1.

Video recordings

Video recordings
a film by Felix Breisach
Published: [Japan] : Pioneer, c1996
Series: Pioneer classics
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
おまえが欲しい = Je te veux
ジムノペディ第1番 = 1ère gymnopédie
ヴェクサシオン = Vexations
ラグ=タイム・パラード = Rag-time parade
ジムノペディ第2番 = 2ème gymnopédie
ゴチック舞曲. 数々の罪のゆるしを給わったあとでの = Danses Gothiques. Après avoir obtenu la remise de ses fautes
スポーツと気晴らし. 食欲をそそらないコラール = Sports et divertissements. Choral inappétissant
テニス = Le tennis
イタリア喜劇 = La comédie italienne
タンゴ = Le tango
ヨット遊び = Le yachting
ゴルフ = Le golf
いちゃつき = Le flirt
競馬(ダービー) = Les courses
陣とり遊び = Les quatre-coins
そり = Le traîneau
ウォーター・シュート = Le water-chute
ピクニック = Le pique-nique
狩 = La chasse
海水浴 = Le bain de mer
"シネマ", バレエ「本日休演」の交響的'幕間'とその一部上映 = Cinema : Entr'acte symphonique de "Relâche"
グノシエンヌ第3番 = 3ème Gnossienne
ゴチック舞曲. とても真実にして, とても聖なる教会の父たちの加護を祈願する際の = Danses Gothiques. Dans laquelle les Pères de la Très Véritable et Très Sainte Église sont invoqués
不幸なひとたちのための = En faveur d'un malheureux
尊き聖ミカエル, 慈愛深き天使長の, そのいと高き徳義をあがめての = En le haut honneur du vénéré Saint Michel,le gracieux Archange
グノシエンヌ第5番 = 5ème Gnossienne
おまえが欲しい = Je te veux
ジムノペディ第1番 = 1ère gymnopédie
ヴェクサシオン = Vexations
2.

Music score

Music score
Franz Schubert ; nach Eigenschriften und Erstausgaben herausgegeben von Paul Mies ; Fingersatz von Hans-Martin Theopold
Published: München : Henle, [1969], c1956
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Bd. 1. Zwanzig Menuette : D 41
Zwei Menuette mit vier Trios : D 91
Zwölf Wiener Deutsche : D. 128
Walzer : D 139
Zwölf Walzer, siebzehn Ländler und neun Ezossiaen : Opus 18, D 145
Zwanzig Wälzer gennant "Letzte Wälzer" : Opus posth. 127, D 146
Ecossaise : D 158
Zwölf Ecossaisen : D 299
Menuett : D 334
Menuett mit zwei Trios : D 335
Menuett : D 336
Sechsund dreißig Originaltänze genannt "Erste Walzer" : D 365
Siebzehn deutsche Tänze : D 366
Acht Ländler : D 378
Zwei Menuette mit Trio, ein Menuett ohne Trio : D 380
Zwölf deutsche Tänze : D 420
Bd. 2. Sechs Ecossaisen : D 421
Ecossaise : D 511
Acht Ecossaisen : D 529
Menuett : D 600
Trio zu betrachten als verlorner Sohn eines Menuetts : D 610
Deutscher Tanz und Ecossaise : D 643
Zwei Ländler : D 679
Acht Ländler : D 681
Fünf Ecossaisen : D 697
Variation über einen Walzer von Anton Diabelli : D 718
Deutscher Tanz : D 722
Sechzehn Ländker und zwei Eccossaisen : D 734
Galopp und acht Eccossaisen : D 735
Zwei deutsche Tänze : D 769
Vierunddreißig Valses sentimentales : D 779
Elf Eccossaisen : D 781
Sechzehn deutsche Tänze und zwei Ecossaisen : D 783
Zwölf deutsche Tänze genannt "Ländler" : D 790
Zwei deutsche Tänze : D 841
Walzer genannt "Albumblatt" : D 844
Zwölf Grazer Walzer : D 924
Grazer Galopp : D 925
Zwölf Valses nobles : D 969
Sechs deutsche Tänze : D 970
Drei deutsche Tänze : D 971
Drei deutsche Tänze : D 972
Drei deutsche Tänze : D 973
Zwei deutsche Tänze : D 974
Deutscher tanz : D 975
Catillon : D 976
Acht Ecossaisen : D 977
Walzer : D 978
Walzer : D 979
Zwei Walzer : D 980
Drei Ecosssaisen : D 816
Anhang. Vier komische Ländler : D 354
Acht Ländler : D 355
Acht Ländler : D 370
Sechs Ländler : D 374
Zwei Ländler : D 640
Zwei Ländler : D 680
Zwei Menuette : D 995
Bd. 1. Zwanzig Menuette : D 41
Zwei Menuette mit vier Trios : D 91
Zwölf Wiener Deutsche : D. 128
3.

