1.

録音資料

録音資料
1. Achime   CD
Teizo Matsumura
出版情報: [Japan] : Camerata, p2003
シリーズ名: Selected works by Teizo Matsumura ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「阿知女」 : ソプラノ、打楽器と11人の奏者のための = Achime : for soprano, purcussion and 11 players
ギリシャによせる二つの子守歌 = Two lullabies to Greece
軽太子のうたえる二つの歌 = Two poems by the prince KARU
歌曲集「貧しき信徒」 = The poor faithful 詩: 八木重吉
巡礼 : ピアノのための -- I, II = Pilgrimage for piano -- I, II
「阿知女」 : ソプラノ、打楽器と11人の奏者のための = Achime : for soprano, purcussion and 11 players
ギリシャによせる二つの子守歌 = Two lullabies to Greece
軽太子のうたえる二つの歌 = Two poems by the prince KARU
2.

録音資料

録音資料
Rimsky-Korsakov, Nikolay, 1844-1908 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Monti, Vittorio, 1868-1922 ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; Thomas, Ambroise, 1811-1896 ; 本居, 長世 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Ponce, Manuel M. (Manuel María), 1882-1948 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; 堀内, 敬三(1897-1983) ; 野口, 雨情(1882-1945) ; 三浦, 環 ; 原, 信子(1892-1979) ; 関屋, 敏子(1904-1941) ; 喜波, 貞子(1902-1983) ; 原, 智恵子 ; Brenner, Vladimir ; 平岡, 養一(1907-1981) ; Teatro alla Scala. Orchestra ; 近衛, 秀麿(1898-)
出版情報: 京都 : Rohm Music Foundation, p2004
シリーズ名: ロームミュージックファンデーションSPレコード復刻CD集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
スペイン奇想曲作品34 = Capriccio espagnole, op. 34 N.A.リムスキー=コルサコフ
スケルツォ第2番変ロ短調作品31 = Scherzo no. 2 in B-flat minor, op. 31 F.ショパン
チャルダシュ = Csárdás V.モンティ
メヌエット : 交響曲第100番ト長調「軍隊」より第3楽章 = Minuet : the third movement from symphony no. 100 in G major "Military" F.J.ハイドン
ある晴れた日に : 歌劇「蝶々夫人」より : (原語) = Un bel di, vedremo : from "Madama Butterfly" G.プッチーニ
君よ知るや南の国 : 歌劇「ミニョン」より = Connais-tu le pays? : from "Mignon" A.トーマ ; 堀内敬三訳詞
関の夕ざれ : 古謡 = Tramonto 本居長世
別後 = Dopo la separazione 本居長世 ; 野口雨情作詞
小夜曲 = Serenade F.シューベルト ; 堀内敬三訳詞
小さな星(原語) = Estrellita M.M.ポンセ
花より花へ : 歌劇「椿姫」より = Sempre libera degg'io folleggiare : from "La Traviata" G.F.ヴェルディ ; 堀内敬三訳詞
ハバネラ : 歌劇「カルメン」より = Habanera : from "Carmen" G.ビゼー ; 堀内敬三訳詞
スペイン奇想曲作品34 = Capriccio espagnole, op. 34 N.A.リムスキー=コルサコフ
スケルツォ第2番変ロ短調作品31 = Scherzo no. 2 in B-flat minor, op. 31 F.ショパン
チャルダシュ = Csárdás V.モンティ
3.

録音資料

録音資料
中山, 晋平(1887-1952) ; 橋本, 國彦(1904-1949) ; 大中, 寅二(1896-) ; 信時, 潔(1887-1965) ; 清瀬, 保二(1900-1981) ; 岡村, 雅雄(1892-) ; 吉沢検校(-1872) ; 菅原, 明朗(1897-) ; 町田, 嘉章(1888-) ; 太田, 綾子(1898-1944) ; 宅, 孝二 ; 豊増, 昇(1912-1975) ; 宮城, 道雄(1894-1956) ; 杵屋, 佐吉(2世) ; 日本ビクター管弦楽団 ; 日本ビクター室内管弦楽団 ; 新交響楽団 ; 篠原, 正雄 (1894-1981)
出版情報: 京都 : Rohm Music Foundation, p2004
シリーズ名: ロームミュージックファンデーションSPレコード復刻CD集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
鉾を収めて = Hoko-o-osamete 中山晋平 ; 橋本國彦編
前奏曲ト調 = Prelude in G 大中寅二
前奏曲ロ調 = Prelude in B 大中寅二
組曲「木の葉集」 = Suite "Konoha-shū" 信時潔
舟歌 : 「第2ピアノ曲集」より = Barcarolle : from "Second piano pieces" 清瀬保二
燈籠流し : 古曲 = Tōrō nagashi 岡村雅雄編
千鳥 : 筝曲によるパラフレーズ = Chidori : paraphrase on a koto music 吉澤検校 ; 菅原明朗編
三味線協奏曲第1番 = Shamisen concerto no. 1 町田嘉章
ロンド : 三味線協奏曲第2番より第3楽章 = Rondo : the third movement from Shamisen concerto no. 2 町田嘉章
鉾を収めて = Hoko-o-osamete 中山晋平 ; 橋本國彦編
前奏曲ト調 = Prelude in G 大中寅二
前奏曲ロ調 = Prelude in B 大中寅二
4.

録音資料

録音資料
武満, 徹(1930-) ; 大岡, 信(1931-)
出版情報: Yokohama : Victor, c1966
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 弦楽のためのレクイエム = Requiem : for strings
地平線のドーリア = The horizon, dorian : 8 harmonic pitches with 9 echoes
環礁 = Coral island : for soprano and orchestra 大岡信, 詩
2. ピアノ・ディスタンス = Piano distance
遮られない休息 = Pause uninterrupted
8つの弦楽器のための「ソン・カリグラフィー」第1番 = Le son-calligraphie no. 1
8つの弦楽器のための「ソン・カリグラフィー」第3番 = Le son-calligraphie no. 3
エクリプス(蝕) = Eclipse
3. 水の曲 = Water music : for magnetic tape
ヴォーカリズムA・I = Vocalism A.I
怪談 =Kwaidan
4. 弧, 第1部 = Arc : for piano and orchestra, part 1
弧, 第2部 = Arc : for piano and orchestra, part 2
1. 弦楽のためのレクイエム = Requiem : for strings
地平線のドーリア = The horizon, dorian : 8 harmonic pitches with 9 echoes
環礁 = Coral island : for soprano and orchestra 大岡信, 詩