1.

コンピュータファイル

コンピュータファイル
1. 東京国立博物館 = Tokyo National Museum   機械可読データファイル
東京国立博物館監修
出版情報: 東京 : 河出書房新社, c2001
シリーズ名: ミュージアム・コレクション = Museum collection
所蔵情報: loading…
2.

コンピュータファイル

コンピュータファイル
2. 京都国立博物館 = Kyoto national museum   機械可読データファイル
京都国立博物館監修
出版情報: 東京 : 河出書房新社, c2001
シリーズ名: ミュージアム・コレクション = Museum collection
所蔵情報: loading…
3.

コンピュータファイル

コンピュータファイル
奈良国立博物館監修
出版情報: 東京 : 河出書房新社, c2001
シリーズ名: ミュージアム・コレクション = Museum collection
所蔵情報: loading…
4.

録音資料

録音資料
Kurt Weill
出版情報: London : ASV, p1997
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Der neue Orpheus
Concerto for violin and wind orchestra, op. 12
Two selections from "Der Silbersee". Ich bin eine arme Verwandte : (Fennimore's song, act 2)
Rom hieß eine Stadt : (Ballad of Caesar's death, act 2)
Two selections from "Street scene". A boy like you (act 2)
Somehow I never could believe (act 1)
Der neue Orpheus
Concerto for violin and wind orchestra, op. 12
Two selections from "Der Silbersee". Ich bin eine arme Verwandte : (Fennimore's song, act 2)
5.

録音資料

録音資料
出版情報: [New York] : Nonesuch , [Japan] : Manufactured and distributed by Warner Music Japan, p1999
シリーズ名: Nonesuch explorer ; v. 9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
天国での楽しいひととき = Won't that be a happy time
ペテロよ, 求めよ主を = Peter, you need the Lord
木の葉が色づく時 = When the leaves turn red
バイ・アンド・バイ = We will understand it better by and by
友は選んで = Don't take everybody to be your friend
門の中にひざまずき = Kneeling down inside the gate
天国の夢 = Great dream from heaven
ジーザス・ユア・ネーム・ソー・スウィート = Jesus your name so sweet
アイ・ビッド・ユー・グッドナイト = I bid you goodnight
ハッピー・ミーティング = There will be happy meeting
マリアとヨセフ = I see Mary and Joseph : (death and woman)
天国で叫ぼう = Up in the heaven shouting
主の亡骸は墓の下には眠らず = Ain't no grave gonna hold God's body down
天国での楽しいひととき = Won't that be a happy time
ペテロよ, 求めよ主を = Peter, you need the Lord
木の葉が色づく時 = When the leaves turn red
6.

映像資料

映像資料
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Michelangeli, Arturo Benedetti, 1920- ; Prizek, Mario
出版情報: [Japan] : Dreamlife, c2002
所蔵情報: loading…
目次情報:
Piano sonata opus 2, no. 3 in C major = ピアノソナタ第3番ハ長調作品2-3 L.v. Beethoven
Piano sonata opus 2, no. 3 in C major = ピアノソナタ第3番ハ長調作品2-3 L.v. Beethoven
7.

録音資料

録音資料
Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Becker, Johann ; London Symphony Chorus ; Münchner Symphoniker ; The Berlin Pro Musica Chamber Orchestra ; The Munich Chamber Ensemble ; London Symphony Orchestra ; Lizzio, Albert ; Walther, Hans-Jürgen ; Adolph, Henry ; Richter, George
出版情報: London : The Cadenza Collection, p1987
シリーズ名: The complete collection ; [8]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Music for the royal fireworks : orchestral concerto no. 26
Concerto grosso op. 3 no. 1 in B major
Water music : concerto for orchestra no. 25 : excerpts
Organ concerto op. 4 no. 13 : The cuckoo & the nightingale : final movement
Oboe concerto no. 3 in G minor
Messiah. For unto us a child is born
Hallelujah chorus
Music for the royal fireworks : orchestral concerto no. 26
Concerto grosso op. 3 no. 1 in B major
Water music : concerto for orchestra no. 25 : excerpts
8.

