1.

楽譜

楽譜
江上孝則編 : [しげもとまさあき日本語詞]
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 2014.2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Ave Maria J.S. Bach, C. Gounod作曲 ; 江上孝則編曲
Ave Maria G. Caccini作曲 ; 江上孝則編曲
Ave Maria W. Scott作詞 ; A. Storck独語訳詞 ; F. Schubert作曲 ; しげもとまさあき, 江上孝則日本語詞 ; 江上孝則編曲
Ave Maria (Ave Regina, Vergine Maria) G. Donizetti作曲 ; しげもとまさあき日本語詞 ; 江上孝則編曲
Ave Maria L. Luzzi作詞・作曲 ; しげもとまさあき日本語詞 ; 江上孝則編曲
Ave Maria : 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲より P. Mazzoni作詞 ; P. Mascagni作曲 ; しげもとまさあき日本語詞 ; 江上孝則編曲
Ave Maria 江上孝則作曲
Ave Maria J.S. Bach, C. Gounod作曲 ; 江上孝則編曲
Ave Maria G. Caccini作曲 ; 江上孝則編曲
Ave Maria W. Scott作詞 ; A. Storck独語訳詞 ; F. Schubert作曲 ; しげもとまさあき, 江上孝則日本語詞 ; 江上孝則編曲
2.

楽譜

楽譜
音楽之友社編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1986.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Amarilli, mia bella = 麗わしのアマリリ カッチーニ
Star vicino = 君がみそばに ローザ
Le violett = すみれ A. スカルラッティ
Sento nel core = 胸の悲しみ A. スカルラッティ
Lasciar d'amarti = 恋心苦しく ガスパリーニ
Caro laccio, dolce nodo = からめる糸にも ガスパリーニ
Sebben, crudele = たとえつれなくとも カルダーラ
Vergin, tutto amor = 愛にみちた処女(おとめ)よ ドゥランテ
Largo = ラルゴ ヘンデル
Nina = ニーナ ペルゴレージ (チャンピ)
Se tu m'ami, se tu sospiri = もし私を愛しているなら ペルゴレージ
O del mio dolce amor = いとしい恋人よ グルック
Ner cor più non mi sento = うつろの心 パイジエロ
Piacer d'amor = 愛の喜びは マルティーニ
Caro mio ben = カロ・ミオ・ベン ジョルダーニ
Sehnsucht nach dem Frühlinge = 春への憧れ モーツァルト
Das Veilchen = すみれ モーツァルト
Abendempfindung = 夕べの想い モーツァルト
Wiegenlied = モーツァルトの子守歌 モーツァルト (フリース)
Ich liebe dich = 君を愛す ベートーヴェン
An die Musik = 音楽に寄せて シューベルト
Frülingsglaube = 春の想い シューベルト
Heidenröslein = 野ばら シューベルト
Ständchen = セレナード シューベルト
Ave Maria = アヴェ・マリア シューベルト
Erlkönig = 魔王 シューベルト
Die Forelle = ます シューベルト
Gute nacht = おやすみ シューベルト
Der Lindenbaum = 菩提樹 シューベルト
Wasserflut = あふれる涙 シューベルト
Wiegenlied = 子守歌 シューベルト
Auf Flügeln des Gasanges = 歌の翼に メンデルスゾーン
Der Nussbaum = くるみの木 シューマン
Die Lotosblume = はすの花 シューマン
Im wunderschönen Monat Mai = この美しい五月に シューマン
Du bist wie eine Blume = 君は花のよう シューマン
Ave Maria = アヴェ・マリア バッハ, グノー
Sérénade = セレナーデ グノー
Her bright smile haunts me still = 暗路 ライトン
Beautiful Dreamer = 夢みる人 フォスター
Sandmännchen = 眠りの精 ブラームス
Sonntag = 日曜日 ブラームス
Wergebliches Ständchen = 甲斐なきセレナード ブラームス
Wiegenlied = ブラームスの子守歌 ブラームス
Nur wer die Sehnsucht kennt = ただ憧れを知るもののみが チャイコフスキー
Als die alte Mutter = わが母の教え給いし歌 ドヴォルザーク
Elégie = エレジー マスネ
Solvejgs Lied = ソルヴェイグの歌 グリーグ
Ich liebe dich = 君を愛す グリーグ
Après un Rêve = 夢のあとに フォーレ
Clair de Lune = 月の光 フォーレ
Love's old sweet song = やさしき愛の歌 モロイ
La Serenata = セレナータ トスティ
Sogno = 夢 トスティ
Ideale = 理想 トスティ
Serenata rimpianto = 嘆きのセレナーデ トセリ
Notturno d'amor = ドリゴのセレナード ドリゴ
Mariä Wiegenlied = マリアの子守歌 レーガー
Believe me, if all those endearing young charms = 春の日の花と輝く アイルランド民謡
O sole mio = オー・ソレ・ミオ カプア
Torna Surriento = 帰れソレントへ ナポリ民謡 (クルティス)
Santa Lucia Luntana = 遥かなるサンタ・ルチア ナポリ民謡 (マリオ)
Santa Lucia = サンタ・ルチア ナポリ民謡
荒城の月 滝廉太郎
小松耕輔
城ケ島の雨 梁田貞
早春賦 中田章
白月 本居長世
出船 杉山長谷夫
赤とんぼ 山田耕筰
かやの木山の 山田耕筰
からたちの花 山田耕筰
この道 山田耕筰
砂山 山田耕筰
中国地方の子守歌 山田耕筰
野薔薇 山田耕筰
ペチカ 山田耕筰
丹澤 信時潔
北秋の 信時潔
行々子(よしきり) 信時潔
我手の花 信時潔
砂山 中山晋平
波浮の港 中山晋平
叱られて 引田龍太郎
浜千鳥 引田龍太郎
浜辺の歌 成田為三
宵待草 多忠亮
椰子の実 大中寅二
初恋 越谷達之助
平城山(ならやま) 平井康三郎
ゆりかご 平井康三郎
ふるさとの 平井康三郎
ふるさとの 石桁真礼生
夏の思い出 中田喜直
雪の降る町を 中田喜直
風の子供 中田喜直
おやすみ 中田喜直
ひぐらし 團伊玖磨
花の街 團伊玖磨
さより 團伊玖磨
Amarilli, mia bella = 麗わしのアマリリ カッチーニ
Star vicino = 君がみそばに ローザ
Le violett = すみれ A. スカルラッティ
3.