Book

Book
by Edward Baxter Perry
Published: Philadelphia : T. Presser, c1910
Holdings: loading…
4.

Sound recordings

Sound recordings
Liszt, Franz, 1811-1886 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Lyadov, Anatoly Konstantinovich, 1855-1914 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Wieniawski, Henri, 1835-1880 ; Falla, Manuel de, 1876-1946 ; Veracini, Francesco Maria, 1690-1768 ; Simonetti, Achille, 1857-1928 ; Hummel, Johann Nepomuk, 1778-1837 ; Burmester, Willy, 1869-1933 ; Kreisler, Fritz, 1875-1962 ; Ali︠a︡bʹev, A. (Aleksandr), 1787-1851 ; Dancla, Charles, 1817-1907 ; Boulanger, Lili, 1893-1918 ; Paganini, Nicolò, 1782-1840 ; Ries, Ferdinand, 1784-1838 ; Corelli, Arcangelo, 1653-1713
Published: Tokyo : Vintage, p1999
Series: 日本洋楽史 ; 来日アーティスト篇
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
[v.] 1. 器楽: ラ・カンパネラ : パガニーニ練習曲第3番 リスト
前奏曲第15番変ニ長調作品28-15 : 「雨だれ」 ショパン
ハンガリー狂詩曲第15番イ短調 : 「ラコッツィー行進曲」 リスト
ポロネーズ第6番変イ長調作品53 : 「英雄」 ショパン
ワルツ第6番変ニ長調作品64-1 : 「小犬のワルツ」 ショパン ; ローゼンタール編
エコセーズ変ホ長調作品WoO86 ベートーヴェン
ワルツ第9番変イ長調作品69-1 : 「告別」 ショパン
前奏曲ロ短調作品11-1 リヤードフ
前奏曲変ニ長調作品10-1 リヤードフ
ます : 作品32,D.550 シューベルト ; ヘラー編
デュポールのメヌエットによる変奏曲 : ニ長調作品K.573 モーツァルト
ウィーンの夜会 ヨハン・シュトラウスII世 ; グリュンフェルト編
アラベスク ハ長調作品18 シューマン
吟遊詩人 : 前奏曲第1集第12番 ドビュッシー
ヴェニスの舟唄第1番 : 作品19-6 : 無言歌集第1巻 メンデルスゾーン
失われた幸福 : 作品38-2 : 無言歌集第3巻 メンデルスゾーン
夜想曲第4番ヘ長調作品15-1 ショパン
小人の踊り : 演奏会用練習曲第2番 リスト
シチリアーノ : フルートソナタ第2番,BWV1031 J.S.バッハ
[v.] 2. 器楽: モスクワの思い出 : 作品6 ヴィエニヤフスキ
セレナード作品D.957-4 : 「白鳥の歌」 シューベルト ; エルマン編
スペイン舞曲第1番 : 「はかない人生」 デ・ファリャ ; クライスラー編
メヌエット、ガヴォットとジーグ : ソナタ ホ短調作品2 ヴェラチーニ
ロマンス第1番ト長調作品40 ベートーヴェン
マドリガル シモネッティ
ワルツ イ長調 フンメル ; ブルメスター編
ロココ作品15 ブルメスター
愛の喜び クライスラー
