1.

録音資料

録音資料
1. Nocturnes = 夜想曲集 (v. 1)   LPレコード盤
Chopin = ショパン
出版情報: Tokyo : Camerata, p1980-
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Nocturne in B-flat minor, op. 9-1
Nocturne in E-flat major, op. 9-2
Nocturne in B major, op. 9-3
Nocturne in C-sharp minor, op. 27-1
Nocturne in D-flat major, op. 27-2
Nocturne in B major, op. 32-1
Nocturne in E-flat major, op. 55-2
Nocturne in B major, op. 62-1
Nocturne in E minor, op. 72-1
Nocturne in C-sharp minor, op. posth
Nocturne in B-flat minor, op. 9-1
Nocturne in E-flat major, op. 9-2
Nocturne in B major, op. 9-3
2.

録音資料

録音資料
[小園登史子, ピアノ]
出版情報: [出版地不明] : [出版者不明], [19--?]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
パガニーニの主題による大練習曲第6番イ短調 リスト
練習曲. Op.10-3 : 「別れの曲」 ショパン
Op.10-5 : 「黒鍵」 ショパン
Op.10-12 : 「革命」 ショパン
Op.25-1 : 「牧童」 ショパン
Op.25-6 ショパン
Op.25-8 ショパン
Op.25-9 : 「蝶々」 ショパン
ワルツ第5番変イ長調op.42 ショパン
子守歌変ニ長調op.57 ショパン
ポロネーズ第6番変イ長調op.53 : 「英雄」 ショパン
ワルツ第2番変イ長調op.34-1 ショパン
前奏曲第1巻より. 「とだえたセレナード」 ドビュッシー
「ミンストレル」 ドビュッシー
ベルガマスク組曲より「月の光」 ドビュッシー
喜びの島 ドビュッシー
"鏡"より. 「悲しい鳥」 ラヴェル
「道化師の朝の歌」 ラヴェル
悪魔的暗示 プロコフィエフ
歌劇"3つのオレンジの恋"より「行進曲」 プロコフィエフ
愛の夢(第3番) リスト
パガニーニの主題による大練習曲第6番イ短調 リスト
練習曲. Op.10-3 : 「別れの曲」 ショパン
Op.10-5 : 「黒鍵」 ショパン
3.

録音資料

録音資料
三善, 晃(1933-) ; 入野, 義朗(1921-1980) ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Martini, Johann Paul Aegidius, 1741-1816 ; 貴志, 康一(1909-1937) ; 大栗, 裕(1918-1982) ; White Lafitte, José, 1836-1918 ; Britten, Benjamin, 1913-1976 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Grechaninov, Aleksandr Tikhonovich, 1864-1956 ; Schmid, Heinrich Kaspar, 1874- ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; 堤, 剛(1942-) ; 若杉, 弘(1935-) ; 読売日本交響楽団 ; 森, 正 ; NFCコンサートマスターズ ; 斎藤, 秀雄(1902-1974)
出版情報: [東京] : Canyon Classics, c2004
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Disc 1: チェロ協奏曲 (第1番、1974) 三善晃, 作曲 ; 堤剛, チェロ ; 若杉弘, 指揮 ; 読売日本交響楽団
チェンバロ、打楽器と19の弦楽器のための音楽 入野義朗, 作曲 ; 森正, 指揮 ; NFCコンサートマスターズ
交響曲第41番ハ長調K.551 : 「ジュピター」. 第4楽章 モーツァルト ; 斎藤秀雄, 指揮 ; NFC交響楽団
弦楽四重奏曲第12番ヘ長調作品96 : 「アメリカ」. 第1楽章 ドヴォルザーク ; 巌本真理弦楽四重奏団
愛の喜び マルティーニ ; 巌本真理, ヴァイオリン ; 坪田昭三, ピアノ
ユモレスク変ト長調作品101-7 ドヴォルザーク ; 巌本真理, ヴァイオリン ; 坪田昭三, ピアノ
貴志康一 ; 辻久子, ヴァイオリン ; 柴田良子, ピアノ
青衣の女人 大栗裕 ; 辻久子, ヴァイオリン ; 柴田良子, ピアノ
美しきキューバの乙女 ホワイト ; 鈴木秀太郎, ヴァイオリン ; セイダ・ルガ・鈴木, ピアノ
Disc 2: ヴァイオリンとピアノのための組曲作品6 ブリテン ; 江藤俊哉, ヴァイオリン ; 米谷治郎, ピアノ
変奏曲イ長調 (K.581b) モーツァルト ; 安川加壽子, ピアノ
ピアノのために ドビュッシー ; 安川加壽子, ピアノ
幻想曲嬰ハ短調 ショパン ; 田中希代子, ピアノ
バシュキールの主題による幻想曲 グレチャニノフ ; 林リリ子, フルート ; 桑島すみれ, ハープ
深い森のなかで シュミット ; 千葉馨, ホルン ; 本荘玲子, ピアノ
魔王 : D.328 シューベルト ; 長野羊奈子, メゾ・ソプラノ ; 笠間春子, ピアノ
万霊節 : 作品10-8 R・シュトラウス ; 長野羊奈子, メゾ・ソプラノ ; 笠間春子, ピアノ
歌劇「セビリャの理髪師」. 私は町の何でも屋 ロッシーニ ; 立川清登, バリトン ; 森正, 指揮 ; 東京都交響楽団
むかしのラウテ : 作品35-12 シューマン ; 大橋国一, バス・バリトン ; 大橋京子, ピアノ
歌劇「シモン・ボッカネグラ」. 哀れな父の胸は ヴェルディ ; 大橋国一, バス・バリトン ; 大橋京子, ピアノ
ボーナス・トラック: 第1回放送ナレーションより (1955年)
Disc 1: チェロ協奏曲 (第1番、1974) 三善晃, 作曲 ; 堤剛, チェロ ; 若杉弘, 指揮 ; 読売日本交響楽団
チェンバロ、打楽器と19の弦楽器のための音楽 入野義朗, 作曲 ; 森正, 指揮 ; NFCコンサートマスターズ
交響曲第41番ハ長調K.551 : 「ジュピター」. 第4楽章 モーツァルト ; 斎藤秀雄, 指揮 ; NFC交響楽団
4.

