black Joe S.C. Foster ; 入野義郎編曲
希望のささやき = Whispering hope A. Hawthorne
樂隊屋 : 16世紀民謡 = Der Musikant Carl Friedrich Zelter
挽歌 : op. 52, no. 4 = Coronach Fr. Schubert
我が友よ = Comitat F. Mendelssohn-Bartholdy
そよ風 : op. 63, no. 1 = Ich wollt' meine Lieb' F. Mendelssohn-Bartholdy
子守歌 = Wiegenlied J. Brahms ; 入野義郎編曲
タウベルトの子守歌 = Wiegenlied Wilhelm Taubert
夢 : op. 146, no. 3 = Der Traum R. Schumann ; 南辰雄編曲
ロスマリン : ドイツ古謡 : op. 91, no. 1 = Rosmarin R. Schumann
さすらいの民 : op. 29-3 = Zigeunerleben R. Schumann ; 柴田南雄編曲
歌の殿堂 = Freudig begrüssen wir R. Wagner ; 柴田南雄編曲
宗教. クリスマスの歌 : 17世紀プロヴァンス民謡 = Bring a torch : old French carol
Kyrie : (5聲部のカノン) W.A. Mozart
朝の歌 : op. 35-1 = Morgenlied M. Hauptmann
[v.] 3. 春の声 : Op.410 = Frühlingsstimmen J. Strauss ; 入野義郎編曲
春のよろこび : Kantate no. 212 J.S. Bach ; 入野義郎編曲
朝に唱う G.F. Händel ; 南辰雄編曲
朝に寄する歌 = Hebe deine Augen auf F. Mendelssohn-Bartholdy
のばら : Op.3,No.3,1815 = Heidenröslein Fr. Schubert ; 入野義郎編曲
のばら : 1829 = Heidenröslein H. Werner ; 入野義郎編曲
スオミの歌 = Suomen laulu F. Pacius ; 柴田南雄編曲
美しきウェルムランド = Ack, Värmeland, du sköna : Swedish folk-song 柴田南雄編曲
瀧廉太郎作曲
友よいざ = Bundeslied W.A. Mozart ; 入野義郎編曲
わかれ : 17世紀ドイツ民謡 : 1831 = Lebewohl F. Silcher ; 柴田南雄編曲
三つの民謡 : Op.41-2,1836 = Drei Volkslieder. 手に手をとりあい = Entflieh mit mir F. Mendelssohn-Bartholdy ; 入野義郎編曲
霜がおりて = Es fiel ein Reif
その墓のうえで = Auf ihrem Grab
子守歌 = Wiegenlied K.F. Curschmann
おやすみ : Op.59-4,1846 = Gute Nacht R. Schumann ; 柴田南雄編曲
愛の夢 = Liebestraum F. Liszt ; 入野義郎編曲
金髪のジニー = Jeanie with the light brown hair S.C. Foster ; 柴田南雄編曲
夢みる人 = Beautiful dreamer S.C. Foster ; 柴田南雄編曲
楽しき我家 = The minstrel boy : Irish folk-song 南辰雄編曲
スコットランドの釣鐘草 = The bluebells of Scottland : Scotch folk-song 柴田南雄編曲
ジプシーの歌 = Csak egy szep : gipsy folk-song 柴田南雄編曲
たれも知らぬ惱み = Nobody knows de trouble I've seen : Negro spiritual 入野義郎編曲
恋人偲び : Russian folk-song 柴田南雄編曲
夜の窓辺に = Rote sarafan : Russian folk-song 柴田南雄編曲
さすらい人 : Op.48,No.5 = Wanderers Nachtlied A. Rubinstein
ダッタンの乙女の踊り : 歌劇『イーゴリ公』 A. Borodin ; 南辰雄編曲
ホフマンの舟唄 = Barcarolle, "Les contes d'Hoffmann" J. Offenbach ; 柴田南雄編曲
ラクリモーザ = Lacrimosa : "Requiem" K. 626 W.A. Mozart ; 入野義郎編曲
[v.] 1. 美しく碧きドナウ : 1867 = An der schönen blauen Donau Johann Strauss ; 小池龍二編曲
ぼだいじゅ = Der Lindenbaum Fr. Schubert
ローレライ = Die Loreley Fr. Silcher
2.

Music score

Music score
松平頼則[編曲]
Published: Tokyo : Ryuginsha, 1937
Series: Collection Alexandre Tcherepnine ; no. 22
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
The cow herder's song no. 1 = 牛追唄第一
The cow herder's song no. 2 = 牛追唄第二
Lullaby = 子守唄
Rice planting song = 田植唄
Harvest song = 刈上げ唄
"Sondeko" the sleeping stag = 「ソンデコ」
Bon odori (All souls day dance song) = 盆踊り
The cow herder's song no. 1 = 牛追唄第一
The cow herder's song no. 2 = 牛追唄第二
Lullaby = 子守唄
3.

Music score

Music score
ヴァイ・ヒギンセン編著 ; 湯川れい子訳 ; ブレンダ・ジョイスミス, イラスト ; ウェズリー・ネイラー編曲
Published: 東京 : 音楽之友社, 2001.12
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Jesus loves me
Jesus lifted me
Ev'ry time I feel de spirit
He's got the whole world in his hands
It's me (Standing in the need of prayer)
Glory, glory, hallelujah
Old-time religion
Down by the riverside
Swing low, sweet chariot
I shall not be moved
Nobody knows the trouble I've seen
When the saints go marching in
Do, Lord, remenber me
Doxology (Praise God)
What a friend
Blessed assurance
Amazing grace
Solid rock
It is well with my soul
Just a little talk with Jesus
We'll understand it better by and by
I need thee every hour
Deep river
Praise him, all ye little children
Hush! Hush!
God is Good
Oh, how I love Jesus
This little light of mine
I'm so glad
Something within
Jesus loves me
Jesus lifted me
Ev'ry time I feel de spirit
4.

Music score

Music score
[越谷達之助作曲]
Published: 東京 : 越谷達之助記念会, 2009.7
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
夢の子守歌 越谷達之助作詩
廃園のひるさがり 越谷達之助作詩
おこい 越谷達之助作詩
思子等歌一首并序(こらをおもううたいっしゅならびにじょ) : 万葉集より 山上憶良作歌
山の娘 原阿佐緒作詩
新らしき姿 : 女声三部合唱 サトウ・ハチロー作詩
花のまつり 深尾須磨子作詩
終戦によせる三つの歌. I. 父なき子守唄 : 残された日本の児らにささぐ 菊岡久利作詩
終戦によせる三つの歌. II. 郵便やさん 越谷達之助作詩
終戦によせる三つの歌. III. 鹿山峠 蔵原伸二郎作詩
亡き母への讃歌 越谷達之助作詩
獄中詩・二つの歌. I. Rain! Rain! Eric S. Bell作詩
獄中詩・二つの歌. II. In praise of you! Eric S. Bell作詩
箏曲「秋の調べ」によせて 英恵美子作歌
金木犀 岡安保子作詩
秋風の唄 大木惇夫作詩
夢の子守歌 越谷達之助作詩
廃園のひるさがり 越谷達之助作詩
おこい 越谷達之助作詩
5.

