1.

楽譜

楽譜
寺山修司作詩 ; 大中恩作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 2009.9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ひとりぼっちがたまらなかったら ヒトリボッチ ガ タマラナカッタラ
てがみ
かなしみ
汽車
少女から神様への?マークつきのお手紙
永遠にあこがれたら
幸福が遠すぎたら
海が好きだったら
もんだいは
ヒスイ Jude
ひとり
世界のいちばん遠い土地へ
ある日
かなしくなったときは
海の起源に関する一章
見えない花のソネット
けむり
恋のわらべ唄
半分愛して
種子
劇場
ぼくが死んでも
忘却
ひとりぼっちがたまらなかったら ヒトリボッチ ガ タマラナカッタラ
てがみ
かなしみ
2.

楽譜

楽譜
[中田喜直作曲] ; 木原孝一詩
出版情報: 東京 : 音楽出版ハピーエコー, 2004.11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
あこがれ = A longing
よびごえ = A calling voice
ときめき = A throbbing heart
さまよい = Roaming
はばたき = A flapping
おとずれ = A visit
あこがれ = A longing
よびごえ = A calling voice
ときめき = A throbbing heart
3.

楽譜

楽譜
中田喜直曲 ; 寺山修司詩
出版情報: 東京 : 音楽出版ハピーエコー, 2005.5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
小さな五つの歌 = Five short songs (sop. bar.)
テーブルについて = A table (sop. bar.)
つぶやき = A murmur (sop.)
愛について = About love (bar.)
生活について = About our living (bar.)
やがて生れてくる子のための子守唄 = A lullaby for the baby to be born (sop.)
城砦 = A fortress (bar.)
妻の童話 = A wife's fairy tale (sop. bar.)
夏がくると = When the summer comes (bar.)
悲しくなったときは = When I feel sad (sop.)
世界 = The world (bar.)
小さな五つの歌 = Five short songs (sop. bar.)
テーブルについて = A table (sop. bar.)
つぶやき = A murmur (sop.)
4.

楽譜

楽譜
[中田喜直作曲] ; 阪田寛夫詩
出版情報: 東京 : 音楽出版ハピーエコー, 2007.12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
はなやぐ朝
あいつ
魔法のりんご
艶やかなる歌
ケッコン
祝辞
らくだの耳から (魚とオレンジ)
はなやぐ朝
あいつ
5.

楽譜

楽譜
大中恩作曲 = music by Megumi Ohnaka
出版情報: 東京 : カワイ出版, c1994
シリーズ名: Kawai o・d・p score
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「恋の命日」 : 歌曲集 黒木瞳詩
あなたの恋人に会いました 江間章子詩
枯葉をうたったひとは-- 江間章子詩
かなしくなったときは 寺山修司詩
人さし指秘抄 寺山修司詩
だれですか 工藤直子詩
はなやぐ朝 阪田寛夫詩
「愛ゆえに」 : 歌曲集 土田藍詩
へえそうかい 谷川俊太郎詩
じゃあね 谷川俊太郎詩
子どもが死なないようにとの祈り フランシス・ジャム詩 ; 田辺保訳
「恋の命日」 : 歌曲集 黒木瞳詩
あなたの恋人に会いました 江間章子詩
枯葉をうたったひとは-- 江間章子詩
6.

楽譜

楽譜
中田喜直作曲 ; 鶴岡千代子作詩
出版情報: 東京 : 音楽出版ハピーエコー, 2001.5
所蔵情報: loading…
7.

楽譜

楽譜
[小山清茂作曲]
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1969
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
おくめ
おきく
手毬唄
子守唄
もぐら追い
たらいから
おん首に
雁よ雁
田舎娘とふるさと
野のわる狐
野梅
田草とり
どんぐりこ
未練
年寄
けむり
籬雀は
夏鶯
意見
寒鰤
赤い夕日の
おくめ
おきく
手毬唄
8.

楽譜

楽譜
[中田喜直著] = composed by Yoshinao Nakada
出版情報: 東京 : カワイ楽譜, 1962
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
六つの子供の歌
海四章
桐の花
すずしきうなじ
またある時は
たんぽぽ
甃の上
木兎
"マチネ・ポエティク"による四つの歌曲
四季の歌
未知の扉
彼方にはあらしが
鉛の腕
母私抄
バラード
六つの子供の歌
海四章
桐の花
9.