録音資料

録音資料
Jessel, Léon ; Gossec, François Joseph, 1734-1829 ; Pryor, Arthur, 1870-1942 ; Louis XIII, King of France, 1601-1643 ; Necke, Hermann, 1850-1912 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Mozart, Leopold, 1719-1787 ; Michaelis, Theodor, 1831-1887 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Anderson, Leroy, 1908-1975 ; Rimsky-Korsakov, Nikolay, 1844-1908 ; Jonasson, J. E. (Johan Emanuel), 1886-1956 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Kodály, Zoltán, 1882-1967 ; Pierné, Gabriel, 1863-1937 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Rodgers, Richard, 1902- ; Orth, Chas. J. (Charles J.) ; 林, 広守(1831-1896)
出版情報: [日本] : Canyon, p1985
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1・2年生: おもちゃの兵隊 [= Parade der Zinnsoldaten] イエッセル ; シャンブル・サンフォニエット ; 石丸寛, 指揮
ガボット [= Gavotte] ゴセック ; 外山滋, ヴァイオリン ; シャンブル・サンフォニエット ; 秋山和慶, 指揮
口笛吹きと子犬 [= The Whistler And His Dog] ブライアー ; シャンブル・サンフォニエット ; 石丸寛, 指揮
アマリリス [= Amaryllis] ルイ13世 ; シャンブル・サンフォニエット ; 石丸寛, 指揮
クシコスの郵便馬車 [= Csikos Post] ネッケ ; シャンブル・サンフォニエット ; 石丸寛, 指揮
子犬のワルツ [= Minute Waltz] ショパン ; 小林仁, ピアノ
おもちゃのシンフォニー. 第一楽章 [= Toy Symphony. 1st mov.] L. モーツァルト ; 東京ゾリステン ; 山岡重信, 指揮
森のかじや [= Die Scmied im Walde] ミヒャエリス ; シャンブル・サンフォニエット ; 山岡重信, 指揮
ユーモレスク [= Humoresky] ドヴォルザーク ; 外山滋, ヴァイオリン ; シャンブル・サンフォニエット ; 秋山和慶, 指揮
シンコペーテッド・クロック [= The Syncopated Clock] アンダーソン ; シャンブル・サンフォニエット ; 石丸寛, 指揮
くまばちは飛ぶ [= Flight of the Bumblebee] リムスキー=コルサコフ ; 外山滋, ヴァイオリン ; シャンブル・サンフォニエット ; 秋山和慶, 指揮
かっこうワルツ [= Gökvalsen] ヨナーソン ; シャンブル・サンフォニエット ; 山岡重信, 指揮
トルコ行進曲 [= Turkish March] ベートーヴェン ; シャンブル・サンフォニエット ; 秋山和慶, 指揮
歌劇「アルチーナ」より. メヌエット [= Alcina. Minuet] ヘンデル ; 新日本フィルハーモニー交響楽団 ; 手塚幸紀, 指揮
組曲「ハーリ・ヤーノシュ」より. ウィーンの音楽時計 [= Háry János. A bécsi harangjáték] コダーイ ; 新日本フィルハーモニー交響楽団 ; 手塚幸紀, 指揮
鉛の兵隊の行進 [= Marche des petits soldats de plomb] ピエルネ ; シャンブル・サンフォニエット ; 山岡重信, 指揮
組曲「動物の謝肉祭」より. 象 [= Le carnaval des animaux. L'éléphant] サン=サーンス ; 高西康夫, コントラバス ; 中村弥春, ピアノ
ドレミの歌 [= Do-Re-Mi] ロジャース ; シャンブル・サンフォニエット ; 山岡重信, 指揮
時計屋の店 [= In the clock store] オルト ; シャンブル・サンフォニエット ; 石丸寛, 指揮
エリーゼのために [= Für Elise] ベートーヴェン ; 深沢亮子, ピアノ
楽しいそり遊び [= Eine lustige Schlittenfahrt Charakterstück] イエッセル ; シャンブル・サンフォニエット ; 石丸寛, 指揮
君が代 : 合唱 古歌 ; 林広守作曲 ; 日本合唱協会 ; 増田順平, 指揮
君が代 林広守作曲 ; 新日本フィルハーモニー交響楽団 ; 増田順平, 指揮
1・2年生: おもちゃの兵隊 [= Parade der Zinnsoldaten] イエッセル ; シャンブル・サンフォニエット ; 石丸寛, 指揮
ガボット [= Gavotte] ゴセック ; 外山滋, ヴァイオリン ; シャンブル・サンフォニエット ; 秋山和慶, 指揮
口笛吹きと子犬 [= The Whistler And His Dog] ブライアー ; シャンブル・サンフォニエット ; 石丸寛, 指揮
5.

