1.

楽譜

楽譜
江上孝則編 : [しげもとまさあき日本語詞]
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 2014.2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Ave Maria J.S. Bach, C. Gounod作曲 ; 江上孝則編曲
Ave Maria G. Caccini作曲 ; 江上孝則編曲
Ave Maria W. Scott作詞 ; A. Storck独語訳詞 ; F. Schubert作曲 ; しげもとまさあき, 江上孝則日本語詞 ; 江上孝則編曲
Ave Maria (Ave Regina, Vergine Maria) G. Donizetti作曲 ; しげもとまさあき日本語詞 ; 江上孝則編曲
Ave Maria L. Luzzi作詞・作曲 ; しげもとまさあき日本語詞 ; 江上孝則編曲
Ave Maria : 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲より P. Mazzoni作詞 ; P. Mascagni作曲 ; しげもとまさあき日本語詞 ; 江上孝則編曲
Ave Maria 江上孝則作曲
Ave Maria J.S. Bach, C. Gounod作曲 ; 江上孝則編曲
Ave Maria G. Caccini作曲 ; 江上孝則編曲
Ave Maria W. Scott作詞 ; A. Storck独語訳詞 ; F. Schubert作曲 ; しげもとまさあき, 江上孝則日本語詞 ; 江上孝則編曲
2.

映像資料

映像資料
composed by 13 Italian composers, 1869
出版情報: [S.l.] : NVC Arts : Warner Music Vision , [Tokyo] : Warner Music Japan [distributor], c2006
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
No. 1 Requiem and kyrie = 第1曲 レクイエムとキリエ Antonio Buzzolla
No. 2 Dies irae = 第2曲 ディエス・イレ(怒りの日) Antonio Bazzini
No. 3 Tuba mirum = 第3曲 トゥーバ・ミルム(くすしきラッパの音) Carlo Pedrotti
No. 4 Quid sum miser = 第4曲 クイド・スム・ミゼル(あわれなる哉) Antonio Cagnoni
No. 5 Recordare Jesu pie = 第5曲 レコルダーレ・イエズス(思い給えイエスよ) Federico Ricci
No. 6 Ingemisco = 第6曲 インジェミスコ(我は嘆く) Alessandro Nini
No. 7 Confutatis maledictis = 第7曲 コンフタティス(判決を受けたる呪われし者は) Raimondo Boucheron
No. 8 Lacrimosa and Amen = 第8曲 ラクリモーザ(涙の日なるかな)アーメン Carlo Coccia
No. 9 Offertorio = 第9曲 オフェルトリウム(奉献誦) Gaetano Gaspari
No. 10 Sanctus = 第10曲 サンクトゥス(聖なるかな) Pietro Platania
No. 11 Agnus Dei = 第11曲 アニュス・デイ(神の子羊よ) Lauro Rossi
No. 12 Lux aeterna = 第12曲 ルックス・エテルナ(久遠の光が) Teodulo Mabellini
No. 13 Libera me = 第13曲 リベラ・メ(我を救いたまえ) Giuseppe Verdi
No. 1 Requiem and kyrie = 第1曲 レクイエムとキリエ Antonio Buzzolla
No. 2 Dies irae = 第2曲 ディエス・イレ(怒りの日) Antonio Bazzini
No. 3 Tuba mirum = 第3曲 トゥーバ・ミルム(くすしきラッパの音) Carlo Pedrotti
3.