Music score

Music score
たなかすみこ編・著 = Smi Tanaka
Published: 東京 : シンコー・ミュージック, 1985.7
Holdings: loading…
6.

Music score

Music score
メンデルスゾーン[作曲] ; 西崎嘉太郎訳詞
Published: 東京 : 音楽之友社, 1962.10
Holdings: loading…
Table of Contents:
アヴェ・マリア = Ave maria
ぶどう収穫の歌 = A vintage song
終幕の合唱 = Finale to the first act of the unfinished opera "Loreley"
アヴェ・マリア = Ave maria
ぶどう収穫の歌 = A vintage song
終幕の合唱 = Finale to the first act of the unfinished opera "Loreley"
7.

Music score

Music score
7. 問い   full score
湯浅譲二 ; 谷川俊太郎, 言葉
Published: 東京 : 全音楽譜出版社, 1980. c1978
Holdings: loading…
8.

Music score

Music score
music by H.M. Queen Liliuokalani ; [柴田勝衞譯解]
Published: 東京 : セノオ音樂出版社, 1920.11
Holdings: loading…
9.

Music score

Music score
edited by Don Malin
Published: 東京 : 東亜音楽社 , [東京] : 音楽之友社 (発売), 1967.10
Series: マドリガル名曲選集 ; 1
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Come now, ye maidens Jacques Clement
How great the love Philippe De Monte
Like as the tuttle dove Philippe De Monte
On the first day of May Philippe De Monte
Fair is the crystal Orland Di Lasso
Gallants who hail from land and sea Orland Di Lasso
I am the phoenix Orazio Vecchi
Ah, weary am I Luca Marenzio
Hear me now, beloved Luca Marenzio
Ah, the thought which torments me Luca Marenzio
Come now, ye maidens Jacques Clement
How great the love Philippe De Monte
Like as the tuttle dove Philippe De Monte
10.

Music score

Music score
words and music by Gian Carlo Menotti
Published: New York : G. Schirmer, c1952
Holdings: loading…
11.

Music score

Music score
新実徳英作曲 = music by Tokuhide Niimi
Published: 東京 : 音楽之友社, 2008
Holdings: loading…
Table of Contents:
寄り寝し妹を = My wife sleeping close to me 柿本人麻呂歌
The mouth like the best wine text from the Old Testament's "Canticle"
Suavies cantus [poem by] J. Keat
寄り寝し妹を = My wife sleeping close to me 柿本人麻呂歌
The mouth like the best wine text from the Old Testament's "Canticle"
Suavies cantus [poem by] J. Keat
12.

Music score

Music score
津川主一編
Published: 東京 : 音楽之友社, [1953.6]
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
They crucified my Lord (Crucifixon)
Oh, wasn't that a wide river? (Wide river)
Oh, what a beautiful city!
Poor me
When Israel was in Egypt's land (Go down Moses)
Ride on, King Jesus
Git on board (Gospel train)
Hear the lambs a-crying
Roll, Jordan, roll
Nobody knows the trouble I've seen
Deep river
I've got a robe (Heav'n, Heav'n)
Lord, I can't stay away
My soul's been anchored in the Lord
Were you there?
I'm trampin' (Tryin' to make Heav'n my home)
They crucified my Lord (Crucifixon)
Oh, wasn't that a wide river? (Wide river)
Oh, what a beautiful city!
13.

Music score

Music score
たなかすみこ編・著 = Smi Tanaka
Published: 東京 : 新興楽譜出版社, 1978.11
Holdings: loading…
14.

Music score

Music score
[音楽之友社編]
Published: 東京 : 音楽之友社, 2001-
Series: 最新・日本歌曲選集
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
[v.] 1. 花の街
はる
子守歌
旅上
六つの子供のうた
わがうた
三つの小唄
[v.] 2. 五つの断章
美濃びとに
抒情歌
萩原朔太郎に依る四つの詩. 草の茎
歌曲集マレー乙女の歌へる. 砂
鸚鵡の群
[v.] 1. 花の街
はる
子守歌
15.

Music score

Music score
常深千里編
Published: 兵庫県 : 日英楽社, 1919-
Holdings: loading…
16.

Music score

Music score
ロイテル作曲 ; 乙骨三郎譯歌
Published: 東京 : 新響社, 1922
Holdings: loading…
17.

Music score

Music score
[東京音楽書院編集部編著]
Published: 東京 : 東京音楽書院, 1950
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
[v.] 2. 希望のさゝやき Alice Hawthorne
ステンカラージン : Russian folk song 柴田南雄編曲
野薔薇 Franz Schubert
春に寄せて Franz Abt
春のたより C. Malan
すみれ Author unknown
野薔薇 H. Werner ; 入江静雄編曲
雲雀 G. Rossini
星影あやか S. Glover
菩提樹 Franz Schubert ; 大久保正編曲
ロックローモンド : Scotch folk song 大久保正編曲
海に唄ふ : Canadian folk song 大久保正編曲
アフトン河 = Afton water : Scotch folk song 柴田南雄編曲
モツァルトの子守唄 W.A. Mozart
タウベルトの子守歌 W. Taubert
夏は來ぬ : Finnish folk song
おもかげ S.C. Foster ; 柴田南雄編曲
朝に唱う G.F. Händel ; 南辰雄編曲
秋の野 : Russian folk-song 大久保正編曲
友よいざ W.A. Mozart
夜の歌 Fr. Silcher
暗路 W.T. Wrighton ; 大久保正編曲
濱の子守歌 = Sweet and low J. Barnby ; 柴田南雄編曲
ふなうた C.M. von Weber ; 大久保正編曲
故郷の人々 = Old folks at home S.C. Foster ; 南辰雄編曲
獵人の合唱 C.M. von Weber ; 柴田南雄編曲
[v.] 2. 希望のさゝやき Alice Hawthorne
ステンカラージン : Russian folk song 柴田南雄編曲
野薔薇 Franz Schubert
18.

Music score

Music score
18. 唱歌集 (巻1 ; 巻2 ; 巻3)   other printed music
陸軍中央幼年學校編纂
Published: 東京 : 陸軍中央幼年學校, 1910
Holdings: loading…
19.

Music score

Music score
Hans Zender
Published: Wiesbaden : Breitkopf & Härtel, c2003
Series: Partitur-Bibliothek ; 5423
Holdings: loading…
20.

Music score

Music score
詩, 野田優 ; 作曲, 荻久保和明
Published: 東京 : 音楽之友社, 2000
Series: 若いひとたちのためのオリジナル・コーラス
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
約束 = Promise
紫陽花の咲く道 = Hydrangea
秘密 = A secret
やさしさの日 = Gentleness
約束 = Promise
紫陽花の咲く道 = Hydrangea
秘密 = A secret
21.

