1.

録音資料

録音資料
1. 服部公一ピアノ曲集   LPレコード盤
服部, 公一(1933-) ; 谷川, 俊太郎(1931-) ; 深沢, 亮子 ; 安川, 加寿子 ; 熊倉, 一雄(1927-)
出版情報: Tokyo : ビクター音楽産業, p1975
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「動物園のピアノ」 : こどものための組曲 = Piano in the zoo. コアラは優しいボーイフレンド
くじゃくの美しいおどり
にしきへびボワーッ
ひとりぼっちのかもしか
かばさんの鼻になにかとびこんだ 熊倉一雄, 声
ぞうさんランニング
お散歩たぬきと自動車
ペンギンさんおつかいに
パンダの子守唄
お猿さんのへんなダンス
小馬のジャズ
ロックンベア
「ピアノと話そう」 : 小さな手のための組曲 = Let's talk with the piano. どうして泣いたの?
神社の縁の下
月夜の忍者
青空の駅
みずすましがけがをした
へんな戦争
だぶだぶの縞のシャツ
ピアノのおけいこ
黒いふたり
「動物園のピアノ」 : こどものための組曲 = Piano in the zoo. コアラは優しいボーイフレンド
くじゃくの美しいおどり
にしきへびボワーッ
2.

録音資料

録音資料
柳田, 孝義(1948-) ; 金田, 潮兒(1948-) ; 中村, 晃也 ; 内藤, 明美 ; 谷川, 忠博 ; 浅川, 春男 ; 熊木, 衛 ; 黒髪, 芳光(1933-)
出版情報: [Tokyo] : Japan Federation of Composers, [1986]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[v. 1]. Nereus for solo violin = ネレウス : 独奏ヴァイオリンのための Yanagida Takayoshi = 柳田孝義
Adoration II pour 2 violons = アドラスィオン II : 2つのヴァイオリンのために Kaneta Choji = 金田潮兒
Movement for piano = ピアノのためのムーブメント Nakamura Koya = 中村晃也
Maya for solo violin = 独奏ヴァイオリンのための「マヤ」 Naito Akemi = 内藤明美
[v. 2]. Saxophone quartet "Slix" = サキソフォン四重奏曲「スリックス」 Tanigawa Tadahiro = 谷川忠博
Arvika Trio for flute, clarinet & piano = アルヴィカ三重奏曲 Asakawa Haruo = 浅川春男
Song's from poems of Jûkichi Yagi = 歌曲集「八木重吉詩集」より Kumaki Mamoru = 熊木衛
Suite for Piano "Snow festival" : Shinto music and dance in Shinano district = ピアノ組曲「雪祭」 : 信農神楽より Kurokami, Yoshimitsu = 黒髪芳光
[v. 1]. Nereus for solo violin = ネレウス : 独奏ヴァイオリンのための Yanagida Takayoshi = 柳田孝義
Adoration II pour 2 violons = アドラスィオン II : 2つのヴァイオリンのために Kaneta Choji = 金田潮兒
Movement for piano = ピアノのためのムーブメント Nakamura Koya = 中村晃也
3.

録音資料

録音資料
Masayoshi Morita . Shiro Fukai . Yoshio Hasegawa . Kazuo Yamada . Roh Ogura
出版情報: Tokyo : 「日本の作曲・21世紀へのあゆみ」実行委員会, p1999
シリーズ名: Concert: 20-21 : 日本の作曲・21世紀へのあゆみ ; 1 . シリーズ第1期(1945年〜1960年)・I||シリーズ ダイ1キ (1945ネン〜1960ネン)・I
所蔵情報: loading…
4.

録音資料

録音資料
4. On parting   CD
[Yuji Takahashi]
出版情報: Tokyo : Fontec, [199-]
シリーズ名: Yuji Takahashi real time ; 8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Marche et réminiscences pour mon dernier voyage Gioacomo Rossini = = わが最後の旅のための行進曲と追想 / ロッシーニ
Variations Hyo-shin Na = 変奏曲 / 羅曉信
On parting Yuji Takahashi = 別れのために / 高橋悠治
Les yeux clos : II Toru Takemitsu = 閉じた眼 : II / 武満徹
Cinquième gnossienne Erik Satie = グノシェンヌ : 第5番 / サティ
Marche et réminiscences pour mon dernier voyage Gioacomo Rossini = = わが最後の旅のための行進曲と追想 / ロッシーニ
Variations Hyo-shin Na = 変奏曲 / 羅曉信
On parting Yuji Takahashi = 別れのために / 高橋悠治
5.