楽譜

楽譜
全日本合唱コンクール, 第73回, 2020 ; 全日本合唱連盟 ; Schütz, Heinrich, 1585-1672 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; 岸田, 衿子 ; 津田, 元 (1962-) ; 中原, 中也 (1907-1937) ; 山口, 龍彦 ; Handl, Jacob, 1550-1591 ; Torre, Giuseppe ; 間宮, 芳生 (1929-) ; 寺嶋, 陸也 (1964-) ; Victoria, Tomás Luis de, ca. 1548-1611 ; 江間, 章子 (1913-) ; 池辺, 晋一郎 (1943-) ; 木島, 始 (1928-2004) ; 高嶋, みどり (1954-)
出版情報: 東京 : 全日本合唱連盟, 2020.3
シリーズ名: 合唱名曲シリーズ ; 49
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Ehre sei dir, Christe : 「Die Matthäus-Passion (マタイ受難曲)」から終曲 Heinrich Schütz曲
O salutaris Hostia Gioachino Rossini曲
うたをうたうのはわすれても : 「うたをうたうのはわすれても」から 岸田衿子詩 ; 津田元曲
骨 : 「4つの追憶の曲」から 中原中也詩 ; 山口龍彦曲
De coelo veniet Jacobus Handl曲
Preghiera Giuseppe Torre詩 ; Gioachino Rossini曲
I : 合唱のためのコンポジション第6番「男声合唱のためのコンポジション」から 間宮芳生曲
心象II : 「風と浪三唱」から 中原中也詩 ; 寺嶋陸也曲
O sacrum convivium Tomás Luis de Victoria曲
La fede : 「3 cori religiosi (3つの聖歌)」から Prosper Goubaux原詩 ; 訳詩者不詳 ; Gioachino Rossini曲
夜来香(イエライシャン) : 「花の四季」から 江間章子詩 ; 池辺晋一郎曲
いたいな : 「愛のとき」から 木島始詩 ; 高嶋みどり曲
Ehre sei dir, Christe : 「Die Matthäus-Passion (マタイ受難曲)」から終曲 Heinrich Schütz曲
O salutaris Hostia Gioachino Rossini曲
うたをうたうのはわすれても : 「うたをうたうのはわすれても」から 岸田衿子詩 ; 津田元曲
4.

楽譜

楽譜
全日本合唱連盟 ; Vaet, Jacobus, ca. 1529-1567 ; Ramler, Karl Wilhelm, 1725-1798 ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; 谷川, 俊太郎(1931-) ; 高嶋, みどり(1954-) ; 松本, 望(作曲家) ; Josquin, des Prez, d. 1521 ; Haschka, Lorenz Leopold, 1749-1827 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; 岩間, 芳樹(1929-) ; 高田, 三郎(1913-) ; 堀口, 大学(1892-1981) ; 木下, 牧子(1956-) ; Sweelinck, Jan Pieterszoon, 1562-1621 ; Galuppi, Baldassare, 1706-1785 ; 立原, 道造(1914-1939) ; 小林, 秀雄(1931-) ; 新川, 和江(1929-) ; 土田, 豊貴
出版情報: 東京 : 全日本合唱連盟, 2011.3
シリーズ名: 合唱名曲シリーズ ; 40
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
混声: O quam gloriosum Jacobus Vaet曲
Der Augenblick Karl Wilhelm Ramler詩 ; Joseph Haydn曲
父の唄 : 「若者たちの悲歌」から 谷川俊太郎詩 ; 高嶋みどり曲
やわらかいいのち : 「あなたへ」から 谷川俊太郎詩 ; 松本望曲
男声: Si j'ay perdu mon amy Josquin des Prez曲
Dir, Seele des Weltalls Lorenz Leopold Haschka詩 ; Wolfgang Amadeus Mozart曲
冬・風蓮湖 岩間芳樹詩 ; 高田三郎曲
隕石 : 「恋のない日」から 堀口大學詩 ; 木下牧子曲
女声: Lascia Filli mia cara Jan Pieterszoon Sweelinck曲
Judicabit in nationibus : 詩篇110「Dixit Dominus」から Baldassare Galuppi曲
私のいのち : 「五つの心象」から 立原道造詩 ; 小林秀雄曲
けれども大地は : 「夢のうちそと」から 新川和江詩 ; 土田豊貴曲
混声: O quam gloriosum Jacobus Vaet曲
Der Augenblick Karl Wilhelm Ramler詩 ; Joseph Haydn曲
父の唄 : 「若者たちの悲歌」から 谷川俊太郎詩 ; 高嶋みどり曲
5.

映像資料

映像資料
by Wolfgang Amadeus Mozart
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , [Japan] : Distributed by Universal Music, 2007
シリーズ名: Mozart 22 : the complete operas, Salzburger Festspiele / Wolfgang Amadeus Mozart ; . Irrfahrten : a Mozart trilogy ; II-III
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
DVD 1. Abendempfindung
DVD 2. Rex tremendus. pt. 1. "Io ti lascio" : K. Anh. 245 (621a)
Lo sposo deluso : K. 430 (424a)
L'oca del Cairo : K. 422
pt. 2. "God is our refuge and strength" : K. 20
Musical landscape : various fragments and excerpts
Abendempfindung : K. 523
Symphony in A minor, K. Anh. 220 (16a). I. Allegro moderato
Requiem : K. 626 (sketches). "Dies irae"
"Rex tremendae"
"Confutatis maledictis"
"Lacrimosa dies illa" - "Amen"
DVD 1. Abendempfindung
DVD 2. Rex tremendus. pt. 1. "Io ti lascio" : K. Anh. 245 (621a)
Lo sposo deluso : K. 430 (424a)
6.

