1.

録音資料

録音資料
1. 長唄   CD
吉住, 慈恭(1876-) ; 稀音家, 淨觀(1874-1956) ; 稀音家, 四郎助 ; 花垣, 嘉秀 ; 芳村, 五郎治(1901-1993) ; 杵屋, 栄二(1894-1979) ; 松永, 和風 (4代目 1874-1962) ; 杵屋, 五三郎(1918-)
出版情報: [東京] : 東芝EMI, 2007.1
シリーズ名: ベスト純邦楽100 ; disc 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
京鹿子娘道成寺(恋の手習~風情なり) : 長唄 吉住慈恭, 唄 ; 稀音家六四郎他, 三味線
鷺娘(妄執の雲~可愛ゆらし) : 長唄 吉住慈恭, 唄 ; 稀音家四郎助他, 三味線
蜘蛛拍子舞(花の姿を~打ったりける) : 長唄 吉住慈恭, 唄 ; 稀音家六四郎他, 三味線
外記猿(罷り出でたる~始めけり) : 長唄 吉住慈恭, 唄 ; 花垣嘉秀他, 三味線
助六(傘さして~出立ち映え) : 長唄 吉住慈恭, 唄 ; 稀音家四郎助他, 三味線
雛鶴三番叟(おゝさえおさえ~面白や) : 長唄 芳村五郎治, 唄 ; 杵屋栄次郎他, 三味線
越後獅子(打つや~来たりける) : 長唄 芳村五郎治, 唄 ; 杵屋栄次郎他, 三味線
汐汲(濡れによる身~しおらしや) : 長唄 芳村五郎治, 唄 ; 杵屋栄次郎他, 三味線
藤娘(若紫に~しどけなく) : 長唄 芳村五郎治, 唄 ; 杵屋栄次郎他, 三味線
浦島(和田の原~辿り来る) : 長唄 芳村五郎治, 唄 ; 杵屋栄次郎他, 三味線
吾妻八景(目許美し~佃の合方) : 長唄 芳村五郎治, 唄 ; 杵屋栄次郎他, 三味線
秋の色種(虫の合方) : 長唄 芳村五郎治, 唄 ; 杵屋栄次郎他, 三味線
松の緑(今年より~吹き通う) : 長唄 芳村五郎治, 唄 ; 杵屋栄次郎他, 三味線
鞍馬山(月も鞍馬の~多聞天) : 長唄 芳村五郎治, 唄 ; 杵屋栄次郎他, 三味線
勝三郎連獅子(獅子団乱旋の~直りけれ) : 長唄 芳村五郎治, 唄 ; 杵屋栄次郎他, 三味線
元禄花見踊(連れて着つれて~浜松よんやさ) : 長唄 芳村五郎治, 唄 ; 杵屋栄次郎他, 三味線
京鹿子娘道成寺(チンチリレンの合方) : 長唄 四世松永和風, 唄 ; 杵屋五三郎他, 三味線
京鹿子娘道成寺(恋の手習~風情なり) : 長唄 吉住慈恭, 唄 ; 稀音家六四郎他, 三味線
鷺娘(妄執の雲~可愛ゆらし) : 長唄 吉住慈恭, 唄 ; 稀音家四郎助他, 三味線
蜘蛛拍子舞(花の姿を~打ったりける) : 長唄 吉住慈恭, 唄 ; 稀音家六四郎他, 三味線
2.

録音資料

録音資料
山田耕筰, 作曲
出版情報: Japan : Toshiba Records, [19--]
所蔵情報: loading…
3.

録音資料

録音資料
杵屋, 広三郎
出版情報: Tokyo : NAVI, [2002?]
所蔵情報: loading…
目次情報:
賤機帯~風の一調 : 長唄
もみじ葉 : 長唄
時雨西行 : 長唄
賤機帯~風の一調 : 長唄
もみじ葉 : 長唄
時雨西行 : 長唄
4.

録音資料

録音資料
四人の和音「玄」(GEN) ; 芥川, 龍之介(1892-1927) ; 観世, 栄夫(1927-) ; 上田, 秋成(1734-1809) ; 栗島, 狭衣(1876-1945) ; 杵屋, 正邦(1914-)
出版情報: Tokyo : NAVI, [2002?]
所蔵情報: loading…
目次情報:
犬神 : 長唄
相聞 : 能・一調一管 芥川龍之介作 ; 観世榮夫節付
青頭巾 : 語りと邦楽による意想曲 上田秋成原作 ; 栗島狭衣作詞 ; 杵屋正邦作曲
犬神 : 長唄
相聞 : 能・一調一管 芥川龍之介作 ; 観世榮夫節付
青頭巾 : 語りと邦楽による意想曲 上田秋成原作 ; 栗島狭衣作詞 ; 杵屋正邦作曲
5.

