1.

録音資料

録音資料
Isaac, Heinrich, 1450 (ca.)-1517 ; Palestrina, Giovanni Pierluigi da, 1525?-1594 ; Couperin, François, 1668-1733 ; Vivaldi, Antonio, 1678-1741 ; Pezold, Christian, 1677-1733 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Berlioz, Hector, 1803-1869 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Liszt, Franz, 1811-1886 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Offenbach, Jacques, 1819-1880 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; 石沢, 真紀夫 ; 田村, 和紀夫 ; 鳴海, 史生(1960-)
出版情報: [Japan] : コロムビアミュージックエンタテインメント (発売), 2006.3, p2006
シリーズ名: 中学校音楽科教科書教材集 : 改訂 : 平成18年度~
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[v.] 1, disc 1: 古代ギリシャ~ルネサンス~バロック: デルフォイのアポロンの讃歌(古代ギリシャの音楽)
「グレゴリオ聖歌」から"アヴェ・マリア"
インスブルックよ, さようなら(1539出版) イザーク
《教皇マルチェッロのミサ曲》から"キリエ・エレイソン"(1567出版) パレストリーナ
モテット《泉の水を求める鹿のように》(1581出版) パレストリーナ
小さな風車 : 『クラヴサン曲集第3巻』(1722出版)から F.クープラン
和声と創意の試み第1集《四季》から(1725出版): 春 : 第1楽章 ヴィヴァルディ
第2楽章 ヴィヴァルディ
第3楽章 ヴィヴァルディ
夏: 第3楽章 ヴィヴァルディ
秋: 第3楽章 ヴィヴァルディ
冬: 第2楽章 ヴィヴァルディ
メヌエットト長調BWV.Anh.114 : 『アンナ・マグダレーナ・バッハのためのクラヴィーア小曲集』から(1725出版) ペツォルト
ラヴァースコンチェルト(1965) デニーランデル編作曲
ガヴォット : 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番ホ長調BWV.1006から(1720) バッハ
フーガト短調(小フーガ)BWV.578(1709頃) バッハ
コラール"目覚めよ, と呼ぶ声あり"BWV.645 : 『シュープラー・コラール集』から(1747) バッハ
オラトリオ《メサイア》HWV.56から"ハレルヤ"(1741) ヘンデル
管弦楽組曲《水上の音楽》HWV.348~350から"アラ・ホーンパイプ(角笛風に)"(1715~17頃) ヘンデル
disc 2: 古典派: 交響曲第94番ト長調Hob.I-94「驚がく」から第2楽章(1791) ハイドン
《レクイエム》ニ短調K.626から "怒りの日"(1791) モーツァルト
オペラ《魔笛》K.620から二重唱"パ・パ・パ・パパゲーナ"(1791初演) モーツァルト
クラリネット五重奏曲イ長調K.581から第1楽章(1789) モーツァルト
交響曲第40番ト短調K.550から第1楽章(1788) モーツァルト
ピアノソナタ第8番ハ短調作品13《悲愴》から: 第2楽章(1798) ベートーヴェン
第3楽章 ベートーヴェン
交響曲第5番ハ短調作品67《運命》(1808) ベートーヴェン
disc 3: ロマン派: 歌曲《魔王》D.328作品1(1815) シューベルト
歌曲《野ばら》D.257作品3-3(1815) ゲーテ詩 ; シューベルト
幻想交響曲作品14から第2楽章(1830) ベルリオーズ
ヴァイオリン協奏曲ホ短調作品64から第1楽章(1844) メンデルスゾーン
練習曲ハ短調《革命》作品10-12(1831) ショパン
ラ・カンパネラ : 《パガニーニによる大練習曲》S. 141から(1851) リスト
オペラ《タンホイザー》から"歌の殿堂をたたえよう"(第2幕)(1845初演) ワーグナー
オペラ《リゴレット》からアリア"女心の歌"(第3幕, マントヴァ公爵)(1851初演) ヴェルディ
