1.

録音資料

録音資料
安藤, 政輝 ; 山口, 五郎 ; 米川, 裕枝
出版情報: S.l. : (レーベルなし)
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_2443
所蔵情報: loading…
目次情報:
残月
残月
2.

録音資料

録音資料
横山, 勝也 ; 青木, 鈴慕 [二代] ; 山口, 五郎 ; 宮城, 喜代子 ; 宮城, 数江 ; 矢崎, 明子 ; 鶴田, 錦史 ; 米谷, 威和男 ; 鳴海, 重光 ; 今泉, 侃惇
出版情報: S.l. : VICTOR
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_61
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
四季の眺〔作曲 松浦検校〕
箱根馬子唄(箱根八里) : 神奈川
最上川舟歌
鹿の遠音
エクリプス(蝕)〔作曲 武満徹〕
四季の眺〔作曲 松浦検校〕
箱根馬子唄(箱根八里) : 神奈川
最上川舟歌
3.

録音資料

録音資料
三品, 正保 ; 中能島, 欣一 ; 中能島, 慶子 ; 横井, みつゑ ; 山口, 五郎 ; 納富, 寿童 [初代] ; 井野川, 幸次 ; 品川, 正三 ; 納富, 治彦 ; 市川, 雛代 ; 山田, 広代 ; 福田, 富貴代 ; 山下, 登貴代 ; 高橋, 虚白
出版情報: S.l. : VICTOR
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_73
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
松竹梅
千鳥の曲〔作曲 吉沢検校〕
新晒〔編曲 中能島欣一〕
鹿の遠音
調子
一二三調鉢返し(一二三鉢返調) : 「一二三鉢返し調」(RM8/6)
松竹梅
千鳥の曲〔作曲 吉沢検校〕
新晒〔編曲 中能島欣一〕
4.

録音資料

録音資料
青木, 鈴慕 [二代] ; 富山, 清琴 [初代] ; 山口, 五郎 ; 寺井, 政数 ; 柿本, 豊次 ; 観世, 寿夫 ; 宮城, 道雄 ; 富山, 美恵子 ; 井野川, 幸次 ; 若山胤雄社中 ; 砂崎, 知子 ; 杵屋, 六左衛門 [十四代] ; 杵屋, 六一朗 ; 幸, 円次郎 ; 三橋, 貴風 ; 清元, 志寿太夫 ; 清元, 小志寿太夫 ; 清元, 正寿郎 ; 清元, 栄三郎 ; 竹本, 越路大夫 [四代] ; 野沢, 喜左衛門 [二代] ; 紫絃会 ; 亀井, 俊雄 ; 杵屋, 喜三郎[十五代] ; 杵屋, 六七郎 [初代] ; 杵屋, 六郎助 ; 望月太左衛門 [十代]社中・連中 ; 望月, 太左衛門 [十代] ; 杵屋, 勘五郎 [六代] ; 哥沢, 芝金 [五代] ; 哥沢, 芝壌 ; 中山, 玄雄 ; 武田, 太加志 ; ルネ・シュメー ; 甲斐, 博光
出版情報: S.l. : VICTOR
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_93
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
越殿楽(平調) : 「越天楽」
新娘道成寺〔作曲 菊岡検校〕 : 作曲は一説に石川勾当とも。
春の海〔作曲 宮城道雄〕
落人
卅三間堂棟由来
那須与一
勧進帳
黒田節
鹿の遠音
高砂
月夜がらす
江戸祭囃子
六段(合奏)
論義
越殿楽(平調) : 「越天楽」
新娘道成寺〔作曲 菊岡検校〕 : 作曲は一説に石川勾当とも。
春の海〔作曲 宮城道雄〕
5.

録音資料

録音資料
青木, 静夫 ; 山本, 邦山 [二代] ; 佐藤, 親貴 ; 矢木, 敬二 ; 山口, 五郎 ; 米川, 敏子 [初代] ; 沢井, 忠夫 ; 井上, 道子 ; 竹村, 綾子
出版情報: S.l. : KING RECORD
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_106
所蔵情報: loading…
目次情報:
松竹梅
八重衣
萩の露
松竹梅
八重衣
萩の露
6.

録音資料

録音資料
中島, 靖子 ; 横井, みつゑ ; 山口, 五郎 ; 米川, 敏子 [初代] ; 井上, 道子 ; 阿部, 桂子 ; 藤井, 久仁江 ; 池田, 静山 [二代] ; 矢崎, 明子 ; 藤井, 泰和 ; 岩田, 柔柯 ; 藤井, 昭子 ; 滝沢, 郁子 ; 荒木, 古童 [五代] ; 三浦, 陽子
出版情報: S.l. : COLUMBIA
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_131
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
六段(箏独奏)
四季の眺〔作曲 松浦検校〕
笹の露
楫枕
千鳥の曲〔作曲 吉沢検校〕
乱輪舌
楓の花
秋の言の葉
秋の曲
八千代獅子
春の曲
磯千鳥
新高砂〔作曲 初世寺島花野〕
八重垣
出口の柳
越後獅子
今小町
園の秋
夕べの雲
六段(箏独奏)
四季の眺〔作曲 松浦検校〕
笹の露
7.

