1.

映像資料

映像資料
モーツァルト作曲
出版情報: [Japan] : [s.n.], [1980]
所蔵情報: loading…
2.

映像資料

映像資料
佐藤, 功太郎(1944-) ; 兪, 峰 ; 八橋検校(1614-1685) ; 宮城, 道雄(1894-1956) ; 長澤, 勝俊(1923-) ; 華, 彦釣 ; 刘, 天華 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Bartók, Béla, 1881-1945 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Berlioz, Hector, 1803-1869 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; 沙良, 峰夫(1901-1928) ; 箕作, 秋吉(1895-1971) ; 黄, 嘉漠 ; 江, 定仙 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Cilèa, Francesco, 1866-1950 ; Prokofiev, Sergey, 1891-1953 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904
出版情報: [Tokyo] : [東京芸術大学], 1994
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1夜. 邦楽と中国民族音楽の夕べ: 六段の調 八橋検校作曲
瀬音 宮城道雄作曲
水の変態 宮城道雄作曲
樹冠 長沢勝俊
春江花月夜 : 古曲
送我一枝玫瑰花 : 新疆民歌
十面埋伏 : 古曲
二泉映月 華彦釣作曲
空山鳥語 刘天華作曲
一枝花 : 山東民間楽曲
さくら変奏曲
第2夜. 室内楽と声楽の夕べ: 弦楽四重奏曲ト短調作品10. 第1楽章 = String quartet G minor op. 10. 1st movement C. ドビュッシー作曲
第2楽章 = 2nd movement C. ドビュッシー作曲
第4楽章 = 4th movement C. ドビュッシー作曲
弦楽四重奏曲第4番 : (1928). 第1楽章 = String quartet no. 4 : (1928). 1st movement B. バルトーク作曲
第2楽章 = 2nd movement
第3楽章 = 3rd movement
第4楽章 = 4th movement
八重奏変ホ長調作品20. 第1楽章 = Oktett Es-Dur op. 20. 1st movement F. メンデルスゾーン作曲
第3夜. オーケストラの夕べ: 「ファウストの劫罰」 : 劇的物語. 「激しい炎のような愛は」 : マルグリートのロマンス = "La damnation de Faust". "D'amour l'ardente flamme" : romance de Marguerite H. ベルリオーズ作曲
「献呈」 : 作品10の1 = "Zueignung" : op. 10-1 R. シュトラウス作曲
悲歌 沙良峯夫作詞 ; 箕作秋吉作曲
「ドン・ジョヴァンニ」 : オペラ. 「彼女こそ私の宝」 : ドン・オッターヴィオのアリア = "Don Giovanni". "Dalla sua pace" : aria di Don Ottavio W.A. モーツァルト作曲
歳月悠悠 黄嘉漠作詞 ; 江定仙作曲
くるみの木 = "Der Nussbaum" R. シューマン作曲
たそがれの夢 = "Traum durch die Dämmerung" R. シュトラウス作曲
「フィガロの結婚」. 「さあ眼を開けろ」 : フィガロのアリア = "Le nozze di Figaro". "Aprite un po' quegl'occhi" : aria di Figaro W.A. モーツァルト作曲
「椿姫」 : オペラ. 第3幕より : 「パリを離れて」 : 二重唱 = "La Traviata". "Parigi o cara" : scena e duetto G. ヴェルディ作曲
「コシ・ファン・トゥッテ」. 「愛しい人よ貴方に私の心を捧げます」 : 二重唱 = "Cosi fan tutte". "Il core vi done, bell'idolo mio" : duetto W.A. モーツァルト
「アルルの女」. 「フェデリーコの嘆き」 : フェデリーコのアリア = "L'Arlesiana". "Il lamento di Fedelico" : aria di Fedelico F. チレア作曲
「リゴレット」. 第3幕より : 「いつぞや, そなたを見かけて以来」 : 四重唱 = "Rigoletto". "Un di, se ben rammento mi" : quartetto G. ヴェルディ作曲
節日序曲 杜鳴心作曲
ヴァイオリン協奏曲第1番ニ長調 = Violin concerto no. 1 D-Dur S. プロコフィエフ
「新世界」 : 交響曲第9番 = Symphony no. 9 op. 95 : "From the New World" A. ドヴォルザーク
第1夜. 邦楽と中国民族音楽の夕べ: 六段の調 八橋検校作曲
瀬音 宮城道雄作曲
水の変態 宮城道雄作曲
3.

映像資料

映像資料
台本, ロレンツォ・ダ・ポンテ ; 音楽, W.A.モーツァルト
出版情報: [Japan] : 共同テレビジョン, 2002
所蔵情報: loading…