オペラ《アイーダ》から(1871初演): アリア"清きアイーダ"(第1幕第1場,ラダメス) ヴェルディ
凱旋を祝う大合唱(第2幕第2場) ヴェルディ
凱旋の行進曲(第2幕第2場) ヴェルディ
二重唱"さようなら大地"(第4幕第2場,ラダメス&アイーダ) ヴェルディ
オペレッタ《天国と地獄(地獄のオルフェ)》序曲から(1858初演) オッフェンバック
ワルツ《美しく青きドナウ》作品314(1867) J. シュトラウスII
交響曲第1番ハ短調作品68から第4楽章(1876) ブラームス
オペラ《カルメン》から前奏曲(1875初演) ビゼー
オペラ《ちょうちょう夫人》からアリア"ある晴れた日に"(第2幕第1場,蝶々さん)(1904初演) プッチーニ
[v.] 2, disc 1: 後期ロマン派と国民楽派: 連作交響詩「我が祖国」から第2曲"ブルダバ(モルダウ)"(1872~79) スメタナ
ヴァイオリンソナタイ長調から第4楽章(1886) フランク
組曲《動物の謝肉祭》から(1886): 第4曲"かめ" サン・サーンス
第13曲"白鳥" サン・サーンス
バレエ音楽《コッペリア》から"ワルツ"(第1幕)(1870) ドリーブ
組曲《展覧会の絵》から(ラヴェル編曲の管弦楽版)(1874): プロムナード(冒頭) ムソルグスキー
第1曲"グノーム" ムソルグスキー
プロムナード(第4曲と第5曲の間の) ムソルグスキー
第5曲"卵の殻をつけたひなどりのバレエ" ムソルグスキー
第8曲"カタコンベ" ムソルグスキー
第9曲"鶏の足の上に建っている小屋" ムソルグスキー
第10曲"キエフの大門" ムソルグスキー
交響曲第6番ロ短調作品74《悲愴》から第3楽章(1893) チャイコフスキー
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調作品23から第1楽章(1875, 改訂1888) チャイコフスキー
バレエ音楽《白鳥の湖》作品20から"情景"(第2幕)(1876) チャイコフスキー
チェロ協奏曲ロ短調作品104から第3楽章(1895) ドボルザーク
disc 2: 劇付随音楽《ペール・ギュント》第2組曲作品55から"ソルヴェイグの歌"(1891) グリーグ
オルガン交響曲第5番へ短調作品42-1から第5楽章トッカータ(1880出版) ヴィドール
《レクイエム》作品48から"サンクトゥス"(1888,第2稿1893,第3稿1900) フォーレ
交響詩《フィンランディア》作品26(1899,改訂1900) シベリウス
近代・現代の音楽: 前奏曲集第1巻から第8曲"亜麻色の髪の乙女"(1910) ドビュッシー
バレエ音楽《ボレロ》(1928) ラヴェル
バレエ音楽《三角帽子》から"ファルーカ(粉屋の踊り)"(1919) ファリャ
アランフェス協奏曲(1939) ロドリーゴ
交響詩《ローマの松》から"アッピア街道の松"(1924) レスピーギ
バレエ音楽《春の祭典》から"序奏""春のきざし"(1913) ストラヴィンスキー
カンタータ《カルミナブラーナ》から第1曲"おお運命よ"(1936) オルフ
disc 3: 管弦楽組曲《惑星》作品32から: 第1曲"火星"(1916) ホルスト
第4曲"木星" ホルスト
第7曲"海王星" ホルスト
交響曲第5番ニ短調作品47から第4楽章(1937) ショスタコーヴィチ
木片の音楽(1973) ライヒ
モーニン(1958) ボビー・ティモンズ曲 ; 小川俊彦編曲
自由への讃歌(1962) ハリエット・ハミルトン詞 ; オスカー・ピーターソン曲
マンボno. 5(1949) ペレス・プラード曲 ; 大徳俊幸編曲
イマジン(1971) ジョン・レノン詞曲
映画音楽『E.T.』から"フライング・テーマ"(1982) ジョン・ウィリアズ曲 ; 丸山和範編曲
ミュージカル《サウンドオブミュージック》から"すべての山に登れ"(1959) オスカー・ハマースタインII詞 ; 中山知子訳詞 ; リチャード・ロジャーズ曲 ; 有澤孝紀編曲
ミュージカル《メリー・ポピンズ》から(1964): チム・チム・チェリー ロバート&リチャード・シャーマン詞曲 ; あらかわひろし訳詞 ; 若松歓編曲
スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス ロバート&リチャード・シャーマン詞曲 ; 佐藤泰将編曲
ミュージカル《コーラスライン》から"ワン"(フィナーレ)(1975) エドワード・クレバン詞 ; 浅利慶太&新庄哲夫訳詞 ; マーヴィン・ハムリッシュ曲 ; ジョナサン・チューニック編曲
ミュージカル《キャッツ》から"メモリー"(1981) 浅利慶太訳詞 ; アンドリュー・ロイド・ヴェッバー曲 ; 佐橋俊彦編曲