録音資料

録音資料
高橋, 栄清 [二代] ; 山勢, 松韻 [五代] ; 鳥居, 登名美 [五代] ; 上原, 真佐喜 [二代] ; 中能島, 欣一 ; 山口, 五郎 ; 納富, 寿童 [初代] ; 米川, 文子 [初代] ; 富崎, 春昇 ; 山彦, 河良 [六代] ; 山彦, 紫存 [三代] ; 山彦, 綾子 ; 山彦, 光子 ; 望月, 太喜右衛門 ; 田中, 佐喜秀 ; 林, 真佐永 ; 山内, 佐恵次 ; 大塚, 真佐恵 ; 大貫, 貴佐王
出版情報: S.l. : COLUMBIA
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_134
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
江の島曲
万歳〔作曲 初世中能島松声〕
笹の露
千鳥の曲〔作曲 吉沢検校〕
桜狩
松廼羽衣
三番叟(河東節より移曲)
残月
新晒〔編曲 中能島欣一〕
源氏十二段浄瑠璃供養 : 河東・一中掛合
邯鄲 : 河東・一中掛合
松風〔作曲 初世中能島検校〕
寿くらべ
萩の露
那須野
八重垣
竹生島〔作曲 千代田検校〕
石山源氏・上
雨夜の月
春の調
勾当内侍
独楽とまり〔作曲 二代上原真佐喜〕
六段(三絃独奏)
六段(合奏)
江の島曲
万歳〔作曲 初世中能島松声〕
笹の露
8.

録音資料

録音資料
青木, 鈴慕 [二代] ; 山口, 五郎 ; 田中, 康盟 ; 水野, 香盟 ; 山戸, 朋盟
出版情報: S.l. : COLUMBIA
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_143
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
鹿の遠音
巣鶴鈴慕
千鳥の曲(尺八合奏)〔編曲 山口五郎〕
真虚霊
鹿の遠音
巣鶴鈴慕
千鳥の曲(尺八合奏)〔編曲 山口五郎〕
9.

録音資料

録音資料
青木, 鈴慕 [二代] ; 山口, 五郎
出版情報: S.l. : VICTOR
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_171
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
鹿の遠音
一二三調鉢返し(一二三鉢返調) : 「一二三鉢返し調」(RM8/6)
虚空
巣鶴鈴慕
九州鈴慕
鹿の遠音
一二三調鉢返し(一二三鉢返調) : 「一二三鉢返し調」(RM8/6)
虚空
10.

録音資料

録音資料
山本, 邦山 [二代] ; 横山, 勝也 ; 青木, 鈴慕 [二代] ; 山口, 五郎 ; 米川, 敏子 [初代] ; 沢井, 忠夫 ; 杵屋, 五三郎 [三代] ; 宮下, 伸
出版情報: S.l. : COLUMBIA
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_189
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
乱輪舌
伽藍堂〔作曲 沢井忠夫、山本邦山〕
さらし幻想曲〔作曲 中能島欣一〕
現代鈴慕〔作曲 山口五郎、山本邦山〕
三本の尺八のための生地〔作曲 山本邦山〕
乱輪舌
伽藍堂〔作曲 沢井忠夫、山本邦山〕
さらし幻想曲〔作曲 中能島欣一〕
11.

録音資料

録音資料
山本, 邦山 [二代] ; 横山, 勝也 ; 青木, 鈴慕 [二代] ; 山口, 五郎
出版情報: S.l. : VICTOR
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_193
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
鹿の遠音
巣鶴鈴慕
木枯
産安〔編作曲 海童道祖〕
鹿の遠音
巣鶴鈴慕
木枯
12.

録音資料

録音資料
青木, 鈴慕 [二代] ; 山勢, 松韻 [五代] ; 山勢, 司都子 ; 山口, 五郎 ; 平井, 澄子 ; 山清, 譜勢
出版情報: S.l. : COLUMBIA
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_200
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
熊野
黒髪 : 三下り端歌
残月
熊野
黒髪 : 三下り端歌
13.

録音資料

録音資料
須山, 知行 ; 山口, 五郎 ; 宮城, 喜代子 ; 宮城, 数江 ; 島原, 帆山 ; 小橋, 幹子 ; 牧瀬, 裕理子
出版情報: S.l. : VICTOR
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_219
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
宮城道雄〕
宮城道雄〕
宮城道雄〕
宮城道雄〕
宮城道雄〕
宮城道雄〕
宮城道雄〕
宮城道雄〕
宮城道雄〕
14.

録音資料

録音資料
青木, 鈴慕 [二代] ; 中島, 靖子 ; 山口, 五郎 ; 米川, 敏子 [初代] ; 佐薙, 絲豊 ; 萩岡, 松韻 [四代] ; 堅田, 喜三久 [三代] ; 米川, 裕枝 ; 高畑, 雅紫登 ; 丹羽, 雅韻 ; 内田, 雅楽秀 ; 谷, 珠美 ; 矢崎, 明子 ; 坂根, 雅楽美枝 ; 杵屋, 崇光 ; 中川, 善雄 ; 望月, 左武郎 ; 芳村, 伊十七 ; 田中, 佐幸 ; 大間, 隆之 ; 徳丸, 十盟 ; 鈴木, 厚一 ; 芳村, 伊十一郎 ; 唯是, 雅枝 ; 今藤, 郁子 ; 山登, 弘久 ; 堅田, 宏 ; 伊藤, まなみ ; 渡辺, 岡華 ; 杵屋, 栄八郎 ; 竹村, 岡桜 ; 山下, 裕子 ; 浅沼, 雅詩盈 ; 浜根, 雅美香 ; 門田, 雅楽康寿 ; 釣谷, 雅楽仁 ; 辻, 雅亮 ; 合田, 雅楽葉 ; 川瀬, 庸輔 ; 上村, 和香能 ; 朝香, 麻美子 ; 佐々木, 千香能 ; 安井, 美智 ; 設楽, 聡子 ; 松本, 和子 ; 清野, 豊左
出版情報: S.l. : COLUMBIA
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_226
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
唯是震一〕
四代目萩岡松韻〕
中田博之〕
三世萩岡松韻〕
唯是震一〕
四代目萩岡松韻〕
中田博之〕
15.