録音資料

録音資料
酒井, 多賀志 ; 十日谷, 正子 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Sermisy, Claudin de, ca. 1490-1562 ; Marot, Clément, 1496-1544 ; Caccini, Giulio, ca. 1545-1618 ; Pergolesi, Giovanni Battista, 1710-1736 ; Parisotti, Alessandro, 1853-1913 ; Franck, César, 1822-1890 ; 滝, 廉太郎(1879-1903) ; 土井, 晩翠(1871-1952) ; 俊山, 和則 ; 北原, 白秋(1885-1942) ; 晴佐久, 昌英(1957-)
出版情報: [出版地不明] : Studio Lyric, [2017]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
トッカータとフーガヘ長調BWV540 [= Toccata and fugue in F major, BWV 540] J.S. バッハ
花の日々に生きる限り [= Tant que vivray] C. ジャヌカン [i.e. C. セルミジ] [作曲] ; C. マロ [作詞]
彼女の悪口を言っても [= Vous perdez tant de me dire mal d'elle] C. ジャヌカン [i.e. C. セルミジ] [作曲] ; C. マロ [作詞]
アマリリ麗し [= Amarilli, mia bella] G.M. カッチーニ
もしあなたが私を愛し [= Se tu m'ami] G.B. ペルゴレージ (A. パリゾッティ)
ソルティー [= Sortie] C. フランク
天使のパン [= Panis angelicus] C. フランク
イントロダクションとフーガニ長調op.50 酒井多賀志
荒城の月 滝廉太郎 [作曲] ; 土井晩翠 [作詞] ; 酒井編曲
冬の海 : op.51-5 酒井多賀志 [作曲] ; 俊山和則 [作詞]
雪の教会クリスマス : (クリスマスの晩) : op.63 酒井多賀志 [作曲] ; 北原白秋 [作詞]
「天国の窓」より『君は光』 : op.73 酒井多賀志 [作曲] ; 晴佐久昌英 [作詞]
「天国の窓」より3章 : op.70 : 『種』『うまれておいで』『風にまかせて』 酒井多賀志 [作曲] ; 晴佐久昌英 [作詞]
トッカータとフーガヘ長調BWV540 [= Toccata and fugue in F major, BWV 540] J.S. バッハ
花の日々に生きる限り [= Tant que vivray] C. ジャヌカン [i.e. C. セルミジ] [作曲] ; C. マロ [作詞]
彼女の悪口を言っても [= Vous perdez tant de me dire mal d'elle] C. ジャヌカン [i.e. C. セルミジ] [作曲] ; C. マロ [作詞]