ジプシーの女 クライスラー
夜鳴きウグイス アリャビエフ ; エルデンコ編
エア・ヴァリエ第1番作品89-1 ダンクラ
中国の太鼓 : 作品3 クライスラー
ベートーヴェンの主題によるロンディーノ クライスラー
メヌエット : アンナ・マグダレーナ・バッハのための音楽手帳第2巻 J.S.バッハ ; ウィンテルニッツ編
夜想曲 : 3つの小品 L.ブーランジェ
綺想曲第24番イ短調作品1-24 パガニーニ ; アウアー編
ウィーン綺想曲 : 作品2 クライスラー
常動曲 : 組曲第3番作品34-5 リース
[v.] 3. 室内楽・器楽: ヴァイオリン・ソナタ ニ短調作品5-12 : 「ラ・フォリア」 コレッリ
はるかな想い : 「スペイン舞曲」 グラナドス ; モギレフスキー編
ヴァイオリン・ソナタ第6番イ長調作品30-1. 第1楽章 ベートーヴェン
ヴァイオリン・ソナタ ハ長調作品K.296. 第2楽章、第3楽章 モーツァルト
スラブの子守歌 : 作品11 ネルーダ
ロマンス作品3 グリエール
コレッリの主題による変奏曲 タルティーニ, クライスラー
オリエンタル : 作品50-9 : 「万華鏡」 キュイ
アンダンテ・カンタービレ : 弦楽四重奏曲作品11 チャイコフスキー
月 : 作品37-5 : 「タイのメロディー」 プリングスハイム
トロイメライ : 作品15-7 : 「子供の情景」 シューマン
モーツァルトの主題による変奏曲 ソル
ガヴォット : 無伴奏パルティータ第3番ホ長調作品BWV1006 J.S.バッハ
ジョセフィーヌ・ガヴォット : 作品121 カラーチェ
ファウスト幻想曲 グノー
調子のよい鍛冶屋 : ハープシコード組曲第5番 ヘンデル
[v.] 4. 管弦楽・室内楽・器楽: 序曲「レオノーレ」第3番 : 作品72 ベートーヴェン
歌劇「ロシア皇帝と船大工」序曲 ロルツィング
水の上で歌う : 作品72 シューベルト
メロディー デンツァ
亡き王女のためのパヴァーヌ ラヴェル
旅愁 オードウェイ
ガヴォットとアレグロ : チェロ・ソナタ ヴァレンティーニ ; ピアッティ編
ユダヤ人の生活より : (3つのスケッチ). 第1番「祈り」 ブロッホ
アダージョとプレスト : チェロ・ソナタ ヘ長調 テッサリーニ
スペイン舞曲第5番 : 「アンダルーサ」 グラナドス ; ドゥクソン編
白鳥 : 「動物の謝肉祭」 サン・サーンス
インドの歌 : 「サトコ」 リムスキー・コルサコフ
妖精の踊り : 作品39 ポッパー
スエーデン民謡調 グレインジャー
悲しみのあとに : ユダヤのメロディー
[v.] 5. 声楽: ヴォルガの舟歌 : ロシア民謡
蚤の歌 ムソルグスキー
アニー・ローリー スコット ; レーマン編
「話して!」 アルディティ
ジプシーと小鳥 ベネディクト
魔王 : 作品1 D.328 シューベルト
ああ、そはかの人か : 歌劇「椿姫」 ヴェルディ
ハバネラ : 歌劇「カルメン」 ビゼー
闘牛士の歌 : 歌劇「カルメン」 ビゼー
神学生 ムソルグスキー
人知れぬ涙 : 歌劇「愛の妙薬」 ドニゼッティ
女心の唄 : 歌劇「リゴレット」 ヴェルディ
マリアの子守歌 レーガー
エルザの夢 : 歌劇「ローエングリン」 ワグナー
器楽「日本の情景」: 荒城の月 滝廉太郎 ; プリングスハイム編
春の海 宮城道雄 ; シュメー編
今様 : 日本古謡 山田耕筰編
日本古謡による幻想曲 : 作品8 池内友次郎
千鳥の曲 吉澤検校 ; ローラント編
忍路高島 山田耕筰
真白き富士の根 インガルス ; ヤノフスキー編
[v.] 1. 器楽: ラ・カンパネラ : パガニーニ練習曲第3番 リスト
前奏曲第15番変ニ長調作品28-15 : 「雨だれ」 ショパン
ハンガリー狂詩曲第15番イ短調 : 「ラコッツィー行進曲」 リスト
5.