ミュージカル《レ・ミゼラブル》から"オン・マイ・オウン"(1985) ハーバード・クレッツマー訳詞 ; クロード=ミシェル・ショーンバーグ曲 ; 南安雄編曲
ミュージカル《ライオンキング》から"サークル・オブ・ライフ"(1994) ティム・ライス詞 ; エルトン・ジョン曲 ; マーク・マンシーナ編曲
[v.] 1, disc 1: 古代ギリシャ~ルネサンス~バロック: デルフォイのアポロンの讃歌(古代ギリシャの音楽)
「グレゴリオ聖歌」から"アヴェ・マリア"
インスブルックよ, さようなら(1539出版) イザーク
2.

録音資料

録音資料
Schubert, Franz, 1797-1828 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Wolf, Hugo, 1860-1903 ; Kilpinen, Yrjö ; Mahler, Gustav, 1860-1911 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; 滝, 廉太郎(1879-1903) ; 中山, 悌一(1920-) ; 小林, 道夫(1933-) ; 中山, 靖子(1921-) ; 木村, 潤二 ; NHK交響楽団 ; 古典音楽協会室内合奏団 ; 東京交響楽団 ; 高田, 信一(1920-1960) ; Schüchter, Wilhelm ; 三瓶, 十郎(1921-1983) ; Gurlitt, Manfred ; 山田, 一雄(1912-1991)
出版情報: [Japan] : Victor, p2001
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
disc 1: 歌曲集「美しき水車屋の娘」 : D.795 = Die Schöne Müllerin フランツ・シューベルト
双子座に寄せる舟人の歌 : D.360 = Lied eins Schiffera an die Diokuren フランツ・シューベルト
さすらい人が月に寄せて : D.870 = Der Wanderer an den Mond フランツ・シューベルト
独り住まい : D.800 = Der Einsame フランツ・シューベルト
さすらい人 : D.489 = Der Wanderer フランツ・シューベルト
disc 2: 歌曲集「冬の旅」 : D.911 = Die Winterreise フランツ・シューベルト
disc 3: 歌曲集「白鳥の歌」 : D.957 = Schwanengesang フランツ・シューベルト
春に : D.882 = Im Frühling フランツ・シューベルト
歌曲集「ゲレルトによる六つの歌」 : Op.48. 祈り = Sechs Lieder von Gellert. Bitten ルートヴィッヒ・ファン・ベートーヴェン
隣人の愛 = Die Liebe des Nächsten ルートヴィッヒ・ファン・ベートーヴェン
死について = Vom Tode ルートヴィッヒ・ファン・ベートーヴェン
自然における神の栄光 = Die Ehre Gottes aus der Natur ルートヴィッヒ・ファン・ベートーヴェン
神の力と摂理 = Gottes macht und Vorsehung ルートヴィッヒ・ファン・ベートーヴェン
ざんげの歌 = Busslied ルートヴィッヒ・ファン・ベートーヴェン
「ヨハネ受難曲」(BWV.245)より. 第32曲「バス独唱のアリア」 = Johannespassin. Aria ヨハン・セバスチャン・バッハ
オラトリオ「四季」より. 第1部「春」より第4曲「バス独唱のアリア」 = Jahreszeiten. Aria フランツ・ヨーゼフ・ハイドン
第3部「秋」より第24曲「バス独唱のアリア」 = Aria フランツ・ヨーゼフ・ハイドン
disc 4: 歌曲集「詩人の恋」 : Op.48 = Dichterliebe ロベルト・シューマン
歌曲集「ロマンスとバラード第2集」(Op.49)より. 二人の擲弾兵 = Romanzen und Balladen, Heft 2. Die beiden Grenadiere : op. 49-1 ロベルト・シューマン
「イタリア歌曲集」第1部より. 皆さまがたにセレナーデを = Italienisches Liederbuch, nach Paul Heyse I. Ein Ständchen euch zu bringen ヒューゴー・ヴォルフ