Music score

Music score
Schubert, Franz, 1797-1828 ; Silcher, Friedrich, 1789-1860 ; Werner, Heinrich, 1800-1833 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Zöllner, Carl, 1792-1836 ; Dürrner, Johannes, 1810-1859 ; 南, 辰雄 ; Kuhlau, Friedrich, 1786-1832 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; 大久保, 正 ; Spohr, Louis, 1784-1859 ; Stuntz, Joseph Hartmann, 1793-1859 ; Marschner, Heinrich August, 1795-1861 ; Foster, Stephen Collins, 1826-1864 ; Girschner, K. F., 1794-1860 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Liliuokalani, Queen of Hawaii, 1838-1917 ; Gade, Niels W. (Niels Wilhelm), 1817-1890 ; Hawthorne, Alice, 1827-1902 ; Veit, Wenzel Heinrich, 1806-1864 ; Otto, F., 1809-1842 ; Kreutzer, Conradin, 1780-1849 ; Flemming, F. F. (Friedrich Ferdinand), 1778-1813 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827
Published: 東京 : 東京音楽書院, 1948-
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
[v. 1]. 菩提樹 = Der Lindenbaum F.Schubert原作 ; F.Silcher編曲
野ばら = Heidenröslein : 1829 H. Werner
蓮の花 = Die Lotosblume : op. 33 no. 3, 1840 R. Schumann
露に濡れた薔薇 = Die Rose stand im Thau : op. 65 R. Schumann
歌聲ひびく = Wie schön istes : canon anonymous
五月の野邊 = Der Soldat F. Silcher
歩け歌え = Wandershaft C. Zöllner
森に歌う小鳥よ = Das Voglein im Walde Joh. Dürrner
廓公 : 十六世紀ドイツ民謡 = Kuckuck : deutsche Volksweise 南辰雄編曲
たそがれ = Unter allen Wipfeln ist Ruh' F. Kuhlau
夜 = Die Nacht : op. 17, no. 4 F. Schubert
墓と月 = Grab und Mond F. Schubert
船路 = Wasserfahrt : op. 50 no. 4 F. Mendelssohn
ローレライ = Lorelei : 1838 F. Silcher
いざや我等の : 中世紀學生歌 = Gaudeamus anonymous ; 大久保正編曲
ケートキーアニー = Kate Kearney : Irish folk song 南辰雄編曲
わが歌 = Das Lied L. Spohr
自由の歌 = Freie Kunst J.H. Stuntz
行け歌の翼 = Liedesfreiheit : op. 75 no. 1 H. Marschner
吟遊詩人 = Die Minnesänger : op. 33, no. 2, 1840 R. Schumann
よい仲間 = The Dutch company anonymous
オールドブラックジョウ = Old black Joe : 1860 S.C. Foster ; 大久保正編曲
ヴォルガの舟唄 = Volga boatman : Russian folk song 大久保正編曲
わが戀人よ = Aennchen von Tharau : 1825 F. Silcher
この喜び = Wohin mit der Freud? : 1852 F. Silcher
薔薇よ花よ : シュワーベン民謡 = Oberschwäbisches Tanzliedchen : schwäbische Volksweise F.Silcher編曲
ごようじん! = Hüte dich! K.F. Girschner
ジプシーの歌 = Csak egy szep : Zigeunermelodie 南辰雄編曲
友よいざ = Bundeslied W.A. Mozart
我が友よ = Comitat F. Mendelssohn
アロハオエ = Aloha oe Queen Liliuokalani ; 大久保正編曲
主人は冷き土に = Massa's in de cold, cold ground : 1852 S.C. Foster ; 大久保正編曲
愛でにし友 = Der gute Kamerad F. Silcher
ハインリッヒフラウエンロープ = Heinrich Frauenlob : op. 26 no. 2, 1853 N.W. Gade
聽け駒鳥の歌 = Listen to the mocking bird A. Hawthorne ; 南辰雄編曲
ユピィディー = Upidee anonymous
ブルドッグと鮭 = The bull-dog anonymous
三羽のからす = Crow song anonymous
わにと樂士さん = Lob der edlen Musika : Volksweise 大久保正編曲
黄金蟲と花 = Der Käfer und die Blume W.H. Veit
赤い鼻 = Die rote Nase : Volksweise 大久保正編曲
乾杯のカノン = Trink-Kanon : 1788 W.A. Mozart
青い月曜日 = Blauer Montag F. Otto
乾杯の唄 = Türkisches Schenkenlied : op. 50 no. 1, 1838 F. Mendelssohn
酒の唄 = Trinklied : aus der Oper "Der Vampyr" 1829 H. Marschner
ラウテを彈きあげよ盃 = Lasst Lautenspiel und Becherklang : canon, op. 65 no. 2, 1847 R. Schumann
羊飼の日曜日 = Schäfer's Sonntaglied C. Kreutzer
聖なる心にのみ = Nur in des Herzens F. Flemming
願い = Hymne an die Nacht L.v. Beethoven
[v.] 2. 春のたより = Harre, meine Seele : 1827 Cäsar Malan ; 入野義郎編曲
うぐいす = Die Nachtigall A. Alabieff ; 南辰雄編曲
春の嵐 = Märznacht Conradin Kreutzer
緑の森よ = Abschied vom Walde : op. 59-3, 1843 F. Mendelssohn-Bartholdy
秋風に散るばら = Zürne nicht des Herbstes Wind Robert Schumann
静かな夜に = In stiller Nacht : German folk-song, 1860 arr. by J. Brahms
あらし = Gebt acht! Johannes Brahms
秋 = Sonne, Mond und Sterne : German folk-song 入野義郎編曲
求愛 = Werbung : aus dem Oratorium "Susanna" 1748 G.F. Händel ; 入野義郎編曲
遠くの戀人に = Der Entfernten Franz Schubert
山の乙女 : スイス民謡 = 's Vreneli : Swiss folk-song 南辰雄編曲
少女と若者 : 16世紀民謡 = Die Wäscherin : folk-song from 16 c. 入野義郎編曲
草笛 : スエーデン民謡 = Der Hirt : Swedish folk-song 入野義郎編曲
おやすみ : ドイツ民謡 = Gut Nacht : German folk-song arr. by F. Silcher
舟人の子守歌 = Sweet and low J. Barnby ; 小池龍二編曲
故郷の人々 = Old folks at home : 1851 S.C. Foster ; 入野義郎編曲
懐しき我が家 = My old Kentucky home : 1853 S.C. Foster ; 入野義郎編曲
見よ故郷 = Swing low, sweet chariot : Negro spiritual 大久保正編曲
別れ : シュワーベン民謡 = Muss i denn : German folk-song 南辰雄編曲
歡送歌 = Er geht Michael Haydn
わかれ : 17世紀ドイツ民謡 = Lobewohl : 1831 Friedrich Silcher ; 大久保正編曲
騎士の別れ = Ritter's Abschied J. Kinkel
かりうどの別れ = Der Jäger Abschied F. Mendelssohn-Bartholdy
流浪 = Wanderlied : German folk-song 入野義郎編曲
Ubi malus cantus Antonio Salieri
笑のカノン : 3聲部のカノン= Lachkanon Luigi Cherubini
ドレミのカノン : 3聲部のカノン= Solmisation Luigi Cherubini
メルツェルさん(メトロノームの發明者メルツェルへ) : 4聲部のカノン : 1812 = Auf den Erfinder des Metronoms (Mälzel) L.v. Beethoven
馬のり = Reiten lassen : 1832 Otto Nicolai ; 南辰雄編曲
ラインワインの唄 = Das Lied vom Rheinwein Carl Zöllner
酒宴の歌 = Tafellied Carl Friedrich Zelter
樂隊屋 : 16世紀民謡 = Der Musikant Carl Friedrich Zelter
スケルツォ = Scherzo Antonio Salieri
僧侶の合唱 : 歌劇『魔笛』第二幕より = Chor der Priester W.A. Mozart
兵士の合唱 = The soldier's chorus Charles Gounod
巡禮の合唱 : 歌劇『タンホイゼル』第三幕より = Pilger-Chor : aus "Tannhäuser" R. Wagner ; 南辰雄編曲
クリスマスの歌 : 17世紀プロヴァンス民謡 = Bring a torch : old French carol 柴田南雄編曲
アヴェマリア = Ave Maria : op. 52 no. 6, 1825 F. Schubert ; 入野義郎編曲
ドイツミサ曲 = Deutsche Messe : 1827. 『入祭文』に = Zum Eingang F. Schubert
『榮光誦』に = Zum Gloria
『信經』に = Zum Credo
奉献誦に = Zum Offertorium
三聖誦に = Zum Sanctus
聖變化の後に = Nach der Wandlung
神羔誦に = Zum Agnus Dei
終りの合唱 = Schlussgesang
[v. 1]. 菩提樹 = Der Lindenbaum F.Schubert原作 ; F.Silcher編曲
野ばら = Heidenröslein : 1829 H. Werner
蓮の花 = Die Lotosblume : op. 33 no. 3, 1840 R. Schumann
22.

