1.

楽譜

楽譜
関根和江[編]
出版情報: 福岡 : 福岡県豊津町, 2000
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
作品目録篇
作品篇. 作詞・訳詞作品(楽譜). Good-night : German folk song = 歌も楽し
Bingo = お祭
Der greise Kopf : op. 89 no. 14 = 霜おく髪 Franz Schubert
See where the rising sun = 白薔薇の匂ふ夕は H.G. Nägeli
Maidens, bright and fair : "comic song" = 陽氣で暮そ : (道化歌) F. von Flotow
Turkey in the straw : "comic song" : American folk song = 藁の中の七面鳥 : (道化歌)
作曲作品(楽譜). Der morgendliche Geschwindschritt = Le pas gymnastique du matin = A run in the morning = 朝の駈足 : 子供の行進C18-1 大井辰夫作曲
Beim schub des Kinderwagens = En poussant une voiture d'enfant = Pushing a baby-carriage = 乳母車を押して : 子供の行進C18-2
Soldatenspiel = Jeux de soldat des enfants = The playing at soldiers = 兵隊ごっこ : 子供の行進C18-3
梢のお陽さま : op. 45 no. 1 : 『子供のバイエル3』C06 T.N. Gross
蟻にひかれてゆくこほろぎ : op. 45 no. 3 : 『子供のバイエル3』C07 T.N. Gross
悲しい踊り : op. 45 no. 4 : 『子供のバイエル3』C08 T.N. Gross
木の葉の迷子 : op. 45 no. 5 : 『子供のバイエル3』C09 T.N. Gross
雪兎 : op. 45 no. 6 : 『子供のバイエル3』C10 T.N. Gross
タランテラ : op. 45 no. 7 : 『子供のバイエル3』C11 T.N. Gross
シンコペーションの歌 : op. 45 no. 8 : 『子供のバイエル3』C12 T.N. Gross
僕等も続け! : (童謡) : 『レフト』第2巻第3号C02 桐野一郎 [作曲]
レポーター : (童謡) : 『文戦』第9巻第7号C01 桐野一郎作曲
編曲作品(楽譜). Ave Maria : 『女学生のための女声三部合唱曲集1』D126 = アヴェマリア バッハ-グノー作曲 ; 大井辰夫編曲
Du bist die Ruh = 君はやすらひ : 『女声合唱によるシューベルト歌曲集1』D054 シューベルト作曲 ; 大井辰夫編曲
Das Fischermädchen = 漁夫の娘 : 『女声合唱によるシューベルト歌曲集1』D055 シューベルト作曲 ; 大井辰夫編曲
Wiegenlied = 子守唄 : 『女声合唱によるシューベルト歌曲集1』D057 シューベルト作曲 ; 大井辰夫編曲
Santa Lucia = サンタルチア : ナポリ民謡 : 『コラールシャッツ合唱曲集女声』D089 北澤三郎編曲
月 : 小学唱歌 : 『コラールシャッツ合唱曲集女声』D092 大井辰夫編曲
春のしらせ : 原作曲者不詳 : op. 45 no. 2 : 『子供のバイエル3』D150 T.N. Gross
故郷 : 小学唱歌 : 『コラールシャッツ合唱曲集女声』D097 大井辰夫編曲
Der Lindenbaum = 菩提樹 : 『女声合唱によるシューベルト歌曲集1』D062 シューベルト作曲 ; 大井辰夫編曲
Massa's in de cold, cold ground = マッサは冷き土に : 『女学生のための女声四部合唱曲集1』D138 フォスター作曲 ; 北澤三郎編曲
Wiegenlied = モツアルトの子守唄 : 『コラールシャッツ合唱曲集女声』D101(B083) モーツァルト作曲 ; 大井辰夫編曲
Suomen salossa = 山彦 : フィンランド民謡 : 『新選女声曲集2』D010,A002 大井辰夫編曲
雪 : 小学唱歌 : 『コラールシャッツ合唱曲集女声』D102 大井辰夫編曲
Loch Lomond = ロックローモンド : 『新選女声曲集2』D001 大井辰夫編曲
Lebewohl = 別れ : 『メロディー』第2巻第4号D065,A017 F. Silcher ; 大井辰夫編曲
作詞作品(歌詞)
訳詞作品(歌詞)
作品目録篇
作品篇. 作詞・訳詞作品(楽譜). Good-night : German folk song = 歌も楽し
Bingo = お祭
2.