恋人をこがれ死なせる気なら = Und willst du deinen Liebsten sterben sehen ヒューゴー・ヴォルフ
いやにお高くとまっているんだな = Hoffärtig seid ihr, schönes Kind ヒューゴー・ヴォルフ
歌曲集「高地の歌」(Op.52)より. 沼地 = Fjeldlieder. Das Moor : (Op. 52, no. 1) ユリエ・キルピネン
高地の泉 = Die Fjeldquelle : (Op. 52, no. 2) ユリエ・キルピネン
高地へ! = Den Fjelden zu! : (Op. 52, no. 4) ユリエ・キルピネン
歌曲集「亡き子をしのぶ歌」. いま、はれやかに陽がのぼろうとする = Kindertotenkieder. Nun will die Sonn' so hell aufgeh'n グスタフ・マーラー
いま私にはよく判るのだ = Nun seh'ich wohl, warum so dunkle Flammen グスタフ・マーラー
おまえの母さんが戸口から入ってきて = Wenn dein Müterlein tritt zur Tür herein グスタフ・マーラー
こどもたちはちょっと出かけただけだ = Oft denk' ich, sie sind nur ausgegangen! グスタフ・マーラー
こんな嵐のときは = In diesem Wetter グスタフ・マーラー
「イタリアン・カンタータ」より. 第8番愛の戦いより逃れよ = 72 Italian cantatas for voice and continuo. Dalla guerra amorosa ゲオルグ・フリードリヒ・ヘンデル
歌劇「ドン・ジョバンニ」(K.527)より. セレナード「さあ、窓辺においで」 : (第2幕) = Il Don Giovanni, ossia, Il dissoluto punito. Deh Vieni alla finestra ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
disc 5: 歌曲集「マゲローネのロマンス」 : (Op.33) = Romanzen aus L. Tiecks 'Magelone' ヨハネス・ブラームス
歌曲集「ダウマーによるリートと歌」(Op.57)より. 風もそよがぬ、和やかな大気 : 57-8 = Lieder und Gesänge von G.F. Daumer. Unbewegte laue Luft ヨハネス・ブラームス
歌曲集「リートと歌」(Op.63)より. 想い出 : 63-2 = Lieder und Gesänge. Erinnerung ヨハネス・ブラームス
歌曲集「5つの歌」(Op.72)より. おお涼しい森よ : 72-3 = 5 Gesänge. O kühler Wald ヨハネス・ブラームス
歌曲集「5つのリート」(Op.47)より. おお愛らしい頬よ : 47-4 = 5 Lieder. O liebliche Wangen /ヨハネス・ブラームス
歌劇「タンホイザー」より. 夕星の歌 = Tannhäuser und der Sägerkrieg auf Wartburg. Lied auf dem Abendstern リヒャルト・ヴァーグナー
荒城の月 滝廉太郎
disc 6: 歌曲集「さすらう若人の歌」 = Lieder eines fahrenden Gesellen グスタフ・マーラー
歌曲集「子供の不思議な角笛」より. ラインの伝説 = Des Knaben Wunderhorn. Rheinlegendchen グスタフ・マーラー
高遠なる知性のおほめの言葉 = Lob des hohen Verstandes グスタフ・マーラー
歌曲集「最後の7つの歌」より. 少年鼓手 = 7 Lieder aus letzler Zeit. Der Tamboursg'sell' グスタフ・マーラー
荒城の月(オーケストラ伴奏) 滝廉太郎
魔王 : D.328 = Erlkönig フランツ・シューベルト
disc 1: 歌曲集「美しき水車屋の娘」 : D.795 = Die Schöne Müllerin フランツ・シューベルト
双子座に寄せる舟人の歌 : D.360 = Lied eins Schiffera an die Diokuren フランツ・シューベルト
さすらい人が月に寄せて : D.870 = Der Wanderer an den Mond フランツ・シューベルト
3.

