1.

録音資料

録音資料
1. 徹の笛   CD
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; 福原, 徹(1961-) ; 峰崎勾当 ; 蓬莱, 泰三 ; 小早川, 修 ; 中川, 俊郎(1958-) ; 福原, 徹彦 ; 福原, 寛 ; 善養寺, 惠介 ; 福原, 百之助(7世 1975-) ; 鶴澤, 津賀寿
出版情報: [東京] : 日本伝統文化振興財団 (発売) , Japan : ビクターエンタテインメント (販売), 2007.4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
シャコンヌ : 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第二番より J.S.バッハ作曲 ; 福原徹編曲
草の祈り : 男声独唱・笛・尺八のための三章 福原徹作曲 ; 蓬莱泰三作詩
ゆき : 地歌 峰崎勾当作曲 ; 福原徹補曲
三重奏曲 : 笛・太棹・ピアノのための 福原徹作曲
シャコンヌ : 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第二番より J.S.バッハ作曲 ; 福原徹編曲
草の祈り : 男声独唱・笛・尺八のための三章 福原徹作曲 ; 蓬莱泰三作詩
ゆき : 地歌 峰崎勾当作曲 ; 福原徹補曲
2.

録音資料

録音資料
J. S. バッハ [作曲] ; バッハ・コレギウム・ジャパン ; 鈴木雅明, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p1999
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 48-50 . VI : バロックのキリスト教音楽||VI : バロック ノ キリストキョウ オンガク ; ドイツ . J.S.バッハ||J S バッハ ; II-1,II-2,II-3
所蔵情報: loading…
3.

録音資料

録音資料
J. S. バッハ [作曲] ; バッハ・コレギウム・ジャパン ; 鈴木雅明, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p2000
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 47 . VI : バロックのキリスト教音楽||VI : バロック ノ キリストキョウ オンガク ; ドイツ . J.S.バッハ||J S バッハ ; I
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
クラヴィーア練習曲集第3部より : 教理問答歌およびその他の聖歌に基づく種々の前奏曲からなる : (オルガン・ミサ). プレリュード変ホ長調(オルガノ・プレノ)BWV.552/1 = Dritter Teil der Klavier-Übung : bestehend in verschiedenen Vorspielen über die Cathechismus- und andere Gesänge : Orgelmesse. Praeludium Es-Dur pro Organo pleno
キリエ、永遠の父なる神よ : (合唱) : BWV. 371/1 : (BWV. 669の原コラール第1節) = Vers 1: Kyrie, Gott Vater in Ewigkeit
キリエ、永遠の父なる神よ : BWV. 669 = Kyrie, Gott Vater in Ewigkeit
キリストよ、世の人すべての慰め : (合唱) : BWV. 371/2 : (BWV. 670の原コラール第2節) = Vers 2: Christe, aller Welt Trost
キリストよ、世の人すべての慰め : BWV. 670 = Christe, aller Welt Trost
キリエ、聖霊なる神よ : (合唱) : BWV. 371/3 : (BWV. 671の原コラール第3節) = Vers 3: Kyrie, Gott heiliger Geist
キリエ、聖霊なる神よ : BWV. 671
いと高きところには神にのみ栄光あれ : (合唱) : BWV. 260 : (BWV. 676の原コラール) = Allein Gott in der Höh sei Ehr
いと高きところには神にのみ栄光あれ : BWV. 675 = Allein Gott in der Höh sei Ehr
いと高きところには神にのみ栄光あれ : BWV. 676 = Allein Gott in der Höh sei Ehr
《いと高きところには神にのみ栄光あれ》によるフゲッタ : BWV. 677 = Fughetta super: Allein Gott in der Höh sei Ehr
これぞ聖なる十戒 : (合唱) : BWV. 298 : (BWV. 678の原コラール) = Dies sind die heilgen zehn Gebot
これぞ聖なる十戒 : BWV. 678 = Dies sind die heilgen zehen Gebot
《これぞ聖なる十戒》によるフゲッタ : BWV. 679 = Fughetta super: Dies sind die heiligen zehen Gebot
われらみな一なる神を信ず : (合唱) : BWV. 437 : (BWV. 680の原コラール) = Wir glauben all an einen Gott
われらみな一なる神を信ず : BWV. 680 = Wir glauben all an einen Gott
《われらみな一なる神を信ず》によるフゲッタ : BWV. 681 = Fughetta super: Wir glauben all an einen Gott : BWV. 681
天にましますわれらの父よ : (合唱) : BWV. 416 : (BWV. 682の原コラール) = Vater unser im Himmelreich
天にましますわれらの父よ : BWV. 682 = Vater unser im Himmelreich
天にましますわれらの父よ : BWV. 683 = Vater unser im Himmelreich
われらの主キリスト、ヨルダン川に来たれり : (合唱) : BWV. 280 : (BWV. 684の原コラール) = Christ unser Herr zum Jordan kam
われらの主キリスト、ヨルダン川に来たれり : BWV. 684 = Christ, unser Herr, zum Jordan kam
深き淵より、われ汝に呼ばわる : (合唱) : BWV. 38/6 : (BWV. 686の原コラール第6節) = Aus tiefer Not schrei ich zu dir
深き淵より、われ汝に呼ばわる : BWV. 686 = Aus tiefer Not schrei ich zu dir
われらの救い主なるイエス・キリストは : (合唱) : BWV. 363 : (BWV. 688の原コラール) = Jesus Christus, unser Heiland
われらの救い主なるイエス・キリストは : BWV. 688 = Jesus Christus, unser Heiland
フーガ変ホ長調(5声オルガノ・プレノ)BWV. 552/2 = Fuga Es-Dur a 5 con pedale pro organo pleno
クラヴィーア練習曲集第3部より : 教理問答歌およびその他の聖歌に基づく種々の前奏曲からなる : (オルガン・ミサ). プレリュード変ホ長調(オルガノ・プレノ)BWV.552/1 = Dritter Teil der Klavier-Übung : bestehend in verschiedenen Vorspielen über die Cathechismus- und andere Gesänge : Orgelmesse. Praeludium Es-Dur pro Organo pleno
キリエ、永遠の父なる神よ : (合唱) : BWV. 371/1 : (BWV. 669の原コラール第1節) = Vers 1: Kyrie, Gott Vater in Ewigkeit
キリエ、永遠の父なる神よ : BWV. 669 = Kyrie, Gott Vater in Ewigkeit
4.

録音資料

録音資料
J. S. バッハ [作曲] ; アルベルト・シュバイツァー, オルガン
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売)
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
キリストを我ら讃えまつらん : BWV.611 = Christum wir sollen loben
いと愛しまつるイエスよ、我らここに集いて : BWV.731 = Liebster Jesu, wir sind hier
平安と喜びもて我はいま往く : BWV.616 = Mit Fried' und Freud' ich fahr' dahin
我らを救いたもうキリストは : BWV.620 = Christus, der uns selig macht
イエス十字架につけられたまいて : BWV.621 = Da Jesus an dem Kreuze stund
おお人よ、汝の大いなる罪を歎け : BWV.622 = O Mensch, bewein' dein' Sünde gross
慈しみ深きイエスよ、汝を仰ぎまつらん : BWV.768 = Sei gegrüsset, Jesu gütig
バビロンの流れのほとりに : BWV.653 = An Wasserflüssen Babylon
おお罪なき神の子羊よ : BWV.656 = O Lamm Gottes unschuldig
装いせよ、わが魂よ : BWV.654 = Schmücke dich, o liebe Seele
我らの救い主イエス・キリストよ : BWV.665 = Jesus Christus unser Heiland
死の縄目につながれたまいしキリストは : BWV.625 = Christ lag in Todesbanden
栄光の日は現れたり : BWV.629 = Erschienen ist der herrlich' Tag
キリストを我ら讃えまつらん : BWV.611 = Christum wir sollen loben
いと愛しまつるイエスよ、我らここに集いて : BWV.731 = Liebster Jesu, wir sind hier
平安と喜びもて我はいま往く : BWV.616 = Mit Fried' und Freud' ich fahr' dahin
5.

録音資料

録音資料
福原, 徹(1961-) ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; 中川, 俊郎(1958-) ; 福原, 徹彦 ; 福原, 寛 ; 鶴澤, 津賀寿 ; 藤舎, 円秀 ; 梅屋, 雅一 ; 藤舎, 清之 ; 望月, 太津之(1967-) ; 東京放送児童合唱団
出版情報: [日本] : 日本伝統文化振興財団 , [日本] : ビクターエンタテインメント (販売), 2009.3, c2009
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ディスク1: うた 福原徹作曲
duo 01 福原徹作曲
塗膜の花 福原徹作曲
ラルゴ : 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番より J.S. バッハ作曲
長い旅 福原徹作曲
千の太陽、万の扉 福原徹作曲
トキ 福原徹作曲
ディスク2: ゴルトベルク変奏曲よりアリア J.S. バッハ作曲 ; 福原徹編曲
Dona nobis pacem(ドナ・ノビス・パーチェム) 福原徹作曲
見もせぬ人や花の友 福原徹作曲
白い月 福原徹作曲
イサクとリベカ 福原徹作曲
ブランデンブルク協奏曲第1番よりトリオ J.S. バッハ作曲 ; 福原徹編曲
国境を越えて 福原徹作曲
ディスク1: うた 福原徹作曲
duo 01 福原徹作曲
塗膜の花 福原徹作曲
6.