Sound recordings

Sound recordings
Varese . Xenakis . Messiaen . Boulez
Published: London : Decca Record, p1998 , 東京 : 学習研究社 , 東京 : PolyGram
Series: 西洋音楽史大系 : heritage of music ; 60
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
イオニザシオン ヴァレーズ
対地星 : アンティクトン クセナキス
カンテヨージャーヤー メシアン
水の太陽 ブーレーズ
イオニザシオン ヴァレーズ
対地星 : アンティクトン クセナキス
カンテヨージャーヤー メシアン
6.

Music score

Music score
James Hewitt ; edited by John W. Wagner
Published: Madison, Wis. : A-R Editions, c1980
Series: Recent researches in American music ; v. 7
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Advice to the ladies
Deep in my soul
Ho! for the grecian isles
Hope
How blithly passed the summer's day
In a far distant clime I have left a sweet rose
Kitty Maggs and Jolter Giles
None but the brave deserve the fair
On the rock where hangs the willow
Primroses
A rural life
The star spangled banner
Sweet are the flowers
Thou art false as the Zephyr that flies
Time
To Neptune enthroned as he governed the sea
The wampum belt
When first the sun
The wounded Hussar
Federal street
Lang
The Boston bridge march
Four quick marches
LaFayette's quick step
Three marches
The augusta waltz
The new medley overture
Mark my Alford
A sonata for the piano forte
Sonata I : from Three sonatas for the piano forte
The battle of Treton
Advice to the ladies
Deep in my soul
Ho! for the grecian isles
7.

Music score

Music score
edited by Victor Herbert ... [et al.]
Published: New York : University Society, 1904-1905
Holdings: loading…
8.

Music score

Music score
John Cage ; words pages 36-37 by Merce Cunningham
Published: New York : Henmar Press , New York : Sole selling agents: C.F. Peters, c1982
Holdings: loading…
9.

Music score

Music score
9. I got rhythm. Deluxe ed   other printed music
music and lyrics by George Gershwin and Ira Gershwin
Published: Miami, Fla. : Warner Bros., c1930
Holdings: loading…
10.

Sound recordings

Sound recordings
10. The Delius collection   compact audio disc
Delius, Frederick, 1862-1934 ; Grainger, Percy Aldridge, 1882-1961 ; Stone, Norman (Tenor) ; Howard-Jones, Evlyn, 1877-1951 ; Oriana Madrigal Society ; London Symphony Orchestra ; New Symphony Orchestra of London ; Toye, Geoffrey, 1889-1942 ; Scott, Charles Kennedy, 1876-1965
Published: Harrow, Middlesex : Dutton Laboratories, p1993
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
Brigg Fair : an English rhapsody Delius
In a summer garden Delius
On hearing the first cuckoo in spring Delius
Summer night on the river Delius
A vallage Romeo and Juliet. The walk to the paradise garden Delius
Five pieces for piano. Nos. 1, 2, 4 & 5 Delius
Three preludes Delius
Dance for harpsichord Delius
Brigg Fair arr. Percy Grainger
Brigg Fair : an English rhapsody Delius
In a summer garden Delius
On hearing the first cuckoo in spring Delius