録音資料

録音資料
山口, 五郎 ; 米川, 敏子 [初代] ; 米川, 裕枝 ; 今藤, 文子
出版情報: S.l. : VICTOR
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_256
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
六段(箏独奏)
乱 : 「みだれ」という表記あり。
残月
楓の花
夏の曲
冬の曲
砧〔作曲 佐山検校〕
春の寿〔箏手付 米川琴翁〕
梅道成寺〔作曲 米川敏子〕
六段(箏独奏)
乱 : 「みだれ」という表記あり。
残月
16.

録音資料

録音資料
青木, 鈴慕 [二代] ; 山口, 五郎 ; 沢井, 忠夫 ; 藤井, 久仁江 ; 田中, 康盟 ; 水野, 香盟 ; 山戸, 朋盟
出版情報: S.l. : COLUMBIA
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_285
所蔵情報: loading…
目次情報:
八重衣
鹿の遠音
千鳥の曲(尺八合奏)〔編曲 山口五郎〕
八重衣
鹿の遠音
千鳥の曲(尺八合奏)〔編曲 山口五郎〕
17.

録音資料

録音資料
山口, 五郎 ; 井上, 道子 ; 阿部, 桂子 ; 藤井, 久仁江 ; 萩原, 正吟 ; 岩田, 柔柯 ; 広岡, 柔甫
出版情報: S.l. : VICTOR
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_314
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
六段恋慕
難波獅子
八重霞
玉川〔作曲 国山勾当〕
六段恋慕
難波獅子
八重霞
18.

録音資料

録音資料
中能島, 欣一 ; 中能島, 慶子 ; 富山, 清琴 [初代] ; 山口, 五郎 ; 米川, 敏子 [初代] ; 阿部, 桂子 ; 藤井, 久仁江 ; 太田, 里子 ; 太田, 久子
出版情報: S.l. : VICTOR
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_317
所蔵情報: loading…
目次情報:
名所土産
根曳の松
新松尽し
名所土産
根曳の松
新松尽し
19.

録音資料

録音資料
佐藤, 親貴 ; 山口, 五郎 ; 米川, 敏子 [初代] ; 納富, 寿童 [初代] ; 阿部, 桂子 ; 藤井, 久仁江 ; 野坂, 操寿
出版情報: S.l. : VICTOR
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_325
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
竹生島 : 山田流「竹生島」とは別曲。
園の秋
舟の夢
梅の宿〔作曲 菊岡検校〕
竹生島 : 山田流「竹生島」とは別曲。
園の秋
舟の夢
20.

録音資料

録音資料
山口, 五郎 ; 米川, 文勝之 ; 宮城, 喜代子 ; 宮城, 数江 ; 米川, 文子 [初代] ; 阿部, 桂子 ; 藤井, 久仁江 ; 塚越, 清子 ; 川瀬, 順輔 [二代]
出版情報: S.l. : VICTOR
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_327
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
夕顔〔作曲 菊岡検校〕
磯千鳥
御山獅子
長等の春
夕顔〔作曲 菊岡検校〕
磯千鳥
御山獅子
21.

録音資料

録音資料
山口, 五郎 ; 井上, 道子 ; 阿部, 桂子 ; 藤井, 久仁江
出版情報: S.l. : VICTOR
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_329
所蔵情報: loading…
目次情報:
七小町
三津山
七小町
三津山
22.

録音資料

録音資料
上原, 真佐喜 [二代] ; 中能島, 欣一 ; 中能島, 慶子 ; 山口, 五郎 ; 品川, 正三 ; 吉田, 純三 ; 鈴木, 清寿 ; 田中, 佐喜秀 ; 山内, 佐恵次
出版情報: S.l. : VICTOR
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_340
所蔵情報: loading…
目次情報:
小督曲
長恨歌曲
小督曲
長恨歌曲
23.

録音資料

録音資料
高橋, 栄清 [二代] ; 鳥居, 登名美 [五代] ; 高橋, 正子 ; 中能島, 欣一 ; 中能島, 慶子 ; 山口, 五郎 ; 福智, 万寿栄 ; 今井, 慶松 ; 吉田, 純三 ; 杉本, 喜久井
出版情報: S.l. : VICTOR
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_341
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
江の島曲
那須野
花妻
紀の路の奥四季の段〔作曲 山田検校〕
江の島曲
那須野
花妻
24.

録音資料

録音資料
横井, みつゑ ; 山口, 五郎 ; 阿部, 桂子 ; 藤井, 久仁江 ; 池田, 静山 [二代]
出版情報: S.l. : VICTOR
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_377
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
夕顔〔作曲 菊岡検校〕
七小町
磯千鳥
山住
夕顔〔作曲 菊岡検校〕
七小町
磯千鳥
25.

録音資料

録音資料
佐藤, 親貴 ; 山口, 五郎 ; 米川, 敏子 [初代] ; 米川, めぐみ(恵美) ; 米川, 親利 ; 米川, 裕枝
出版情報: S.l. : KING RECORD
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_381
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
乱 : 「みだれ」という表記あり。
儘の川
新娘道成寺〔作曲 菊岡検校〕 : 作曲は一説に石川勾当とも。
秋の曲
嵯峨の秋〔作曲 菊末勾当〕
乱 : 「みだれ」という表記あり。
儘の川
新娘道成寺〔作曲 菊岡検校〕 : 作曲は一説に石川勾当とも。
26.

録音資料

録音資料
佐藤, 親貴 ; 山口, 五郎 ; 米川, 敏子 [初代] ; 井上, 道子 ; 太田, 里子
出版情報: S.l. : KING RECORD
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_386
所蔵情報: loading…
目次情報:
八重衣
宇治巡り
冬の曲
八重衣
宇治巡り
冬の曲
27.