録音資料

録音資料
横浜バロック室内合奏団, [演奏]
出版情報: [出版地不明] : Yokohama Barock, [20--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Disc1: イタリアの輝き : ヴィヴァルディ「四季」ほか. ヴァイオリン協奏曲「和声と創意の試み」作品8 : 「四季」 ヴィヴァルディ = Antonio Vivaldi
ピッコロ協奏曲ハ長調, F.VI n.4 ヴィヴァルディ = Antonio Vivaldi
イタリア歌曲集. 陽はすでにガンジス川から アレッサンドロ・スカルラッティ = Alessanndro [i.e. Alessandro] Scarlatti
もはや私の心には感じない ジョバンニ・パイジェッロ = Giovanni Paisiello
恋する蝶のように ドメニコ・スカルラッティ = Domenico Scarlatti
いとしい人よ ジョゼッペ・ジョルダーニ = Giuseppe Giordani
すみれ アレッサンドロ・スカルラッティ = Alessanndro [i.e. Alessandro] Scarlatti
私のお父さん ジャコモ・プッチーニ = Giacomo Puccini
Disc2: ドイツバロックの華 : バッハ父子. ゴールドベルク変奏曲BWV998抜粋 J.S. バッハ = Johann Sebastian Bach
チェンバロ協奏曲第1番ニ短調BWV1052 J.S. バッハ = Johann Sebastian Bach
チェロ協奏曲イ短調Wq.170 C.P.E.バッハ = Carl Philipp Emanuel Bach
中世の器楽曲「ラ・バッサ・カスティーリア」 グリエルムス
Disc1: イタリアの輝き : ヴィヴァルディ「四季」ほか. ヴァイオリン協奏曲「和声と創意の試み」作品8 : 「四季」 ヴィヴァルディ = Antonio Vivaldi
ピッコロ協奏曲ハ長調, F.VI n.4 ヴィヴァルディ = Antonio Vivaldi
イタリア歌曲集. 陽はすでにガンジス川から アレッサンドロ・スカルラッティ = Alessanndro [i.e. Alessandro] Scarlatti
7.

録音資料

録音資料
Sweelinck [ほか] ; 廣江理枝, オルガン
出版情報: [東京] : 東京藝術大学出版会, [2014]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
〈わが青春はすでに過ぎ去り〉による変奏曲 = Liedvariationen über "Mein junges Leben hat ein End" J.P. Sweelinck
いかに美しき、暁の星よ : BuxWV223 = Wie schön leucht' uns der Morgenstern : BuxWV 223 D. Buxtehude
トッカータとフーガ, ニ短調"ドリア調"BWV538 = Toccata et fuga in d-moll "dorisch" BWV 538 J.S. Bach
《ライプツィヒ・コラール集》より〈いと高きところにはただ神のみに栄光あれ〉 : BWV662 = Allein Gott in der Höh' sei Ehr' : BWV 662 J.S. Bach
バッハの名による前奏曲とフーガ : (1870年稿) = Präludium und Fuge über BACH : (Fassung 1870) F. Liszt
祈り : 作品20 = Prière : op. 20 C. Franck
《主の降誕》より第9曲, 神は我らのうちに = "La nativité du Seigneur" Dieu parmi nous O. Messiaen
〈わが青春はすでに過ぎ去り〉による変奏曲 = Liedvariationen über "Mein junges Leben hat ein End" J.P. Sweelinck
いかに美しき、暁の星よ : BuxWV223 = Wie schön leucht' uns der Morgenstern : BuxWV 223 D. Buxtehude
トッカータとフーガ, ニ短調"ドリア調"BWV538 = Toccata et fuga in d-moll "dorisch" BWV 538 J.S. Bach
8.

録音資料

録音資料
Heifetz, Jascha, 1901-1987 ; Wieniawski, Henri, 1835-1880 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Bazzini, Antonio, 1818-1897 ; Barbirolli, John, Sir, 1899-1970 ; London Philharmonic Orchestra ; Sandor, Arpad ; Bay, Emanuel
出版情報: [東京] : J-Music, c1998
シリーズ名: 20世紀クラシックの遺産 ; . 名演奏家シリーズ = Best player||メイエンソウカ シリーズ ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ヴァイオリン協奏曲第2番ニ短調作品22 = Violin concerto no. 2 in D minor, op. 22 ヴィエニアフスキ ; ヤッシャ・ハイフェッツ, ヴァイオリン ; ジョン・バルビローリ, 指揮 ; ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調K.219 : 「トルコ風」 = Violin concerto no. 5 in A major, K. 219 : "Turkish" モーツァルト ; ヤッシャ・ハイフェッツ, ヴァイオリン ; ジョン・バルビローリ, 指揮 ; ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番ト長調BWV1001 = Sonata no. 1 in G minor, BWV1001 バッハ ; ヤッシャ・ハイフェッツ, ヴァイオリン
ツィガーヌ = Tzigane ラヴェル ; ヤッシャ・ハイフェッツ, ヴァイオリン ; アルパド・サンドール, ピアノ
妖精の踊り = La ronde des lutins バッジーニ ; ヤッシャ・ハイフェッツ, ヴァイオリン ; エマニュエル・ベイ, ピアノ
ヴァイオリン協奏曲第2番ニ短調作品22 = Violin concerto no. 2 in D minor, op. 22 ヴィエニアフスキ ; ヤッシャ・ハイフェッツ, ヴァイオリン ; ジョン・バルビローリ, 指揮 ; ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調K.219 : 「トルコ風」 = Violin concerto no. 5 in A major, K. 219 : "Turkish" モーツァルト ; ヤッシャ・ハイフェッツ, ヴァイオリン ; ジョン・バルビローリ, 指揮 ; ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番ト長調BWV1001 = Sonata no. 1 in G minor, BWV1001 バッハ ; ヤッシャ・ハイフェッツ, ヴァイオリン
9.

録音資料

録音資料
Kreisler, Fritz, 1875-1962 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Scott, Cyril, 1879-1970 ; Blech, Leo, 1871-1958 ; Staatskapelle Berlin ; Rupp, Franz
出版情報: [東京] : KI, c2000
シリーズ名: 20世紀クラシックの遺産 ; . 名演奏家シリーズ = Best player||メイエンソウカ シリーズ ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品61 = Violin concerto in D major, op. 61 ベートーヴェン ; ベルリン国立歌劇場管弦楽団 ; レオ・ブレッヒ, 指揮
無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番BWV1001. アダージョ = Sonata no. 1, BWV1001. Adagio バッハ
愛の喜び = Liebesferud クライスラー
愛の悲しみ = Liebesleid クライスラー
ウィーン奇想曲 = Caprice viennois クライスラー
中国の太鼓 = Tambourin chinois クライスラー
美しきロスマリン = Schön Rosmarin クライスラー
ロンド = Rondo モーツァルト ; クライスラー編
蓮の国 = Lotus land スコット ; クライスラー編
ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品61 = Violin concerto in D major, op. 61 ベートーヴェン ; ベルリン国立歌劇場管弦楽団 ; レオ・ブレッヒ, 指揮
無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番BWV1001. アダージョ = Sonata no. 1, BWV1001. Adagio バッハ
愛の喜び = Liebesferud クライスラー
10.

録音資料

録音資料
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Marie, Gabriel, 1852-1928 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Paradis, Maria Theresia von, 1759-1824 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Massenet, Jules, 1842-1912 ; Kreisler, Fritz, 1875-1962 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; 七沢, 清貴(1950-) ; 浜口, 奈々
出版情報: [東京] : Pony Canyon, p1988
シリーズ名: 愛のヴァイオリン小品集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
グノーのアヴェ・マリア = Ave Maria J.S. Bach ; [arr.] Charles F. Gounod
金婚式 = La cinquantaine Gabriel Marie
子守歌 (フォーレの名による) = Berceuse sur le nom de Gabriel Fauré Maurice J. Ravel
ベートーヴェンのメヌエット = Menuetto Ludwig v. Beethoven
楽興の時 = Moments musicaux : op. 94 D. 780 Franz P. Schubert
シチリアーノ = Sicilienne Maria-Theresia v. Paradis
ブーレ = Bourée Georg F. Händel
タイスの瞑想曲 = Méditation de "Thaïs" Jules Massenet
ロンディーノ (ベートーヴェンの主題による) = Rondino über ein Thema von Beethoven Fritz Kreisler
アンダンテ・カンタービレ = Andante cantabile Peter I. Tchaikovsky
グノーのアヴェ・マリア = Ave Maria J.S. Bach ; [arr.] Charles F. Gounod
金婚式 = La cinquantaine Gabriel Marie
子守歌 (フォーレの名による) = Berceuse sur le nom de Gabriel Fauré Maurice J. Ravel
11.

録音資料

録音資料
Gossec, François Joseph, 1734-1829 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Gluck, Christoph Willibald, Ritter von, 1714-1787 ; Boccherini, Luigi, 1743-1805 ; Hauser, Miska, 1822-1887 ; Fauré, Gabriel, 1845-1924 ; Grieg, Edvard, 1843-1907 ; Pierné, Gabriel, 1863-1937 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; 七沢, 清貴(1950-) ; 浜口, 奈々
出版情報: [東京] : Pony Canyon, p1988
シリーズ名: 愛のヴァイオリン小品集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ガボット = Rosine, ou L'epouse abandonnee : "Gavotte" François J. Gossec
夢 = Rêves Claude A. Debussy
ルーレ = Louré Johann S. Bach
精霊の踊り = Andante Christoph W. Gluck
ボッケリーニのメヌエット = Menuetto Luigi Boccherini
クラードル・ソング = Chansons sans paroles : "Cradle song" : op. 11-2 Miska Hauser
子守歌 : (ベルシューズ) = Berceuse op. 16 Gabriel-Urbain Fauré
アニトラの踊り = Anitra's dance : (Peer Gynt) Edward H. Grieg
セレナード = Sérénade op. 7 Gabriel Pierné
白鳥 = Le carnaval des animaux : fantaisie zoologique. 13. Le cygne C. Saint-Saëns
ガボット = Rosine, ou L'epouse abandonnee : "Gavotte" François J. Gossec
夢 = Rêves Claude A. Debussy
ルーレ = Louré Johann S. Bach
12.

