1.

図書

図書
埴谷雄高著
出版情報: 東京 : 講談社, 2000.7
シリーズ名: 埴谷雄高全集 / 埴谷雄高著 ; 第15巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
文学と政治 : 政治は死滅するか 秋山駿, 埴谷雄高 [著]
思索的渇望の世界 吉本隆明, 秋山駿, 埴谷雄高 [著]
戦後文学と思想性 白川正芳, 埴谷雄高 [著]
武田泰淳・人と作品 大岡昇平, 野間宏, 埴谷雄高 [著]
天皇制批判の証言 森長英三郎, 埴谷雄高 [著]
あさって会のことなど 中村真一郎, 野間宏, 堀田善衛, 埴谷雄高 [著]
文学の世界と学問の世界 丸山真男, 埴谷雄高 [著]
平野謙・人と文学 藤枝静男, 本多秋五, 野間宏, 荒正人, 埴谷雄高 [著]
「近代文学」から「使者」ヘ 篠田浩一郎, 真継伸彦, 小田実, 埴谷雄高 [著]
「思索的時代」ヘの渇望 加賀乙彦, 埴谷雄高 [著]
原点としての「南」 島尾敏雄, 埴谷雄高 [著]
戦争下の転向と抵抗 宮内勇, 栗原幸夫, 埴谷雄高 [著]
「不合理ゆえに吾信ず」から「死靈」まで 高橋敏夫, 岡庭昇, 埴谷雄高 [著]
現実密着と架空凝視の統合 西田勝, 埴谷雄高 [著]
推理小説の魅力 丸谷才一, 大岡昇平, 埴谷雄高 [著]
竹内好を語る 橋川文三, 埴谷雄高 [著]
戦後文学は時限爆弾である ブレット・ド・バリ・ニー, 野間宏, 埴谷雄高 [著]
わが「妄想」の文学 松本健一, 埴谷雄高 [著]
「戦後文学」の精神と身体 奥野健男, 埴谷雄高 [著]
観念のリレー 高橋敏夫, 埴谷雄高 [著]
作家埴谷雉高の形成 : 未発表の幼少年期体験 柘植光彦, 埴谷雄高 [著]
真実とフィクション 井上光晴, 埴谷雄高 [著]
文学と政治 : 政治は死滅するか 秋山駿, 埴谷雄高 [著]
思索的渇望の世界 吉本隆明, 秋山駿, 埴谷雄高 [著]
戦後文学と思想性 白川正芳, 埴谷雄高 [著]
2.

図書

図書
[グループ「貌」編]
出版情報: [郡山] : 郡山市立美術館, 2000.11
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
中島, 国彦(1946-) ; 竹盛, 天雄(1928-) ; 池内, 輝雄(1938-) ; 十川, 信介(1936-) ; 海老井, 英次(1938-) ; 藤井, 淑禎(1950-) ; 紅野, 敏郎(1922-) ; 紅野, 謙介(1956-) ; 松村, 友視(1951-) ; 東郷, 克美 ; 日高, 昭二(1945-) ; 曾根, 博義(1940-) ; 亀井, 秀雄(1937-) ; 安藤, 宏(1958-) ; 鈴木, 貞美(1947-)
出版情報: 東京 : ゆまに書房, 2000.5-
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
稲垣達郎編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1981.4
シリーズ名: 明治文学全集 ; 26
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
武田清子, 吉田久一編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1977.10
シリーズ名: 明治文学全集 ; 46
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
新島襄集
同志社設立の始末
同志社大学設立の旨意
基督教皇張論
書簡
私の若き日々
植村正久集
福音道志流部
真理一斑
今日の宗教論及び徳育論
[キリスト論論争]
[人物論]
清沢満之集
宗教哲学骸骨
[精神主義]
[講話]
[心霊の諸徳]
臘扇記 : 第2号
綱島梁川集
宗教の根本的問題
基督の詩
宗教的真理の性質
悲哀の高調
一家言
苦痛と解脱
禅思録(抄)
心のたどり
病間録(知己・価値・理性・愛)
煩悶の人に答ふる書
病間録(宗教上の光耀)
随感録
人に与へて煩悶の意義を説く
心の一ふし
病間録(驚異と宗教)
予が見神の実験
予は見神の実験によりて何を学びたる乎
一夜の瞑想
神子の自覚を宣す
如是我証
自覚小記
枕頭の記
聞光録
霊的見神の意義及方法
病窓雑筆 : 3(抄)
福沢諭吉君と新島襄君 徳富蘇峰著
志の宗教 石原謙著
清沢満之師の生涯及び地位 多田鼎著
綱島梁川の念仏 陶山務著
解題 武田清子, 吉田久一, 杉崎俊夫著
新島襄集
同志社設立の始末
同志社大学設立の旨意
6.

図書

図書
臼井吉見編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1980
シリーズ名: 明治文学全集 ; 98 ; 99
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
私の見た明治文壇(抄) 野崎左文著
半峯昔ばなし(抄) 高田早苗述
雪嶺自伝 三宅雪嶺著
硯友社文学運動の追憶 丸岡九華著
黙歩70年より 星野天知著
おもひ出す人々 内田魯庵著
解題 紅野敏郎著
略歴:p385-392 岡保生ほか編
東京の三十年 田山花袋著
明治還魂紙 笹川臨風著
明治文壇回顧録 後藤宙外著
飛雲抄(抄) 蒲原有明著
創作苦心談 新声社編纂
唾玉集 伊原青々園,後藤宙外編
私の見た明治文壇(抄) 野崎左文著
半峯昔ばなし(抄) 高田早苗述
雪嶺自伝 三宅雪嶺著
7.

図書

図書
神田喜一郎編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1983.8
シリーズ名: 明治文学全集 ; 62
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
日夏耿之介著
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 1978.6
シリーズ名: 日夏耿之介全集 ; 第8巻
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
正岡子規著
出版情報: 東京 : 講談社, 1977.5
シリーズ名: 子規全集 / 正岡子規著 ; 第6巻
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
正岡子規著
出版情報: 東京 : 講談社, 1977.9
シリーズ名: 子規全集 / 正岡子規著 ; 第9巻
所蔵情報: loading…
目次情報:
文集,論文雑篇,詩稿,回覧雑誌 参考資料,解題(渡部勝己) 解説(大江健三郎)
文集,論文雑篇,詩稿,回覧雑誌 参考資料,解題(渡部勝己) 解説(大江健三郎)