楽譜

楽譜
作曲サークルGKT編
出版情報: 横浜 : 作曲サークルGKT, 1986.12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
独唱歌曲: 夏の句による五つの独唱歌曲 俳句・小渕昇月 ; 作曲・小渕賢一
雨ふり爺さん 作詩・高塚忠 ; 作曲・岩上しのぶ
女声四部合唱曲: 土蔵 作詩・作曲, 手島隼人
ピアノ曲: 風紋 作曲・岩上行忍
Fuga 作曲・G. Iwagami
石っころのうた 作曲・岩上しのぶ
独唱歌曲: 夏の句による五つの独唱歌曲 俳句・小渕昇月 ; 作曲・小渕賢一
雨ふり爺さん 作詩・高塚忠 ; 作曲・岩上しのぶ
女声四部合唱曲: 土蔵 作詩・作曲, 手島隼人
3.

録音資料

録音資料
Masayoshi Morita . Shiro Fukai . Yoshio Hasegawa . Kazuo Yamada . Roh Ogura
出版情報: Tokyo : 「日本の作曲・21世紀へのあゆみ」実行委員会, p1999
シリーズ名: Concert: 20-21 : 日本の作曲・21世紀へのあゆみ ; 1 . シリーズ第1期(1945年〜1960年)・I||シリーズ ダイ1キ (1945ネン〜1960ネン)・I
所蔵情報: loading…
4.

録音資料

録音資料
三善, 晃(1933-) ; 入野, 義朗(1921-1980) ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Martini, Johann Paul Aegidius, 1741-1816 ; 貴志, 康一(1909-1937) ; 大栗, 裕(1918-1982) ; White Lafitte, José, 1836-1918 ; Britten, Benjamin, 1913-1976 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Grechaninov, Aleksandr Tikhonovich, 1864-1956 ; Schmid, Heinrich Kaspar, 1874- ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; 堤, 剛(1942-) ; 若杉, 弘(1935-) ; 読売日本交響楽団 ; 森, 正 ; NFCコンサートマスターズ ; 斎藤, 秀雄(1902-1974)
出版情報: [東京] : Canyon Classics, c2004
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Disc 1: チェロ協奏曲 (第1番、1974) 三善晃, 作曲 ; 堤剛, チェロ ; 若杉弘, 指揮 ; 読売日本交響楽団
チェンバロ、打楽器と19の弦楽器のための音楽 入野義朗, 作曲 ; 森正, 指揮 ; NFCコンサートマスターズ
交響曲第41番ハ長調K.551 : 「ジュピター」. 第4楽章 モーツァルト ; 斎藤秀雄, 指揮 ; NFC交響楽団
弦楽四重奏曲第12番ヘ長調作品96 : 「アメリカ」. 第1楽章 ドヴォルザーク ; 巌本真理弦楽四重奏団
愛の喜び マルティーニ ; 巌本真理, ヴァイオリン ; 坪田昭三, ピアノ
ユモレスク変ト長調作品101-7 ドヴォルザーク ; 巌本真理, ヴァイオリン ; 坪田昭三, ピアノ
貴志康一 ; 辻久子, ヴァイオリン ; 柴田良子, ピアノ
青衣の女人 大栗裕 ; 辻久子, ヴァイオリン ; 柴田良子, ピアノ
美しきキューバの乙女 ホワイト ; 鈴木秀太郎, ヴァイオリン ; セイダ・ルガ・鈴木, ピアノ
Disc 2: ヴァイオリンとピアノのための組曲作品6 ブリテン ; 江藤俊哉, ヴァイオリン ; 米谷治郎, ピアノ
変奏曲イ長調 (K.581b) モーツァルト ; 安川加壽子, ピアノ
ピアノのために ドビュッシー ; 安川加壽子, ピアノ
幻想曲嬰ハ短調 ショパン ; 田中希代子, ピアノ
バシュキールの主題による幻想曲 グレチャニノフ ; 林リリ子, フルート ; 桑島すみれ, ハープ
深い森のなかで シュミット ; 千葉馨, ホルン ; 本荘玲子, ピアノ
魔王 : D.328 シューベルト ; 長野羊奈子, メゾ・ソプラノ ; 笠間春子, ピアノ
万霊節 : 作品10-8 R・シュトラウス ; 長野羊奈子, メゾ・ソプラノ ; 笠間春子, ピアノ
歌劇「セビリャの理髪師」. 私は町の何でも屋 ロッシーニ ; 立川清登, バリトン ; 森正, 指揮 ; 東京都交響楽団
むかしのラウテ : 作品35-12 シューマン ; 大橋国一, バス・バリトン ; 大橋京子, ピアノ
歌劇「シモン・ボッカネグラ」. 哀れな父の胸は ヴェルディ ; 大橋国一, バス・バリトン ; 大橋京子, ピアノ
ボーナス・トラック: 第1回放送ナレーションより (1955年)
Disc 1: チェロ協奏曲 (第1番、1974) 三善晃, 作曲 ; 堤剛, チェロ ; 若杉弘, 指揮 ; 読売日本交響楽団
チェンバロ、打楽器と19の弦楽器のための音楽 入野義朗, 作曲 ; 森正, 指揮 ; NFCコンサートマスターズ
交響曲第41番ハ長調K.551 : 「ジュピター」. 第4楽章 モーツァルト ; 斎藤秀雄, 指揮 ; NFC交響楽団
5.