録音資料

録音資料
ドゥアス・コルダス
出版情報: [日本] : S-Two Co., c1996
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
G線上のアリア バッハ
タイスの瞑想曲 マスネー
アベマリア バッハ ; グノー [編曲]
メロディ グルック
アルハンブラの思い出 ターレガ
美しき青きドナウ ヨハン・シュトラウスII世
夢のあとに フォーレ
詩人の魂 シャルル・トレネ
ラ・ボエーム シャルル・アズナブール
コンドルは飛んでゆく ボリビア民謡
奥様お手をどうぞ ラルフ・エルヴィン
チャール・ダッシュ モンティ
花のワルツ チャイコフスキー
G線上のアリア バッハ
タイスの瞑想曲 マスネー
アベマリア バッハ ; グノー [編曲]
13.

録音資料

録音資料
J.S.バッハ [ほか]
出版情報: Tokyo : Crown Record (発売), p1990
シリーズ名: Home classics
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ロマンス第2番作品50 = Romanze no. 2, op. 50 L.v.ベートーヴェン = L.v. Beethoven
メヌエット = Menuetto L.v.ベートーヴェン = L.v. Beethoven
ガヴォット = Gavotte F.J.ゴセック = F.J. Gossec
ドリゴのセレナーデ = Sérénade R.ドリゴ = R. Drigo
アヴェ・マリア = Ave Maria J.S.バッハ ; C.F.グノー = J.S. Bach ; C.F. Gounod
ユーモレスク = Humoresque A.ドヴォルザーク = A. Dvořák
タイスの瞑想曲 = Thaïs. Meditation J.マスネ ; M.P.マルシック = J. Massenet ; M.P. Marsick
熊蜂の飛行 = The flight of the bumble-bee N.リムスキー=コルサコフ = N. Rimsky-Korsakov
美しきロスマリン = Schön Rosmarin F.クライスラー = F. Kleisler [i.e. Kreisler]
ベートーヴェンの主題によるロンディーノ = Rondino über ein Thema von Beethoven F.クライスラー = F. Kleisler [i.e. Kreisler]
思い出 = Souvenir F.A.ドルドラ = F.A. Drdla
カルメン幻想曲 = Carmen fantasie G.ビゼー ; F.ワックスマン = G. Bizet ; F. Waxman
スペイン舞曲 = Danse espagnole M.ファリャ = M. Falla
華麗なるポロネーズ第1番 = Polonaise brillante no. 1 H.ヴィエニャフスキ = H. Wieniawski
スペインのセレナード = Sérénade espagnole C.シャミナード = C. Chaminade
白鳥 : "動物の謝肉祭"より = Le cygne : Le carnaval des animaux C.サン=サーンス = C. Saint-Saëns
アンダンテ・カンタービレ = Andate cantabile P.I.チャイコフスキー = P.I. Tchaikovsky
ロマンス第2番作品50 = Romanze no. 2, op. 50 L.v.ベートーヴェン = L.v. Beethoven
メヌエット = Menuetto L.v.ベートーヴェン = L.v. Beethoven
ガヴォット = Gavotte F.J.ゴセック = F.J. Gossec
14.

録音資料

録音資料
酒井, 多賀志 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Böhm, Georg, 1661-1733 ; Pachelbel, Johann, 1653-1706
出版情報: [出版地不明] : Studio Lyric, [2016]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
半音階的幻想曲とフーガニ短調BWV903 = Chromatic fantasy and fugue in D minor BWV 903 J.S. バッハ
メヌエットト長調A114 = Menuet in G major A114
メヌエットト短調A115 = Menuet in G minor A115
組曲第8番へ短調 = Suite no. 8 in F minor G. ベーム
「アポロの竪琴より」アリアと変奏曲第5番イ短調 = Aria and variations no. 5 in A minor from "Hexachordum Apollinis" J. パッヘルベル
フランス組曲第5番ト長調BWV816 = Französische suite no. 5 in G major BWV816 J.S. バッハ
パルティータ第4番ニ長調BWV828 = Partita no. 4 in D major J.S. バッハ
半音階的幻想曲とフーガニ短調BWV903 = Chromatic fantasy and fugue in D minor BWV 903 J.S. バッハ
メヌエットト長調A114 = Menuet in G major A114
メヌエットト短調A115 = Menuet in G minor A115
15.

録音資料

録音資料
J.S. バッハ
出版情報: [出版地不明] : Philips , [日本] : 日本フォノグラム (発売), c1989
シリーズ名: Classics ; . Gloria = グロリア||Gloria = グロリア
所蔵情報: loading…
目次情報:
ヴァイオリン協奏曲第1番イ短調 BWV1041 = Violin concertos in A minor, BWV 1041
ヴァイオリン協奏曲第2番ホ長調 BWV1042 = Violin concertos in E, BWV 1042
2つのヴァイオリンのための協奏曲ニ短調 BWV1043 = Concerto for two violins in D minor, BWV 1043
ヴァイオリン協奏曲第1番イ短調 BWV1041 = Violin concertos in A minor, BWV 1041
ヴァイオリン協奏曲第2番ホ長調 BWV1042 = Violin concertos in E, BWV 1042
2つのヴァイオリンのための協奏曲ニ短調 BWV1043 = Concerto for two violins in D minor, BWV 1043
16.

録音資料

録音資料
Yoshio Unno, [ヴァイオリン]
出版情報: [出版地不明] : Sony , [東京] : Sony Music Entertainment [発売], c1995
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
チゴイネルワイゼン : 作品20 サラサーテ ; CBS交響楽団 ; 森正, 指揮
序奏とロンド・カプリチオーソ : 作品28 サン=サーンス ; CBS交響楽団 ; 森正, 指揮
タイースの瞑想曲 マスネ ; CBS交響楽団 ; 森正, 指揮
美しきロスマリン クライスラー ; 伊達純, ピアノ
ロンディーノ クライスラー ; 伊達純, ピアノ
愛の喜び クライスラー ; 伊達純, ピアノ
愛の悲しみ クライスラー ; 伊達純, ピアノ
スラヴ舞曲第10番ホ短調 ドヴォルザーク ; 編曲: クライスラー ; 伊達純, ピアノ
ユモレスク ドヴォルザーク ; [編曲: クライスラー] ; 伊達純, ピアノ
G線上のアリア バッハ ; 伊達純, ピアノ
ヴォカリーズ ラフマニノフ ; 伊達純, ピアノ
チゴイネルワイゼン : 作品20 サラサーテ ; CBS交響楽団 ; 森正, 指揮
序奏とロンド・カプリチオーソ : 作品28 サン=サーンス ; CBS交響楽団 ; 森正, 指揮
タイースの瞑想曲 マスネ ; CBS交響楽団 ; 森正, 指揮
17.

録音資料

録音資料
酒井多賀志, オルガン
出版情報: [出版地不明] : Studio Lyric, [20--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1集: トッカータとフーガニ短調BWV565 = Toccata and fugue in D minor BWV 565 J.S. バッハ
小フーガト短調BWV578 = Fugue in G minor BWV 578 J.S. バッハ
コラール前奏曲 : 「最愛のイエスよ、我等ここに集い」 : BWV731 = Chorale prelude : "Liebster Jesu, Wir sind Hier" : BWV 731 J.S. バッハ
コラール前奏曲 : 「目覚めよと呼ぶ声あり」 : BWV645 = Chorale prelude : "Wachet auf, ruft uns die Stimme" : BWV 645 J.S. バッハ
パッサカリアハ短調BWV582 = Passacaglia in C minor BWV 582 J.S. バッハ
夕焼け小焼けの主題による変奏曲op.48 = Variations on "Yuyake koyake" op. 48 酒井多賀志
子犬のクーラント = A puppy's courante 酒井多賀志
流れゆく雲 : op.2-2 = Clouds floating in the air : op. 2-2 酒井多賀志
イントロダクションとフーガニ長調op.50 = Introduction and fugue in D major op. 50 酒井多賀志
第1集: トッカータとフーガニ短調BWV565 = Toccata and fugue in D minor BWV 565 J.S. バッハ
小フーガト短調BWV578 = Fugue in G minor BWV 578 J.S. バッハ
コラール前奏曲 : 「最愛のイエスよ、我等ここに集い」 : BWV731 = Chorale prelude : "Liebster Jesu, Wir sind Hier" : BWV 731 J.S. バッハ
18.

録音資料

録音資料
酒井多賀志, オルガン
出版情報: [出版地不明] : Studio Lyric, [20--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第2集: トッカータ、アダージョとフーガハ長調BWV564 = Toccata, adagio and fugue in C major BWV564 J.S. バッハ
狩のカンタータよりアリア「羊はのどかに草を食む」 : BWV208 = Aria "Schafe können sicher Weiden" from "Jagdkantate" : BWV208 J.S. バッハ ; [酒井多賀志編曲]
幻想曲とフーガト短調BWV542 = Fantasy and fugue in G minor BWV542 J.S. バッハ
コラール : 「主よ人の望みの喜びよ」 : BWV147 = Chorale : "Jesu bleibet meine Freude" : BWV147 J.S. バッハ
前奏曲とフーガホ短調BWV548 = Prelude and fugue in E minor BWV548 J.S. バッハ
「ふるさと」の主題による変奏曲op.45 = Variations on "Furusato" op. 45 酒井多賀志
「父、み子、みたまの」の主題によるフーガop.31 = Fugue in G major on "Gloria patri" op. 31 酒井多賀志
「アメイジング・グレイス」の主題による変奏曲とフーガop.42 = Variations and fugue on "Amazing grace" op. 42 酒井多賀志
「ごらんよ空の鳥」によるトリオop.40-1 = Trio on "See a bird in the sky" op. 40-1 酒井多賀志
「ガラリヤの風かおる丘」によるトリオop. 40-2 = Trio on "On a breezy hill of Galilee" op. 40-2 酒井多賀志
第2集: トッカータ、アダージョとフーガハ長調BWV564 = Toccata, adagio and fugue in C major BWV564 J.S. バッハ
狩のカンタータよりアリア「羊はのどかに草を食む」 : BWV208 = Aria "Schafe können sicher Weiden" from "Jagdkantate" : BWV208 J.S. バッハ ; [酒井多賀志編曲]
幻想曲とフーガト短調BWV542 = Fantasy and fugue in G minor BWV542 J.S. バッハ
19.

