Author Information

Uniform Heading:
Saint-Saëns, Camille, 1835-1921
Type of Name:
Personal
Place:
Paris
Date:
1835-1921
"See From" ref.:
Sen-Sans, Kamil, 1835-1921
Sans, Kamil Sen-, 1835-1921
Saint-Saëns, Charles Camille, 1835-1921
Saint-Saëns, C. (Camille), 1835-1921
Saëns, Camille Saint-, 1835-1921
Sen-Sansas, K., 1835-1921
Sen-Sans, K. (Kamil), 1835-1921
サン=サーンス, カミーユ||サン=サーンス, カミーユ
Note:
LC name auth. (AACR2)
His Six études pour la main gauche seule, op. 135, 1912: t.p. (C. Saint-Saëns)
EDSRC:œuvres choisies pour piano / Saint-Saëns ; edité et revisé par Yoshiki Moriyasu, Motoyuki teranishi ; doigté par Yoshiki Moriyasu(春秋社, 1994)
Author ID:
DA03384022


1.

Sound recordings

Sound recordings
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Fauré, Gabriel, 1845-1924 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; 香山, 淑子 ; 四家, 文子(1906-) ; 木下, 保(1903-1982) ; 藤井, 典明 ; 安川, 加寿子 ; 野辺地, 勝久(1910-1966) ; 園田, 高弘 ; 久野, 久子 ; 玉川学園合唱団 ; 東京交響楽団(1941-1945) ; 関西交響楽団 ; 橋本, 國彦(1904-1949) ; 尾高, 尚忠(1911-1951) ; 朝比奈, 隆(1908-)
Published: 京都 : Rohm Music Foundation, 2009.6
Series: ロームミュージックファンデーションSPレコード復刻CD集
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
交響曲第9番ニ短調「合唱付き」作品125より終楽章 : 「歓喜の歌」= "An die Freude" : final from Symphony no. 9 in D minor, Choral, op. 125 L.v. Beethoven ; 尾崎喜八訳詞
ピアノ協奏曲第5番ヘ長調作品103 : 「エジプト風」 = Piano concerto no. 5 in F major, op. 103 : "Egyptique" C. Saint-Saëns
ハンガリー舞曲第5番 = Hangarian dance no. 5 J. Brahms
ヴァルス・カプリース第3番変ト長調作品59 = Valse caprice no. 3 in G-flat major, op. 59 G. Fauré
華麗なる大円舞曲変ホ長調作品18 = Grand valse brillante in E-flat major, op. 18 F. Chopin
ピアノ・ソナタ第11番イ長調K. 331より : 「トルコ行進曲」 = "Turkish March" : from piano sonata no. 11 in A major, K. 331 W.A. Mozart
ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調作品27-2 : 「月光」 = Piano sonata no. 14 in C-sharp minor, op. 27-2 : "Moolight" L.v. Beethoven
交響曲第9番ニ短調「合唱付き」作品125より終楽章 : 「歓喜の歌」= "An die Freude" : final from Symphony no. 9 in D minor, Choral, op. 125 L.v. Beethoven ; 尾崎喜八訳詞
ピアノ協奏曲第5番ヘ長調作品103 : 「エジプト風」 = Piano concerto no. 5 in F major, op. 103 : "Egyptique" C. Saint-Saëns
ハンガリー舞曲第5番 = Hangarian dance no. 5 J. Brahms
2.

Music score

Music score
2. オペラ名曲選集   accompaniment reduced for keyboard
松山祐士編著
Published: 東京 : ドレミ楽譜出版社, 2012.4
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
ディドとエネアス. ディドの嘆き : 私が土の下に横たわるとき = Dido and Aeneas. Dido's lament : When I am laid in earth パーセル
リナルド. わが泣くままに = Rinaldo. Lascia ch'io pianga ヘンデル
魔笛. 夜の女王のアリア : 復讐の心は地獄のように胸に燃え = Die Zauberflöte. Der Hölle Rache kocht in meinem Herzen W.A. モーツァルト
フィデリオ、または夫婦の愛. 悪者よ、どこへ急ぐ = Fidelio, oder Die eheliche Liebe. Abscheulicher! Wo eilst du hin? ベートーヴェン
魔弾の射手. アガーテの祈り : 静かに、静かに、敬虔な調べよ = Der Freischütz. Leise, leise, fromme Weise ウェーバー
椿姫. さようなら過ぎ去った日よ = La Traviata. Addio del passato ヴェルディ
アイーダ. おお、わが祖国 = Aida. O partia mia ヴェルディ
カルメン. ハバネラ : 恋は野の鳥 = Carmen. Habanera : L'amour est un oiseau rebelle ビゼー
ジョコンダ. 私は死のう! = La Gioconda. Suicidio! ポンキエッリ
サムソンとデリラ. 春は目覚めて = Samson et Dalila. Printemps qui commence サン=サーンス
マノン. さようなら、私たちの小さなテーブルよ = Manon. Adieu, notre petite table マスネ
ラ・ボエーム. 私の名前はミミ = La Bohème. Si mi chiamano Mimi
トスカ. 芸に生き、愛に生き = Tosca. Vissi d'arte, vissi d'amore プッチーニ
蝶々夫人. ある晴れた日に = Madama Butterfly. Un bel dì, vedremo プッチーニ
カヴァレリア・ルスティカーナ. ママも知るとおり = Cavalleria Rusticana. Voi lo sapete, o mamma マスカーニ
売られた花嫁. ああひとりになれた = Prodaná nevěsta. Ten lásky sen jak krásný byl! スメタナ
ローエングリン. エルザの夢 : 寂しい日々に神に祈った = Lohengrin. Elsas Traum : Einsam in trüben Tagen, hab ich zu Gott gefleht ワーグナー
トリスタンとイゾルデ. 愛の死 : 優しくかすかな彼のほほえみ = Tristan und Isolde. Liebestod : Mild und leise wie er lächelt ワーグナー
こうもり. チャルダーシュ : ふるさとの調べよ = Die Fledermaus. Csárdás : Klänge der Heimat ヨハン・シュトラウス2世
ポ―ギ―とベス. サマータイム = Porgy and Bess. Summertime ガーシュウィン
ディドとエネアス. ディドの嘆き : 私が土の下に横たわるとき = Dido and Aeneas. Dido's lament : When I am laid in earth パーセル
リナルド. わが泣くままに = Rinaldo. Lascia ch'io pianga ヘンデル
魔笛. 夜の女王のアリア : 復讐の心は地獄のように胸に燃え = Die Zauberflöte. Der Hölle Rache kocht in meinem Herzen W.A. モーツァルト
3.