録音資料

録音資料
5. 松村禎三の音楽   LPレコード盤
松村禎三
出版情報: [出版地不明] : Victor , Tokyo : ビクター音楽産業 [発売], 1981, p1969-p1981
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[disc 1]: 交響曲 = Symphony 読売日本交響楽団 ; 若杉弘, 指揮
ピアノ協奏曲 = Piano concerto no. 1 野島稔, ピアノ ; 東京都交響楽団 ; 山田一雄, 指揮
[disc 2]: 管弦楽のための前奏曲 = Prélude pour orchestre 読売日本交響楽団 ; 若杉弘, 指揮
ピアノ協奏曲第2番 = Piano concerto no. 2 野島稔, ピアノ ; 東京都交響楽団 ; 外山雄三, 指揮
[disc 3]: アプサラスの庭 = Courtyard of Apsaras 小林健次, ヴァイオリン ; 小泉浩, フルート ; 一柳慧, ピアノ
ギリシャに寄せる2つの子守歌 = Deux berceuses à la Grèece 遠藤郁子, ピアノ
弦楽四重奏とピアノのための音楽 = Musique pour quatuor à cordes et pianoforte 坪田昭三, ピアノ ; 巌本真理弦楽四重奏団
[disc 4]: 阿知女 : ソプラノ、打楽器と11人の奏者のための = Achime : for soprano, percussions and 11 players 常森敏子, ソプラノ ; 中川昌三, フルート ; 脇岡宗一, オーボエ ; 森田利明, クラリネット ; 冨岡和男, サキソフォン ; 前田信吉, ファゴット ; 南浩之, ホルン ; 福井功, トランペット ; 伊藤清, トロンボーン ; 冨米野玲子, ピアノ ; 苅田雅治, チェロ ; 永島義男, コントラバス ; 吉原すみれ, 荒瀬順子, 高田みどり, 打楽器 ; 田中信昭, 指揮
軽太子の歌える2つの歌 : 「古事記」より = Two poems by the prince of Karu for soprano and piano 瀬山詠子, ソプラノ ; 野島稔, ピアノ
暁の讃歌 : 「リグ・ヴェーダ」より = Hymn to Aurora 林貫一訳詩 ; 石橋雅一, オーボエダモーレ ; 川井道子, ハープ ; 田中瑶子, ピアノ ; 冨米野玲子, オルガン ; 苅田雅治, チェロ ; 有賀誠門, 打楽器 ; 東京混声合唱団 ; 田中信昭, 指揮
[disc 5]: 詩曲1番 : 筝と尺八のための = Poème I pour shakuhachi et koto 野坂恵子, 筝 ; 青木鈴慕, 尺八
詩曲2番 : 尺八のための = Poème II pour shakuhachi seul 山本邦山, 尺八
篠笛と琵琶のための詩曲 = Poème pour shinobue et biwa 藤舎推峰, 篠笛 ; 山崎旭萃, 琵琶
幻想曲 : 十三絃筝のための = Fantasy 野坂恵子, 筝
[disc 1]: 交響曲 = Symphony 読売日本交響楽団 ; 若杉弘, 指揮
ピアノ協奏曲 = Piano concerto no. 1 野島稔, ピアノ ; 東京都交響楽団 ; 山田一雄, 指揮
[disc 2]: 管弦楽のための前奏曲 = Prélude pour orchestre 読売日本交響楽団 ; 若杉弘, 指揮
6.

録音資料

録音資料
滝, 廉太郎(1879-1903) ; 中村, 邦子(1936-) ; 木村, 宏子(1934-) ; 中村, 浩子(1928-) ; 中村, 健(1932-) ; 平野, 忠彦(1938-) ; 立川, 清登(1929-1985) ; 三浦, 洋一(1933-) ; 斎藤, 昌子(1946-)
出版情報: Tokyo : Victor, p1991
シリーズ名: 日本歌曲全集 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
組曲 「四季」. 花
納涼
「中学唱歌」. 荒城の月
箱根八里
豊太閤
秋の月
荒磯
四季の瀧
童謡集. ほうほけきょ
ひばりはうたひ
鳩ぽっぽ
お正月
さよなら
別れの歌
ピアノ曲. メヌエット
組曲 「四季」. 花
納涼
7.

録音資料

録音資料
7. Works   CD
by Minao Shibata
出版情報: Tokyo : Fontec, [199-]
所蔵情報: loading…
目次情報:
Hurube yura yura : for 2 reciters, choir, archaic instruments = ふるべゆらゆら : (no. 61, 1979)
Phaedrus : fluttering eros : for countertenor and recorder [text by] Plato ; translation by Minao Shibata = パイドロス : はばたくエロス : (no. 58, 1978) / プラトン[詩] ; 柴田南雄訳
4 inventions and 4 doubles = 4つのインヴェンションと4つのドゥーブル (no. 105, 1990-91)
Hurube yura yura : for 2 reciters, choir, archaic instruments = ふるべゆらゆら : (no. 61, 1979)
Phaedrus : fluttering eros : for countertenor and recorder [text by] Plato ; translation by Minao Shibata = パイドロス : はばたくエロス : (no. 58, 1978) / プラトン[詩] ; 柴田南雄訳
4 inventions and 4 doubles = 4つのインヴェンションと4つのドゥーブル (no. 105, 1990-91)
8.