録音資料

録音資料
酒井多賀志, オルガン
出版情報: [出版地不明] : Studio Lyric, [20--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第3集: 前奏曲とフーガ変ホ長調BWV552 = Prelude and fugue in Eb major BWV552 J.S. バッハ
コラール・パルティータ : 「恵み深きイエスを喜び迎えよ」 : BWV768 = Chorale partita : "Sei gegrüsset, Jesu gütig" : BWV768 J.S. バッハ
ファンファーレニ長調op.29-4 = Fanfare in D major op. 29-4 酒井多賀志
「谷川の水を求めて」による前奏曲とフーガ op.36 = Prelude and fugue on "Sicut cervus" op. 36 酒井多賀志
「赤とんぼ」の主題による変奏曲op.32 = Variations on "Akatombo" op. 32 酒井多賀志
イントロダクションとフーガハ長調 : (新世紀21) : op.56 = Introduction and fugue in C major : "Saeculum novum 21" : op. 56 酒井多賀志
第3集: 前奏曲とフーガ変ホ長調BWV552 = Prelude and fugue in Eb major BWV552 J.S. バッハ
コラール・パルティータ : 「恵み深きイエスを喜び迎えよ」 : BWV768 = Chorale partita : "Sei gegrüsset, Jesu gütig" : BWV768 J.S. バッハ
ファンファーレニ長調op.29-4 = Fanfare in D major op. 29-4 酒井多賀志
20.

録音資料

録音資料
J.S. バッハ ; 酒井多賀志, オルガン
出版情報: [出版地不明] : Studio Lyric, [20--]
シリーズ名: 酒井多賀志オルガンリサイタル ; 第4集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1番変ホ長調BWV525 = Sonata no. 1 in E-flat major, BWV525
第2番ハ短調BWV526 = Sonata no. 2 in C minor, BWV526
第3番ニ短調BWV527 = Sonata no. 3 in D minor, BWV527
第4番ホ短調BWV528 = Sonata no. 4 in E minor, BWV528
第5番ハ長調BWV529 = Sonata no. 5 in C major, BWV529
第6番ト長調BWV530 = Sonata no. 6 in G major, BWV530
第1番変ホ長調BWV525 = Sonata no. 1 in E-flat major, BWV525
第2番ハ短調BWV526 = Sonata no. 2 in C minor, BWV526
第3番ニ短調BWV527 = Sonata no. 3 in D minor, BWV527
21.

録音資料

録音資料
酒井多賀志, オルガン
出版情報: [出版地不明] : Studio Lyric, [20--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第5集: 前奏曲とフーガニ長調BWV532 = Prelude and fugue in D major BWV532 J.S. バッハ
コラール第1番ホ長調 = Chorale no. 1 in E major C. フランク
コラール第2番ロ短調 = Chorale no. 2 in B minor C. フランク
コラール第3番イ短調 = Chorale no. 3 in A minor C. フランク
日本古謡「さくらさくら」の主題による幻想曲op.58 = Fantasy on "Sakura sakura" op. 58 酒井多賀志
アラベスクop.31-15 = Arabespue op. 31-15 L. ヴィエルヌ
「主の降誕」より「我らの内なる神」 = "Dieu parmi nous" from "La nativite' du Seigneur" O. メシアン
第5集: 前奏曲とフーガニ長調BWV532 = Prelude and fugue in D major BWV532 J.S. バッハ
コラール第1番ホ長調 = Chorale no. 1 in E major C. フランク
コラール第2番ロ短調 = Chorale no. 2 in B minor C. フランク
22.

録音資料

録音資料
酒井多賀志, オルガン
出版情報: [出版地不明] : Studio Lyric, [20--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第6集: ドリア調トッカータとフーガBWV538 = Toccata and fugue in Dorian BWV 538 J.S. バッハ
「オルガン小曲集」より12のコラール前奏曲. 「いざ来れ、異教徒の救い主よ」 = 12 chorale preludes from "Orgelbüchlein". "Nun komm' der Heiden Heiland" : BWV 599 J.S. バッハ
「主キリスト、神の独り子」 = "Herr Christ, der ein'ge Gottes-Sohn" : BWV 601 J.S. バッハ
「たたえられよ、イエス・キリスト」 = "Gelobet seist du Jesu Christ" : BWV 604 J.S. バッハ
「甘い喜びのうちに」 = "In dulci jubilo" : BWV 608 J.S. バッハ
「汝にこそ喜びあり」 = "Indir ist Freude" : BWV 615 J.S. バッハ
「キリストよ、汝神の子羊」 = "Christe du Lamm Gottes" : BWV 619 J.S. バッハ
「キリストは我らに幸を与え」 = "Christus, der uns selig macht" : BWV 620 J.S. バッハ
「おお人よ、汝の大いなる罪を嘆け」 = "O Mensch bewein' dein' Sünde Gross" : BWV 622 J.S. バッハ
「キリストは死の絆につきたまえり」 = "Christ lag in Todesbanden" : BWV 625 J.S. バッハ
「我は汝に呼びかけん、主イエス・キリストよ」 = "Ich ruf' zu dir Herr Jesu Christ" : BWV 639 J.S. バッハ
「我ら苦しみの極みにあるとき」 = "Wenn Wir in höchsten Nöten sein" : BWV 641 J.S. バッハ
「ただ愛する神の摂理に任せ」 = "Wer nur den lieben Gott lässt walten" : BWV 642 J.S. バッハ
G線上のアリア = Aria from orchestral suite no. 3 in D major BWX 1068-2 J.S. バッハ ; 酒井編曲
讃美歌353番「泉とあふるる」の主題による変奏曲op.41 = Chorale variations on "Jusu dulcis memoria" op. 41 酒井多賀志
オルガンソナタ第6番ニ短調op.65-6 = Organ sonata no. 6 in D minor op. 65-6 F. メンデルスゾーン
「真夏の夜の夢」より結婚行進曲 = Wedding march from "A midsummer night's dream" : op. 61 F. メンデルスゾーン ; 酒井編曲
第6集: ドリア調トッカータとフーガBWV538 = Toccata and fugue in Dorian BWV 538 J.S. バッハ
「オルガン小曲集」より12のコラール前奏曲. 「いざ来れ、異教徒の救い主よ」 = 12 chorale preludes from "Orgelbüchlein". "Nun komm' der Heiden Heiland" : BWV 599 J.S. バッハ
「主キリスト、神の独り子」 = "Herr Christ, der ein'ge Gottes-Sohn" : BWV 601 J.S. バッハ
23.

録音資料

録音資料
酒井多賀志, オルガン演奏
出版情報: [出版地不明] : Studio Lyric, [20--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
トッカータとフーガニ短調BWV565 = Toccata and fugue in D minor BWV565 J.S. バッハ
ティエント第10番第1旋法 = Tiento X del primer tono A.de・カベソン
ティエント第3番第1旋法 = Tiento III del primer tono A.de・カベソン
アポロの竪琴より「アリア・セバルディナ」 = Aria Sebaldina aus dem Hexachordum Apollinis J. パッヘルベル
前奏曲、フーガとシャコンヌハ長調BuxWV137 = Prelude, fugue and chaconne in C major BuxWV137 D. ブクステフーデ
幻想曲とフーガト短調BWV542 = Fantasy and fugue in G minor BWV542 J.S. バッハ
コラール前奏曲 : 「おお汚れ無き神の子羊」 : BWV618 = Chorale prelude : "O Lamm Gottes, unschuldig" : BWV618 J.S. バッハ
「真夏の夜の夢」より結婚行進曲 = Wedding march from "A midsummer night's dream" : op. 61 F. メンデルスゾーン ; 酒井編曲
モーツァルトの主題によるソナチネop.146-1 = Sonatine op. 146-1 G. ランゲ
瞑想的即興曲 : 「流離」 : op.17 = Sasurai : a meditative improvisation : op. 17 酒井多賀志
トッカータとフーガニ短調BWV565 = Toccata and fugue in D minor BWV565 J.S. バッハ
ティエント第10番第1旋法 = Tiento X del primer tono A.de・カベソン
ティエント第3番第1旋法 = Tiento III del primer tono A.de・カベソン
24.

録音資料

録音資料
酒井多賀志, オルガン
出版情報: [出版地不明] : Studio Lyric, [2009]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
イントロダクションとフーガハ長調 : (新世紀21) : op.56 = Introduction and fugue in C major : (Saeculum novum 21) : op. 56 酒井多賀志
前奏曲とフーガイ短調BWV543 = Prelude and fugue in A minor BWV 543 J.S. バッハ
コラール前奏曲 : 「汝を装え、おお愛する魂よ」 : BWV654 = Chorale prelude : "Schücke dich, o liebe Seele" : BWV 654 J.S. バッハ
コラール前奏曲 : 「主なる神よ、いざ天の扉を開き給え」 : BWV617 = Chorale prelude : "Herr Gott, nun schleuß den Himmel auf" : BWV 617 J.S. バッハ
パッサカリアハ短調BWV582 = Passacaglia in C minor BWV 582 J.S. バッハ
「我は海の子」の主題による幻想曲op.59 = Fantasy on "Ware-wa uminoko" op. 59 酒井多賀志
八重山民謡「船ぬ親ユンタ」の主題による幻想曲op.61 = Fantasy on "Uninuyah Yunta" op. 61 酒井多賀志
イントロダクションとフーガハ長調 : (新世紀21) : op.56 = Introduction and fugue in C major : (Saeculum novum 21) : op. 56 酒井多賀志
前奏曲とフーガイ短調BWV543 = Prelude and fugue in A minor BWV 543 J.S. バッハ
コラール前奏曲 : 「汝を装え、おお愛する魂よ」 : BWV654 = Chorale prelude : "Schücke dich, o liebe Seele" : BWV 654 J.S. バッハ
25.