録音資料

録音資料
5.   CD
出版情報: [Tokyo?] : Columbia, 2003
シリーズ名: 江戸の文化 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
助六所縁江戸桜 : 河東節 山彦紫存, 浄瑠璃 ; 山彦河良, 三味線
傾城浅間嶽 : 一中節 都一つや, 浄瑠璃 ; 都一中, 三味線
鳥辺山 : 宮園節 宮園千之, 浄瑠璃 ; 宮園千愛, 三味線
鐘の岬 : 荻江節 荻江俊代, 唄 ; 荻江しな, 三味線
明の鐘(宵は待ち) : 長唄 皆川健, 唄 ; 芳村伊十七, 三味線 ; 堅田喜三久社中, 鳴物
松の緑 : 長唄 芳村伊十郎, 唄 ; 山田抄太郎, 杵屋五三郎, 三味線 ; 福原百乃助, 笛
京鹿子娘道成寺 : 長唄 芳村伊十郎, 唄 ; 杵屋栄次郎, 三味線
勧進帳 : 長唄 芳村伊十郎, 唄 ; 杵屋栄蔵, 三味線
秋色種 : 長唄 芳村伊十郎, 唄 ; 山田抄太郎, 三味線
雪 : 地歌 富山清琴, 唄・三弦
綱は上意 : 哥沢 哥沢芝金, 唄 ; 哥沢芝穰, 三味線
助六所縁江戸桜 : 河東節 山彦紫存, 浄瑠璃 ; 山彦河良, 三味線
傾城浅間嶽 : 一中節 都一つや, 浄瑠璃 ; 都一中, 三味線
鳥辺山 : 宮園節 宮園千之, 浄瑠璃 ; 宮園千愛, 三味線
6.

録音資料

録音資料
芳村, 伊十郎(7代目 1901-1973) ; 杵屋, 正次郎(1827-1895) ; 杵屋, 六左衛門(1800-1858) ; 松島, 庄三郎 ; 富士田, 新蔵 ; 今藤, 長之(1936-) ; 宮田, 哲男 ; 今藤, 長十郎 ; 杵屋, 佐吉 ; 杵屋, 勝雄
出版情報: [Tokyo] : Columbia, p1996
シリーズ名: 人間国宝シリーズ ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
春 : 元禄花見踊
夏 : 岸の柳
秋 : 秋色種
冬 : 鷺娘
春 : 元禄花見踊
夏 : 岸の柳
秋 : 秋色種
7.

録音資料

録音資料
今藤, 長之(1936-) ; 篠田, 金次 ; 杵屋, 六左衛門(-1819) ; 杵屋, 作十郎(初世 1728-1799) ; 並木, 五瓶(3代目 1789-1855) ; 杵屋, 六三郎(1779-1855)
出版情報: [Tokyo] : Columbia, p1996
シリーズ名: 邦楽シリーズ
所蔵情報: loading…
目次情報:
越後獅子 篠田金次作詞 ; 九世杵屋六左衛門作曲
三勝道行(三勝半七浮名の雨) 杵屋作十郎作曲
勧進帳 三世並木五瓶作詞 ; 四世杵屋六三郎作曲
越後獅子 篠田金次作詞 ; 九世杵屋六左衛門作曲
三勝道行(三勝半七浮名の雨) 杵屋作十郎作曲
勧進帳 三世並木五瓶作詞 ; 四世杵屋六三郎作曲
8.

録音資料

録音資料
[四代目杵屋六三郎作曲] . [二世桜田治助作詩 ; 二世杵屋正次郎作曲]
出版情報: Tokyo : Crown, p1993
シリーズ名: 長唄東音会 ; 7
所蔵情報: loading…
9.

録音資料

録音資料
[初代桜田治助作詞 ; 初代杵屋作十郎, 冨士田吉治作曲] . [十代目杵屋六左衛門作曲]
出版情報: Tokyo : Crown, p1993
シリーズ名: 長唄東音会 ; 6
所蔵情報: loading…
10.

録音資料

録音資料
[南部候佐竹利済作詞 ; 十代目杵屋六左衛門作曲] . [十代目杵屋六左衛門作曲]
出版情報: Tokyo : Crown, p1993
シリーズ名: 長唄東音会 ; 10
所蔵情報: loading…