録音資料

録音資料
青木, 鈴慕 [二代] ; 山口, 五郎 ; 沢井, 忠夫 ; 藤井, 久仁江 ; 田中, 康盟 ; 水野, 香盟 ; 山戸, 朋盟
出版情報: S.l. : COLUMBIA
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_391
所蔵情報: loading…
目次情報:
八重衣
鹿の遠音
千鳥の曲(尺八合奏)〔編曲 山口五郎〕
八重衣
鹿の遠音
千鳥の曲(尺八合奏)〔編曲 山口五郎〕
28.

録音資料

録音資料
山本, 邦山 [二代] ; 横山, 勝也 ; 青木, 鈴慕 [二代] ; 山口, 五郎 ; 星田, 一山 [二代] ; 三橋, 貴風 ; 鶴田, 錦史 ; コロムビア・オーケストラ ; 尺八ゾリスデン ; バンボーナ ; 水川, 寿也 ; 菊池, 淡水 ; 普化宗谷派虚鐸 ; 渡辺, 輝憧
出版情報: S.l. : COLUMBIA
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_1145
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
鶴の巣籠 〔編曲 中尾都山〕 : 同名異曲に注意
鹿の遠音
巣鶴鈴慕
ノヴェンバー・ステップス・十段〔作曲 武満徹〕
虚空
刈干切唄 : 宮崎
南部牛追唄 : 岩手
ムーンライト・セレナーデ〔作曲:Glenn Miller/編曲 山屋清〕
サマー・タイム〔作曲:George Gershwin/編曲 渡辺康行〕
鶴の巣籠 〔編曲 中尾都山〕 : 同名異曲に注意
鹿の遠音
巣鶴鈴慕
29.

録音資料

録音資料
青木, 静夫 ; 松尾, 恵子 ; 佐藤, 親貴 ; 山口, 五郎 ; 富山, 美恵子 ; 笠原, 啓子 ; 森, 雄二 ; 富山, 清翁 ; 安永, 清香 ; 加川, 清枝
出版情報: S.l. : KING RECORD
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_1157
所蔵情報: loading…
目次情報:
松竹梅
四季の眺〔作曲 松浦検校〕
若菜〔作曲:松浦検校/手付 八重崎検校〕
松竹梅
四季の眺〔作曲 松浦検校〕
若菜〔作曲:松浦検校/手付 八重崎検校〕
30.

録音資料

録音資料
30. 富崎春昇地唄集 [音研セ]   LPレコード盤
富山, 清琴 [初代] ; 山口, 五郎 ; 富崎, 春昇 ; 富崎, 富美代 ; 富中, 富美和 ; 富村, 美浩
出版情報: S.l. : COLUMBIA
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_1163
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
紙屋治兵衛 : 繁太夫物
琉球組
都十二月
古道成寺
別世界
海老
鳥辺山
靭猿
閨の文
菜蕗組
笑顔
かづき面
蓬生
春の江の島
調の栄
昔噺
紙屋治兵衛 : 繁太夫物
琉球組
都十二月
31.

録音資料

録音資料
31. 地歌百番 第五集 [音研セ]   LPレコード盤
松尾, 恵子 ; 菊武, 潔 ; 菊原, 初子 ; 中田, 博之 ; 高野, 和之 ; 久松, 君博 ; 山口, 五郎 ; 米川, 文勝之 ; 上野, 和子 ; 米川, 文子 [初代] ; 東, 博香 ; 中村, 緑幸 ; 菊正友野, 数子 ; 中井, 猛 ; 萩原, 正吟 ; 峰内, 吟彰 ; 菊寺, 光治 ; 山口, 琴栄 ; 小山, 菁山 ; 梅津, 博藤 ; 石倉, 松京 ; 佐々木, 憲一 ; 牛尾, たか子
出版情報: S.l. : Toshiba
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_1170
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
落し文 : 端歌
影法師
面影
鉄輪
桶取
通ふ神〔作曲 歌木検校〕
鐘が岬
川千鳥〔作曲 北村文、幾山検校〕
おちやめのと
門松
落し文 : 端歌
影法師
面影
32.

録音資料

録音資料
32. 地歌 ベスト30 [音研セ]   LPレコード盤
伊藤, 松超 [初代] ; 菊原, 初子 ; 中能島, 欣一 ; 中能島, 慶子 ; 富山, 清琴 [初代] ; 富山, 清隆 ; 横井, みつゑ ; 山口, 五郎 ; 米川, 文勝之 ; 米川, 敏子 [初代] ; 納富, 寿童 [初代] ; 宮城, 道雄 ; 宮城, 喜代子 ; 宮城, 数江 ; 米川, 文子 [初代] ; 富崎, 春昇 ; 阿部, 桂子 ; 福田, 栄香 ; 藤井, 久仁江 ; 河田, 登宇 ; 富山, 美恵子 ; 今井, 慶松 ; 荒木, 古童 [三代] ; 太田, 里子 ; 太田, 久子 ; 三浦, 雅行 ; 萩原, 正吟 ; 菊原, 琴治 ; 菊伊都, 美津江 ; 大貫, 文加寿 ; 富崎, 美喜
出版情報: S.l. : VICTOR
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_1188
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
黒髪 : 三下り端歌
茶音頭(茶の湯音頭)
袖香炉
忘れ唱歌 : 本調子端歌
こすの戸 : 本調子端歌
愚痴 : 上方端歌
菊の露
宇治巡り
袖の露
露の蝶
四つの袖
名護屋帯
影法師
こんかい
名所土産
蜑小舟
子の日
根曳の松
難波獅子
六段すががき
靭猿
すり鉢
道中双六
千鳥〔作曲 中村七三郎・岩井左源太〕
帯屋
荒れ鼠
夕顔〔作曲 菊岡検校〕(抜粋)
琉球組 : 「千代も」「思ひを」「深山」「嶮しき」「とろり」「大原木」
黒髪 : 三下り端歌
茶音頭(茶の湯音頭)
33.