録音資料

録音資料
Lekeu, Guillaume, 1870-1894 ; Poulenc, Francis, 1899-1963 ; Bartók, Béla, 1881-1945 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Cassadó, Gaspar, 1897-1966 ; Schneider, S. ; Henze, K. ; Marcelli, E. M. ; La Scala, G. B. ; 木岡, 英三郎(1895-1982) ; 野辺地, 勝久(1910-1966) ; 笈田, 光吉(1902-) ; 原, 智恵子 ; 井口, 基成(1908-) ; 豊増, 昇(1912-1975) ; 大河原, 義衛 ; 田中, 常彦(1890-) ; 巖本, 真理, 1926-1979 ; 倉田, 高
出版情報: 京都 : Rohm Music Foundation, p2004
シリーズ名: ロームミュージックファンデーションSPレコード復刻CD集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ヴァイオリン・ソナタト長調 = Violin sonata in G major G.ルクー
三つの常動曲 = Trios [i.e. Trois] mouvements perpétuels F.プーランク
アレグロ・バルバロ = Allegro barbaro B.バルトーク
練習曲変イ長調作品25-1 = Etude in A-flat major, op. 25-1 F.ショパン
マズルカ第45番イ短調作品67-4 = Mazurka no. 45 in A minor, op. 67-4 F.ショパン
水に映る影 : 「映像第1集」より = Reflets dans l'eau : from "Images I" C.ドビュッシー
馭者のアリアとフーガ : カプリッチョBWV992より = Aria di postiglione e Fuga from Capriccio, BWV 992 J.S.バッハ
愛の言葉 = Requiebros G.カサド
トッカータとフーガニ短調BWV565 = Toccata and fugue in D minor, BWV 565 J.S.バッハ
ポルカ = Polka S.シュナイダー
夜想曲作品92 = Nocturne, op. 92 K.ヘンツェ
カプリッチョ・チンガレスコ = Capriccio zingaresco E.M.マルチェリ
タランテラ第1番 = Tarantella no. 1 G.B.ラ・スカラ
ヴァイオリン・ソナタト長調 = Violin sonata in G major G.ルクー
三つの常動曲 = Trios [i.e. Trois] mouvements perpétuels F.プーランク
アレグロ・バルバロ = Allegro barbaro B.バルトーク
6.