録音資料

録音資料
Pachelbel, Johann, 1653-1706 ; Heykens, Jonny, 1884-1945 ; Grieg, Edvard, 1843-1907 ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Waldteufel, Emil, 1837-1915 ; Gossec, François Joseph, 1734-1829 ; Wagner, J. F. (Josef Franz), 1856-1908 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; 岩河, 三郎 ; 南, 安雄(1931-) ; 石川, 皓也 ; 平野, 忠彦(1938-) ; 千住, 真理子(1962-) ; 廣野, 嗣雄(1940-) ; 東京フィルハーモニー交響楽団 ; NHK交響楽団 ; 大町, 陽一郎 ; 尾高, 忠明(1947-) ; 井上, 道義(1946-) ; 小泉, ひろし(1943-) ; 小林, 研一郎 ; 外山, 雄三
出版情報: [東京] : NHKサービスセンター, p1985
シリーズ名: NHK名曲アルバム ; 第5集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
カノン パッヘルベル作曲 ; 岩河三郎編曲
ハイケンスのセレナード ハイケンス作曲 ; 南安雄編曲
ペール・ギュントの「朝」 グリーグ作曲
時計交響曲 ハイドン作曲
新世界交響曲から「ラルゴ」 ドボルザーク作曲
女学生 ワルトトイフェル作曲 ; 石川皓也編曲
ゴセックのガボット ゴセック作曲 ; 南安雄編曲
双頭のわしの旗の下に J・F・ワーグナー作曲 ; 南安雄編曲
ローモンドの湖 : スコットランド民謡 近藤怜二作詞 ; 南安雄編曲
フーガト短調 バッハ作曲
カノン パッヘルベル作曲 ; 岩河三郎編曲
ハイケンスのセレナード ハイケンス作曲 ; 南安雄編曲
ペール・ギュントの「朝」 グリーグ作曲
26.

録音資料

録音資料
Lipatti, Dinu, 1917-1950 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Scarlatti, Domenico, 1685-1757 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791
出版情報: [United States] : EMI , [Tokyo] : Toshiba EMI [manufacturer]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Partita no. 1 in B flat major, BWV. 825 J.S. Bach
Chorale prelude BWV. 659 J.S. Bach
Chorale prelude BWV. 639 J.S. Bach
Jesu, joy of man's desiring J.S. Bach
Siciliana (from Sonata no. 2 BWV. 1031) J.S. Bach
Sonata, L. 23 D. Scarlatti
Sonata, L. 413 D. Scarlatti
Sonata no. 8 in A minor, K. 310 Mozart
Partita no. 1 in B flat major, BWV. 825 J.S. Bach
Chorale prelude BWV. 659 J.S. Bach
Chorale prelude BWV. 639 J.S. Bach
27.

録音資料

録音資料
田村, 宏(1923-) ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Dohnányi, Ernő, 1877-1960 ; Schubert, Franz, 1797-1828
出版情報: Japan : Art Union, p1994
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Disc 1: 4台のチェンバロのための協奏曲イ短調BWV1065 バッハ
ピアノと管楽器のための五重奏曲変ホ長調K. 452 モーツァルト
ピアノ四重奏曲第1番ト短調作品25 ブラームス
Disc 2: アダージョとロンドハ短調ハ長調 モーツァルト
ピアノ五重奏曲変ホ長調作品44 シューマン
ピアノ四重奏曲第2番変ホ長調作品87 ドヴォルジャーク
Disc 3: フルート三重奏曲ニ長調Hob. XV-16 ハイドン
ピアノと管楽器のための五重奏曲変ホ長調作品16 ベートーヴェン
ピアノ五重奏曲第1番ハ短調作品1 ドホナーニ
Disc 4: ピアノ三重奏曲第1番変ロ長調作品99D. 898 シューベルト
ピアノ五重奏曲イ長調作品81 ドヴォルジャーク
Disc 5: ピアノ, ヴァイオリン, ホルンのための三重奏曲変ホ長調作品40 ブラームス
おとぎ話作品132 シューマン
ヴァイオリン・ソナタ第9番イ長調作品47「クロイツェル」 ベートーヴェン
Disc 1: 4台のチェンバロのための協奏曲イ短調BWV1065 バッハ
ピアノと管楽器のための五重奏曲変ホ長調K. 452 モーツァルト
ピアノ四重奏曲第1番ト短調作品25 ブラームス
28.

録音資料

録音資料
林りり子, フルート ; 林光, ピアノ
出版情報: 東京 : Toshiba Records, p1988
シリーズ名: GRJシリーズ ; 演奏家編 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
白鳥 サン=サーンス曲
「アルルの女」. メヌエット ビゼー曲
庭の千草 クンマー曲
ラルゴ ヘンデル曲
タイスの瞑想曲 マスネー曲
妖精の踊り グルック曲
歌の翼に メンデルスゾーン曲
アリア J.S.バッハ曲
インドの歌 リムスキー・コルサコフ曲
ポロネーズとバディネリ J.S.バッハ曲
エレジー マスネー曲
ベニスの謝肉祭 ジュナン曲
ガボット ゴセック曲
メロディー ノブロ曲
春の歌 メンデルスゾーン曲
アリア テレマン曲
牧神 ドンジョン曲
月の光 ドビュッシー曲
白鳥 サン=サーンス曲
「アルルの女」. メヌエット ビゼー曲
庭の千草 クンマー曲
29.

録音資料

録音資料
鈴木鎮一, バイオリン ; 鈴木静子, ピアノ
出版情報: [出版地不明] : Columbia , [東京] : 日本コロムビア (発売), p1995
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 第1集. キラキラ星変奏曲 外国民謡 ; 鈴木鎮一編曲
ちょうちょう ドイツ民謡
こぎつね ドイツ民謡
むすんでひらいて フランス民謡
クリスマスの歌 ドイツ民謡
かすみか雲か ドイツ民謡
ロング・ロング・アゴー : (イ長調) T.H. ベーリー
アレグロ 鈴木鎮一
無窮動 鈴木鎮一
アレグレット 鈴木鎮一
楽しい朝 鈴木鎮一
習作 鈴木鎮一
メヌエット第一 J.S. バッハ
メヌエット第二 J.S. バッハ
メヌエット第三 J.S. バッハ
楽しき農夫 R. シューマン
ガボット F.J. ゴセック
第2集. 「ユダス・マカベウス」からの合唱 G.F. ヘンデル
ミュゼット J.S. バッハ
狩人の合唱 C.M.v. ウェーバー
ロング・ロング・アゴー : (ト長調) T.H. ベーリー
ワルツ J. ブラームス
ブーレ G.F. ヘンデル
二人の擲弾兵 R. シューマン
「妖精の踊り」からの主題 N. パガニーニ
「ミニヨン」のガボット A. トーマ
ガボット J.B. リュリ
メヌエットト長調 L.v. ベートーベン
メヌエット L. ボッケリーニ
第3集. ガボット P. マルティーニ
メヌエット J.S. バッハ
ガボット : (ト短調) J.S. バッハ
ユーモレスク A. ドボルザーク
ガボット J. ベッカー
ガボット : (ニ長調) J.S. バッハ
ブーレ J.S. バッハ
3: 第6集. ラ・フォリア A.コレルリ
バイオリン・ソナタ第3番 G.F.ヘンデル
アレグロ G.H.フィオッコ
二つのガボット J.Ph.ラモー
バイオリン・ソナタ第4番 G.F.ヘンデル
第7集. メヌエット W.A.モーツァルト
クーラント A.コレルリ
ソナタ第1番 G.F.ヘンデル
コンチェルト第1番 J.S.バッハ
ジーグ J.S.バッハ
クーラント J.S.バッハ
アレグロ A.コレルリ
1: 第1集. キラキラ星変奏曲 外国民謡 ; 鈴木鎮一編曲
ちょうちょう ドイツ民謡
こぎつね ドイツ民謡
30.

録音資料

録音資料
野澤, クリストファ・N(1924-2013) ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Hubay, Jenő, 1858-1937 ; Fauré, Gabriel, 1845-1924 ; Diémer, Louis, 1843-1919 ; Massenet, Jules, 1842-1912 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Rameau, Jean Philippe, 1683-1764 ; Dussek, Johann Ladislaus, 1760-1812 ; Sinding, Christian, 1856-1941 ; Boucherit, Jules, 1877-1962 ; Burmester, Willy, 1869-1933 ; Herz, Otto, 1894-1976 ; Budapest Conservatoire Orchestra ; Zsolt, Nándor, 1887-1936
出版情報: [東京] : Victor, 1994
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Air : from Suite no. 3 BWV1068 J.S. Bach ; [arr.] Wilhelmj ; Jeno Hubay, violin ; The Budapest Conservatoire Orchestra ; Nandor Zsolt, conductor
Largetto : as op. 1-no. 9 6th mvt. "Andante" G.F. Handel ; [arr.] Hubay ; Jeno Hubay, violin ; The Budapest Conservatoire Orchestra
Le lutier de Cremone : "Intermezzo" J. Hubay ; Jeno Hubay, violin ; Otto Herz, piano
Poemes carasteristiques. Berceuse, op. 79-no. 9 J. Hubay ; Jeno Hubay, violin ; Otto Herz, piano
Air : from Suite no. 3 BWV1068 J.S. Bach ; [arr.] Wilhelmj ; Jules Boucherit, violin ; Louis Diemer, piano
Scenes de la csarda. Hejre kati : op. 32-no. 4 J. Hubay ; Jules Boucherit, violin ; Louis Diemer, piano
Berceuse op. 16 G. Faure ; Jules Boucherit, violin ; Louis Diemer, piano
Caprice scherzando op. 48 L. Diemer ; Jules Boucherit, violin ; Louis Diemer, piano
Meditation de Thais J. Massenet ; [arr.] Marsik ; Jules Boucherit, violin ; Louis Diemer, piano
Tempo di menuet : from Violin concerto no. 5 K219 W.A. Mozart ; Jules Boucherit, violin ; Louis Diemer, piano
Air : from Suite no. 3 BWV1068 J.S. Bach ; [arr.] Burmester ; Willy Burmester, violin ; piano: unknown
Gavotte : act 4 from Opera Castor et Pollux J.P. Rameau ; [arr.] Burmester ; Willy Burmester, violin ; piano: unknown
Menuet J.L. Dussek ; [arr.] Burmester ; Willy Burmester, violin ; piano: unknown
Arioso G.F. Handel ; [arr.] Burmester ; Willy Burmester, violin ; piano: unknown
Menuet : as op. 1-no. 5 5th mvt. G.F. Handel ; [arr.] Burmester ; Willy Burmester, violin ; piano: unknown
Gavotte : from Partita no. 6 BWV1006 J.S. Bach ; [arr.] Burmester ; Willy Burmester, violin ; piano: unknown
Sarabande J.S. Bach ; [arr.] Burmester ; Willy Burmester, violin ; piano: unknown
Elegiac pieces : op.106-no. 3. Andante religioso C. Sinding ; [arr.] Burmester ; Willy Burmester, violin ; piano: unknown
Air : from Suite no. 3 BWV1068 J.S. Bach ; [arr.] Wilhelmj ; Jeno Hubay, violin ; The Budapest Conservatoire Orchestra ; Nandor Zsolt, conductor
Largetto : as op. 1-no. 9 6th mvt. "Andante" G.F. Handel ; [arr.] Hubay ; Jeno Hubay, violin ; The Budapest Conservatoire Orchestra
Le lutier de Cremone : "Intermezzo" J. Hubay ; Jeno Hubay, violin ; Otto Herz, piano
31.