Sound recordings

Sound recordings
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Falla, Manuel de, 1876-1946 ; Veracini, Francesco Maria, 1690-1768 ; Salmon, Joseph ; Wieniawski, Henri, 1835-1880 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Elman, Mischa, 1891-1967 ; Bloch, Ernst, 1885-1977 ; Valentini, Giuseppe ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Granados, Enrique, 1867-1916 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Francœur, François, 1698-1787 ; Tessarini, Carlo, ca. 1690-ca. 1766 ; Boulanger, Lili, 1893-1918 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Rubinstein, Anton, 1829-1894 ; Albéniz, Isaac, 1860-1909 ; Roca, Joaquin, 1896-1981 ; Zimbalist, Efrem ; Szigeti, Joseph, 1892-1973 ; Thibaud, Jacques, 1880-1953 ; Feuermann, Emanuel, 1902-1942
Published: 京都 : Rohm Music Foundation, p2004
Series: ロームミュージックファンデーションSPレコード復刻CD集
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
ロマンス第1番ト長調作品40 = Romance no. 1 in G major, op. 40 L.v.ベートーヴェン
ガヴォット : 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番BWV1006より = Gavotte : from Partita no. 3, BWV 1006 J.S.バッハ
スペイン舞曲 : 歌劇「はかない人生」より = Danse espagnole from "La vida breve" M.デ・ファリャ
ヴァイオリンと通奏低音のためのアカデミックなソナタ : 作品2 = Sonata accademiche a violino solo e basso : op. 2. 第11番メヌエット~ガヴォット = No. 11 minuetto~gavotta F.M.ヴェラチーニ ; サルモン編
第8番ジーグ = No. 8 giga F.M.ヴェラチーニ ; サルモン編
モスクワの思い出 : 作品6 = Souvenir de Moscou : op. 6 H.ヴィエニアフスキ
セレナード = Serenade F.シューベルト ; エルマン編
「祈り」 : 3つのスケッチ「ユダヤの生活から」より第1番 = Prayer : from Jewish life no. 1 E.ブロッホ
ガヴォットとアレグロ : チェロ・ソナタより = Gavotta e allegro : from Cello sonata G.ヴァレンティーニ
アヴェ・マリア = Ave Maria J.S.バッハ=C.F.グノー
スペイン舞曲第5番 : アンダルーサホ短調作品37 = Andaluza : Spanish dance no. 5 in E minor, op. 37 E.グラナドス
亡き王女のためのパヴァーヌ = Pavane pour une infante défunte M.ラヴェル
ラルゴとアレグロ = Largo and allegro F.フランクール
アダージョとプレスト : チェロ・ソナタへ調より = Adagio and presto : from Cello sonata in F C.テッサリーニ
夜想曲 = Nocturne L.ブーランジェ
白鳥 : 「動物の謝肉祭」より = Le cygne : from Carnaval des animaux C.サン=サーンス
へ調の旋律 = Melody in F A.ルビンシテイン
スペイン組曲第5番アストゥリアス(伝説曲) = Leyenda-Asturias, Suite espagnole no. 5 I.アルベニス
ロマンス第1番ト長調作品40 = Romance no. 1 in G major, op. 40 L.v.ベートーヴェン
ガヴォット : 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番BWV1006より = Gavotte : from Partita no. 3, BWV 1006 J.S.バッハ
スペイン舞曲 : 歌劇「はかない人生」より = Danse espagnole from "La vida breve" M.デ・ファリャ