録音資料

録音資料
Rimsky-Korsakov, Nikolay, 1844-1908 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Monti, Vittorio, 1868-1922 ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; Thomas, Ambroise, 1811-1896 ; 本居, 長世 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Ponce, Manuel M. (Manuel María), 1882-1948 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; 堀内, 敬三(1897-1983) ; 野口, 雨情(1882-1945) ; 三浦, 環 ; 原, 信子(1892-1979) ; 関屋, 敏子(1904-1941) ; 喜波, 貞子(1902-1983) ; 原, 智恵子 ; Brenner, Vladimir ; 平岡, 養一(1907-1981) ; Teatro alla Scala. Orchestra ; 近衛, 秀麿(1898-)
出版情報: 京都 : Rohm Music Foundation, p2004
シリーズ名: ロームミュージックファンデーションSPレコード復刻CD集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
スペイン奇想曲作品34 = Capriccio espagnole, op. 34 N.A.リムスキー=コルサコフ
スケルツォ第2番変ロ短調作品31 = Scherzo no. 2 in B-flat minor, op. 31 F.ショパン
チャルダシュ = Csárdás V.モンティ
メヌエット : 交響曲第100番ト長調「軍隊」より第3楽章 = Minuet : the third movement from symphony no. 100 in G major "Military" F.J.ハイドン
ある晴れた日に : 歌劇「蝶々夫人」より : (原語) = Un bel di, vedremo : from "Madama Butterfly" G.プッチーニ
君よ知るや南の国 : 歌劇「ミニョン」より = Connais-tu le pays? : from "Mignon" A.トーマ ; 堀内敬三訳詞
関の夕ざれ : 古謡 = Tramonto 本居長世
別後 = Dopo la separazione 本居長世 ; 野口雨情作詞
小夜曲 = Serenade F.シューベルト ; 堀内敬三訳詞
小さな星(原語) = Estrellita M.M.ポンセ
花より花へ : 歌劇「椿姫」より = Sempre libera degg'io folleggiare : from "La Traviata" G.F.ヴェルディ ; 堀内敬三訳詞
ハバネラ : 歌劇「カルメン」より = Habanera : from "Carmen" G.ビゼー ; 堀内敬三訳詞
スペイン奇想曲作品34 = Capriccio espagnole, op. 34 N.A.リムスキー=コルサコフ
スケルツォ第2番変ロ短調作品31 = Scherzo no. 2 in B-flat minor, op. 31 F.ショパン
チャルダシュ = Csárdás V.モンティ
7.

録音資料

録音資料
Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Scarlatti, Domenico, 1685-1757 ; Tausig, Carl, 1841-1871 ; Calace, Raffaele ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Butt, Clara, Dame, 1872-1936 ; Sarcoli, A.dolfo ; Chaliapin, Fyodor Ivanovich, 1873-1938 ; 井上, 園子 ; Kreutzer, Leonid, 1884-1953 ; Sirota, Leo, 1885-1965 ; Leuchtenberg, Nadine ; Godzinski, G. ; Mogilevsky, A. (Alexander), 1885-1953 ; 日本放送管弦楽団 ; Rosenstock, Joseph, 1895-
出版情報: 京都 : Rohm Music Foundation, p2004
シリーズ名: ロームミュージックファンデーションSPレコード復刻CD集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調作品23 = Piano concerto no. 1 in B-flat minor, op. 23 P.I.チャイコフスキー
練習曲ハ短調作品10-12 : 「革命」 = Etude in C minor, op. 10-12 : "Revolutionary" F.ショパン
練習曲ホ長調作品10-3 : 「別れの曲」 = Etude in E major, op. 10-3 : "Chanson de l'adieu" F.ショパン
練習曲変ト長調作品10-5 : 「黒鍵」 = Etude in G-flat major, op. 10-5 : "Black keys" F.ショパン
練習曲変ト長調作品25-9 : 「蝶々」 = Etude in G-flat major, op. 25-9 : "Butterflies" F.ショパン
カプリッチョホ調 = Capriccio in E D.スカルラッティ ; タウジヒ編
カンツォネッタ : ヴァイオリン協奏曲作品35より第2楽章 = Canzonetta : the second movement from Violin concerto op. 35 P.I.チャイコフスキー
前奏曲第9番作品110 = Prelude no. 9, op. 110 R.カラーチェ
女心の歌 : 歌劇「リゴレット」より = La donna e mobile : from "Rigoletto" G.F.ヴェルディ
あなたの声に我が心は開く : 歌劇「サムソンとダリラ」作品47より = Mon coeur s'ouvre à ta voix : from "Samson et Dalila", op. 47 C.サン=サーンス
ヴォルガの舟歌 : ロシア民謡 = Song of the Volga boatmen : Russian folk song
蚤の歌 = Song of the flea ムソルグスキー
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調作品23 = Piano concerto no. 1 in B-flat minor, op. 23 P.I.チャイコフスキー
練習曲ハ短調作品10-12 : 「革命」 = Etude in C minor, op. 10-12 : "Revolutionary" F.ショパン
練習曲ホ長調作品10-3 : 「別れの曲」 = Etude in E major, op. 10-3 : "Chanson de l'adieu" F.ショパン
8.