録音資料

録音資料
鈴木鎮一, バイオリン ; 鈴木静子, ピアノ
出版情報: [出版地不明] : Columbia , [東京] : 日本コロムビア (発売), p1990
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 第1集. キラキラ星変奏曲 外国民謡 ; 鈴木鎮一編曲
ちょうちょう ドイツ民謡
こぎつね ドイツ民謡
むすんでひらいて フランス民謡
クリスマスの歌 ドイツ民謡
かすみか雲か ドイツ民謡
ロング・ロング・アゴー : (イ長調) T.H. ベーリー
アレグロ 鈴木鎮一
無窮動 鈴木鎮一
アレグレット 鈴木鎮一
楽しい朝 鈴木鎮一
習作 鈴木鎮一
メヌエット第一 J.S. バッハ
メヌエット第二 J.S. バッハ
メヌエット第三 J.S. バッハ
楽しき農夫 R. シューマン
ガボット F.J. ゴセック
第2集. 「ユダス・マカベウス」からの合唱 G.F. ヘンデル
ミュゼット J.S. バッハ
狩人の合唱 C.M.v. ウェーバー
ロング・ロング・アゴー : (ト長調) T.H. ベーリー
ワルツ J. ブラームス
ブーレ G.F. ヘンデル
二人の擲弾兵 R. シューマン
「妖精の踊り」からの主題 N. パガニーニ
「ミニヨン」のガボット A. トーマ
ガボット J.B. リュリ
メヌエットト長調 L.v. ベートーベン
メヌエット L. ボッケリーニ
第3集. ガボット P. マルティーニ
メヌエット J.S. バッハ
ガボット : (ト短調) J.S. バッハ
ユーモレスク A. ドボルザーク
ガボット J. ベッカー
ガボット : (ニ長調) J.S. バッハ
ブーレ J.S. バッハ
2: 第4集. バイオリン協奏曲第2番第3楽章 F. ザイツ
バイオリン協奏曲第5番第1楽章 F. ザイツ
バイオリン協奏曲第5番第3楽章 F. ザイツ
バイオリン協奏曲イ短調第1楽章 A. ビバルディ
バイオリン協奏曲イ短調第3楽章 A. ビバルディ
バイオリン協奏曲イ短調第1楽章 (カラオケ) A. ビバルディ
二つのバイオリンのための協奏曲第1楽章 J.S. バッハ
第5集. ガボット : 無伴奏チェロソナタより J.S. バッハ
ラルゴ協奏曲イ短調第2楽章 A. ビバルディ
ラルゴ協奏曲イ短調第2楽章 (カラオケ) A. ビバルディ
バイオリン協奏曲ト短調第1楽章 A. ビバルディ
バイオリン協奏曲ト短調第2楽章 A. ビバルディ
バイオリン協奏曲ト短調第3楽章 A. ビバルディ
バイオリン協奏曲ト短調第1楽章 (カラオケ) A. ビバルディ
バイオリン協奏曲ト短調第2楽章 (カラオケ) A. ビバルディ
バイオリン協奏曲ト短調第3楽章 (カラオケ) A. ビバルディ
カントリー・ダンス C.M.v. ウェーバー
ドイツ舞曲 K.D.v. ディッタースドルフ
ジーガ : ソナタニ短調より F.M. ベラチーニ
3: 第6集. ラ・フォリア A.コレルリ
バイオリン・ソナタ第3番 G.F.ヘンデル
アレグロ G.H.フィオッコ
二つのガボット J.Ph.ラモー
バイオリン・ソナタ第4番 G.F.ヘンデル
第7集. メヌエット W.A.モーツァルト
クーラント A.コレルリ
ソナタ第1番 G.F.ヘンデル
コンチェルト第1番 J.S.バッハ
ジーグ J.S.バッハ
クーラント J.S.バッハ
アレグロ A.コレルリ
4: 第8集. ソナタト短調 H.エックレス
タンブラン A.E.グレトリー
ラルゴ J.S.バッハ
アレグロ J.S.バッハ
ラルゴ・エスプレッシーボ G.プニャーニ
コンチェルト・ソナタホ短調 F.M.ベラチーニ
1: 第1集. キラキラ星変奏曲 外国民謡 ; 鈴木鎮一編曲
ちょうちょう ドイツ民謡
こぎつね ドイツ民謡
32.

録音資料

録音資料
兎束龍夫, 篠崎弘嗣, 鷲見三郎編 ; 篠崎功子, バイオリン ; 長与咲子, ピアノ
出版情報: [日本] : Fontec, [19--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
コンチェルトニ長調no. 5 ザイツ
ガボット ゴセック
メヌエット ベートーヴェン
メヌエット ボッケリーニ
コンチェルトイ短調 ヴィヴァルディ
ソナタno. 3. 第2楽章 ヘンデル
ブーレ J.S. バッハ
パチーニの主題によるエア・バリエ ダンクラ
アベ・マリア J.S. バッハ ; グノー [編]
楽興の時 シューベルト
ベルリーニの主題によるエア・バリエ ダンクラ
アレグロ フィオッコ
子守歌 ブラームス
ロマネスカ グラズノフ
コンチェルトニ長調no. 5 ザイツ
ガボット ゴセック
メヌエット ベートーヴェン
33.

録音資料

録音資料
兎束龍夫, 篠崎弘嗣, 鷲見三郎編 ; 篠崎功子, バイオリン ; 長与咲子, ピアノ
出版情報: [日本] : Fontec, [19--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
鳥がたよりを
つりがね草
五月のうた
メヌエット
若き日の
アンダンテ
アウリスのイフィゲニアより
セレナーデ
勇士はかえる
子うさぎ
ポルカ
きよしこの夜
トルコ行進曲]
[ドン・ジョバンニの]メヌエット [モーツァルト]
マジャールの踊り
アレグレット
わかれ
ワニタ
アリア
カノン
ぼだい樹
ノクターン
ガボット コレルリ
メヌエット ベートーヴェン
ガボット リュリ
ロマンス リーディング
コンチェルト リーディング
ガボット J.S. バッハ
コンチェルトno. 2 ザイツ
鳥がたよりを
つりがね草
五月のうた
34.

録音資料

録音資料
Lekeu, Guillaume, 1870-1894 ; Poulenc, Francis, 1899-1963 ; Bartók, Béla, 1881-1945 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Cassadó, Gaspar, 1897-1966 ; Schneider, S. ; Henze, K. ; Marcelli, E. M. ; La Scala, G. B. ; 木岡, 英三郎(1895-1982) ; 野辺地, 勝久(1910-1966) ; 笈田, 光吉(1902-) ; 原, 智恵子 ; 井口, 基成(1908-) ; 豊増, 昇(1912-1975) ; 大河原, 義衛 ; 田中, 常彦(1890-) ; 巖本, 真理, 1926-1979 ; 倉田, 高
出版情報: 京都 : Rohm Music Foundation, p2004
シリーズ名: ロームミュージックファンデーションSPレコード復刻CD集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ヴァイオリン・ソナタト長調 = Violin sonata in G major G.ルクー
三つの常動曲 = Trios [i.e. Trois] mouvements perpétuels F.プーランク
アレグロ・バルバロ = Allegro barbaro B.バルトーク
練習曲変イ長調作品25-1 = Etude in A-flat major, op. 25-1 F.ショパン
マズルカ第45番イ短調作品67-4 = Mazurka no. 45 in A minor, op. 67-4 F.ショパン
水に映る影 : 「映像第1集」より = Reflets dans l'eau : from "Images I" C.ドビュッシー
馭者のアリアとフーガ : カプリッチョBWV992より = Aria di postiglione e Fuga from Capriccio, BWV 992 J.S.バッハ
愛の言葉 = Requiebros G.カサド
トッカータとフーガニ短調BWV565 = Toccata and fugue in D minor, BWV 565 J.S.バッハ
ポルカ = Polka S.シュナイダー
夜想曲作品92 = Nocturne, op. 92 K.ヘンツェ
カプリッチョ・チンガレスコ = Capriccio zingaresco E.M.マルチェリ
タランテラ第1番 = Tarantella no. 1 G.B.ラ・スカラ
ヴァイオリン・ソナタト長調 = Violin sonata in G major G.ルクー
三つの常動曲 = Trios [i.e. Trois] mouvements perpétuels F.プーランク
アレグロ・バルバロ = Allegro barbaro B.バルトーク
35.

