1.

映像資料

映像資料
1. Ton Koopman plays Bach   ビデオ(ディスク)
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Mertens, Klaus, 1949- ; Koopman, Ton, 1944-
出版情報: [Japan] : ジェネオンエンタテインメント [distributor], c2000
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部, ジルバーマン・オルガン独奏. オープニング = Great organ works
シュープラー・コラール《覚めよ、と呼ぶ声が聞え》BWV645 = Wacht auf, ruft uns die Stimme, BWV 645 : from Schübler Chorales
コラール《来たれ、異教徒の救い主よ》BWV659 = Nun komm, der Heiden Heiland, BWV 659
小フーガト短調BWV578 = Fuga in G minor, BWV 578
コラール《装いせよ、わが魂よ》BWV654 = Schmücke dich, o liebe Seele, BWV 654
トッカータとフーガニ短調BWV565より「トッカータ」 = Toccata in D minor, BWV 565
第2部, 一家団欒向けの小品集. オープニング = At home with Bach
《エホバに私の歌を捧げん》BWV452 = "Dir, dir, Jehova, will singen", BWV 452
トッカータト長調BWV916より「プレスト」 = Toccata in G major, BWV 916. Presto
ジョヴァンニーニのアリア《あなたが心を下さるならば》BWV518 = "Willst du dein Herz mir schenken", BWV 518
21のコラール前奏曲より《天にましますわれらの父よ》BWV683 = Vater unser im Himmelreich, BWV 683 : from Clavier-Übung III
アリア《時にパイプを手にして》BWV515a = "So oft ich meine Tobackspfeife", BWV 515a
カンタータ第203番《裏切り者の愛よ》BWV203 = Amore traditore, BWV 203
コラール《ただ愛する神の力に委ねる者は》BWV691 = Wer nur den lieben Gott läßt walten, BWV 691
レチタティーヴォ《私の慰めは、ただ一つなり》BWV82-2とアリア《疲れ果てた目よ、まどろむがいい》BWV82-3 = Ich habe genug, BWV 82. No. 2 recitativo-no. 3 aria
トッカータト長調BWV916より「アレグロ」 = Toccata in G major, BWV 916. Allegro
コラール《神よ、その御心のままに》BWV514 = "Schaff's mit mir, Gott", BWV 514
アリア《汝が傍らにあらば》BWV508 = "Bist du bei mir", BWV 508
メヌエットト長調BWV Anh.116 = Minuet in G major, BWV Anh. 116
《善きことの源にして》BWV445 = "Brunnquell aller Güter", BWV 445
《星よ、そして空気よ》BWV476 = "Ihr Gestirn, ihr hohen Lüfte", BWV 476
トッカータト長調BWV916より「アダージョ」 = Toccata in G major, BWV 916. Adagio
《死へと導かれし》BWV475 = "Jesus, unser Trost und Leben", BWV 475
メヌエットト長調BWV Anh.114 = Minuet in G major, BWV Anh. 114
《我は喜び》BWV465 = "Ich freue mich in dir", BWV 465
《甘美なる死と至福の安らぎよ》BWV478 = "Komm, süßer Tod", BWV 478
第1部, ジルバーマン・オルガン独奏. オープニング = Great organ works
シュープラー・コラール《覚めよ、と呼ぶ声が聞え》BWV645 = Wacht auf, ruft uns die Stimme, BWV 645 : from Schübler Chorales
コラール《来たれ、異教徒の救い主よ》BWV659 = Nun komm, der Heiden Heiland, BWV 659
2.

映像資料

映像資料
Cabezón, Antonio de, 1510-1566 ; Gabrieli, Andrea, ca. 1533-1585 ; Byrd, William, 1542 or 3-1623 ; Bull, John, d. 1628 ; Gibbons, Orlando, 1583-1625 ; Borek, Krzysztof, d. ca. 1570 ; Bakfark, Bálint, 1507-1576 ; Spinacino, Francesco, fl. 1507 ; Galilei, Vincenzo, d. 1591 ; Vallet, Nicolas, ca. 1583-ca. 1642 ; Milán, Luis, 16th cent ; Narváez, Luis de, 16th cent ; Dowland, John, 1563?-1626
出版情報: [東京] : アイエムシー音楽出版(企画・制作) , 千葉 : ユニバース(発売), 2008.5
シリーズ名: ルネサンスバロック音楽大系 : 優美な旋律 : 華麗なる色彩の世界 ; [2]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
01: 「鍵盤楽器、ハープおよびビウエラのための音楽作品集」より : 第4施法によるテイエント カベソン
02: 「鍵盤楽器、ハープおよびビウエラのための音楽作品集」より : 「騎士の歌」によるディフェレンシアス カベソン
03: 「カンツォーナ・アラ・フランチェーゼとリチェルカーレ・アリオーソ集」より : ファンタジア・アレグラ A.ガブリエーリ
04: 「カンツォーナ・アラ・フランチェーゼとリチェルカーレ・アリオーソ集」より : リチェルカーレ・アリオーソ第4番 A.ガブリエーリ
05: 「パーセニア」より : ソールズベリー伯爵のパヴァーヌとガイヤルド バード
06: 「フィッツ・ウィリアムヴァージナル曲集」より : ラムレー卿のパヴァン ブル
07: 「ベンジャミン・カウジンのヴァージナル曲集」より : ガイヤルドニ短調 ギボンズ
08: アルマンド 作曲者不詳
09: 黒い馬 作曲者不詳
10: 「ミサ・テ・デウム」より : キリエ ボレク
11: 黒い雄牛 ヴァレンティン
12: リチェルカーレ スピナチ-ノ
13: イタリアーナ ガリレーイ
14: リュート曲集「ミューズの秘密」第2巻より : バターユ ヴァレ
15: 「エル・マエストロ」より : ファンタシア(第10番)/ ミラン
16: 「デルフィンの6部の譜本」より : 皇帝の歌 ナルバエス
17: ラクリメ ダウランド
01: 「鍵盤楽器、ハープおよびビウエラのための音楽作品集」より : 第4施法によるテイエント カベソン
02: 「鍵盤楽器、ハープおよびビウエラのための音楽作品集」より : 「騎士の歌」によるディフェレンシアス カベソン
03: 「カンツォーナ・アラ・フランチェーゼとリチェルカーレ・アリオーソ集」より : ファンタジア・アレグラ A.ガブリエーリ
3.