録音資料

録音資料
Stravinsky, Igor, 1882-1971 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Paderewski, Ignace Jan, 1860-1941 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Heller, Stephen, 1813-1888 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Lyadov, Anatoly Konstantinovich, 1855-1914 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Grünfeld, Alfred ; Sirota, Leo, 1885-1965 ; Kreutzer, Leonid, 1884-1953 ; Scholz, Paul, 1889-1944 ; Bardas, Willy, 1887-1924 ; Kochanski, Leonid, 1893-1980 ; Schapiro, Maxim ; Weingarten, Paul, 1886-1948
出版情報: 京都 : Rohm Music Foundation, p2004
シリーズ名: ロームミュージックファンデーションSPレコード復刻CD集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「ペトルーシュカ」からの 3楽章 = Trois mouvements from "Pétrouchka" I.F.ストラヴィンスキー
ピアノ・ソナタ第21番ハ長調作品53 : 「ワルトシュタイン」 = Piano sonata no. 21 in C major, "Waldstein", op. 53 L.v.ベートーヴェン
幻想的小品集作品3より第2番嬰ハ短調「前奏曲」 = Prélude no. 2 in C-sharp minor from Morceaux de fantasie, op. 3 S.ラフマニノフ
6つの演奏会用ユモレスク作品14より第6番 : 「幻想的クラコヴィアク」 = "Cracovienne fantastique" no. 6 from 6 humoresques de concert, op. 14 I.J.パデレフスキ
鱒 = Die Forelle F.シューベルト ; ヘラー編
タランテラ変イ長調作品85-2 = Tarantella in A-flat major, op. 85-2 S.ヘラー
無言歌集第5巻作品62-6イ長調 : 「春の歌」 = "Spring song " in A major, op. 62-6 : from Songs without words, vol. 5 F.メンデルスゾーン
無言歌集第6巻作品67-4ハ長調 : 「紡ぎ歌」 = "Spinning song" in C major, op. 67-4 : from Songs wihout words, vol. 6 F.メンデルスゾーン
夜想曲第9番ロ長調作品32-1 = Nocturne in B major, op. 32-1 F.ショパン
「3つの小品」作品11より第1番前奏曲ロ短調 = Prelude no. 1 in B minor from "Three pieces", op. 11 A.K.リャードフ
「3つの小品」作品10より第1番前奏曲変ニ長調 = Prelude no. 1 in D-flat major from "Three pieces", op. 10 A.K.リャードフ
タランテラ変イ長調作品43 = Tarantella in A-flat major, op. 43 F.ショパン
ウィーンのたそがれ = Soirée de Vienne, concert paraphrase J.シュトラウス=グリュンフェルト
ワルツ第11番変ト長調作品70-1 = Waltz no. 11 in G-flat major, op. 70-1 F.ショパン
「ペトルーシュカ」からの 3楽章 = Trois mouvements from "Pétrouchka" I.F.ストラヴィンスキー
ピアノ・ソナタ第21番ハ長調作品53 : 「ワルトシュタイン」 = Piano sonata no. 21 in C major, "Waldstein", op. 53 L.v.ベートーヴェン
幻想的小品集作品3より第2番嬰ハ短調「前奏曲」 = Prélude no. 2 in C-sharp minor from Morceaux de fantasie, op. 3 S.ラフマニノフ
9.