録音資料

録音資料
Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Sarasate, Pablo de, 1844-1908 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Neruda, Franz, 1843-1915 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Diabelli, Anton, 1781-1858 ; Tárrega, Francisco, 1852-1909 ; Mezzacapo, Edouard ; Sadero, Geni, 1886-1961 ; Longo, A. ; Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; 山田, 耕筰(1886-1965) ; Tosti, F. Paolo (Francesco Paolo), 1846-1916 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Wolf, Hugo, 1860-1903 ; 千葉, 靜子 ; 四家, 文子(1906-) ; 藤原, 義江 ; 薗田, 誠一 ; 牧, 嗣人 ; 津川, 主一 ; 東伏見, 邦英 ; 田中, 園子 ; 阿部, 萬次郎
出版情報: 京都 : Rohm Music Foundation, p2004
シリーズ名: ロームミュージックファンデーションSPレコード復刻CD集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ピアノ協奏曲ニ長調作品21, Hob. XVIII-11 = Piano concerto in D major, op. 21, Hob. XVIII-11 F.J.ハイドン
アンダルシアのロマンス : 作品22-1 : スペイン舞曲集第3番 = Romanza Andaluza : Spanish danse no. 3, op. 22-1 P.サラサーテ
ロマンス第2番ヘ長調作品50 = Romance no. 2 in F major, op. 50 L.v.ベートーヴェン
夏の名残のバラ : アイルランド民謡 = Tha last rose of summer : Irish folk song
子守唄 = Lullaby F.ネルーダ
小フーガハ短調BWV961 = Little fugue in C minor, BWV 961 J.S.バッハ
ソナチネイ長調作品60 = Sonatina in A major, op. 60 A.ディアベリ
16の前奏曲より第9番ニ短調「哀歌」~第10番ヘ長調「われ祈らん」 = No. 9 in D minor "Endecha"~No. 10 in F major "Oremus" from 16 preludios F.タレガ
マンドリニストの行進 = Marche des mandolinistes E.メッツァカーポ
麦打ちの歌 = I battitori di grano G.サデロ
サンタ・ルチア = Santa Lucia A.ロンゴ
蚤の歌 = Song of the flea M.P.ムソルグスキー ; 山田耕筰編
ヴォルガの舟歌 : ロシア民謡 = Song of the Volga boatmen : Russian folk song 山田耕筰編
忘れずに思う = Penso! F.P.トスティ
春の夢 : 「冬の旅」より = Frühlingstraum : from "Winterreise", op. 89, D. 911 F.シューベルト
緑のバルコニーで : 「スペイン歌曲集」より = Auf dem grünen Balkon : from "Spanisches Liederbuch" H.ヴォルフ
ピアノ協奏曲ニ長調作品21, Hob. XVIII-11 = Piano concerto in D major, op. 21, Hob. XVIII-11 F.J.ハイドン
アンダルシアのロマンス : 作品22-1 : スペイン舞曲集第3番 = Romanza Andaluza : Spanish danse no. 3, op. 22-1 P.サラサーテ
ロマンス第2番ヘ長調作品50 = Romance no. 2 in F major, op. 50 L.v.ベートーヴェン
36.

録音資料

録音資料
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Falla, Manuel de, 1876-1946 ; Veracini, Francesco Maria, 1690-1768 ; Salmon, Joseph ; Wieniawski, Henri, 1835-1880 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Elman, Mischa, 1891-1967 ; Bloch, Ernst, 1885-1977 ; Valentini, Giuseppe ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Granados, Enrique, 1867-1916 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Francœur, François, 1698-1787 ; Tessarini, Carlo, ca. 1690-ca. 1766 ; Boulanger, Lili, 1893-1918 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Rubinstein, Anton, 1829-1894 ; Albéniz, Isaac, 1860-1909 ; Roca, Joaquin, 1896-1981 ; Zimbalist, Efrem ; Szigeti, Joseph, 1892-1973 ; Thibaud, Jacques, 1880-1953 ; Feuermann, Emanuel, 1902-1942
出版情報: 京都 : Rohm Music Foundation, p2004
シリーズ名: ロームミュージックファンデーションSPレコード復刻CD集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ロマンス第1番ト長調作品40 = Romance no. 1 in G major, op. 40 L.v.ベートーヴェン
ガヴォット : 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番BWV1006より = Gavotte : from Partita no. 3, BWV 1006 J.S.バッハ
スペイン舞曲 : 歌劇「はかない人生」より = Danse espagnole from "La vida breve" M.デ・ファリャ
ヴァイオリンと通奏低音のためのアカデミックなソナタ : 作品2 = Sonata accademiche a violino solo e basso : op. 2. 第11番メヌエット~ガヴォット = No. 11 minuetto~gavotta F.M.ヴェラチーニ ; サルモン編
第8番ジーグ = No. 8 giga F.M.ヴェラチーニ ; サルモン編
モスクワの思い出 : 作品6 = Souvenir de Moscou : op. 6 H.ヴィエニアフスキ
セレナード = Serenade F.シューベルト ; エルマン編
「祈り」 : 3つのスケッチ「ユダヤの生活から」より第1番 = Prayer : from Jewish life no. 1 E.ブロッホ
ガヴォットとアレグロ : チェロ・ソナタより = Gavotta e allegro : from Cello sonata G.ヴァレンティーニ
アヴェ・マリア = Ave Maria J.S.バッハ=C.F.グノー
スペイン舞曲第5番 : アンダルーサホ短調作品37 = Andaluza : Spanish dance no. 5 in E minor, op. 37 E.グラナドス
亡き王女のためのパヴァーヌ = Pavane pour une infante défunte M.ラヴェル
ラルゴとアレグロ = Largo and allegro F.フランクール
アダージョとプレスト : チェロ・ソナタへ調より = Adagio and presto : from Cello sonata in F C.テッサリーニ
夜想曲 = Nocturne L.ブーランジェ
白鳥 : 「動物の謝肉祭」より = Le cygne : from Carnaval des animaux C.サン=サーンス
へ調の旋律 = Melody in F A.ルビンシテイン
スペイン組曲第5番アストゥリアス(伝説曲) = Leyenda-Asturias, Suite espagnole no. 5 I.アルベニス
ロマンス第1番ト長調作品40 = Romance no. 1 in G major, op. 40 L.v.ベートーヴェン
ガヴォット : 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番BWV1006より = Gavotte : from Partita no. 3, BWV 1006 J.S.バッハ
スペイン舞曲 : 歌劇「はかない人生」より = Danse espagnole from "La vida breve" M.デ・ファリャ
37.

録音資料

録音資料
Buxtehude, Dietrich, 1637-1707 ; Bruhns, Nicolaus, 1665-1697 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Tillmanns, Hans Helmut
出版情報: [Austria] : Koch Schwann, p1989
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Ciacona c-moll, Choralvorspiele Dietrich Buxtehude
"Nun komm, der Heiden Heiland" Buxtehude
"Gelobet seist du, Jesu Christ" Buxtehude
"Lobt Gott, ihr Christen allzugleich" Buxtehude
"Puer natus in Bethlehem" Buxtehude
Praeludium und Fuge G-dur Nicolaus Bruhns
Ciacona e-moll Buxtehude
Praeludium und Fuge e-moll Buxtehude
Toccata d-moll Buxtehude
Toccata und Fuge d-moll, BWV 565 Johann Sebastian Bach
Ciacona c-moll, Choralvorspiele Dietrich Buxtehude
"Nun komm, der Heiden Heiland" Buxtehude
"Gelobet seist du, Jesu Christ" Buxtehude
38.

録音資料

録音資料
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; 信時, 潔(1887-1965) ; 尾高, 尚忠(1911-1951) ; 武井, 守成 ; Manente, Giuseppe ; Calace, Nicola Maria ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; 松平, 里子(1896-1931) ; 太田, 綾子(1898-1944) ; ベルトラメリ, 能子(1903-1973) ; 宮川, 美子 ; 浅野, 千鶴子(1904-1991) ; 柳, 兼子(1892-1984) ; 奥田, 良三(1903-1993) ; 沢田, 柳吉 ; Tansman, Alexandre, 1897-1986 ; 野辺地, 勝久(1910-1966) ; Shiferblatt, Nicolai ; 倉田, 高 ; オルケストラ・シンフォニカ・タケイ ; O.S.T.マンドリン・カルテット ; 原田, 潤
出版情報: 京都 : Rohm Music Foundation, 2007.9
シリーズ名: ロームミュージックファンデーションSPレコード復刻CD集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調作品27-2 : 「月光」 = Piano sonata no. 14 in C-sharp minor, op. 27-2 : "Moonlight" L.v.ベートーヴェン
「鎮魂ミサ曲」より鎮魂曲とサンクトゥス = Rèquiem and sanctus from "Messa da rèquiem" G.ヴェルディ
海ゆかば = Umi yumaba 信時潔 ; 高木東六編
夜曲 = Nocturne 尾高尚忠
「夏の組曲」作品31より. 風鈴屋 = Vender of aeolian bells from "Suites of summer", op. 31 武井守成
「夏の組曲」作品31より. 花火を見る子ら = Children seeing the fireworks from "Suites of summer", op. 31 武井守成
ダンツァ・オリジナーレ : 作品145 = Danza originale, op. 145 G.マネンテ
カンツオネッタ = Canzonetta N.M.カラーチェ
アヴェ・マリア = Ave Maria J.S.バッハ=C.F.グノー
夢になずみて : 民謡 = Yume-ni-nazumite (gypsy moon) : traditiolnal
自然における神の栄光 = Die Ehre Gottes aus der Natur, op. 48-4 L.v.ベートーヴェン
さすらい人の夜の歌 = Wanderers Nachtlied F.シューベルト
自由の歌 = Songs of freedom 近衛秀麿
白露に~寂しさに(百人一首より) = Shiratsuyu-ni--sabishisa-ni (from The hundred poems by one hundred poets) A.タンスマン
ラ・ジロメッタ = La girometta G.シベッラ
麦打ちの歌 = I battitori di grano G.サデロ
齋藤大使の帰還 = Ambassador Saito's return 山田耕筰
エクゾデのメヌエット = Menuet d'Exaudet A.J.エクゾデ
わたしはシダになりたい : フランス民謡 = Que ne suis-je la fougère
みどり = Green C.ドビュッシー
城ヶ島の雨 = Rain on Jōgashima island 梁田貞
昼の夢 = Dream in the daytime 梁田貞
ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調作品27-2 : 「月光」 = Piano sonata no. 14 in C-sharp minor, op. 27-2 : "Moonlight" L.v.ベートーヴェン
「鎮魂ミサ曲」より鎮魂曲とサンクトゥス = Rèquiem and sanctus from "Messa da rèquiem" G.ヴェルディ
海ゆかば = Umi yumaba 信時潔 ; 高木東六編
39.