Music score

Music score
22. Shunkan : opera in I act = 俊寛   accompaniment reduced for keyboard
Osamu Shimizu = 清水脩 [作曲] ; [清水脩、岡本一彦台本]
Published: 東京 : 日本作曲家協議会, c1973
Holdings: loading…
23.

Music score

Music score
西崎, 嘉太郎(1921-) ; ドレミ楽譜出版社
Published: 東京 : ドレミ楽譜出版社, 1977.5
Series: 合唱への招待 / 西崎嘉太郎編 ; 1
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Angels we have heard on high = あら野のはてに : 讃美歌
Silent night holy night = きのしこのよる : 讃美歌
Joy to the world, the Lord is come = もろびとこぞりて : 讃美歌
O come, all ye faithful = 神のみ子はこよいしも : 讃美歌
Dona nobis pacem = 平和をわれらに : ミサ曲より
Auld lang syne = 螢の光 : スコットランド民謡 稲垣千頴作詞
Kyrie : コンコーネの「ミサ」より コンコーネ作曲
Amen = こぞりてたたえよ シェルツェ作曲
Ave Maria = グノーの「アヴェマリア」 グノー作曲
Ave Maria = アルカデルトの「アヴェマリア」 アルカデルト作曲
Ave verum corpus = 救主への祈り モーツァルト作曲
Gloria = 栄光頌 モーツァルト作曲
Hallelujah chorus : オラトリオ「メサイア」より ヘンデル作曲
Excelcior! = より高く 西崎嘉太郎作詞 ; ベイルフ作曲 ; 西崎嘉太郎編曲
Angels we have heard on high = あら野のはてに : 讃美歌
Silent night holy night = きのしこのよる : 讃美歌
Joy to the world, the Lord is come = もろびとこぞりて : 讃美歌
24.

Music score

Music score
鈴木輝昭作曲 = composed by Teruaki Suzuki
Published: 東京 : カワイ出版, 2004
Holdings: loading…
25.

Music score

Music score
三木稔 ; 作・台本, なかにし礼 ; 英語版, コリン・グレアム = Minoru Miki ; libretto by Ray Nakanishi ; English adaptation by Colin Graham ; opera vocal score
Published: [東京?] : BCA (ベストコンポーザーズ・アソシエーション) , 東京 : ミュージックガーデン (発売), 2005
Holdings: loading…
26.

Music score

Music score
吉田, 千鶴子(1916-)
Published: 名古屋 : 吉田尚弘, 2010
Holdings: loading…
27.

Music score

Music score
三木稔 = Minoru Miki
Published: 東京 : 全音楽譜出版社, 2011.8
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
初級: 入門編: 初音I
初音II
おもいで
平調子をつくろう(平調E)
平調子をつくろう(壱越D)
初音III
初音IV
初音V
つるつるてん
むらさき
あかね
ことの葉
悲しいときに
ね・うし・とら・う
人形まわし
スキッピング : 日本古謡
中級: 箏二重奏: いろんなオト
カノン
水辺のあけぼの
箏と17絃: お手玉
こぐまの子守唄
つかまえた!
めだかのマーチ
カニのじゃんけん
昔話のはじまり
風のデュエット
尺八とともに: 八郎のうた
さわやか音頭
なかよしトレーニング
さすらいの歌
戯唄 : 梁塵秘抄より
ひとりで弾いて見よう: さのぼり行進
次なあに
お不動さま
フライング : わらべうた
ピチカートムードI
ピチカートムードII
雨の湖のヨットとかもめたち
豊かな表現に向かって: みずいろの折鶴
夜のひろば
屋根の上の鳥たち
幼い祈り
回り燈籠
なごり
上級: オペラと箏: 静の子守唄
じょうるり琴歌
箏独奏: 箏・チョンマの曲 : チョンマのソナチネI
箏・チョンマの夢 : チョンマのソナチネII
箏・チョンマの心意気 : チョンマのソナチネIII
箏・里曲
箏・白い風の下で
箏・案山子考
初級: 入門編: 初音I
初音II
おもいで
28.

Music score

Music score
Kocsár Miklós = コチャール・ミクローシュ作曲
Published: 東京 : カワイ出版, [200-?]
Series: Kawai o・d・p score
Holdings: loading…
Table of Contents:
1: Cat and dog : two children's choruses = 猫と犬 : 2つの児童合唱曲
Knick Knacks : five children's choruses = 小さな曲たち : 5つの児童合唱曲
Six choruses for female choir to poems by C.Sandburg = C.サンドバーグの詩による6つの女声合唱曲
1: Cat and dog : two children's choruses = 猫と犬 : 2つの児童合唱曲
Knick Knacks : five children's choruses = 小さな曲たち : 5つの児童合唱曲
Six choruses for female choir to poems by C.Sandburg = C.サンドバーグの詩による6つの女声合唱曲
29.

Music score

Music score
松本憲治 = Kenji Matsumoto
Published: 東京 : マザーアース, 2009.1
Holdings: loading…
Table of Contents:
There is no rose
Ave Maria
Make we joy
There is no rose
Ave Maria
Make we joy
30.