映像資料

映像資料
出版情報: [東京] : アイエムシー音楽出版(企画・制作) , 千葉 : ユニバース(発売), 2008.5
シリーズ名: ルネサンスバロック音楽大系 : 優美な旋律 : 華麗なる色彩の世界 ; [18]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
歌劇「ダイドーとイニーアス」より
歌劇「妖精の女王」より
シャコンヌト短調Z.730
グラウンドによる3声のファンタジア(シャコンヌ)ニ長調 Z.731
パヴァーヌト短調Z.752
グラウンドZD.221
「ハープシコードまたはスピネッツのためのレッスン選集」より : 8つの組曲第4番イ短調
ラウンドZT.684
トランペット・チューン
トランペット・ヴォランタリー
歌劇「ダイドーとイニーアス」より
歌劇「妖精の女王」より
シャコンヌト短調Z.730
4.

映像資料

映像資料
Chambonnières, Jacques Champion de ; Couperin, Louis, 1626 (ca.)-1661 ; Anglebert, J. Henry d' (Jean Henry), 1628-1691 ; Couperin, François, 1668-1733 ; Rameau, Jean Philippe, 1683-1764 ; Daquin, Louis Claude, 1694-1772 ; Balbastre, Claude, 1724-1799 ; Charpentier, Marc Antoine, 1634-1704
出版情報: [東京] : アイエムシー音楽出版(企画・制作) , 千葉 : ユニバース(発売), 2008.5
シリーズ名: ルネサンスバロック音楽大系 : 優美な旋律 : 華麗なる色彩の世界 ; [9]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
パヴァーヌト短調 シャンボニエール
「組曲ヘ長調」より : プレリュード L.クープラン
「組曲ト長調」より : シャコンヌ・ロンドー ダングルベール
「クラヴサン曲集第2巻」第6組曲より : 第1番「収穫をする人びと」 F.クープラン
「クラヴサン曲集第2巻」第6組曲より : 第2番「心地よい恋やつれ」 F.クープラン
「クラヴサン曲集第3巻」第14組曲より : 第1番「恋のナイチンゲール」 F.クープラン
「クラヴサン曲集第4巻」第20組曲より : 第1番「マリー王妃」 F.クープラン
「クラヴサン曲集第1巻」「第1組曲」より : 第2曲「アルマンド」 ラモー
「クラヴサン曲集第1巻」「第2組曲」より : 第9曲「タンブーラン」 ラモー
「新クラヴサン組曲」「第5組曲」より : 第5曲「めんどり」 ラモー
「クラヴサン曲集第1巻」第3組曲より : 第1曲「かっこう」 ダカン
「クラヴサン曲集第1集」より : ラ・ド・カーズ : ハ短調 バルバートル
「クラヴサン合奏曲集」「コンセール第1番」より : 第3曲「ヴェジネ」 ラモー
「クラヴサン合奏曲集」「コンセール第3番」より : 第4曲「第1タンブーラン」、第5曲「ロンドー形式の第2タンブーラン」 ラモー
救いなるいけにえよH.36 シャルパンティエ
深き淵よりH.156 シャルパンティエ
パヴァーヌト短調 シャンボニエール
「組曲ヘ長調」より : プレリュード L.クープラン
「組曲ト長調」より : シャコンヌ・ロンドー ダングルベール
5.

映像資料

映像資料
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750
出版情報: [東京] : アイエムシー音楽出版(企画・制作) , 千葉 : ユニバース(発売), 2008.5
シリーズ名: ルネサンスバロック音楽大系 : 優美な旋律 : 華麗なる色彩の世界 ; [11]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「2声のインヴェンション」より : 第14番変ロ長調BWV785
「3声のインヴェンション(シンフォニア)」より : 第3番ニ長調BWV789
「平均律クラヴィーア曲集第1巻」より : 第1番ハ長調BWV846
「平均律クラヴィーア曲集第2巻」より : 第2番ハ短調BWV871
「平均律クラヴィーア曲集第2巻」より : 第6番ニ短調BWV875
イギリス組曲 : 第3番ト短調BWV808
フランス組曲 : 第5番ト長調BWV816
「2声のインヴェンション」より : 第14番変ロ長調BWV785
「3声のインヴェンション(シンフォニア)」より : 第3番ニ長調BWV789
「平均律クラヴィーア曲集第1巻」より : 第1番ハ長調BWV846