録音資料

録音資料
Schumann, Robert, 1810-1856 ; Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Liszt, Franz, 1811-1886 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Moszkowski, Moritz, 1854-1925 ; Horowitz, Vladimir, 1904-1989
出版情報: New York : RCA Victor Red Seal, c2003
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Blumenstück in D-flat, op. 19 Robert Schumann
Sonata no. 3 in F minor, op. 14 : "Concert sans orchestre" Schumann
Prelude in G, op. 32, no. 5 Sergei Rachmaninoff
Étude-tableau in E-flat minor, op. 39, no. 5 Rachmaninoff
Valse oubliée no. 1 in F-sharp Franz Liszt
Années de pèlerinage, 1er année. Au bord d'une source Liszt
Waltz in A minor, op. 34, no. 2 Frédéric Chopin
Scherzo no. 1 in B minor, op. 20 Chopin
Encores: Children's corner. Serenade to a doll Claude Debussy
Kinderscenen, op. 15, no. 7. Träumerei Schumann
Morceaux caractéristiques : op. 36, no. 6. Étincelles Moritz Moszkowski
Étude-tableau in D, op. 39, no. 9 Rachmaninoff
Blumenstück in D-flat, op. 19 Robert Schumann
Sonata no. 3 in F minor, op. 14 : "Concert sans orchestre" Schumann
Prelude in G, op. 32, no. 5 Sergei Rachmaninoff
10.

録音資料

録音資料
沢田, 柳吉 ; 黒木, 耳村 ; 相馬, 御風(1883-1950) ; 小林, 愛雄 ; 竹久, 夢二(1884-1934) ; 伊庭, 孝(1887-1937) ; 福原, 俊丸(1876-) ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; 尾崎, 由布子 ; 田嶋, 喜子 ; 紺谷, 志野 ; 多田, 純一 ; 山村, 光枝
出版情報: [出版地不明] : Mittenwald, 2014, c2014
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
作品篇. 元旦ポルカ 澤田柳吉作曲
女馬士唄 澤田柳吉作曲 ; 黒木耳村作詞
Barcarolle 澤田柳吉作曲
六段 澤田柳吉調和
越後獅子 澤田柳吉調和
春雨 澤田柳吉作曲 ; 相馬御風作詞
別れ 澤田柳吉作曲 ; 黒木耳村作詞
元禄花見踊 澤田柳吉調和
武蔵野 澤田柳吉作曲 ; 小林愛雄作詞
お江戸日本橋 : 東海道五十三次から抜粋 澤田柳吉編曲
春の愁ひ 澤田柳吉作曲 ; 小林愛雄作詞
秋の海岸に立ちて 澤田柳吉作曲 ; 小林愛雄作詞
もしや逢ふかと 澤田柳吉作曲 ; 竹久夢二作詞
雪の扉 澤田柳吉作曲 ; 竹久夢二作詞
街燈 澤田柳吉作曲 ; 竹久夢二作詞
ふるさと 澤田柳吉作曲 ; 竹久夢二作詞
麓の道 澤田柳吉作曲 ; 伊庭孝作詞
夕暮 澤田柳吉作曲 ; 相馬御風作詞
暁山雲 澤田柳吉作曲 ; 福原俊丸作詞
白鳩のむれ 澤田柳吉作曲 ; 福原俊丸作詞
演奏篇, 澤田柳吉のピアノ独奏SPレコード録音復刻. ピアノ・ソナタop.13 : 「悲愴」. 第1楽章 ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
狩の歌 : op.19no.3 フェリックス・メンデルスゾーン・バルトルディ
軍隊ポロネーズ : op.40no.1 フリデリク・フランチシェク・ショパン
ワルツop.64no.2 フリデリク・フランチシェク・ショパン
ピアノ・ソナタop.13 : 「悲愴」. 第3楽章 ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
ピアノ・ソナタop.27no.2 : 「月光」 : 大正14年発売 ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
ピアノ・ソナタop.27no.2 : 「月光」 : 昭和6年発売 ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
澤田柳吉指導山村光枝のピアノ独奏によるSPレコード録音復刻. 越後獅子 澤田柳吉調和
春雨 澤田柳吉調和
作品篇. 元旦ポルカ 澤田柳吉作曲
女馬士唄 澤田柳吉作曲 ; 黒木耳村作詞
Barcarolle 澤田柳吉作曲