録音資料

録音資料
青木, 鈴慕 [二代] ; 佐藤, 親貴 ; 中島, 靖子 ; 笠原, 古都 ; 山口, 五郎 ; 米川, 敏子 [初代] ; 井上, 道子 ; 阿部, 桂子 ; 藤井, 久仁江 ; 池田, 静山 [二代] ; 富樫, 教子 ; 小林, 玉枝 ; 藤井, 泰和 ; 岩田, 柔柯 ; 赤木, 三晃 ; 川瀬, 順輔 [三代]
出版情報: S.l. : COLUMBIA
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_1191
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
八重衣
楫枕
夕顔〔作曲 菊岡検校〕
新青柳〔作曲 石川勾当〕
黒髪 : 三下り端歌
袖香炉
菊の露
東獅子(吾妻獅子) : 別表記「吾妻獅子」
宇治巡り
御山獅子
袖の露
芦刈
影法師
六段(三絃独奏)
こんかい
蜑小舟
里の春
西行桜〔作曲 菊崎検校〕
難波獅子
筆の跡 : 本調子端歌
すり鉢
玉川〔作曲 国山勾当〕
八段(三絃合奏)
松風(京松風) : 原曲は「古松風(大阪松風)」
八重衣
楫枕
夕顔〔作曲 菊岡検校〕
34.

録音資料

録音資料
山口, 五郎 ; 金春, 惣右衛門 [二十二代] ; 安福, 春雄 ; 福原, 百之助 [六代] ; 藤田, 大五郎 ; 幸, 宣佳 ; 杵屋, 六左衛門 [十四代] ; 杵屋, 六一朗 ; 清元, 志寿太夫 ; 清元, 栄治 ; 竹本, 越路大夫 [四代] ; 野沢, 喜左衛門 [二代] ; 清元, 國次郎 ; 望月太左衛門 [十一代] 社中・連中 ; 杵屋, 喜三郎[十五代] ; 杵屋, 六七郎 [初代] ; 杵屋, 六郎助 ; 望月太左衛門 [十代]社中・連中 ; 萱野, 茂
出版情報: S.l. : VICTOR
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_1299
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
北州
寺子屋 : 四の切
獅子
勧進帳
巣鶴鈴慕
北州
寺子屋 : 四の切
獅子
35.

録音資料

録音資料
青木, 静夫 ; 山本, 邦山 [二代] ; 横山, 勝也 ; 山口, 五郎 ; 渡辺, 浩風 ; 星田, 一山 [二代] ; 高橋, 虚白 ; 原, 都雨山 ; 神, 如道 ; 矢下, 勇
出版情報: S.l. : VICTOR
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_1620
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
鹿の遠音
対話五題〔作曲 諸井誠〕
松風 : 錦風流
小児
京調子
五十鈴川〔作曲 中尾都山〕
江差追分・前唄(尺八版) : 北海道
六段(尺八合奏)
鹿の遠音
対話五題〔作曲 諸井誠〕
松風 : 錦風流
36.

録音資料

録音資料
青木, 静夫 ; 山口, 五郎 ; 米川, 敏子 [初代] ; 納富, 治彦 ; 川瀬, 勘輔 ; 山口, 保寿美
出版情報: S.l. : Toshiba
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_1623
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
一二三調鉢返し(一二三鉢返調) : 「一二三鉢返し調」(RM8/6)
夕暮ノ曲
虚空鈴慕
霧海篪鈴慕 : ※=竹+厂+虎
鶴の巣籠変奏曲〔編曲 青木静夫〕
月〔作曲 川瀬勘輔〕
三谷菅垣によれる小品〔編曲 納富治彦〕
秋に寄す〔作曲 山口五郎〕
一二三調鉢返し(一二三鉢返調) : 「一二三鉢返し調」(RM8/6)
夕暮ノ曲
虚空鈴慕
37.

録音資料

録音資料
山口, 五郎
出版情報: S.l. : VICTOR
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_1636
所蔵情報: loading…
目次情報:
一二三調鉢返し(一二三鉢返調) : 「一二三鉢返し調」(RM8/6)
真虚霊
九州鈴慕
一二三調鉢返し(一二三鉢返調) : 「一二三鉢返し調」(RM8/6)
真虚霊
九州鈴慕
38.

録音資料

録音資料
山口, 五郎
出版情報: S.l. : VICTOR
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_1638
所蔵情報: loading…
目次情報:
夕暮ノ曲
霧海篪鈴慕 : ※=竹+厂+虎
秋田菅垣
夕暮ノ曲
霧海篪鈴慕 : ※=竹+厂+虎
秋田菅垣
39.

録音資料

録音資料
山口, 五郎
出版情報: S.l. : VICTOR
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_1639
所蔵情報: loading…
目次情報:
葦草鈴慕 : 「井草鈴慕」(RM8/5)
下り葉
滝落ノ曲
葦草鈴慕 : 「井草鈴慕」(RM8/5)
下り葉
滝落ノ曲
40.

録音資料

録音資料
山口, 五郎 ; 松村, 蓬盟
出版情報: S.l. : VICTOR
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_1640
所蔵情報: loading…
目次情報:
曙菅垣
月の曲〔作曲 二代荒木古童〕
琴三虚霊
曙菅垣
月の曲〔作曲 二代荒木古童〕
琴三虚霊
41.