楽譜

楽譜
音楽之友社編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1986.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Amarilli, mia bella = 麗わしのアマリリ カッチーニ
Star vicino = 君がみそばに ローザ
Le violett = すみれ A. スカルラッティ
Sento nel core = 胸の悲しみ A. スカルラッティ
Lasciar d'amarti = 恋心苦しく ガスパリーニ
Caro laccio, dolce nodo = からめる糸にも ガスパリーニ
Sebben, crudele = たとえつれなくとも カルダーラ
Vergin, tutto amor = 愛にみちた処女(おとめ)よ ドゥランテ
Largo = ラルゴ ヘンデル
Nina = ニーナ ペルゴレージ (チャンピ)
Se tu m'ami, se tu sospiri = もし私を愛しているなら ペルゴレージ
O del mio dolce amor = いとしい恋人よ グルック
Ner cor più non mi sento = うつろの心 パイジエロ
Piacer d'amor = 愛の喜びは マルティーニ
Caro mio ben = カロ・ミオ・ベン ジョルダーニ
Sehnsucht nach dem Frühlinge = 春への憧れ モーツァルト
Das Veilchen = すみれ モーツァルト
Abendempfindung = 夕べの想い モーツァルト
Wiegenlied = モーツァルトの子守歌 モーツァルト (フリース)
Ich liebe dich = 君を愛す ベートーヴェン
An die Musik = 音楽に寄せて シューベルト
Frülingsglaube = 春の想い シューベルト
Heidenröslein = 野ばら シューベルト
Ständchen = セレナード シューベルト
Ave Maria = アヴェ・マリア シューベルト
Erlkönig = 魔王 シューベルト
Die Forelle = ます シューベルト
Gute nacht = おやすみ シューベルト
Der Lindenbaum = 菩提樹 シューベルト
Wasserflut = あふれる涙 シューベルト
Wiegenlied = 子守歌 シューベルト
Auf Flügeln des Gasanges = 歌の翼に メンデルスゾーン
Der Nussbaum = くるみの木 シューマン
Die Lotosblume = はすの花 シューマン
Im wunderschönen Monat Mai = この美しい五月に シューマン
Du bist wie eine Blume = 君は花のよう シューマン
Ave Maria = アヴェ・マリア バッハ, グノー
Sérénade = セレナーデ グノー
Her bright smile haunts me still = 暗路 ライトン
Beautiful Dreamer = 夢みる人 フォスター
Sandmännchen = 眠りの精 ブラームス
Sonntag = 日曜日 ブラームス
Wergebliches Ständchen = 甲斐なきセレナード ブラームス
Wiegenlied = ブラームスの子守歌 ブラームス
Nur wer die Sehnsucht kennt = ただ憧れを知るもののみが チャイコフスキー
Als die alte Mutter = わが母の教え給いし歌 ドヴォルザーク
Elégie = エレジー マスネ
Solvejgs Lied = ソルヴェイグの歌 グリーグ
Ich liebe dich = 君を愛す グリーグ
Après un Rêve = 夢のあとに フォーレ
Clair de Lune = 月の光 フォーレ
Love's old sweet song = やさしき愛の歌 モロイ
La Serenata = セレナータ トスティ
Sogno = 夢 トスティ
Ideale = 理想 トスティ
Serenata rimpianto = 嘆きのセレナーデ トセリ
Notturno d'amor = ドリゴのセレナード ドリゴ
Mariä Wiegenlied = マリアの子守歌 レーガー
Believe me, if all those endearing young charms = 春の日の花と輝く アイルランド民謡
O sole mio = オー・ソレ・ミオ カプア
Torna Surriento = 帰れソレントへ ナポリ民謡 (クルティス)
Santa Lucia Luntana = 遥かなるサンタ・ルチア ナポリ民謡 (マリオ)
Santa Lucia = サンタ・ルチア ナポリ民謡
荒城の月 滝廉太郎
小松耕輔
城ケ島の雨 梁田貞
早春賦 中田章
白月 本居長世
出船 杉山長谷夫
赤とんぼ 山田耕筰
かやの木山の 山田耕筰
からたちの花 山田耕筰
この道 山田耕筰
砂山 山田耕筰
中国地方の子守歌 山田耕筰
野薔薇 山田耕筰
ペチカ 山田耕筰
丹澤 信時潔
北秋の 信時潔
行々子(よしきり) 信時潔
我手の花 信時潔
砂山 中山晋平
波浮の港 中山晋平
叱られて 引田龍太郎
浜千鳥 引田龍太郎
浜辺の歌 成田為三
宵待草 多忠亮
椰子の実 大中寅二
初恋 越谷達之助
平城山(ならやま) 平井康三郎
ゆりかご 平井康三郎
ふるさとの 平井康三郎
ふるさとの 石桁真礼生
夏の思い出 中田喜直
雪の降る町を 中田喜直
風の子供 中田喜直
おやすみ 中田喜直
ひぐらし 團伊玖磨
花の街 團伊玖磨
さより 團伊玖磨
Amarilli, mia bella = 麗わしのアマリリ カッチーニ
Star vicino = 君がみそばに ローザ
Le violett = すみれ A. スカルラッティ
4.