録音資料

録音資料
滝, 廉太郎(1879-1903) ; 中村, 邦子(1936-) ; 木村, 宏子(1934-) ; 中村, 浩子(1928-) ; 中村, 健(1932-) ; 平野, 忠彦(1938-) ; 立川, 清登(1929-1985) ; 三浦, 洋一(1933-) ; 斎藤, 昌子(1946-)
出版情報: Tokyo : Victor, p1991
シリーズ名: 日本歌曲全集 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
組曲 「四季」. 花
納涼
「中学唱歌」. 荒城の月
箱根八里
豊太閤
秋の月
荒磯
四季の瀧
童謡集. ほうほけきょ
ひばりはうたひ
鳩ぽっぽ
お正月
さよなら
別れの歌
ピアノ曲. メヌエット
組曲 「四季」. 花
納涼
6.

楽譜

楽譜
小長久子編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1969
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日本男児
春の海
散歩
命をすてゝ
我神州
四季の瀧
友の墓
尽せや
勇兵
無常
春の野
懐友
猟夫
夕立
朧月
組曲「四季」
メヌエット
中学唱歌. 荒城の月
箱根八里
豊太閤
幼稚園唱歌. ほうほけきょ
ひばりはうたひ
鯉幟
海のうへ
桃太郎
お池の蛙
かちかち山
水あそび
鳩ぽっぽ
軍ごっこ
雪やこんこん
お正月
さよなら
荒磯
別れの歌
水のゆくえ
荒城の月 山田耕筰, 編曲
秋の月 山田耕筰, 編曲
日本男児
春の海
散歩
7.

録音資料

録音資料
松田, 純平(1964-1994) ; 三原, 剛(1961-) ; 三塚, 至 ; 近藤, 望(1942-) ; 福富, 博文 ; 岩崎, 洸(1944-) ; 林, さや香 ; 東出, 和子 ; 菊池, 直樹 ; 多田, 聡子 ; 岩崎, 淑(1937-) ; 阪本, 康生 ; 浜田, 邦子 ; 田村, 明子(ピアノ) ; 金澤, 佳代子 ; 奥村, 真理 ; 阪田, 誠康 ; 住山, 玖爾子(1948-)
出版情報: Japan : Welle, p1997
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
古都の春
のちのおもひに
蝶を夢む
はつ夏
チェロ(ホルン)とピアノのためのロマンス
Memory
"Greensleenes" variation
インベンション
夜の響き
二台のピアノのための幻想曲
Introitus
古都の春
のちのおもひに
蝶を夢む
8.

楽譜

楽譜
久石譲, 作曲
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1989
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
となりのトトロ (ピアノ・ソロ)
さんぽ(ピアノ・ソロ)
風のとおり道(連弾)
歌とピアノ伴奏. となりのととろ
風のとおり道
さんぽ
まいご
すすわたり
ねこバス
ふしぎしりとりうた
おかあさん
小さな写真
ドンドコまつり
となりのトトロ (ピアノ・ソロ)
さんぽ(ピアノ・ソロ)
風のとおり道(連弾)
9.