Music score

Music score
門馬直衛編
Published: 東京 : 春秋社松柏館, 1946.5
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
星條旗 : アメリカ國歌 = The star-spangled banner John Stafford Smith作曲 ; 門馬直衛譯編
ヘール, コラムビア! = Hail, Columbia! Joh Roth及びPhylo作曲 ; 門馬直衛譯編
ジョオジア越え : アメリカの愛國歌 = Marching through Georgia Henry C. Work作曲 ; 門馬直衛譯編
ヤンキやろ : アメリカ民謡曲= Yankee doodle Granville Bantock編曲 ; 門馬直衛譯詞
デイキシイ : アメリカ民謡 = Dixie Dan D. Emmett編作 ; 門馬直衛譯編
お! スザンナ! : アメリカ民謡 = Oh! Susanna! 門馬直衛譯詞編曲
故郷の人々 : アメリカ民謡 = Old folks at home Stephan C. Foster作詞作曲 ; 門馬直衛譯詞編曲
誰も知らぬ悩み : アメリカ民謡 = Nobody knows de trouble I see L. Gruenberg編曲 ; 門馬直衛譯編
クローヴァ = The clover Margaret Deland作詞 ; Edward Macdowell作曲 ; 門馬直衛譯編
煌めく瞳は = Thy beaming eyes : op. 40, no. 3 Edward MacDowell
ゆらぶる小舟 = Rocked in the cradle of the deep Knight作曲 ; 門馬直衛譯編
星條旗 : アメリカ國歌 = The star-spangled banner John Stafford Smith作曲 ; 門馬直衛譯編
ヘール, コラムビア! = Hail, Columbia! Joh Roth及びPhylo作曲 ; 門馬直衛譯編
ジョオジア越え : アメリカの愛國歌 = Marching through Georgia Henry C. Work作曲 ; 門馬直衛譯編
31.

Music score

Music score
Johann Strauss ; 妹尾幸陽譯詞
Published: 東京 : 東京音樂書院, 1938.6
Series: 東京合唱樂譜 ; no. 3001
Holdings: loading…
32.

Music score

Music score
Joseph Haydn ; 木岡英三郎編
Published: 東京 : ルーテル社, 1949.2
Holdings: loading…
33.

Music score

Music score
辻裕久, なかにしあかね監修
Published: 東京 : カワイ出版, 2022.10
Series: イギリス歌曲シリーズ = British song series ; 6 . コンサート・レパートリー集||コンサート レパートリーシュウ ; 2
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
秋のうた = A song of autumn Sir Edward Elgar
羊飼いのうた = The shepherd's song Sir Edward Elgar
メアリー女王のうた = Queen Mary's song Sir Edward Elgar
ダマスク・ローズのように = Like to the damask rose Sir Edward Elgar
小さな音楽 = A little music Gustav Holst
4つのうた. こもりうた = Four songs, op. 4. Slumber-song Gustav Holst
マルグレーテの子守唄 = Margrete's cradle-song Gustav Holst
静かに優しく (春の知らせ) = Soft and gently (spring's message) Gustav Holst
目覚めよ我が心よ = Awake, my heart Gustav Holst
6つのソネットによる歌曲集 : 生命の家. 愛のまなざし = The house of life : a cycle of six sonnets. Love-sight Ralph Vaughan Williams
沈黙の真昼 = Silent noon Ralph Vaughan Williams
愛の吟遊詩人たち = Love's minstrels Ralph Vaughan Williams
心の港 = Heart's haven Ralph Vaughan Williams
愛の死 = Death in love Ralph Vaughan Williams
愛の形見 = Love's last gift Ralph Vaughan Williams
秋のうた = A song of autumn Sir Edward Elgar
羊飼いのうた = The shepherd's song Sir Edward Elgar
メアリー女王のうた = Queen Mary's song Sir Edward Elgar
34.

Music score

Music score
辻裕久, なかにしあかね監修
Published: 東京 : カワイ出版, 2020.11
Series: イギリス歌曲シリーズ = British song series ; 4 . コンサート・レパートリー集||コンサート レパートリーシュウ ; [1]
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
花冠を捧げたまえ = Lay a garland on my hearse Sir Hubert Parry
泣くな悲しみの泉よ = Weep you no more Sir Hubert Parry
私の心はうたう小鳥 = My heart is like a singing bird Sir Hubert Parry
美しい彼女 = Is she not passing fair Sir Edward Elgar
水仙に = To daffodils Frederick Delius
愛の哲学 = Love's philosophy Frederick Delius
泣くな悲しみの泉よ = Weep you no more Gustav Holst
子守唄 Cradle song / Gustav Holst
泣くな悲しみの泉よ = Weep you no more Roger Quilter
愛の哲学 = Love's philosophy Roger Quilter
麗しき水仙よ = Fair daffodils Frank Bridge
愛はペガサスを駆り = Love went a-riding Frank Bridge
あなたの手をとり = Thy hand in mine Frank Bridge
サリー・ガーデン = Down by the salley gardens Ivor Gurney
涙 = Tears Ivor Gurney
眠り = Sleep Ivor Gurney
哀歌 = A sad song Peter Warlock
狐 = The fox Peter Warlock
我が故郷 = My own country Peter Warlock
花冠を捧げたまえ = Lay a garland on my hearse Sir Hubert Parry
泣くな悲しみの泉よ = Weep you no more Sir Hubert Parry
私の心はうたう小鳥 = My heart is like a singing bird Sir Hubert Parry
35.

Music score

Music score
35. 合唱作品集   full score
奥貫裕子作曲
Published: 東京 : クラフトーン, 2019
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Leaves of grass no. 6 : (Coffin that passes) : 2009 [text: Walt Whitman]
Leaves of grass no. 7 : (Not for you) : 2009 [text: Walt Whitman]
Agnus Dei : 2006
春が来た : 2006 [作詞: 高野辰之]
Laudate Dominum omnes gentes : 2002
Leaves of grass no. 6 : (Coffin that passes) : 2009 [text: Walt Whitman]
Leaves of grass no. 7 : (Not for you) : 2009 [text: Walt Whitman]
Agnus Dei : 2006
36.

Music score

Music score
藤倉大作曲 ; Edward Thomas詩
Published: 東京 : カワイ出版, 2021.12
Series: 混声合唱ピース
Holdings: loading…
37.

Music score

Music score
上田真樹 ; C. ロセッティ, R. ブラウニング, C. ブッセ, T. オーバネル原詩 ; 上田敏, 林望訳詩 = Maki Ueda ; lyrics by C. Rossetti, R. Browning, C. Busse, T. Aubanel ; translated by Bin Ueda, Nozomu Hayashi
Published: 東京 : 全音楽譜出版社, 2021.7
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
A birthday C. Rossetti詩
想い = Love R. Browning詩 ; 林望訳
山のあなた = Über den Bergen C. Busse詩 ; 上田敏訳
Song C. Rossetti詩
海のあなたの = De-la-man-d'eila de la mar T. Aubanel詩 ; 上田敏訳
誕生日 = A birthday C. Rossetti詩 ; 林望訳
A birthday C. Rossetti詩
想い = Love R. Browning詩 ; 林望訳
山のあなた = Über den Bergen C. Busse詩 ; 上田敏訳
38.

