1.

図書

図書
by Duncan Forbes
出版情報: London : Wm.H. Allen, 1848
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
山本智教著
出版情報: 東京 : 毎日新聞社, 1990.12
所蔵情報: loading…
3.

録音資料

録音資料
出版情報: 東京 : キングレコード, 1992.7
シリーズ名: 世界民族音楽大集成 ; 23
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ベンガル民謡「ボートレースの歌」 = Bengali folksong "Boat-song"
ベンガル民謡「舟唄」 = Bengali folksong "Bhatiyali"
ベンガル民謡「チョトカ」 = Bengali folksong "Chotka"
アッサム民謡「祭り歌」 = Assamese folksong "Song of Bihu"
ベンガル民謡「悲恋の歌」 = Bengali folksong "Bhawaiya"
パンジャーブ民謡「ジュグニー」 = Folksong of Punjab "Jugani"
ラージャスターン民謡「ニブロ」 = Folksong of Rajasthan "Niburo"
ケーララの祭礼音楽「パンチャヴァーデイヤム」 = Festive music of Kerala "Panchavadyam"
ベンガル民謡「ボートレースの歌」 = Bengali folksong "Boat-song"
ベンガル民謡「舟唄」 = Bengali folksong "Bhatiyali"
ベンガル民謡「チョトカ」 = Bengali folksong "Chotka"
4.

録音資料

録音資料
4. Veena virtuoso/Balachander   LPレコード盤
Balachander, S., 1927- ; Ramesh, R., mridanga player ; Raman, S.B.S ; 小泉, 文夫(1927-1983) ; 草野, 妙子
出版情報: [S.l.] : Seven Seas , Tokyo : King Record [distributor], p1982
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Raaga aalaapanam "Gaangeyabhooshani"
Kriti "Evvare Raamayyaa"
Thaanam "Jhankaaradhwani" and kriti "Panipathi saayee"
Raaga aalaapanam, thaanam "Shadvidha maargini" and kriti "Paahi raama dhoota"
Raaga aalaapanam "Gaangeyabhooshani"
Kriti "Evvare Raamayyaa"
Thaanam "Jhankaaradhwani" and kriti "Panipathi saayee"
5.

録音資料

録音資料
小泉, 文夫 ; 草野, 妙子 ; デーベン, バッタチャリア
出版情報: [東京] : キングレコード株式会社 (製作), 1981 , [東京] : 株式会社キングファミリークラブ (発売), 1981
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1面: 1. チョリア族の舞踊 = Chholia-Dance (4:38)
ケレ・カー・ナーチ = Kherey Ka Nach (5:12)
シュリカンド山の敬愛の歌 = Shrikhand Natti (2:50)
バンヌとドハイ = Bhamnu and Dohay (1:39)
1年6季節 = Shad-Ritu Varnan (4:22)
チベットの舞踊劇 (抜粋I) = Tibetan-Dance-Drama (Extract I) (2:30)
チベットの舞踊劇 (抜粋II) [Tibetan-Dance-Drama (Extract II) (1:20)
第2面: 1. ラマ・チョッパ = Lama Chhopa (1:13)
カンプティの仮面舞踊 = Khampti Mask Dance (2:15)
カンプティの民謡 = Khampti Ballad (1:39)
ディマチャ・カチャリ族の民謡 = Dimancha Kachari (2:15)
ベン独奏 = Ben (2:28)
カチャリ族の民謡 = Kachari Ballad (2:27)
ティンテイラ独奏 = Tingtella (2:35)
パヌングリ族の悲歌 = Phanungri Lament (1:42)
マラン・マホン = Maran Mahaon (2:42)
タンクールナガ族の愛の歌 = Lumlaola (3:18)
第1面: 1. チョリア族の舞踊 = Chholia-Dance (4:38)
ケレ・カー・ナーチ = Kherey Ka Nach (5:12)
シュリカンド山の敬愛の歌 = Shrikhand Natti (2:50)
6.

録音資料

録音資料
アート・ソサエティ ; 小泉. 文夫 ; ベンガル文学読書会 ; プルナ・ダース ; マンジュ・ダース
出版情報: 日本 : CBS/ SONY, 19--
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
A ; 1.ゴウルチョンドさまの病院(Asarbandana)
2. 心の畑に親愛の鍬を(Dehatattva)
3.魂の鳥よ(Lilatattva)
4. 真実の愛(Premtattva)
5.マヤ河の舟歌(Bhatiyali)
B ; 1. 天女が娘に選んだ聟さん(Jhumar Sangit)
2. 聖者になるのは難かしい(Baul Kittan)
3. 唱えよ神の御名を心の鳥よ(Baktitattva)
4. 魂のすまいをお創造になったのはだれ(Ore Ke Banale Eman Ghar)
5. バイダーの歌(Balu Selam Balebar)
A ; 1.ゴウルチョンドさまの病院(Asarbandana)
2. 心の畑に親愛の鍬を(Dehatattva)
3.魂の鳥よ(Lilatattva)
7.

録音資料

録音資料
島田, 外志夫 ; 田辺, 秀雄 ; 三角, 左一郎 ; Sureth Rasubansi ; Madhulika Sandeepa
出版情報: Japan : COLUMBIA
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
A. 1 : 大地の讃歌 = Hymn of The Earth (Rajasthan)
子守歌 = Lullaby (Uttar - Pradesh)
恋の歌 = Love Song (Bihar)
若き恋人 = Young Lover (Maharshtra)
B. 1 : 片想い = Dream of Love
雨にしのぶ = Song of Rains
恋の思い出 = Memory of Love
月夜の歌 = Song of Moon
つれなき人 = Love Song
A. 1 : 大地の讃歌 = Hymn of The Earth (Rajasthan)
子守歌 = Lullaby (Uttar - Pradesh)
恋の歌 = Love Song (Bihar)