図書

図書
酒井, 多賀志 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Vivaldi, Antonio, 1678-1741 ; Scarlatti, Alessandro, 1660-1725 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; 岡野, 貞一(1878-1941) ; 高野, 辰之(1876-1947) ; 滝, 廉太郎(1879-1903) ; 武島, 羽衣(1872-1967) ; 俊山, 和則 ; なかにし, あかね(1964-) ; 星野, 富弘(1946-) ; 木下, 牧子(1956-) ; 岸田, 衿子 ; 武満, 徹(1930-) ; Franck, César, 1822-1890 ; 井上, 由紀 ; 奥野, 恵子 ; 花崎, 淳生
出版情報: [出版地不明] : Studio Lyric, [2012]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ヴィヴァルディによる協奏曲BWV593 [= Concerto in A minor, BWV 593] J.S. バッハ
オラトリオ「勝利のユディータ」より「貴女の輝かしい姿に」 [= "Vultus tui vago splendori" from "Juditha Triumphans" : RV 644] A. ヴィヴァルディ ; 酒井多賀志, パイプオルガンヴァージョン編曲
すみれ [= Le violette] A. スカルラッティ
来れ甘き死 [=Komm, du süße Todesstunde : BWV 161 no. 1] J.S. バッハ
汝エホバを讃えん J.S. バッハ
「マタイ受難曲」より「我をあわれみ給え」 : BWV244-39 [= "Erbarme dich, mein Gott" from "St. Matthew Passion" : BWV 244 no. 39] J.S. バッハ
典礼聖歌「主を仰ぎ見て」によるトリオ 酒井多賀志
アメイジング・グレイス [= Amazing grace] アメリカ民謡 ; 酒井多賀志, パイプオルガンヴァージョン編曲
デュエット「ゆけそよ風」 [= "Ich wollt', meine Lieb'ergösse sich" : op. 63, no. 1] F. メンデルスゾーン ; 酒井多賀志, パイプオルガンヴァージョン編曲
紅葉 岡野貞一 [作曲] ; 高野辰之 [作詞] ; 酒井多賀志, パイプオルガンヴァージョン編曲
冬景色 文部省唱歌 ; 酒井多賀志, パイプオルガンヴァージョン編曲
デュエット「花」 滝廉太郎 [作曲] ; 武島羽衣 [作詞] ; 酒井多賀志, パイプオルガンヴァージョン編曲
菜の花 酒井多賀志 [作曲] ; 俊山和則 [作詞] ; 酒井多賀志, パイプオルガンヴァージョン編曲
今日もひとつ なかにしあかね [作曲] ; 星野富弘 [作詞] ; 酒井多賀志, パイプオルガンヴァージョン編曲
デュエット「竹とんぼに」 木下牧子 [作曲] ; 岸田衿子 [作詞] ; 酒井多賀志, パイプオルガンヴァージョン編曲
小さな空 武満徹 ; 酒井多賀志, パイプオルガンヴァージョン編曲
武満徹 ; 酒井多賀志, パイプオルガンヴァージョン編曲
デュエット「守護の天使」 [= L'ange gardien : op. 89 no. 1] C. フランク
真夜中のミサの為の奉献唱 [= Offertoire pour la messe de minuit] C. フランク
ヴィヴァルディによる協奏曲BWV593 [= Concerto in A minor, BWV 593] J.S. バッハ
オラトリオ「勝利のユディータ」より「貴女の輝かしい姿に」 [= "Vultus tui vago splendori" from "Juditha Triumphans" : RV 644] A. ヴィヴァルディ ; 酒井多賀志, パイプオルガンヴァージョン編曲
すみれ [= Le violette] A. スカルラッティ
7.