Music score

Music score
辻裕久, なかにしあかね監修
Published: 東京 : カワイ出版, 2021.11
Series: イギリス歌曲シリーズ = British song series ; 5
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
ロンドン橋落ちる = London Bridge is falling down
コール王様 = Old King Cole
コケコッコー = Cock a doodle doo!
こもりうた(黄金の眠り) = Golden slumbers
マフィン・マン = The muffin man
丘を越えて = Over the hills and far away
誰が駒鳥を殺したの? = Who killed cock robin?
ハンプティ・ダンプティ = Humpty Dumpty
オレンジとレモン = Oranges and lemons
小さな木の実のなる木 = I had a little nut tree
おねんねあかちゃん = Rock-a-bye, baby
きらきら星 = Twinkle, twinkle, little star
ロンドン橋落ちる = London Bridge is falling down
コール王様 = Old King Cole
コケコッコー = Cock a doodle doo!
39.

Music score

Music score
三善晃作曲・編曲 = composed and arranged by Akira Miyoshi
Published: 東京 : 音楽之友社, 2021.12
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
正しい歌のうたい方 五味太郎詩 ; 三善晃作曲
『なみだ』・と 松本可奈子詩 ; 宗左近, 三善晃詞 ; 三善晃作曲
月と蜉蝣 稲垣瑞雄詩 ; 三善晃作曲
トゥバラーマ : 八重山民謡 三善晃編曲
佐渡おけさ : 混声合唱、和太鼓 (そり鈴)、ピアノのための : 新潟民謡 三善晃編曲
カチューシャの唄 : 混声合唱とピアノのために 島村抱月, 相馬御風詞 ; 中山晋平作曲 ; 三善晃編曲
Over the rainbow ハーバーグ詞 ; アーレン作曲 ; 三善晃編曲
正しい歌のうたい方 五味太郎詩 ; 三善晃作曲
『なみだ』・と 松本可奈子詩 ; 宗左近, 三善晃詞 ; 三善晃作曲
月と蜉蝣 稲垣瑞雄詩 ; 三善晃作曲
40.

Music score

Music score
妹尾幸陽編曲
Published: 東京 : セノオ音樂出版社, 1926.8
Series: セノオ樂譜 ; 431番
Holdings: loading…
41.

Music score

Music score
長尾愛作 = Issac Nagao
Published: 東京 : マザーアース, 2009.2
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
鳥取砂丘・風紋 = The wind crests at Tottori sand dunes 枝野登代秋作詞 ; 長尾愛作訳・作曲
淀江・白鳳の里 = Yodoe village in the Hakuho era 長尾愛作作詩・作訳・作曲
隠岐諸島・日本海の波 = The waves of Oki Islands in the Sea of Japan 後醍醐天皇 ; 長尾愛作訳・作曲
白つばき = The white camellias 長尾京子作詩 ; C. フランク, C. オルフ作曲 ; 長尾愛作訳・編曲
なつかしき友の = A new year's greeting card 長尾京子作詩 ; H. ハーティ作曲 ; 長尾愛作訳・編
雪かげを = Seeing the shadow of snow 長尾京子作詩 ; G. カッチーニ作曲 ; 長尾愛作訳・編曲
鳥取砂丘・風紋 = The wind crests at Tottori sand dunes 枝野登代秋作詞 ; 長尾愛作訳・作曲
淀江・白鳳の里 = Yodoe village in the Hakuho era 長尾愛作作詩・作訳・作曲
隠岐諸島・日本海の波 = The waves of Oki Islands in the Sea of Japan 後醍醐天皇 ; 長尾愛作訳・作曲
42.

Music score

Music score
伊左治直作曲 = music by Sunao Isaji
Published: 東京 : 音楽之友社, 2020.3
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
1: 謎の音楽
なんたるナンセンス!
あたらしい歌
グランド電柱
春の楽語集
一縷の夢路
2: 或る日の手紙
カリビアン・ジョーク
人の声
人生のモットー
谷間に眠る男
付録: 歳月
1: 謎の音楽
なんたるナンセンス!
あたらしい歌
43.

Music score

Music score
Joe Hisaishi
Published: 東京 : 全音楽譜出版社, 2019.10
Holdings: loading…
44.

Music score

Music score
上田真樹編曲
Published: 東京 : 全音楽譜出版社, 2019.7
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
サンタが町にやってくる = Santa Claus is comin' to town words by Haven Gillespie ; music by J.F. Coots ; 日本語詞: 神戸孝夫
ジングルベル = Jingle bells words & music by J.S. Pierpont ; 日本語詞: 音羽たかし
赤鼻のトナカイ = Rudolph the red nosed reindeer words and music by John D. Marks ; 日本語詞: 新田宣夫
おめでとうクリスマス = We wish you a merry Christmas : traditional 日本語詞: 横井弘
牧人ひつじを = The first Noel : traditional 日本語詞: 津川主一
ウィンターワンダーランド = Winter wonderland words by Richard B. Smith ; music by Felix Bernard ; 日本語詞: 漣健児
アメイジング・グレイス = Amazing grace words by John Newton ; music by David S. Clayton & James P. Carrell
きよしこの夜 = Silent naight words by Joseph Mohr ; music by Franz Gruber ; 日本語詞: 由木康
クリスマスソング・メドレー : ママがサンタにキッスした/オー・ホーリー・ナイト/ホワイトクリスマス = Christmas song medley : I saw mommy kissing Santa Claus, O holy night, White Christmas Tommie Corner, Irving Berlin
クリスマスキャロル・メドレー : あら野のはてに/あめにはさかえ/まきびと羊を/歓喜の歌/もろびとこぞりて/きよしこの夜 = Christmas carol medley : Angels we have heard on high, Hark! the herald angels sing, The first Nowell, An die Freude, Joy to the world, Silent night L.v. Beethoven, Lowell Mason, Franz Gruber
サンタが町にやってくる = Santa Claus is comin' to town words by Haven Gillespie ; music by J.F. Coots ; 日本語詞: 神戸孝夫
ジングルベル = Jingle bells words & music by J.S. Pierpont ; 日本語詞: 音羽たかし
赤鼻のトナカイ = Rudolph the red nosed reindeer words and music by John D. Marks ; 日本語詞: 新田宣夫
45.

Music score

Music score
辻裕久, なかにしあかね監修
Published: 東京 : カワイ出版, 2019.12
Series: イギリス歌曲シリーズ = British song series ; 3
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
What a friend we have in Jesus = いつくしみ深き
Rock of ages, cleft for me = ちとせの岩よ
Deck the hall = ひいらぎ飾ろう
God rest ye merry, gentlemen = 世の人忘るな
Joy to the world = もろびとこぞりて
O come all ye faithful = 神の御子は
Hark! The herald angels sing = 天には栄え
Ding! Dong! Merrily on high! = ディンドン鐘が鳴る
Once in royal David's city = ダビデの町に
The holly and the ivy = ひいらぎとつたは
What child is this = グリーンスリーヴス
We wish you a merry Christmas = おめでとうクリスマス
The first Nowell = まきびとひつじを
The twelve days of Christmas = クリスマスの12日
Coventry carol = コヴェントリー・キャロル
Amazing grace = アメイジング・グレイス
What a friend we have in Jesus = いつくしみ深き
Rock of ages, cleft for me = ちとせの岩よ
Deck the hall = ひいらぎ飾ろう
46.