楽譜

楽譜
新・波の会
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1995-
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 松の花 大木淳夫作詩 ; 磯部俶作曲
テレパシー 矢柴うたこ作詩 ; 荒川庸作曲
かあさんのような海 五十川式部作詩 ; 葛西進作曲
私は赤い樹を見ました 堀内幸枝作詩 ; 黒髪芳光作曲
犬吠埼のたんぽぽ 堀内幸枝作詩 ; 田中隆司作曲
蕎麦の花 堀内幸枝作詩 ; 小林秀雄作曲
風花の舞うとき 狩野敏也作詩 ; 西岡文郎作曲
紙魚 尼子充子作詩 ; 小川順子作曲
小鳥と星 笠原三津子作詩 ; 朝岡真木子作曲
だからその海をみない 山下千江作詩 ; 中田喜直作曲
小さな噴水 上林猷夫作詩 ; 塚谷晃弘作曲
嫁ぐ娘への子もりうた 峯陽作詩 ; 平野淳一作曲
川風吹くよ 小川淳子作詩 ; 朝岡真木子作曲
ラ・プリマベーラ 山中茉莉作詩 ; 金田祥子作曲
つるぎの歌 鶴岡千代子作詩 ; 小林秀雄作曲
雪燃え 鶴岡千代子作詩 ; 玉井明作曲
秋の旅立ち 西岡光秋作詩 ; 西岡文郎作曲
水色のトランペット 御木白日作詩 ; 黒髪芳光作曲
まんだらけの花 矢柴うたこ作詩 ; 千秋次郎作曲
母の帯 大石規子作詩 ; 金田祥子作曲
落葉松 野上彰作詩 ; 小林秀雄作曲
あやめ 山根研一作詩 ; 中島はる作曲
すてきな春に 峯陽作詩 ; 小林秀雄作曲
風のように 五十川式部作詩 ; 平野淳一作曲
火の花 薩摩田忠作詩 ; 涌井曄子作曲
2: 木のように 木下宣子作詩 ; 黒髪芳光作曲
夕焼けに目を閉じて 西岡光秋作詩 ; 西岡文郎作曲
誓い 御木白日作詩 ; 磯部俶作曲
赤まんまの詩 堀内幸枝作詩 ; 磯部俶作曲
木洩れ日のヴィジョン 中西遥作詩 ; 会田道孝作曲
冬のけやき 狩野敏也作詩 ; 小林秀雄作曲
その名の人 堀内幸枝作詩 ; 田中隆司作曲
エスキモー人形に 宮田滋子作詩 ; 磯部俶作曲
花の春告鳥 西岡光秋作詩 ; 小林秀雄作曲
空家の風鈴 矢柴うたこ作詩 ; 玉井明作曲
春日 戸張みち子作詩 ; 西岡文郎作曲
白川郷 橋爪文作詩 ; 田中隆司作曲
花のなみだ 西岡光秋作詩 ; 朝岡真木子作曲
ね、赤いバラを 堀内幸枝作詩 ; 朝岡真木子作曲
地球に降りた花神たち 御木白日作詩 ; 黒髪芳光作曲
雪雲 中西遥作詩 ; 加藤由美子作曲
さようならのはじまり 鶴岡千代子作詩 ; 小林秀雄作曲
花言葉・アマリリス 堀内幸枝作詩 ; 玉井明作曲
十七才 佐久間郁子作詩 ; 千秋次郎作曲
冬の小鳥 戸張みち子作詩 ; 西岡文郎作曲
1: 松の花 大木淳夫作詩 ; 磯部俶作曲
テレパシー 矢柴うたこ作詩 ; 荒川庸作曲
かあさんのような海 五十川式部作詩 ; 葛西進作曲
10.

楽譜

楽譜
大中, 恩(1924-)
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 2003-
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 夢色の風にのる猫 熊井明子詩
ほおずき 高田敏子詩
秋のメルヘン 阪田寛夫詩
はなだ色の空に 阪田寛夫詩
だれかと苦しむ喜びが 阪田寛夫詩
別れのうた 阪田寛夫詩
なみだ 工藤直子詩
しずかに 土田藍詩
よる 土田藍詩
幌馬車 西條八十詩
しぐれに寄する抒情 佐藤春夫詩
ふるみち 三木露風詩
小さなねがい 北島万紀子詩
帰りそびれたつばめ 新川和江詩
木霊 金井直詩
金井直詩
待つ 茨木のり子詩
秋の接吻 滝口雅子詩
恋歌 西尾君子詩
胸の底に沈んでいる 西尾君子詩
銀の雨 女屋靖子詩
時はいつも 女屋靖子詩
翼になりたい 小貫清子詩
愛するために 小貫清子詩
2. トルコ桔梗 内山登美子詩
夕陽のなかに立っていると 内山登美子詩
恋のミステリー 内山登美子詩
をとこ 吉原幸子詩
をんな 吉原幸子詩
吉原幸子詩
風のまち 福永武彦詩
大伴道子詩
海鳴り 大伴道子詩
夢の風景 木原エリ詩
ほほえみ 谷川俊太郎詩
私が歌う理由 谷川俊太郎詩
かなしみについて 谷川俊太郎詩
死と炎 谷川俊太郎詩
まじめな顔つき 谷川俊太郎詩
あやつり人形劇場 谷川俊太郎詩
じゃあね 谷川俊太郎詩
四つの風刺的な歌 畑中良輔詩
そばにいてほしい 土田藍詩
無言 土田藍詩
1. 夢色の風にのる猫 熊井明子詩
ほおずき 高田敏子詩
秋のメルヘン 阪田寛夫詩