1.

録音資料

録音資料
小林, 健次(1933-) ; 高橋, 悠治(1938-) ; 一柳, 慧 ; 木村, かをり(1942-) ; 東京フィルハーモニー交響楽団 ; オーケストラ・アンサンブル金沢 ; ニューアーツ弦楽四重奏団 ; 岩城, 宏之(1932-) ; アンサンブル・ノマド
出版情報: Tokyo : Camerata, p1999
シリーズ名: Cosmos of Toshi Ichiyanagi ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Disc 1: Music for electric metronomes (1960) = 電気メトロノームのためのオンガク
For strings (1961), Music for piano no. 4 (1960) & Music for piano no. 6 (1961) : (simultaneous performance) = 弦楽器のために、ピアノ音楽第4番+ピアノ音楽第6番 : (同時演奏)
Duet (1961) = デュエット
Parallel music : (1962) = パラレル・ミュージック
Disc 2: Symphony no. 5 : "Time perspective" : (on the theme of opera "Momo") : (1997) = 交響曲第5番 : 「熟成する時間」 : (オペラ「モモ」のテーマによる)
Piano concerto no. 3 : "Cross water roads" : (1994) = ピアノ協奏曲第3番 : 「分水嶺」
String quartet no. 3 : "Inner-landscape" : (1994) = 弦楽四重奏曲第3番 : 「インナー・ランドスケイプ」
Disc 1: Music for electric metronomes (1960) = 電気メトロノームのためのオンガク
For strings (1961), Music for piano no. 4 (1960) & Music for piano no. 6 (1961) : (simultaneous performance) = 弦楽器のために、ピアノ音楽第4番+ピアノ音楽第6番 : (同時演奏)
Duet (1961) = デュエット
2.

録音資料

録音資料
武満, 徹(1930-) ; 高橋, 悠治(1938-) ; 一柳, 慧 ; 湯浅, 譲二(1929-) ; Ligeti, György, 1923- ; Xenakis, Iannis, 1922- ; Cage, John, 1912-1992 ; Reynolds, Roger, 1934- ; 安達, 元彦
出版情報: Yokohama : Victor, c1966-
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1966, v. 1. 弧 : 独奏ピアノとオーケストラ群のための : 1963~1966 = Arc : for piano and orchestra 武満徹
クロマモルフ・II : ピアノのための : 1964 = Chromamorphe II : for piano 高橋悠治
ライフ・ミュージック : オーケストラと多種の変調器、磁気テープのための : 1966 = Life music : for various modulators, magnetic tape and orchestra 一柳慧
相即相入 : 2つのフルートのための : 1963 = Interpenetration : for 2 flutes 湯浅譲二
1966, v. 2. アトモスフェール = Atmosphères リゲティ
戦術 = Stratégie クセナキス
18回目の春のすばらしい寡婦 = The wonderful widow of 18 springs ケージ
アンバージュ = Ambages レイノルズ
合奏協奏曲 = Concerto G : for string orchestra 安達元彦
1966, v. 1. 弧 : 独奏ピアノとオーケストラ群のための : 1963~1966 = Arc : for piano and orchestra 武満徹
クロマモルフ・II : ピアノのための : 1964 = Chromamorphe II : for piano 高橋悠治
ライフ・ミュージック : オーケストラと多種の変調器、磁気テープのための : 1966 = Life music : for various modulators, magnetic tape and orchestra 一柳慧
3.

録音資料

録音資料
武満, 徹(1930-) ; 高橋, 悠治(1938-) ; 一柳, 慧 ; 湯浅, 譲二(1929-)
出版情報: Yokohama : Victor, [1966?]-
シリーズ名: Contemporary music of Japan ; 12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1966, v. 1. 弧 : 独奏ピアノとオーケストラ群のための : 1963~1966 = Arc : for piano and orchestra 武満徹
クロマモルフ・II : ピアノのための : 1964 = Chromamorphe II : for piano 高橋悠治
ライフ・ミュージック : オーケストラと多種の変調器、磁気テープのための : 1966 = Life music : for various modulators, magnetic tape and orchestra 一柳慧
相即相入 : 2つのフルートのための : 1963 = Interpenetration : for 2 flutes 湯浅譲二
1966, v. 1. 弧 : 独奏ピアノとオーケストラ群のための : 1963~1966 = Arc : for piano and orchestra 武満徹
クロマモルフ・II : ピアノのための : 1964 = Chromamorphe II : for piano 高橋悠治
ライフ・ミュージック : オーケストラと多種の変調器、磁気テープのための : 1966 = Life music : for various modulators, magnetic tape and orchestra 一柳慧
4.

録音資料

録音資料
高橋, 悠治(1938-)
出版情報: Tokyo : Fontec, [1994]
シリーズ名: Yuji Takahashi real time ; 5
所蔵情報: loading…
5.

録音資料

録音資料
武満, 徹(1930-1996) ; 高橋, 悠治(1938-)
出版情報: [S.l.] : Deutsche Grammophon , Japan : Nippon Grammophon [distributor], [19--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. Stanza no. 1
Sacrifice
Ring
Valeria
2. Distance (1972) : for oboe with or without Shō
Voice (1971) : for solo flute
Stanza II (1971) : for harp and tape
Eucalypts I (1970) : for flute, oboe and harp with strings
Eucalypts II (1970) : for flute, oboe and harp
3. For away (1973)
Uninterrupted rests I (1950)
Uninterrupted rests II (1959)
Uninterrupted rests III (1959)
Piano distance (1961)
Corona (1962)
1. Stanza no. 1
Sacrifice
Ring
6.

録音資料

録音資料
6. Projections   LPレコード盤
Joji Yuasa
出版情報: [S.l.] : Columbia , [Japan] : Nippon Columbia, 1975, p1975
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[disc 1]. オーケストラの時の時・I = Time of orchestral time I
筝とオーケストラのためのプロジェクション : 《花鳥風月》 = Projection for orchestra and kotos : "flower, bird, wind and moon"
クロノプラスティック : オーケストラのための = Chronoplastic
[disc 2]. 七人の奏者のためのプロジェクションズ = Projections for seven players
二本のフルートのための≪相即相入≫ = Interpenetration for two flutes
チェロとピアノのためのプロジェクション = Projection for cello and piano
弦楽四重奏のためのプロジェクション = Projection for string quartet
[disc 3]. コントラバスのためのトリプリシティ = Triplicity for contrabass
インター・ポジ・プレイ・ションII = Inter-posi-play-tion II
内触覚的宇宙 = Cosmos haptic
プロジェクション・トポロジック = Projection Topologic
オン・ザ・キーボード = On the keyboard
[disc 4]. スペース・プロジェクションのための音楽 : expo '70せんい館のための = Music for space projection
ヴォイセス・カミング = Voices comming
[disc 5]. アタランス = Utterance
ホワイト・ノイズによる《イコン》 = Icon for white noise
[disc 1]. オーケストラの時の時・I = Time of orchestral time I
筝とオーケストラのためのプロジェクション : 《花鳥風月》 = Projection for orchestra and kotos : "flower, bird, wind and moon"
クロノプラスティック : オーケストラのための = Chronoplastic