Music score

Music score
Matthias Pintscher
Published: Kassel : Bärenreiter, c2002
Holdings: loading…
47.

Music score

Music score
マーラー = Mahler
Published: 東京 : 音楽之友社, 1980.3
Series: Philharmonia miniature scores
Holdings: loading…
48.

Music score

Music score
48. 交響曲第九番ニ短調 = IX. Symphonie d-Moll   full score, miniature or study size
ブルックナー ; L. ノーヴァク [校訂] = Bruckner ; [vorgelegt von] L. Nowak
Published: 東京 : 音楽之友社, 1986.7
Series: Österreichische Nationalbibliothek Internationale Bruckner-Gesellschaft miniature scores
Holdings: loading…
49.

Music score

Music score
音樂之友社編
Published: 東京 : 音楽之友社, 1950.3
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
ラルゴ = Largo G. F. Händel ; 堀内敬三訳詞
儚し愛の誓い = Piacer d'amor Giambattista Martini ; 津川主一訳詞
ニーナ = Nina G. B. Pergolesi ; 吉丸一昌訳詞
いとしのエゥリディーチェ : 歌劇「オルフェオ」 = Che faro senza Euridice : Orpheus C. W. Gluck ; 堀内敬三訳詞
カロ・ミオ・ベン = Caro mio ben G. Giordani ; 堀内敬三訳詞
モーツァルトの子守歌 = Wiegenlied W. A. Mozart ; 堀内敬三訳詞
すみれ = Das Veilchen W. A. Mozart ; 乙骨三郎訳詞
アレルヤ = Alleluja W. A. Mozart ; 津川主一編曲
神のみいづ = Die Ehre Gottes aus der Natur L. van Beethoven ; 近藤朔風訳詞
おぐらき墓場に = In questa tomba oscura L. van Beethoven ; 津川主一訳詞
野薔薇 = Heidenröslein F. Schubert ; 近藤朔風訳詞
シューベルトの子守歌 = Wiegenlied F. Schubert ; 近藤朔風訳詞
楽に寄す = An die Musik F. Schubert ; 堀内敬三訳詞
アヴェ・マリア = Ave Maria F. Schubert ; 堀内敬三訳詞
小夜歌 = Ständchen F. Schubert ; 堀内敬三訳詞
菩提樹 = Der Lindenbaum F. Schubert ; 近藤朔風訳詞
ひばり = L'alouette M. I. Glinka ; 津川主一作詞
ヴェネチアの舟歌 = Venetianisches Gondellied F. Mendelssohn ; 津川主一訳詞
歌の翼 = Auf Flügeln des Gesanges F. Mendelssohn ; 津川主一訳詞
乙女のねがひ = Mädchens Wunsch F. Chopin ; 近藤朔風訳詞
別れの曲 F. Chopin ; 堀内敬三作詞
君よ知るや南の国 : 歌劇「ミニヨン」 = Connais tu le pays : Mignon A. Thomas ; 堀内敬三訳詞
二人の兵士 = Die beiden Grenadiere R. Schumann ; 堀内敬三訳詞
宵星の歌 : 歌劇「タンホイザー」 = O du mein holder Abendstern : Tannhäuser R. Wagner ; 近藤朔風訳詞
夜の調べ = Serenade C. Gounod ; 近藤朔風訳詞
アヴェ・マリア : 聖母讃歌 = Ave Maria J. S. Bach ; H. Gound ; 堀内敬三訳詞
ブラームスの子守歌 = Wiegenlied J. Brahms ; 堀内敬三訳詞
眠りの精 = Sandmännchen J. Brahms ; 堀内敬三訳詞
日曜日 = Sonntag J. Brahms ; 津川主一訳詞
スペインの小夜曲 = Ouvre ton coeur G. Bizet ; 堀内敬三訳詞
ジョスランの子守歌 = Berceuse "Jocelyne" B. L. P. Godard ; 近藤朔風訳詞
はにゅうの宿 = Home, sweet home Sir. H. R. Bishop ; 中等唱歌
久しき昔 = Long, long ago T. H. Bayly ; 近藤朔風訳詞 ; 津川主一編曲
たゆとう小舟 J. P. Knight ; 近藤朔風作詩
野辺に咲く薔薇 = Ich sah ein Röschen am Wege steh'n C. M. v. Weber ; 石倉小三郎訳詞
野薔薇 = Heidenröslein H. Werner ; 近藤朔風訳詞
汝がとも ハンガリー民謡 ; 近藤朔風作詞
おおスザンナ = Oh! Susanna S. C. Foster ; 津川主一訳詞
故郷の人々 = The old folks at home S. C. Foster ; 津川主一訳詞編曲
主人は眠る = Massa's in de cold, cold ground S. C. Foster ; 津川主一訳詞
懐しの我がケンタッキーの家 = My old Kentucky home, good-night S. C. Foster ; 津川主一訳詞
金髪のジェニー = Jeanie with the light brown hair S. C. Foster ; 津川主一訳詞
黒ん坊ジョー爺や = Old black Joe S. C. Foster ; 津川主一訳詞
夢路より = Beautiful dreamer S. C. Foster ; 津川主一訳詞編曲
橇の歌 = Jingle bells アメリカ民謡 ; 堀内敬三作詞
白銀の糸 = Silver threads among the gold アメリカ民謡 ; 津川主一訳詞
深い河 = Deep river アメリカ黒人霊歌 ; 津川主一訳詞編曲
マギー若き日のうたを = When you and i were young, Maggie アメリカ民謡 ; A. Butterfield ; 堀内敬三訳詞
わが悩み知り給う = Nobody knows de trouble I've seen アメリカ黒人霊歌 ; 津川主一訳詞編曲
いとしジョニー = Der treue Johnie スコットランド民謡 ; ベートーヴェン編曲 ; 津川主一訳詞
故郷の空 = Comin' thro' the rye スコットランド民謡 ; 大和田建樹作詞
アニー・ローリー = Annie Laurie スコットランド民謡 ; 堀内敬三訳詞
蛍の光 = Auld lang syne スコットランド民謡 ; 稲垣千頴作詞 ; 津川主一編曲
春の日の花と輝く = Believe me, if all those endearing young charms アイルランド民謡 ; 堀内敬三訳詞編曲
ロンドンデリー・エア : わが兒よ = Londondery air アイルランド民謡 ; 津川主一訳詞編曲
残りの薔薇 = The last rose of summer アイルランド民謡 ; 堀内敬三訳詞
ラ・パロマ : 鳩 = La paloma スペイン民謡 ; S. Yradier ; 津川主一訳詞
サンタ・ルチア = Santa Lucia ナポリ民謡 ; 堀内敬三訳詞
いかで君と別れ行かん = Treue Liebe ドイツ民謡 ; 堀内敬三訳詞
聖夜 = Die heilige Nacht ドイツ民謡 ; 由木康訳詞
ローレライ = Lorelai ドイツ民謡 ; F. Silcher ; 近藤朔風訳詞
ヴォルガの船引唄 ロシア民謡 ; 門馬直衛訳詞
コサックの子守歌 = Cossack's cradle song ロシア民謡 ; 津川主一訳詞編曲
旅の秋 ロシア民謡 ; 堀内敬三作詞
黒い目 ロシア民謡 ; 堀内敬三訳詞
むなしく老いぬ スウェーデン民謡 ; 高野辰之作詞
草笛 ノールウェー民謡 ; 近藤朔風訳詞
ブンガワンソロ ジャワ民謡 ; 松田トシ訳詞編曲
荒城の月 土井晩翠作詩 ; 滝廉太郎原作曲 ; 山田耕筰改編
この道 北原白秋作詩 ; 山田耕筰作曲
野薔薇 三木露風作詩 ; 山田耕筰作曲
からたちの花 北原白秋作詩 ; 山田耕筰作曲
昼の夢 高安月郊作詞 ; 梁田貞作曲
出船の港 時雨音羽作詩 ; 中山晋平作曲
浜辺の歌 林古渓作詞 ; 成田為三作曲
叱られて 清水かつら作詩 ; 弘田竜太郎作曲
林古渓作詞 ; 弘田龍太郎作曲
出船 勝田香月作詞 ; 杉山はせを作曲
平城山 北見志保子作詩 ; 平井康三郎作曲
宵待草 竹久夢二作詞 ; 多忠亮作曲
ラルゴ = Largo G. F. Händel ; 堀内敬三訳詞
儚し愛の誓い = Piacer d'amor Giambattista Martini ; 津川主一訳詞
ニーナ = Nina G. B. Pergolesi ; 吉丸一昌訳詞
50.