録音資料

録音資料
藤井, 千代賀 [二代] ; 山勢, 松韻 [五代] ; 上原, 真佐喜 [二代] ; 鳥居, 名美野 ; 高橋, 正子 ; 菊原, 初子 ; 中能島, 慶子 ; 三好, 敦子 ; 山口, 五郎 ; 福智, 万寿栄 ; 阿部, 桂子 ; 藤井, 久仁江 ; 山口, 保寿美
出版情報: S.l. : CBS/SONY
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_1642
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
千鳥の曲〔作曲 吉沢検校〕
岡康砧
黒髪 : 三下り端歌
七小町
近江八景
夜々の星
嵯峨の秋〔作曲 菊末勾当〕
千鳥の曲〔作曲 吉沢検校〕
岡康砧
黒髪 : 三下り端歌
42.

録音資料

録音資料
高橋, 栄清 [二代] ; 藤井, 千代賀 [二代] ; 岸辺, 美千賀 [二代] ; 岸辺, 百代 ; 高橋, 正子 ; 中田, 博之 ; 増渕, 任一 ; 高野, 和之 ; 久松, 君博 ; 山口, 五郎 ; 菊池, 博音 ; 鈴木, 清寿 ; 東, 博香 ; 中村, 緑幸 ; 梅津, 博藤 ; 石倉, 松京 ; 山口, 保寿美 ; 藤村, 博巳 ; 木村, 知寿美 ; 大谷, 都寿美
出版情報: S.l. : Toshiba
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_1648
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
松竹梅
五段砧
長恨歌曲
ほととぎす
七福神
八千代獅子
松上の鶴〔作曲 山登万和〕
松竹梅
五段砧
長恨歌曲
43.

録音資料

録音資料
藤井, 千代賀 [二代] ; 岸辺, 美千賀 [二代] ; 山勢, 松韻 [五代] ; 山勢, 司都子 ; 岸辺, 百代 ; 山口, 五郎 ; 佐薙, 絲豊 ; 萩岡, 松韻 [四代] ; 萩岡, 松柯 [三代] ; 佐藤, 俊勢 ; 塚田, 秀勢 ; 鈴木, 清寿 ; 山口, 保寿美 ; 木村, 知寿美 ; 大谷, 都寿美
出版情報: S.l. : Toshiba
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_1649
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
江の島曲
桜狩
都の春
寿くらべ
四季の詠〔作曲 山登万和〕
江の島曲
桜狩
都の春
44.

録音資料

録音資料
山口, 五郎
出版情報: S.l. : NONESUCH
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_1653
所蔵情報: loading…
目次情報:
巣鶴鈴慕
虚空鈴慕
巣鶴鈴慕
虚空鈴慕
45.

録音資料

録音資料
山本, 邦山 [二代] ; 横山, 勝也 ; 青木, 鈴慕 [二代] ; 山口, 五郎 ; 島原, 帆山 ; 荒木, 古童 [三代] ; 池田, 静山 [二代] ; 中尾, 都山 [初代] ; 北原, 篁山 [二代] ; 星田, 一山 [二代] ; 宮田, 耕八朗 ; 坂田, 誠山 ; 砂崎, 知子 ; 眞玉, 和司 ; 三橋, 貴風 ; 鶴田, 錦史 ; 高橋, 虚白 ; 星田, 一山 [初代] ; 神, 如道 ; 井上, 昌山 ; 高平, 艟山 ; 古屋, 輝夫 ; 坂口, 鉄心 ; 岡本, 竹外 ; 島原, 寛山 ; 鈴木, 鼓村
出版情報: S.l. : VICTOR
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_1663
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
鉢返
春の海〔作曲 宮城道雄〕
鶴の巣籠 〔編曲 中尾都山〕 : 同名異曲に注意
竹籟五章〔作曲 諸井誠〕
霜夜の砧〔作曲 柴田南雄〕
詩曲II番〔作曲 松村禎三〕
鹿の遠音
エクリプス(蝕)〔作曲 武満徹〕
調子
調
巣鶴鈴慕
木枯
蒼茫〔作曲 牧野由多可〕
寒月
慷月調
六段(尺八合奏)
秋田菅垣
阿字観
六段(合奏)
産安〔編作曲 海童道祖〕
尺八三重奏曲〔作曲 船川利夫〕
わだつみのいろこの宮〔作曲 福田蘭童〕
尺八二重奏曲「竹」〔作曲 山本邦山〕
アキ〔作曲 広瀬量平〕
詩曲〔作曲 長沢勝俊〕
波斯〔作曲 広瀬量平〕
鼎〔作曲 松本雅夫〕
風動〔作曲 杵屋正邦〕
ソネット〔作曲 三木稔〕
虚空
鉢返
春の海〔作曲 宮城道雄〕
鶴の巣籠 〔編曲 中尾都山〕 : 同名異曲に注意
46.