楽譜

楽譜
9. 新曲 (第3号)   スコア
山崎, 清重 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; 長谷川, 健 ; 黒澤, 雅隆 ; 文部省 ; Haydn, Joseph, 1732-1809
出版情報: 東京 : 敬文館, 1920
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第3号. 待ごころ : 単音唱歌 山崎清重作曲
海女 : 単音伴奏附 山崎清重作曲
海べ山べ : 単音伴奏附 Mendelssohn
眞心の涙 : 二部合唱曲 長谷川健作曲
お星様 : 単音唱歌 黒澤雅隆作
鳩 : 伴奏曲, 進行曲 (尋常小學唱歌第一學年) 文部省
かがやく光 : 伴奏曲, 進行曲 (尋常小學唱歌第三學年) 文部省
ニーナ : 単音唱歌
世界の平和 : 単音唱歌
小夜樂 : ヴァイオリン獨奏曲 Joseph Haydn
春は今 : 四部合唱曲
第3号. 待ごころ : 単音唱歌 山崎清重作曲
海女 : 単音伴奏附 山崎清重作曲
海べ山べ : 単音伴奏附 Mendelssohn
10.

録音資料

録音資料
寺内, 昭(1927-) ; 寺内, 園生 ; 大木, 惇夫(1895-1977) ; 三好, 達治(1900-1964) ; 中, 勘助(1885-1965) ; 西條, 八十(1892-1970) ; 室生, 犀星(1889-1962) ; 北原, 白秋(1885-1942) ; 山村, 暮鳥(1884-1924) ; 吉川, 英治(1892-1962) ; 村山, ケイ子 ; 橋爪, 文 ; 野上, 彰 ; 深尾, 須磨子(1888-1974) ; 後藤, 一夫(1912-) ; 水谷, まさる(1894-1950) ; 島木, 赤彦(1876-1926) ; 中村, 雨紅(1897-) ; 鶴見, 照碩(1917-) ; 古茂田, 信男(1907-) ; 龍野, 咲人 ; 吉澤, 義則(1876-1954) ; 千葉混声合唱団 ; 成田仏教聖歌合唱団
出版情報: [S.l.] : [s.n.], [1992?]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
四つの小鳥の歌. うぐいす 大木惇夫詩
ひわ 三好達治詩
ほおじろの声 中勘助詩
ひばり 西条八十詩
日本音階による五つの歌. 寂しき春 室生犀星詩
おちかたびと 三好達治詩
ふるさと 大木惇夫詩
からりこ 北原白秋詩
山村暮鳥詩
ふるさとの歌より. かや崖は 吉川英治詩
筑波 北原白秋詩
冬の川 村上[i.e. 村山]ケイ子詩
鳥の幻想 橋爪文詩
花の歌より. お茶の実 北原白秋詩
鶏頭 北原白秋詩
あじさい 野上彰詩
冬ばら 大木惇夫詩
すみれぐさ 三好達治詩
二重旋律による三つのわらべうた. うさぎ
ひらいたひらいた
ずいずいずっころばし
ピアノ曲「LAMB」 : (1950年代作品より)
寺内園生作品紹介. 「プシュケの肖像」 : バイオリンとピアノのための詩曲
春に寄する六つの歌. 春の雪 深尾須磨子[詩]
春のたより 深尾須磨子[詩]
おとめのおどり 深尾須磨子[詩]
時は五月 深尾須磨子[詩]
風のばら 深尾須磨子[詩]
群舞 深尾須磨子[詩]
二つのチャリティ・ソング. けしの花 谷嶋衛詩
エリカ 白土展子詩
二つの渚の歌. 砂丘 後藤一夫詩
渚のばら 北原白秋詩
風の歌より. 秋風に 三好達治詩
こおろぎ 水谷まさる詩
さかだち 大木惇夫詩
きのは 北原白秋詩
島木赤彦詩
ふるさとの歌より. ふらここ 三好達治詩
ばあやのお里 中村雨紅詩
鶴見照碩の詩による三つの歌. 山の朝
おしろい草
木枯
冬から春へ. ふるさとは私の灯 鶴見照碩詩
あられふりける 三好達治詩
小猫の話 古茂田信男詩
みどりの虹 龍野咲人詩
ふるさとの歌より. 静かな田舎 吉沢義則詩
望郷 藪田義雄詩
心清らに 橋本照稔詩
五大願 鶴見照碩詩
日輪は生まれたり 鶴見照碩詩
四つの小鳥の歌. うぐいす 大木惇夫詩
ひわ 三好達治詩
ほおじろの声 中勘助詩