Music score

Music score
音楽之友社編
Published: 東京 : 音楽之友社, 1955.8
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
美しきアマリーリ = Amarilli, mia bella G. Caccini ; 津川主一訳詞
いとしき君 = O del mio dolce ardor G. Gluck ; 堀内敬三訳詞
心わびしく = Nel cor più non mi sento G. Paisiello ; 津川主一訳詞
御身を愛す = Ich liebe dich L. van Beethoven ; 堀内敬三訳詞
アデライーデ = Adelaide, op.46 L. van Beethoven ; 堀内敬三訳詞
うぐいす = Die Nachtigall A. N. Alabieff ; 津川主一訳詞
魔王 = Erlkönig, op.1 F. Schubert ; 津川主一訳詞
ます = Die Forelle F. Schubert ; 堀内敬三訳詞
さすらい人 = Der Wanderer, op.4, no.1 F. Scubert ; 堀内敬三訳詞
君こそ憩いよ = Du bist die Ruh, op.59, no.3 F. Schubert ; 堀内敬三訳詞
聴け聴け雲雀 = Ständchen F. Schubert ; 津川主一訳詞
月夜 = Mondnacht R. Schumann ; 堀内敬三訳詞
蓮の花 = Die Lotosblume R. Schumann ; 大木惇夫, 伊藤武雄訳詞
夢に来ませ = Oh, quand je dors Franz Liszt ; 堀内敬三訳詞
歌劇「ホフマン物語」の舟歌 = Barcarolle - "Contes d' Hoffmann" J. Offenbach ; 堀内敬三訳詞
花の少女 = Du bist wie eine blume A. Rubinstein ; 上田敏訳詞
君は緑葉 = Meine Liebe ist Grün J. Brahms ; 高橋信夫訳詞
五月の夜 = Die Mainacht J. Brahms ; 高橋信夫訳詞
カディスの娘 = Les filles de Cadix Léo Delibes ; 堀内敬三訳詞
ハバネラ : 歌劇「カルメン」より = Chanson du "Habanera" G. Bizet ; 堀内敬三訳詞
やさしき愛の歌 = Love's old sweet song J. L. Molloy ; 堀内敬三訳詞
あこがれを知る者のみ = Nur wer die Sehnsucht kennt P. I. Tschaikowsky ; 堀内敬三訳詞
母が教えた歌 = Als die alte Mutter Ant. Dvořák ; 堀内敬三訳詞
悲歌 = Elégie J. Massenet ; 野上彰訳詞
君が碧き瞳ひらけよ = Ouvre tes yeux bleus J. Massenet ; 堀内敬三訳詞
太陽讃歌 : 歌劇「金鶏」より = Hymne au soleil Rimsky-Korsakoff ; 堀内敬三訳詞
ソルヴェイグの歌 = Solvejgs Lied E. Grieg ; 堀内敬三訳詞
白鳥 = En svan Edvard Grieg ; 堀内敬三訳詞
理想 = Ideale F. Paolo Tosti ; 堀内敬三訳詞
マレキャーレ = Marechiare F. Paolo Tosti ; 堀内敬三訳詞
トスティーのセレナード = La serenata F. Paolo Tosti ; 堀内敬三訳詞
夢 = Sogno F. Paolo Tosti ; 堀内敬三訳詞
フニクリ・フニクラ = Funiculi - funicula L. Denza ; 青木爽, 清野協訳詞
ドリゴのセレナード = Notturno d'amore R. Drigo ; 増田紫水訳詞
なつかしきヴァージニア = Carry me back to old Virginny J. Bland ; 堀内敬三訳詞
或る晴れた日 : 歌劇「蝶々夫人」より = Un bel di vedremo G. Puccini ; 堀内敬三訳詞
マリアの子守歌 = Mariä wiegenlied Max Reger ; 堀内敬三訳詞
私の太陽よ = O sole mio E. di Capua ; 徳永政太郎訳詞
マリア・マリ = Maria Mari Capua ; 堀内敬三訳詞
アロハ・オエ = Aloha oe Liliokalani ; 堀内敬三訳詞
四つ葉のクローバ = Where the four-leaf clovers grow R. E. Reuter ; 乙骨三郎訳詞
海に来れ = Vieni sul mar ナポリ民謡 ; 徳永政太郎訳詞
さらばナポリ = Addio a Napole ナポリ民謡 ; 門馬直衛訳詞
追憶 = Flee as a bird スペイン民謡 ; 古関吉雄作詞
アイ・アイ・アイ = Ay-ay-ay スペイン民謡 ; 猪間二訳詞
ホタ = Jota スペイン民謡 ; 徳永政太郎訳詞
樅の木 = Der Tannenbaum ドイツ民謡 ; 堀内敬三訳詞
赤きサラファン ロシア民謡 ; 堀内敬三訳詞
ステンカ・ラージン = Stenka Rasin ロシア民謡 ; 与田準一訳詞
母なるヴォルガ ロシア民謡 ; 堀内敬三訳詞
かやの木山の 山田耕筰
待ちぼうけ 山田耕筰
城ヶ島の雨 梁田貞
白月 本居長予
ちんちん千鳥 近衛秀麿
泊り船 小松耕輔
浜千鳥 弘田竜太郎
椰子の実 大中寅二
ゆりかご 平井康三郎
夏の思い出 中田喜直
美しきアマリーリ = Amarilli, mia bella G. Caccini ; 津川主一訳詞
いとしき君 = O del mio dolce ardor G. Gluck ; 堀内敬三訳詞
心わびしく = Nel cor più non mi sento G. Paisiello ; 津川主一訳詞