録音資料

録音資料
山本, 邦山 [二代] ; 横山, 勝也 ; 青木, 鈴慕 [二代] ; 山口, 五郎 ; 島原, 帆山 ; 荒木, 古童 [三代] ; 池田, 静山 [二代] ; 中尾, 都山 [初代] ; 北原, 篁山 [二代] ; 星田, 一山 [二代] ; 宮田, 耕八朗 ; 坂田, 誠山 ; 砂崎, 知子 ; 眞玉, 和司 ; 三橋, 貴風 ; 鶴田, 錦史 ; 高橋, 虚白 ; 星田, 一山 [初代] ; 神, 如道 ; 井上, 昌山 ; 高平, 艟山 ; 古屋, 輝夫 ; 坂口, 鉄心 ; 岡本, 竹外 ; 島原, 寛山 ; 鈴木, 鼓村
出版情報: S.l. : VICTOR
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_1666
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
鉢返
春の海〔作曲 宮城道雄〕
鶴の巣籠 〔編曲 中尾都山〕 : 同名異曲に注意
竹籟五章〔作曲 諸井誠〕
霜夜の砧〔作曲 柴田南雄〕
詩曲II番〔作曲 松村禎三〕
鹿の遠音
エクリプス(蝕)〔作曲 武満徹〕
調子
調
巣鶴鈴慕
木枯
蒼茫〔作曲 牧野由多可〕
寒月
慷月調
六段(尺八合奏)
秋田菅垣
阿字観
六段(合奏)
産安〔編作曲 海童道祖〕
尺八三重奏曲〔作曲 船川利夫〕
わだつみのいろこの宮〔作曲 福田蘭童〕
尺八二重奏曲「竹」〔作曲 山本邦山〕
アキ〔作曲 広瀬量平〕
詩曲〔作曲 長沢勝俊〕
波斯〔作曲 広瀬量平〕
鼎〔作曲 松本雅夫〕
風動〔作曲 杵屋正邦〕
ソネット〔作曲 三木稔〕
虚空
鉢返
春の海〔作曲 宮城道雄〕
鶴の巣籠 〔編曲 中尾都山〕 : 同名異曲に注意
47.

録音資料

録音資料
山口, 五郎 ; 松村, 蓬盟 ; 田中, 康盟 ; 水野, 香盟 ; 山戸, 朋盟 ; 作田, 鵠盟 ; 宮島, 源盟 ; 谷内, 朧盟 ; 松山, 龍盟
出版情報: S.l. : CBS/SONY
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_1667
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
鹿の遠音
一二三調鉢返し(一二三鉢返調) : 「一二三鉢返し調」(RM8/6)
巣鶴鈴慕
三谷菅垣
夕暮ノ曲
真虚空 : 明暗真法流。真・行・草の三種の一つ。
志図の曲
吟龍虚空
葦草鈴慕 : 「井草鈴慕」(RM8/5)
虚空鈴慕
霧海篪鈴慕 : ※=竹+厂+虎
芦調
下り葉
波間鈴慕
碪巣籠
寿調
吉野鈴慕
転菅垣
秋田菅垣
鈴慕流
目黒獅子
伊豆鈴慕
鳳将雛
打替虚霊
盤渉調
下野虚霊
曙菅垣
滝落ノ曲
栄獅子
月の曲〔作曲 二代荒木古童〕
佐山菅垣
琴三虚霊
曙調
京鈴慕
雁音柱の曲
九州鈴慕
一閑流虚空替手
鹿の遠音
一二三調鉢返し(一二三鉢返調) : 「一二三鉢返し調」(RM8/6)
巣鶴鈴慕
48.

録音資料

録音資料
三品, 正保 ; 中能島, 欣一 ; 中能島, 慶子 ; 富山, 清琴 [初代] ; 山口, 五郎 ; 米川, 文勝之 ; 納富, 寿童 [初代] ; 米川, 文子 [初代] ; 富山, 美恵子 ; 井野川, 幸次 ; 品川, 正三 ; 納富, 治彦 ; 市川, 雛代 ; 渡辺, 浩風 ; 山田, 広代 ; 福田, 富貴代 ; 山下, 登貴代 ; 高橋, 虚白
出版情報: S.l. : CHIKUMA
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_476
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
松竹梅
四季の眺〔作曲 松浦検校〕
五段砧
秋風の曲
新晒〔編曲 中能島欣一〕
鹿の遠音
秋の曲
調子
一二三調鉢返し(一二三鉢返調) : 「一二三鉢返し調」(RM8/6)
小児
唐子楽
松竹梅
四季の眺〔作曲 松浦検校〕
五段砧
49.

録音資料

録音資料
青木, 静夫 ; 富山, 清琴 [初代] ; 山口, 五郎 ; 柿本, 豊次 ; 観世, 寿夫 ; 米川, 文子 [初代] ; 富山, 美恵子 ; 井野川, 幸次 ; 若山胤雄社中 ; 望月, 太喜右衛門 ; 宮内庁式部職楽部 ; 幸, 円次郎 ; 清元, 志寿太夫 ; 清元, 小志寿太夫 ; 清元, 正寿郎 ; 清元, 栄三郎 ; 竹本, 越路大夫 [四代] ; 野沢, 喜左衛門 [二代] ; 米川, みさを ; 西垣, 勇蔵 ; 菊岡, 裕晃 ; 味見, 亨 ; 哥沢, 芝金 [五代] ; 哥沢, 芝壌 ; 中山, 玄雄 ; 武田, 太加志 ; 宮田, 常男 ; 鈴木, 茂
出版情報: S.l. : CHIKUMA
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_486
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
越殿楽(平調) : 「越天楽」
落人
卅三間堂棟由来・木やり音頭
那須与一
鹿の遠音
小鍛冶
高砂
月夜がらす
江戸祭囃子
論義
鐘が岬
斎太郎節
越殿楽(平調) : 「越天楽」
落人
卅三間堂棟由来・木やり音頭
50.