録音資料

録音資料
野澤, クリストファ・N(1924-2013) ; 貴志, 康一(1909-1937) ; 佐々, 紅華(-1961) ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; 時雨, 音羽(1899-1980) ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; 山田, 耕筰(1886-1965) ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; 関屋, 敏子(1904-1941) ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; 奥, 好義(1858-1933) ; 林, 広守(1831-1896) ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Renoir, Jean, 1894-1979 ; Lehár, Franz, 1870-1948 ; Lieurance, Thurlow Weed, 1878-1963
出版情報: [Japan] : KK-Ushi : GNA Noise Reduction, p2009
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
茶目子の一日 佐々紅華
トロイメライ シューマン
君恋し 時雨音羽作詞 ; 佐々紅華作曲
行進曲 ヘンデル
からたちの花 山田耕筰
セレナーデ ブラームス
蛍来い 関屋敏子
ガヴォット バッハ
道頓堀 貴志康一
花見 貴志康一
魔弾の射手. 序曲 ウェーバー
君が代 奥好義, 林廣守
即興曲変ロ長調 シューベルト
聞かせてよ愛の言葉を ジャン・ルノワール
レハール幻想曲 レハール
ミントンカの湖畔にて リューランス
竹取物語 貴志康一
茶目子の一日 佐々紅華
トロイメライ シューマン
君恋し 時雨音羽作詞 ; 佐々紅華作曲
5.

録音資料

録音資料
野澤, クリストファ・N(1924-2013) ; Minghetti, Angelo ; Butt, Clara, Dame, 1872-1936 ; Thomas, Ivor ; Forsell, John, 1868-1941 ; Anna Oscàr ; Walker, Edyth ; Kozlovsʹkyĭ, Ivan Semenovych, 1900-1993 ; Carter, John ; Warren, Leonard, 1911-1960 ; Pavloska, Irene ; Korjus, Miliza, 1909-1980 ; Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; Scott, John Douglas, Lady, 1810-1900 ; 山田, 耕筰(1886-1965) ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Leoncavallo, Ruggiero, 1858-1919 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Donizetti, Gaetano, 1797-1848 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Speaks, Oley, 1876-1948
出版情報: Chelmsford, Essex : The Record Collector, c2000
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
La Bohème. Che gelida manina Puccini
Annie Laurie Scott
Chinkoro koino (i.e. koinu) Yamada
Samson et Dalila. Mon coeur s'ouvre à ta voix Saint-Saëns
Pagliacci. Vesti la giubba Leoncavallo
Il barbiere di Siviglia Rossini
Serse. Ombra mai fu Handel
Faust. Wollet Boten mir sein Gounod
Der Kreuzzug Schubert
Lucrezia Borgia. Um stets heiter Donizetti
Les Pêcheurs de perles. Je crois entendre encore Bizet
Les Pêcheurs de perles. Au fond du temple saint Bizet
Sylvia Speaks
Rimpianto : (serenade) Toselli
Long long ago Bayly
La Traviata. Sempre libera Verdi
Tarantelle Bizet
Norma. Casta diva Bellini
Lass' mich weinen in Schmerz Chopin
Der Student von Prag. Warum Mackeben
La Bohème. Che gelida manina Puccini
Annie Laurie Scott
Chinkoro koino (i.e. koinu) Yamada