録音資料

録音資料
Handel
出版情報: Paris : Erato , [Japan] : ワーナーミュージック・ジャパン [distributor], p1999
所蔵情報: loading…
9.

録音資料

録音資料
9. Book of life   CD
Rautavaara
出版情報: [Finland] : Finlandia Records , [Japan] : Manufactured and distributed by Warner Music Japan, p1998
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
disc 1.歌に憑かれて = Laulaja
プレリュード第1番 = Prelude nr. 1
プレリュード第2番 = Prelude nr. 2
キツネと病んだ若いオンドリ = Kettu & sairas kukko
アンッティ・イソタロとランナンヤルヴィ = Isontalon Antti ja Rannanjärvi
ハッリのヤンネ = Hallin Janne
ビールに寄せるセレナーデ = Serenadi oluelle
死に寄せるセレナーデ = Serenade a la mort
わが妻へのセレナーデ = Serenade an meine Frau
至上のセレナーデ = Serenadien serenadi
河口の秋 = Syksy virran suussa
アヴェ・マリア = Ave Maria
詩篇23 = Psalmi 23
詩篇130 = Psalmi 130
クリスマスの賛歌 = Joulun virsi
伝説 = Legenda
disc 2. 断章 = Fragment
名残りは木の葉のように = Lehdet Lehtiä
人生の書. 幼年時代 = Elämän kirja. Kindheit
ぼくの放浪 = Ma bohème
恋する女 = L'amoureuse
空(くう)の空なるかな = Vanitas vanitatum
希望には羽がある = Hope is the thing with feathers
準備はできた? = Are you ready?
揺れる舳先 = Huojuva keula
水浴 = Le bain
おれたちは決して死なない = Me emme kuole koskaan
あの時, そうだった = Så var det
私の歌 = Song of myself
disc 1.歌に憑かれて = Laulaja
プレリュード第1番 = Prelude nr. 1
プレリュード第2番 = Prelude nr. 2
10.

映像資料

映像資料
10. Erik Satie : falsche Fährten   ビデオ(ディスク)
a film by Felix Breisach
出版情報: [Japan] : Pioneer, c1996
シリーズ名: Pioneer classics
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
おまえが欲しい = Je te veux
ジムノペディ第1番 = 1ère gymnopédie
ヴェクサシオン = Vexations
ラグ=タイム・パラード = Rag-time parade
ジムノペディ第2番 = 2ème gymnopédie
ゴチック舞曲. 数々の罪のゆるしを給わったあとでの = Danses Gothiques. Après avoir obtenu la remise de ses fautes
スポーツと気晴らし. 食欲をそそらないコラール = Sports et divertissements. Choral inappétissant
テニス = Le tennis
イタリア喜劇 = La comédie italienne
タンゴ = Le tango
ヨット遊び = Le yachting
ゴルフ = Le golf
いちゃつき = Le flirt
競馬(ダービー) = Les courses
陣とり遊び = Les quatre-coins
そり = Le traîneau
ウォーター・シュート = Le water-chute
ピクニック = Le pique-nique
狩 = La chasse
海水浴 = Le bain de mer
"シネマ", バレエ「本日休演」の交響的'幕間'とその一部上映 = Cinema : Entr'acte symphonique de "Relâche"
グノシエンヌ第3番 = 3ème Gnossienne
ゴチック舞曲. とても真実にして, とても聖なる教会の父たちの加護を祈願する際の = Danses Gothiques. Dans laquelle les Pères de la Très Véritable et Très Sainte Église sont invoqués
不幸なひとたちのための = En faveur d'un malheureux
尊き聖ミカエル, 慈愛深き天使長の, そのいと高き徳義をあがめての = En le haut honneur du vénéré Saint Michel,le gracieux Archange
グノシエンヌ第5番 = 5ème Gnossienne
おまえが欲しい = Je te veux
ジムノペディ第1番 = 1ère gymnopédie
ヴェクサシオン = Vexations