録音資料

録音資料
青木, 静夫 ; 横山, 勝也 ; 松尾, 恵子 ; 山勢, 松韻 [五代] ; 菊原, 初子 ; 中能島, 慶子 ; 中能島, 弘子 ; 富山, 清琴 [初代] ; 山口, 五郎 ; 米川, 文勝之 ; 米川, 敏子 [初代] ; 安福, 春雄 ; 鳳声, 晴雄 ; 堅田, 喜三久 [三代] ; 米川, 文子 [初代] ; 富崎, 春昇 ; 島原, 帆山 ; 富山, 美恵子 ; 島, 千華能 ; 伊藤, 松博 ; 多, 忠麿 ; 市村, 綾能 ; 北原, 篁山 [二代] ; 野坂, 恵子 ; 高畑, 美登子 ; 矢崎, 明子 ; 菊地, 悌子 ; 山川, 園松 ; 後藤, すみ子 ; 日本音楽集団 ; 三石, 精一 ; 塚越, 清子 ; 宮内庁式部職楽部 ; 荻江, ふみ ; 竹本, 土佐大夫 [七代] ; 松島, 庄三郎 ; 館山, 甲午 ; NHK交響楽団 ; 藤田, 大五郎 ; 清元, 梅喜太夫 ; 竹本, 越路大夫 [四代] ; 野沢, 喜左衛門 [二代] ; 富士田, 新蔵 [六代] ; 常磐津, 菊兵衛 ; 米川, みさを ; 豊竹, 若大夫 [十代] ; 野澤, 勝太郎 [二代] ; 杵屋, 栄次郎 [三代] ; 観世, 元正 ; 観世, 元昭 ; 宝生, 弥一 ; 北村, 一郎 ; 木原, 康次 ; 岡, 久雄 ; 藤波, 重和 ; 木原, 康夫 ; 藤波, 重満 ; 浅見, 重信 ; 山田, 抄太郎 ; 芳村, 伊十郎 [七代] ; 杵屋, 五三助 ; 杵屋, 栄蔵 [三代] ; 片岡, 義道 ; 梅若, 六郎 [梅若家五十五代] ; 豊田, 旭穣 ; 福原, 鶴三郎 [四代] ; 杵屋, 栄左衛門 ; 吉村, 岳城 ; 永田, 錦心 ; 伴, 美智子 ; 岩城, 宏之 ; 常磐津, 菊路太夫 ; 清元, 登志寿太夫 ; 清元, 梅栄太夫 ; 清元, 邦寿 ; 芳村, 孝次郎 ; 邦楽4人の会 ; 中丸, 春美 ; 日本合奏団 ; 日本合唱協会 ; 古賀, 将之 ; リアルドン, ジム ; 高野, 旭嵐 ; 此島, 愛子 ; 大多田, 勇 ; 東京演劇アンサンブル ; 入江, 洋佑 ; 藤井, 凡大 ; 森, 茂子 ; 浅見, 重坂 ; 雨宮, 薫水 ; 三島, 儷子 ; 松永, 鉄五郎 [九代] ; 松永, 和佐次郎 ; 荻江, 完 ; 浅路, 狛代 ; 哥沢, 土佐芝金 ; 哥沢, 芝香 ; 飯島, ひろ子 ; 新内, 勝恵 ; 新内, 勝文恵 ; 芳村, 伊千三郎 ; 芳村, 伊三蔵 ; 芳村, 金五郎 [五代] ; 杵屋, 栄六郎 ; 杵屋, 栄康次 ; 福原鶴三郎社中・連中 ; 秋山, 和慶 ; 久山, 恵子 ; 桐朋学園オーケストラ
出版情報: S.l. : COLUMBIA
オンライン: http://data.geidai.ac.jp/onken/j1_488
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
平調音取
越殿楽残楽(平調)
越殿楽(平調) : 「越天楽」
納曾利急
納曾利破
蘭陵王(舞楽)
六段(箏独奏)
四季の眺〔作曲 松浦検校〕
五段砧
千鳥の曲〔作曲 吉沢検校〕
夕顔〔作曲 菊岡検校〕
岡康砧
残月
春の海〔作曲 宮城道雄〕
近江八景
秋の言の葉
神田祭
狐火
卅三間堂棟由来・木やり音頭
菅原伝授手習鑑・四段目 寺子屋 : 四の切
傾城阿波鳴門・順礼歌 : 巡礼歌(RM6.1/27)
勧進帳
熊野
安宅
鹿の遠音
一二三調鉢返し(一二三鉢返調) : 「一二三鉢返し調」(RM8/6)
越後獅子
小鍛冶
京の四季・春夏 : 上方端歌・うた沢
玉川
吾妻八景
秋色種
菖蒲浴衣
連獅子
寿(三下り) : 長唄メリヤス。歌い出し「寿の鶴と亀との~」
虚空
鶴の巣籠
八千代獅子
松風
扇の的〔作詞:桃山玉園/作曲 山崎旭萃〕 : 山崎旭萃創案「琵吟」の一曲。
湖水渡〔作詞:南部露庵/作曲 初世橘旭翁〕
川中島〔作曲 初世吉水錦翁(経和)〕
祇園精舎
新内流し
明治松竹梅〔作曲 菊塚与市〕
岩清水
寒月
白虎隊〔作曲 永田錦心〕
石童丸〔作曲 永田錦心〕
ノヴェンバー・ステップス・十段〔作曲 武満徹〕
いろは歌〔作曲 信時潔〕
孤響〔作曲 三木稔〕
教化
松(荻江節) : 荻江節
紅葉して
邦楽器のための四重奏曲第1番・第2楽章〔作曲 伊藤隆太〕
木管楽器と邦楽器のための組曲「埋れた世界」・第1楽章〔作曲 山川園松〕
箏譚詩集・やがて春が〔作曲 三木稔〕
古代舞曲によるパラフレーズ・田舞〔作曲 三木稔〕
絃楽のためのアイヌの歌〔作曲 小山清茂〕
バレエ音楽「舞楽」・第1部〔作曲 黛敏郎〕
平調音取
越殿楽残楽(平調)
越殿楽(平調) : 「越天楽」