録音資料

録音資料
小林, 聡 ; 近藤, 春恵(1957-) ; 岡坂, 慶紀(1940-) ; 角, 篤紀(1948-) ; 山下, 耕司(1952-) ; Kärkkäinen, Jaana ; 天田, 美佐子 ; 室井, 摂(1956-) ; 津山, 恵 ; 酒匂, 淳(1952-) ; 石川, 高(1963-) ; 福田, 輝久(1949-) ; 細谷, 一郎(Percussionist) ; 湯本, 洋司 ; 大澤, 明子 ; 千葉, 純子 ; 立住, 若菜
出版情報: Tokyo : JFC, [1998]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Kagami : for piano = ピアノのための「鏡」 Kobayashi Akira
Monodrama "Izakaya otoghibanashi - michiyuki : Gemeinsaer Weg = モノ・ドラマ「居酒屋お伽噺-道行」 Kondoh Harue
Lieder on the poem "Infant litany" by Sachiko Yoshihara = 「幼年連祷」による歌曲 Okasaka Keiki
Toh-fu-sho = 東府抄 Sumi Atsuki
Quartet for flutes no. 1 = フルートのための四重奏曲第1番 Yamashita Koji
Kagami : for piano = ピアノのための「鏡」 Kobayashi Akira
Monodrama "Izakaya otoghibanashi - michiyuki : Gemeinsaer Weg = モノ・ドラマ「居酒屋お伽噺-道行」 Kondoh Harue
Lieder on the poem "Infant litany" by Sachiko Yoshihara = 「幼年連祷」による歌曲 Okasaka Keiki
9.

録音資料

録音資料
9. Works   CD
by Hideaki Suzuki
出版情報: Tokyo : Fontec, [199-]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
4つの紋様 : ピアノのための = Four designs : for piano
「夜に詠める歌・反歌」 : 歌曲 = Yoru ni yomeru uta・Hanka : song 立原道造・詩
素描 : 弦楽四重奏のための = Sketch : for string quartet
内なる波動 : 3人のマリンバ奏者と2人の打楽器奏者のための(1995改作) = Inside wave motion : for 3 marimba players and 2 percussion players
唱詠 伽陀 : 管弦楽のための = Shoei kada : for orchestra
4つの紋様 : ピアノのための = Four designs : for piano
「夜に詠める歌・反歌」 : 歌曲 = Yoru ni yomeru uta・Hanka : song 立原道造・詩
素描 : 弦楽四重奏のための = Sketch : for string quartet
10.

録音資料

録音資料
八杉, 忠利(1951-) ; 柳田, 孝義(1948-) ; 津田, 元(1962-) ; 今井, 重幸(1933-) ; 塚本, 一実(1963-) ; マルベリー クワイヤー ; 村田, 厚生(Trombonist) ; 井上, 郷子 ; 五唐, 亜由子 ; 佐川聖二クラリネット五重奏団 ; ニューアーツ弦楽四重奏団 ; 桑原, 妙子
出版情報: Tokyo : JFC, [1998?]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Ya-chi-ho-ko-no, ka-mi-no, utamonogatari : for female chorus Yasugi Tadatoshi = 八千矛の神の歌物語 : 女声合唱のための / 八杉忠利
Valhulin Yanagida Takayoshi = ヴァリュラン / 柳田孝義
As white birch twigs sprout out, -- : for piano solo Tsuda Hajime = 「やがて白樺の梢が萌えるように--」 : ソロ・ピアノのための : (1996) / 津田元
"Kamen no mai" : per clavicembalo (o pianoforte) e quartetto d'archi Imai Shigeyuki = チェンバロ(又はピアノ)と弦楽四重奏の為の「仮面の舞」 / 今井重幸
"Mirrors" : for trombone and piano Tsukamoto Kazumi = 「鏡」 : トロンボーンとピアノのために / 塚本一実
Ya-chi-ho-ko-no, ka-mi-no, utamonogatari : for female chorus Yasugi Tadatoshi = 八千矛の神の歌物語 : 女声合唱のための / 八杉忠利
Valhulin Yanagida Takayoshi = ヴァリュラン / 柳田孝義
As white birch twigs sprout out, -- : for piano solo Tsuda Hajime = 「やがて白樺の梢が萌えるように--」 : ソロ・ピアノのための : (1996) / 津田元