録音資料

録音資料
酒井, 多賀志 ; 十日谷, 正子 ; 平, 丈恵 ; Buxtehude, Dietrich, 1637-1707 ; Giordani, Tommaso, 1733 (ca.)-1806 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Biber, Heinrich Ignaz Franz, 1644-1704 ; Franck, César, 1822-1890 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; 縄田, 政次 ; 新垣, 壬敏 ; 菅野, 淳 ; 俊山, 和則 ; 平井, 康三郎(1910-) ; 北原, 白秋(1885-1942) ; 鈴木, 松子(1901-)
出版情報: [出版地不明] : Studio Lyric, [2014]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
前奏曲とフーガ嬰へ短調BuxWV146 [= Prelude & fugue in F sharp minor, BuxWV 146] D. ブクステフーデ
カロミオベン [= Caro mio ben] G. ジョルダーノ [i.e. T. ジョルダーニ]
来れ、愛しのマンドリンよ : KV351 [= Komm, liebe Zither, komm : KV 351] W.A. モーツァルト
ロザリオのソナタ集. 第16曲. パッサカリア (守護の天使) [= Rosary sonatas. No. 16. Passacaglia] H.I.F. ビーバー
アヴェマリア [= Ave Maria] C. フランク
オラトリオ「エリア」 : op.70. 聞け、イスラエルよ [= Elias : op. 70. Höre, Israel] F. メンデルスゾーン
幻想曲 : 「桜」 縄田政次
ごらんよ空の鳥 新垣壬敏 [作曲] ; 菅野淳 [作詞]
ハイビスカス 酒井多賀志 [作曲] ; 俊山和則 [作詞]
スミレ 酒井多賀志 [作曲] ; 俊山和則 [作詞]
マンドリンとオルガンの為のイントロダクションとフーガop.65 酒井多賀志
追分 平井康三郎 [作曲] ; 北原白秋 [作詞]
月の光は 平井康三郎 [作曲] ; 鈴木松子 [作詞]
クリスマスの為の前奏曲とフーガop.68 酒井多賀志
前奏曲とフーガ嬰へ短調BuxWV146 [= Prelude & fugue in F sharp minor, BuxWV 146] D. ブクステフーデ
カロミオベン [= Caro mio ben] G. ジョルダーノ [i.e. T. ジョルダーニ]
来れ、愛しのマンドリンよ : KV351 [= Komm, liebe Zither, komm : KV 351] W.A. モーツァルト
8.

録音資料

録音資料
酒井, 多賀志 ; 十日谷, 正子 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Sermisy, Claudin de, ca. 1490-1562 ; Marot, Clément, 1496-1544 ; Caccini, Giulio, ca. 1545-1618 ; Pergolesi, Giovanni Battista, 1710-1736 ; Parisotti, Alessandro, 1853-1913 ; Franck, César, 1822-1890 ; 滝, 廉太郎(1879-1903) ; 土井, 晩翠(1871-1952) ; 俊山, 和則 ; 北原, 白秋(1885-1942) ; 晴佐久, 昌英(1957-)
出版情報: [出版地不明] : Studio Lyric, [2017]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
トッカータとフーガヘ長調BWV540 [= Toccata and fugue in F major, BWV 540] J.S. バッハ
花の日々に生きる限り [= Tant que vivray] C. ジャヌカン [i.e. C. セルミジ] [作曲] ; C. マロ [作詞]
彼女の悪口を言っても [= Vous perdez tant de me dire mal d'elle] C. ジャヌカン [i.e. C. セルミジ] [作曲] ; C. マロ [作詞]
アマリリ麗し [= Amarilli, mia bella] G.M. カッチーニ
もしあなたが私を愛し [= Se tu m'ami] G.B. ペルゴレージ (A. パリゾッティ)
ソルティー [= Sortie] C. フランク
天使のパン [= Panis angelicus] C. フランク
イントロダクションとフーガニ長調op.50 酒井多賀志
荒城の月 滝廉太郎 [作曲] ; 土井晩翠 [作詞] ; 酒井編曲
冬の海 : op.51-5 酒井多賀志 [作曲] ; 俊山和則 [作詞]
雪の教会クリスマス : (クリスマスの晩) : op.63 酒井多賀志 [作曲] ; 北原白秋 [作詞]
「天国の窓」より『君は光』 : op.73 酒井多賀志 [作曲] ; 晴佐久昌英 [作詞]
「天国の窓」より3章 : op.70 : 『種』『うまれておいで』『風にまかせて』 酒井多賀志 [作曲] ; 晴佐久昌英 [作詞]
トッカータとフーガヘ長調BWV540 [= Toccata and fugue in F major, BWV 540] J.S. バッハ
花の日々に生きる限り [= Tant que vivray] C. ジャヌカン [i.e. C. セルミジ] [作曲] ; C. マロ [作詞]
彼女の悪口を言っても [= Vous perdez tant de me dire mal d'elle] C. ジャヌカン [i.e. C. セルミジ] [作曲] ; C. マロ [作詞]