録音資料

録音資料
兎束龍夫, 篠崎弘嗣, 鷲見三郎編 ; 篠崎功子, バイオリン ; 長与咲子, ピアノ
出版情報: Tokyo : Fontec, [19--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
レゲンデ : 作品17 H.ヴィエニァフスキ
プレリュード、ガボットとロンド J.S.バッハ
コンチェルト作品48 D.カバレフスキ
ソナタno.4 W.A.モーツァルト
シャコンヌ T.A.ヴィターリ
華麗なポロネーズ : 作品4 H.ヴィエニァフスキ
チゴイナーワイゼン : 作品20 P.deサラサーテ
ソナタニ長調 J.M.ルクレール
ロマンス作品5 P.I.チャイコフスキー
モーゼ変奏曲 : ロッシーニ主題による N.パガニーニ
レゲンデ : 作品17 H.ヴィエニァフスキ
プレリュード、ガボットとロンド J.S.バッハ
コンチェルト作品48 D.カバレフスキ
40.

録音資料

録音資料
水谷川優子 [チェロ]
出版情報: [出版地不明] : Victor , [Japan] : ビクターエンタテインメント [発売], 2005.2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
歌の調べのように = Wie Melodien zieht es mir : op. 105-1 ブラームス
ヴォカリーズ = Vocalise : op. 34-14 ラフマニノフ
トロイメライ = Träumerei シューマン
白鳥 = Le cygne サン=サーンス
私を泣かせてください = Lascia ch'io pianga : opera "Rinaldo" ヘンデル
アヴェ・マリア = Ave Maria カッチーニ
誰も知らない私の悩み : 黒人霊歌 = Nobody knows the trouble I've seen : spirituals
鳥の歌 = Song of the birds カザルス
子守歌 = Lullaby ヤルネフェルト
子守歌 = Wiegenlied : op. 49-4 ブラームス
ピエ・イエズ = Pie Jesu : Requiem op. 48 フォーレ
アンダンテ・カンタービレ = Andante cantabile : op. 11 チャイコフスキー
愛の挨拶 = Salut d'amor : op. 12 エルガー
ユモレスク = Humoresque ドヴォルザーク
歌の翼に = Auf Flügeln des Gesanges : op. 34-2 メンデルスゾーン
ちんちん千鳥 = Chinchin chidori 近衛秀麿
アリオーソ = Arioso : BWV 1056 J.S.バッハ
アメイジング・グレイス : 黒人霊歌 = Amazing grace : spirituals
歌の調べのように = Wie Melodien zieht es mir : op. 105-1 ブラームス
ヴォカリーズ = Vocalise : op. 34-14 ラフマニノフ
トロイメライ = Träumerei シューマン
41.

録音資料

録音資料
Masako Tokaya, soprano ; Takashi Sakai, organ
出版情報: [出版者不明] : S.T. Koenkai, [2019]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
幻想曲 : 「一陽来復」 : op. 74. トッカ―タ 酒井多賀志
久しく待ちにし 酒井多賀志
清流 酒井多賀志
フーガ 酒井多賀志
小倉百人一首 信時潔
夏の思い出 中田喜直 [作曲] ; 江間章子 [作詞]
朧月夜 岡野貞一 [作曲] ; 高野辰之 [作詞]
詩集「天国の窓」より「朝の気配」 : op. 77 酒井多賀志 [作曲] ; 晴佐久昌英 [作詞]
前奏曲とフーガロ短調BWV544 [= Prelude and fugue BWV 544] J.S. バッハ
君が私につらくとも [= Sebben crudele] A. カルダーラ
愛の喜び [= Plaisir d'amour] G. マルティーニ
主よ、私の守り C. サン-サーンス
「レクイエム」より「あわれみのイエスよ」 [= Pie Jesu from Requiem] G. フォーレ
ノエルによるグランクール C. フランク
幻想曲 : 「一陽来復」 : op. 74. トッカ―タ 酒井多賀志
久しく待ちにし 酒井多賀志
清流 酒井多賀志
42.

録音資料

録音資料
酒井, 多賀志 ; 十日谷, 正子 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Sermisy, Claudin de, ca. 1490-1562 ; Marot, Clément, 1496-1544 ; Caccini, Giulio, ca. 1545-1618 ; Pergolesi, Giovanni Battista, 1710-1736 ; Parisotti, Alessandro, 1853-1913 ; Franck, César, 1822-1890 ; 滝, 廉太郎(1879-1903) ; 土井, 晩翠(1871-1952) ; 俊山, 和則 ; 北原, 白秋(1885-1942) ; 晴佐久, 昌英(1957-)
出版情報: [出版地不明] : Studio Lyric, [2017]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
トッカータとフーガヘ長調BWV540 [= Toccata and fugue in F major, BWV 540] J.S. バッハ
花の日々に生きる限り [= Tant que vivray] C. ジャヌカン [i.e. C. セルミジ] [作曲] ; C. マロ [作詞]
彼女の悪口を言っても [= Vous perdez tant de me dire mal d'elle] C. ジャヌカン [i.e. C. セルミジ] [作曲] ; C. マロ [作詞]
アマリリ麗し [= Amarilli, mia bella] G.M. カッチーニ
もしあなたが私を愛し [= Se tu m'ami] G.B. ペルゴレージ (A. パリゾッティ)
ソルティー [= Sortie] C. フランク
天使のパン [= Panis angelicus] C. フランク
イントロダクションとフーガニ長調op.50 酒井多賀志
荒城の月 滝廉太郎 [作曲] ; 土井晩翠 [作詞] ; 酒井編曲
冬の海 : op.51-5 酒井多賀志 [作曲] ; 俊山和則 [作詞]
雪の教会クリスマス : (クリスマスの晩) : op.63 酒井多賀志 [作曲] ; 北原白秋 [作詞]
「天国の窓」より『君は光』 : op.73 酒井多賀志 [作曲] ; 晴佐久昌英 [作詞]
「天国の窓」より3章 : op.70 : 『種』『うまれておいで』『風にまかせて』 酒井多賀志 [作曲] ; 晴佐久昌英 [作詞]
トッカータとフーガヘ長調BWV540 [= Toccata and fugue in F major, BWV 540] J.S. バッハ
花の日々に生きる限り [= Tant que vivray] C. ジャヌカン [i.e. C. セルミジ] [作曲] ; C. マロ [作詞]
彼女の悪口を言っても [= Vous perdez tant de me dire mal d'elle] C. ジャヌカン [i.e. C. セルミジ] [作曲] ; C. マロ [作詞]
43.

録音資料

録音資料
Casals, Pablo, 1876-1973 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Bruch, Max, 1838-1920 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Vivaldi, Antonio, 1678-1741 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; London Symphony Orchestra ; Ronald, Landon, Sir, 1873-1938 ; Horszowski, Mieczyslaw, 1892-1993 ; Net, Blas ; Schulhof, Otto, d. 1958
出版情報: [東京] : KI, c2000
シリーズ名: 20世紀クラシックの遺産 ; . 名演奏家シリーズ = Best player||メイエンソウカ シリーズ ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
無伴奏チェロ組曲第3番ハ長調BWV1009 = Cello suite no. 3 in C major, BWV1009 バッハ ; パブロ・カザルス, チェロ
コル・ニドライ : 作品47 = Kol Nidrei : op. 47 ブルッフ ; パブロ・カザルス, チェロ ; ロンドン交響楽団 ; ランドン・ロナルド, 指揮
チェロ・ソナタ第2番ト短調作品5-2 = Cello sonata no. 2 in G minor, op. 5-2 ベートーヴェン ; パブロ・カザルス, チェロ ; ミエチスラフ・ホルショフスキー, ピアノ
わが母の教え給いし歌 = Songs my mother, taught me ドヴォルザーク ; グリュンフェルド編曲 ; パブロ・カザルス, チェロ ; ブラス=ネ, ピアノ
アリア = Aria バッハ ; シロティ編曲 ; パブロ・カザルス, チェロ ; オットー・シュールホフ, ピアノ
ラルゴ = Largo ヴィヴァルディ ; パブロ・カザルス, チェロ ; ブラス=ネ, ピアノ
無言歌 = Songs without words メンデルスゾーン ; パブロ・カザルス, チェロ ; ブラス=ネ, ピアノ
トロイメライ = Traumerei シューマン ; パブロ・カザルス, チェロ ; オットー・シュールホフ, ピアノ
無伴奏チェロ組曲第3番ハ長調BWV1009 = Cello suite no. 3 in C major, BWV1009 バッハ ; パブロ・カザルス, チェロ
コル・ニドライ : 作品47 = Kol Nidrei : op. 47 ブルッフ ; パブロ・カザルス, チェロ ; ロンドン交響楽団 ; ランドン・ロナルド, 指揮
チェロ・ソナタ第2番ト短調作品5-2 = Cello sonata no. 2 in G minor, op. 5-2 ベートーヴェン ; パブロ・カザルス, チェロ ; ミエチスラフ・ホルショフスキー, ピアノ